3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下県北のスーパー
451: 5/13 5:4
大館市はBIGは実質有料だよ
452:秋田県人 5/13 5:31
割り箸も、スプーンも有料で良いんじゃないかな。
453: 5/13 15:36
だな
454: 5/13 23:57
そもそも始まりはフォーク置いてある云々じゃなくて
店員の対応の悪さだったんだがな
それを擁護しはじめるバカのせいで変な方向に話しが飛んだ
455:秋田県人 5/14 3:36
そもそも始まりは店員の対応の悪さ云々を勝手に自分の感情だけで断定しておきながら
聞いてみたら、箸がもらえかったとかフォークをつけてくれなかったからとかの
田舎者特有のクレーマーの与太話にくぎを刺されただけだったんだがな
それを擁護しはじめる>>454のようなバカのせいで変な方向に話しが飛んだ
456:秋田県人 5/14 5:28
>>454
お前が1番馬鹿。
間違ってる
457: 5/14 6:18
>>455>>456
同意。
458: 5/14 13:0
ID隠しの意見をID隠しで追撃してID出して同意する
この完璧なコンボ
459: 5/14 14:15
ID隠すってどうやるの?、隠したくなる時があるかもしれないので。
余興だと思って下さい。
460: 5/14 21:14
名前欄に
fusianasan
もしくは
nukeanasan
461: 5/14 21:56
それIPアドレス表示しちゃうやつじゃなかった?
462:【大凶】 5/14 22:30
お?
463:秋田県人 5/14 22:32
大凶てwww
464: 5/15 12:51
スプーンも割り箸も、言えば貰えるから。
465: 5/15 13:49
特別なスプーンも言えば貰える、あったかいんだから。
466:秋田県人 5/15 21:14
あなたのような笑顔も大事にしてあげたーい 爆笑
467: 5/16 11:43
いとく
いっとくー⁇
www
468: 5/16 11:55
スプーンは以外ともらえない
469:秋田県人 5/16 12:29
スプーン貰えないか?
賛否両論だし、スーパーと消費者における永遠の課題だな。
たかがスプーン。
されどスプーン。
470:秋田県人 5/16 18:28
>>468
というとスプーン以外はもらえるってことですね
それは意外でした
471: 5/19 3:7
箸は貰える。
472:秋田県人 5/19 3:16
聞かないとくれないけどね
473:秋田県人 5/19 7:36
店員から、箸はお付けしますか?
って言ってくるよ。
ヒント、能代
474:秋田県人 5/19 11:23
店単位ではなく、店員によりけり
475:秋田県人 5/19 11:31
店によって違う。
なぜなら、マニュアルがあるから。
476:秋田県人 5/19 15:25
>>475
同じ店で「お付けしますか?」言う人、言わない人が居るよ
477: 5/19 15:50
>>469
んなことはない、と思ってましたが
どうやらこちらの住民にとっては、スプーン貰えるか否か、が永遠の課題なんですね
他県民からしたら、話題にも上らない、関心の対象にもならないテーマが
こうして延々延々と語られるのですね
さすがです!
478:秋田県人 5/19 16:28
>>352の日本語能力が低いせいで2ヶ月も論争が続いている。
いや、たとえ>>352みたいな馬鹿が書いた文章でも、咀嚼して推測し、理解する能力がスレ住民には欠けている。
479:秋田県人 5/19 16:52
ま、天才である俺様が解説してやるよ。
>>352は海外育ちで箸が上手く使えないんだよ、それでのり弁買ったんだけど、「フォークありますか?」って聞いたんだよ。
店員は『ぶはっ、オメー、のり弁なのにフォー 略1
480: 5/19 18:9
>>479
こういうのが一番恥ずかしい
阿呆らしいね
481:秋田県人 5/20 17:27
>>478
つか、>>352みたいな低沸点馬鹿をからかって遊んでると
他所から、類似低沸点馬鹿やら乗っかり同意厨が湧いてきて
>>479みたいなリアル痛馬鹿が降ってくる、って流れだろ
482: 5/20 21:30
箸もスプーンもフォークも貰えるから。
483: 5/29 6:22
もらえない方がおかしい
484: 5/29 7:54
話題変えろ
485: 5/29 7:59
箸もらえない奴がいつまでも嫉んで書き込みしてるらしい。
情けない奴だ。
486: 5/29 8:56
>>485
お前が一番必死だなw
487:秋田県人 5/29 23:28
>>485
箸という物質の事ではなく、企業や店舗別のサービス及び店員個々の姿勢を問うておるのですよ
と、釣り針突っついてみるw
488:zXzj0Kdk KD182249246042.au-net.ne.jp 6/5 20:44
な、わけないだろ
489: 6/5 20:47
ふしあなさん
490:Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.2; SHL25 Build/SA210) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/30.0.0.0 Mobile Safari/537.36 6/5 20:49
>>460
これは何?
