3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下秋田県北の道路・交通を語る
139: 9/2 8:51
シーマのクソガキは怖くもなんともねえが
軽トラのオジイはガチで怖いのだよ
140: 10/15 19:27
ハタハタ館にお風呂入りに来て、飲酒し軽トラで帰っていく漁師達にはマナー以前に道交法も通用しない。
141: 10/17 22:38
なあに。軽トラなんて紙装甲だからな。
142: 9/1 1:27
二ツ井の新しい道の駅の前、右直事故多発しそうだな。
道が緩くカーブしているから、
能代市内から来た車が道の駅に右折しようとした時、
鷹巣方面から来た車の先頭の陰に隠れた後続車を発見できないパターンやらかすよ。
143: 9/1 16:21
↑右折に関しては、道の駅内にも裏道の存在を知らせていますよ。
ところで、先週の28日に金の玉を飾っていたけど、入場者数か何かかな?
144: 10/19 12:5
スレ違いかもしれないけど、営業で五城目行ってきたけど人間気配なかったぞ、気味が悪いくら位
家並みは並んでるけど朝市のときだけ近郷集落から人集まるのかー普段は無人町内だろうか?
145: 10/19 19:1
秋田県はどこもそんなもんだろう。
146: 11/8 14:44
能代浅内元国道七号線蟹はん跡近辺上り線
移動オービス確認しました。
147: 11/8 16:50
白い縦型の箱が目印。高さ160cm位かな。
148: 11/8 22:44
あの道は下り側でもたまにネズミ取りやってるな
気持ち悪くて通りたくない
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]