3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
大館I
521: 12/22 20:16 Ic6QsRGI どちらの料理ももガス調理が断然美味しかったデス。
煮物は、ガス調理は味がしみて箸で切り分けられましたが、IH調理はまだ味が浸みきってなくて固かった。
焼き物は、ガス調理は皮はパリパリ中がふんわりでしたが、IHは火は完全に通っているものの、焦げ目が全くなく・・味付けも同じなので不味くはないけど比較するとガス調理が美味しかったです。
522: 12/22 20:19 Ic6QsRGI 要因は、IHは熱源と鍋の密着部分しか熱くならないので、グツグツ煮えているように見えてもフライパンの縁を触れます(やはり熱いですけどね。)ガスはグツグツ煮えればもう鍋は触れません。大やけどです。上から見たサーモ画面でそれぞれのフライパンの煮物の温度を見せてもらったり温度計で測ったりしましたが、IHは鍋の中に対流が起こらず、温度も低いんですね。10度くらい差がありました。
523: 12/26 7:6 L84BhMxc 教員らは忘年会やってるのね
524: 12/26 21:55 /P8rqMuk 久しぶりにコロナ出たな。又、弘前から?
525: 12/27 11:19 1LQoLnHo 能代かららしい。団体職員って農協か?
526:秋田県人 12/27 14:43 ??? IHが原因じゃね?笑笑
527: 12/27 18:27 0f5yKR7k >>525
秋田中央保健所館内へ勤務とでてます
528: 12/28 19:13 rmaP9KMs 弘前保健所管内の高校で13人陽性のクラスター発生
529: 12/28 19:24 15tMlUUA 八十代の方、心配ですね
530: 12/31 16:18 jd8BK07c アラガモの聖地 スライム街大館
今日もロンパリ鼻水垂らしながら
アラガモアラガモ ららら〜〜
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]