491: 6/5 22:48
あーあ
492: 6/9 11:6
アクロスの試食コーナーにいた威勢のいい元気なおばちゃん最近見ないけど
やめちゃったのかな?
493:aaa 6/12 21:30
いとくはブラック企業だからw
教育は形ばかりだからさ。イオンみたいに体系化されてる訳じゃないし。そもそも教育のノウハウなんかないんじゃ?
新入社員が入社後の区切りに大館本社で研修すると人事が各店舗の店長にメールやらで通知し 略1
494: 6/12 22:32
田舎だもんな
495: 6/13 0:23
>>493 イオン関係者ですか?
496:秋田県人 6/13 2:56
>>493
そうだね
比較がイオンのみならず、今時のどこと比べても酷いのが
おバカな女店員がお客さんを無視して、怒ったお客さんが店に講義したら責任者が「人だもの、好き嫌いってあるじゃない」と言ったんだって
それを聞いただけでも閉口しましたね
497: 6/13 7:51
夜中の3時に意味不明な中傷してるお前に閉口しましたねw
ところで、お客さんって怒ると店の責任者に講義するんだ?
受講料って無料なのwww
498: 6/13 9:17
チョットまて、チョットまて!
「講義」は投稿した人が、夜中に書いたから、「抗議」の返還ミスだと
思うよ。
「抗議」って簡単にいうと「反対意見」ですから…
他人を中傷するのもいいけど、自分も言葉の意味を理解していないの
ですから、「目くそ鼻くそ」の世界ですよ!(笑)
499:秋田県人 6/13 10:21
どう見ても分かってて茶化されてるに決まってるだろ(笑)
500:秋田県人 6/13 17:27
>>498
チョットまて、チョットまて!お兄さん!
「返還ミス」って何ですの?
501: 6/14 21:3
2ちゃんとかでもそうだけど、変換ミスがあってもスルーすんのがマナーよ
502: 6/14 21:42
>>501
可哀想だろ、傷口に塩を塗るのは
503: 6/15 1:19
いや、だからいとくの良いとこかけよ。
商品とか値段じゃなく、会社の仕組みw
504:秋田県人 6/15 1:46
レスのあげあし取るしか能がないヤツはスルーして
客より従業員が優先は、伊徳の伝統だな
505: 6/15 14:19
能代のいとく?
良いとこなら山程あるーわ
506: 6/15 18:1
>>503>>504
つか、毎晩夜中に自演までしてdisんの必死だな
丑の刻参りでも行ったらどうだ
507: 6/15 19:21
いとくいい会社じゃないの?頑張ってるし!503 504さんは従業員かい?
