3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南の冠婚葬祭
14:秋田の名無 4/1 21:49
>>13
遠縁であれば五千円〜壱万円くらいでよろしいと思います。
いつ頃どの程度世話になったかにもよりますが、親族に相談してみるのもいいと思います。
15:秋田の名無 4/1 21:58
↑葬式が既に終わって、祭壇も撤去されてるので、香典もいいと思いますが、遠縁だという事なら、五千円位の花束でもいいと思います。
16:秋田の名無 4/2 21:18
>>13です
参考になりました。ありがとうございます
何となく、香典持って行くのが照れくさいと言うか、恥ずかしかったので、花束を持って行こうと思います。
17:秋田の名無 4/8 9:19
結婚式キャンセルなさった方にお聞きします

どのくらいの規模でいくらくらいキャンセル料かかりましたか?
18:秋田の名無 4/8 10:1
大人の対応としては、
花束はダメだろう
香典+花束ならOKだろうけどね。
19:秋田の名無 4/8 12:9
>>17
結婚式だけ?披露宴もだと思うけど、理由と結婚式までの期間によってキャンセル料金決まるんじゃないかな?
俺の時は明らかに不幸重なったとかならしょうがないって最初に聞いたよ。
式場によって違うだろうし直接式場に問い合わせるのが一番かと。
20: 5/15 22:45
>>16
香典より花束の方が照れくさいと思う人の方が多いのではないかと思います。
21: 7/1 17:20
冠婚葬祭ではないのですが社会人の常識ルールみたいな質問である意味冠婚葬祭の一部かなと思いましてお聞きします?勤務先(10人程度)で同僚への見舞金集めてやる場合いくら位が妥当なんでしょうか。(一週間位の入院で緊急のものではありません) また、お返しをする側はどのくらいが常識なのでしょうか。
22:名も剥げ 7/1 20:53
>>21
一人1K円で10K円くらいが妥当じゃね?
で、半返し
23: 7/2 8:56
まあ、そんなもんだろ。
1-

001-051-101-151-201-

[戻る]