3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

秋田県北の道路・交通を語る
1: 9/16 14:58
酷道ばかり?な県北道路を語りましょう。
2: 9/16 15:42
クソスレたてんな

酷道の定義、知らんのか?
3: 10/18 19:34
ビルドが股やってもうたぁwww
4: 10/19 20:35
昔、関西から来た人に「秋田はどこもこんなに道が悪いのか?」と聞かれた事があったな。
5: 10/19 20:53
でこぼこのない平らな道路にしてほしい
6: 10/26 19:31
秋田内陸線の活性化についてのアイデアですが、秋田内陸線は観光路線を目指しているそうですが、国鉄型の旧型のディーゼルカーを安価で購入して、レアな旧型車両に乗れる観光路線を目指してはどうでしょう?

実際、千葉のいすみ鉄道では、JRから旧型ディーゼルカーを購入して、人集めの目玉商品にするみたいですし、茨城の湊線も旧型車両目当ての観光客で好評のようです。

営業距離の短い3セク鉄道が多いなか、内陸線は100キロ近くあり、いわゆる【乗り鉄】にも満足のいく路線だと思います。
7: 12/8 21:31
20年以上国道を利用しているけど、昔よりはかなり凹凸が少なくなって、走りやすくなったと思う。昔は、わざと轍にタイヤを入れて、対向車に水をぶっかける悪質なドライバーも多かったもんなぁ〜。
8: 12/8 22:20
凍結テラテラ路面、轍は3本、かなり危険。溶けかけも危険。最初に真ん中走るなバカヤロウ〜
9: 12/10 20:31
大館は、相変わらず除雪しないよな。
10: 12/14 4:35
昨日の夜に救急車とパトカーが、暴走族のよーに走っていたけど…何か知っている情報があったら教えて下さい。事故でも死者がでない事を祈るばかりです。
11: 12/14 8:35
>>10
何処でか判らないから答えようがないんですけど〜
12: 12/27 15:33
除雪!7号線と、柳町新道、市役所前だけちゃんとやって、その外はやらねーのか!
13: 12/27 16:0
それだけ道路は長いってこった
14: 12/27 18:34
税金(除雪の予算)が無い(少ない)からだべ
15: 12/27 20:50
除雪してくれ・・・
16: 12/28 0:32
たしかに細い道でズルっと滑って電柱やら対向車にリアからぶつからないか気を遣う。四駆だけど。
下ばかり見てる歩行者、対向車線で駐車してるのに突っ込んでくる対向車、なっとらんですよ!
17: 12/28 12:22
大館市は除雪もひどいけど運転手のマナーもひどいですよね。雪道でも煽るわ信号無視するわ真ん中走るわで自分勝手な人が多い気がします。
18: 12/28 12:40
大正堂前の交差点は危ないよな!駅側からと イオン側から来る車が 一時停止無視して 突っ込んで来る車が多すぎ。一時停止の標識を目立つ標識に出来ないのかな?
19: 12/28 21:49
光るタイプはありますが光ろうが何しようが無視する人は無視しますよ。モラルの問題なような気がします。自分が良ければいいと思ってる人が多い気がします。
20: 12/29 0:6
能代7号線骸骨のあばら骨状態!走行時注意。
21: 12/30 22:50
>>20
そういうのを昔の人はそろばんって言ってたと思うけど。
22: 12/30 23:37
↑スパイクタイヤの頃は見かけなかったぞ〜!
23: 1/13 16:20
道路、雪無いね
乾いてる所もある
24: 4/18 0:34
大館の東バイパスでコメリから山王台ランプに向かうと、狐台方面(与太呂の前の通り)に右折する車がとても邪魔です。
朝の通勤ラッシュの時間帯だけでも進入禁止(一方通行)にしてその先の信号のある十字路から右折レーンでも作って曲がってもらうことは出来ないのでしょうか?
カーブで冬場はさらに危険です。
25: 4/18 8:17
おっしゃるとおりだが




五分早くでろ
26: 4/18 9:43
自分勝手。
お前みたいなドライバーがいるから事故が起こる。
27: 4/18 11:57
>右折する車がとても邪魔です。

あなたも右折するときはみんなの邪魔になっています。
少し待つことは安全の基本。
28: 4/20 23:25
〉〉24同意
冬の渋滞は惨い、あそこのせいでピンクのアパート近くまで自然渋滞になるのはどうかと。
29: 4/21 11:39
>>28
アンカーくらい半角でちゃんと打とうな
30: 4/21 12:25
>>⌒●
31:秋田県人 12/8 21:49
てすと
32:秋田県人 12/8 21:51
そろそろ雪道なるね
33:秋田県人 12/8 21:53
みんな気ぃつけて
34: 12/18 15:46
R7・103合流地点から川口の十字路まで通行止めっぽい
比内方面瘰口迂回の方が早そう
35: 12/18 16:33
川口の村の中が見た事無いくらいの渋滞。
何があったの?
36: 12/18 16:53
国道7号 大館市立花〜大館市下川沿駅
車両事故 片側交互通行
37: 12/18 17:0
>>36
詳しい情報ありがとうございます。スッキリしました。
38: 3/14 22:33
大館市の別所から尾去沢へ抜ける道は冬でも通れますか?工事は終わったんでしょうか?
39: 3/16 0:1
>>38
3月24日まで工事中の予定だそうです。鹿角市側は除雪が丁寧で、工事区間は
片側交互通行ですが、冬でも通れます。
40: 3/16 11:44
情報ありがとうございました。
41: 3/23 20:57
R103中山〜曲田の穴、ヤバいよ
フロントのタイヤ&ホイール逝ってしまった(;_;)
フレームまでヤられてなきゃいいけど(/_;)
42: 3/23 21:12
>>41
道路の管轄先に修理請求できる場合がありますよ。
43: 3/23 21:33
>>42
明日にでも連絡してみます(/_;)
ありがとうございますm(_ _)m
44: 4/9 12:46
五城目から秋田市に繋がる農道の一部通行止めなったとこ通れるようなりました?
45: 4/9 22:33
>>44
通れるようだよ
通行止めの看板なかったし、何台か曲がっていったよ
46: 4/10 12:46
>>44

情報ありがとう♪
47: 4/10 12:48
>>45
アンカー間違えました…すんません
m(_ _)m
48:秋田県人 4/12 2:7
>>47
いえいえ、どういたしまして♪
49: 4/15 8:53
大館から能代まて高速完成したら無料なるのかな?
50: 4/15 15:3
無料だべ
1-

001-051-101-151-
[戻る]