508: 6/18 7:10
BBSで身元の詮索はタブーよ。
はよ良いとこかけよw
509:なぬよ 6/18 23:54
上司になる者が 駄目なのばっかしだから 部下も 同じになって 横柄だらけになってる。パワハラで いじめて 辞めさせる。タイムカードは時間になったら押させて 残った仕事は タダ働きに、当たり前のようになっている。打刻を忘れたら 上者と面談だってさ。変に厳しくて 矛盾をしているそしきだな タカヤナギ
510: 6/19 15:53
>>509
田舎のスーパーに優秀なのが好き好んで入るわけねーだろ
お前のような意味不明な日本語で管を巻くような奴だって入れてんだぞ
文句あるなら直接言え、それでも嫌なら辞めろ
掲示板をはき違えるな
511:なぬよ 6/19 19:36
直で 分かってもらえたら ぼやいていない、
512:なぬよ 6/19 19:39
クレームだ、管まいてない
513:なぬよ 6/19 22:33
所詮 田舎の……か、だから 秋田の第二の都市は 横手市だと いわれるんだーなー。すごいぞ よこて!
514: 6/20 15:46
県南やめて、県北でやりはじめたの?
515: 6/30 12:4
クレームではなく、御叱り だそうですよ!
516:プリン 7/11 21:50
492さん、アクロスの威勢のいい
おばちゃん突然死したんだよ。
517: 7/13 8:40
テラタのコストコフェア…シェブロンのエンジンオイル置いてくれぇ〜。
518: 7/13 8:46
>>516
情報ありがとうございます。
そうだったんですか…
いつも子供にも優しくしてくれていい方だったのに…残念です
519: 7/17 20:31
いとく大館東店のレジのN村さん
凄くカワイイよ
520:秋田県人 7/17 23:39
>>519
来年卒業で居なくなっちゃうけどね
521: 9/24 1:5
ロッ〇ー向能代の女
522: 9/24 6:26
↑なしたのよ。
523: 9/24 15:26
新しいウイングベル
524: 9/26 20:50
風林火山ドッカーン(笑)
525: 9/28 20:20
新しい男とできたらしい
526: 9/30 18:56
□ッ〇ーね…潰れるとか話聞くけど。
527: 10/12 1:33
ジョイスロッキーは無くなるみたいだね、来年合併だって
528: 10/12 4:48
↑だろうねぇ〜。病院横の所なんか、店に入って商品が少ないのと店に活気がないし、レジが2人しか居ないのも頷ける。
529: 10/13 8:22
合併って?どこに?
530: 10/15 0:34
合併先は盛岡に本社があるベルプラス
秋田にはロッキーいらないよ(笑)
531: 10/15 10:25
名前が変わるだけでお店は無くならなって事?
532: 10/16 19:28
でも行く行く秋田からは撤退したいみたいだね。売上悪いんでしょ?
533: 10/16 20:41
↑ロッキーは、津波でやられて大打撃食らったから、大変なんだろう。
534: 10/17 0:35
ロッキーがあるジョイスと合併するベルプラス(ビックハウス)は岩手と宮城がに店舗あるから、秋田は閉めるだろうね
535: 10/18 17:52
BIGに変わるかも
536: 10/20 11:49
死神店員
537: 10/22 20:28
明日行くよ
おまえに会いたいんじゃなくて、周りの方々だよ
538: 10/24 14:31
N村さんのいない「いとく東店」
つまんない
539: 10/25 1:2
んでや。ロッキーはどうなるのさ?閉店でオケすか?
540:秋田県人 10/25 5:38
>>538
昨夜は居たよ
541: 10/25 17:49
ロッキー能代は存続です。
お勤めの知り合いに聞きました。
542: 10/26 10:57
行かないからどうでもいい
543: 10/26 12:36
>>542
ならわざわざ書き込みしなきゃ良いと思いますよ。
544: 10/26 13:17
おまえもな
545: 10/29 9:51
でもロッキーの名前はなくなるみたい。しかもベルプラス主導だからお店の中身やスーパーの方針が変わると思うよ。
546: 10/30 0:28
ロッキー店員まだあいついるのかい?
547: 11/20 21:55
7000万ボーナス出たってマジ話?
548: 11/22 0:23
>>574
7000円だろw
549: 11/22 0:23
間違えたw547ね
550: 11/23 0:8
それってイトクの話でしょ?もうけすぎの特別ボーナス
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-
[戻る]