3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南の冠婚葬祭
91: 5/16 7:23 IL628f3
御仏前のつつみとお菓子でしょうね。1万円位つつめばいいのでは。
92: 5/16 20:52 NYA3o7W
一周忌とかにご案内があったわけではないのであれば必ずしも現金を包む必要はないかも。箱菓子もしくは果物(箱に詰めてもらったりしたもの)を持参するとよい。仏花(花瓶花)を持って行くのも気持ちが届くと思います。
93: 5/17 9:18 07032040736462_ey
>>91,92
ありがとうございました!

一周忌の案内はありませんでしたので、お菓子にしてみます。命日その日ではなく、数日たった頃拝みに行ってきます。
94: 5/19 13:47 7ra0qaT
○くせん、角○葬儀社のほうが旧大曲市の業者よりも安いですね。
95: 6/2 17:51 7pL2YFP
会社の規模が小さいからね。
96: 6/2 21:0 NYA3o7W
やっぱり皆さんは安ければ安いにこしたことはないですか?
葬儀する際に一番何を求めますか?
安くても社員の接客が悪いのと、高いが接客がすばらしいとこ…!!
どちらがよろしいかしら?
97: 6/2 22:18 softbank219208120129.bbtec.net
高くて接客悪いところあるな!
良くCMしてるところ・・・
98: 6/2 22:27 NYA3o7W
CMにはかなりのお金がかかっちゃうので高くなってしまいますよね。

葬儀にはよく、セット価格とかコースとかありますが、素人にとってあれほど怖いものはないと思いますよ!実際に、その物の値段がわからないし、それはコースには含まれておりませんのでと、追加料金がかかる仕組みになってるもんね。
99: 6/2 22:37 7ra0qaT
自宅葬のセットプランに式場看板とかが含まれてるのはいかがなものかと。
100: 6/2 23:24 07032460454098_ei
看板は書き換えるだけで「新規作製」扱いで料金が発生しますよ 単に使い回しなんですけど…ロウソクも使いまわしなんですが、チャッカリ使用本数分の料金が発生します
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]