3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
R18掲示板@秋田ring
下
浮気・不倫7
391: 3/9 21:55 Sgj7QEiY >>389
まだほざいてるよ正論おじさんw
392: 3/10 17:4 lPeF6kRE パートナー同士で、他の人とのエッチを認めあえば、何の問題も起きない。
393: 3/10 21:7 n3Mjitcs >>392
理屈はそうだけど、道徳観の違う人は突っ込みで揚げ足さらいたいんだよ。
キリタンポじゃなくても。
394:秋田県人 3/10 22:38 ??? >>393
何がしたいのかよくわからない揚げ足取りっているよね。
ここ最近だと>>361とか>>371あたり。
ひと様のことだって思ってるなら、いちいち書き込まなきゃいいのにねw
395: 3/11 8:26 G.81WgSY >>394
スレに書き込むな、はないだろ。スレ主に失礼。
396:秋田県人 3/11 23:36 ??? >>395
ん?お前誰?
揚げ足取りの>>361&>>371?
それとも>>393?>>395?スレ主?
397: 3/12 7:42 DhMjeLUY 浮気とか不倫とかの話題はどこに行ったの??
398:秋田県人 3/12 7:43 ??? かつて日本にも姦通罪があり、不義密通が違法とされていましたが、
姦通罪は1947年に廃止されました。
現在、不倫や浮気などと呼ばれる行為を罰する法律はなく、
違法でも、刑罰を受けることもありません。
そもそも、不倫も浮気も法律用語ではないです。
従って、「不倫」と「浮気」の法律上の違いというのもありえません。
ちなみに蛇足ながら、「不貞」は法律用語です。
「配偶者のあるものが、自由な意思に基づいて配偶者以外の異性と性的関係を結ぶ事」を指します。
この場合、離婚理由になりますし、配偶者に対する不法行為ですから、
損害賠償を命じられることもありえます。
ただこの場合も、刑罰を科せられることはありません。
399:秋田県人 3/12 7:53 ??? 違法行為→法律に触れる行為
不法行為→人の権利を侵害する行為
極論すると、浮気や不倫は金で何とかなる不法行為に属する失敗
400: 3/12 10:13 AiJIgSzk >>396
実生活でも身分隠して暮らしているんだろな。
陰で何か言う癖って出るからね。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]