3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
大曲の花火F
1:秋田県人 10/22 17:48 ??? うるさくしてスミマセン。 交通渋滞を引き起こしてスミマセン。 大量のゴミをスミマセン。 立ちションしてスミマセン。
でも、感動するでしょ?
2: 10/22 17:50 iquj.3KU age
3:秋田県人 10/22 20:33 ??? おかげで感動が薄れました。
4:秋田県人 10/22 21:28 ??? いや感動しません。
5:秋田県人 10/23 18:57 ??? うるさくしてナキマセン。 交通渋滞を引き起こしてニゲマセン。
大量のゴミをトリマセン。 立ちションしてフリマセン。
6: 10/24 18:25 OK3f4.go また、また、
おかげで感動が薄れました。
7:秋田県人 10/24 18:48 ??? >>6
それはよかったですね。
8: 10/24 19:42 I9HfLdeI 花火の価値が薄まったな
9:秋田県人 10/25 11:9 ??? ↑それが狙いのスレだろ。
10:秋田県人 10/25 12:9 ??? 狙いでもなんでもない。本当に薄まった。戦略ミスだな。
11:秋田県人 10/27 19:33 ??? 一人が薄まったと言っても全体がそうじゃなきゃ無意味。
12:秋田県人 10/27 22:26 ??? 一人じゃないよ。
13: 10/28 18:2 coqQy7/o 今日はなんの花火?ウルサイんですけど。
14: 10/28 19:8 V8UjC77o 行政と花火屋の癒着花火
15:秋田県人 10/28 23:10 ??? お騒がせして本当にすみません。許して下さい!
16:秋田県人 10/29 17:24 ??? まだ上がってら。もはや公害だな。
17: 10/29 18:30 .ETv.v1g こんなところでぐだぐだ言ったところでどうにかなるもんでもないんだし…
花火以上にウザって感じる
18:秋田県人 10/29 19:54 ??? オマエみたいに何でもかんでもすぐ諦める奴は明るい未来は無いから。
19: 10/29 20:5 CT.g.6q6 >>18
それと花火の関係性は?
20:秋田県人 10/30 13:22 ??? メンドクセぇヤツだな。
21: 10/30 14:30 7UEBBmu2 無駄に花火をあげる金があるなら、市役所職員にボーナスでも出してやれよ
22:秋田県人 10/30 15:29 ??? イヤです。
23: 11/2 19:44 9ZMrYyfM >>21
もしかして市職員か?
能無し市の職員に税金使うくらいなら花火を上げたほうがまだましだろ!
24:秋田県人 11/2 20:8 ??? ノウナシもハナビもいりません。ここのところ、頻繁な打ち上げで「花火って公害なんだな」って認識しました。
25: 11/2 20:43 b9hoAkBM 花火うるさくて当たり前だろ
どんだけウマシカなんだよw
26:秋田県人 11/2 21:37 ??? じゃ、オマエん家の目の前で毎日打ち上げてやるよ。文句言うなよ。
27: 11/2 21:41 swW4KTUU >>25は、自身が風邪ひいてウンウン唸ってても花火だったら耐えらるんだな?スゲーな。
28:秋田県人 11/2 21:48 ??? こないだ、まさに体調悪い時に花火が上がって。まだパラパラ音は我慢できたが、いきなり家が衝撃波で揺れる程の大玉にゃ殺意が沸いた。
29:秋田県人 11/2 22:35 ??? 衝撃波で揺れる程の大玉、スカッとするよね\(^o^)/
30: 11/3 4:29 hkHocgxE やっぱり花火バカは狂ってるな。
31: 11/3 7:21 fC.Ehs8o 通報したらいい。
32: 11/3 11:47 DG8ykreg 花火の街と分かっててそこに住み、殺意が湧く人や迷惑に思う方は引っ越した方がよろしいかと。
あとはそのように思う方と徒党を組み、大曲市役所、商工会議所、花火屋の前でシュプレヒコールを上げるのがよろしいかと。
33: 11/3 11:50 eFoeLgAM しょっちゅうやってるから、みんなイライラしてるよな。自分たちのことばかり
34: 11/3 12:35 Imhbl6pI >>32
そうなんだよな、そのような「嫌花火運動」見たことも聞いたこともない。
だから、ひきこもりのたわごとと認定されてるわけで。
35:秋田県人 11/3 13:4 ??? 花火の街=年がら年中打ち上げてもOKなんて誰も許可してないし納得もしてない。商工会と行政が地域起こしとして昔から存在していた花火を道具にしているだけ。
36: 11/3 13:10 hkHocgxE >>34 自分の身近で起きたことしか信じないなんて、随分足元しか知らない世間知らずなんだな。
37: 11/3 16:47 eFoeLgAM 花火のまちって言っても、元々、こんなにどんぱちやっとらんかったよ
あんた、よそ者だろ
38: 11/3 16:58 zl6Ac04c >>36
お前の身の周りでは「嫌花火運動」で花火屋の前でシュプレヒコールを上げてるのか?
39:秋田県人 11/3 17:14 ??? 役所や商工会には相当なクレームの電話や手紙が届いてると聞いたが。もしかしたら各々の花火屋にも何らかの嫌がらせがあったりして。オマエらの目につかないところでな。
40: 11/3 17:20 OszJ0sx. >>39
どなたからお聞きになりましたか?
お教えいただければ確認したいと思います。
41: 11/3 17:23 7HlC4/EU 花火そのものは嫌いじゃないが、>>37さんが言うように、地域おこしの大義名分を盾に商工会・役所が好き勝手やってるようにしか見えない。
42:秋田県人 11/3 17:25 ??? >>40やだね。
43: 11/3 17:55 WO30jqX2 >>40 こんな所で教えてくださいっつって教えて貰えると思ってんの?バカなの?知りたきゃ独自にツテをたどって調べたら?
44: 11/3 18:4 zl6Ac04c >>43
答えられないだろってやり込める為に言ってるんだよ、それ。まともにとって
貶すのも恥ずかしい気がする。
45:秋田県人 11/3 18:7 ??? おぉ、またかだっパリ理論を持ち出してきたぞ!
46:秋田県人 11/3 18:9 ??? ツッコミたくてウズウズしてるもんな。
47: 11/3 18:12 b7niq1K6 溜まって溜まってしょうがないんだろ?今晩、母親にヌイてもらえ。
48: 11/3 18:14 zl6Ac04c >>45
ID:???って、無関係に煽る、迷惑なヤカラだからな。
49: 11/3 18:16 zl6Ac04c ID:隠すの忘れたか?
50: 11/3 18:17 b7niq1K6 ↑そりゃアンタのことだよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]