3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

大曲の花火F
413: 4/29 15:21
既に花火で飯を食う魂胆がミエミエだな。
414: 4/29 15:38
興行を地域産業として考えてはいけません。所詮水モノです。地域特産とは別に考えるべきです。
415: 4/29 15:38
ふっ
416: 4/29 15:50
なにかといえば、関係者乙ってw
心配するな、今年は黙ってても中止だから。
そこまで花火が嫌いになった理由は何だろう。
貴方と同じ考えの議員や候補者が一人でもいたか?
ヒステリックに嫌花火を叫べば叫ぶほど、アレっていわれるぞ?
417:秋田県人 4/29 15:59
議員なんて何の役に立ってるの?単に上に歯向かえないってだけ。
418: 4/29 16:4
頭の悪い連中ばかりだな。
419:秋田県人 4/29 16:4
>>417
ここで吠えるよりましw
420: 4/29 16:10
角館みたいに観光産業で潤いたいって算段だろ?大曲はもともとそこが弱いからな。材料がたまたま花火だったってだけ。
421: 4/29 16:21
リスクも考えれない連中ばかり。コロナ以外でもだぞ。希望的観測ばっかりで。
422: 4/29 18:49
地元の花火業者ももっとハイレベルな花火上げるならまだしも、形の悪い花火ばっかで見てて綺麗とも思えないんだよな。茨城とか新潟の業者みたいにちゃんと丸い花火上げてほしい。全国花火競技会の会場があるってだけで、レベルの高い花火を上げる業者が沢山いる街ではないからね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]