3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
大曲の花火F
771:秋田県人 8/6 18:52 ??? >>769
なんとも心象的な表現だな。誰に分かって貰いたくて書いてるのかな。
「池沼」と揶揄される寸前だな。実際がそうかも知らんが。
772: 8/6 19:45 N46bgtfU 競技大会は大会の一種ですよね。何か問題でもあるなかな。
773:秋田県人 8/6 19:54 ??? >>771
少なくともお前には分からんわな。
774: 8/6 20:49 yQ5TWuYY おうまがりは花火だけ
775:秋田県人 8/6 22:18 ??? >>773
じゃあ 769 の言いたいことを解説してくれ。お前わかるんだろ。
776: 8/7 6:15 B/HGJeGY >>763-764
元々は大曲の諏訪神社祭典の余興花火が始まりとされているから、「お祭りの花火」としても合ってるんだよな。
それこそ、>>766さんが言ってる「奥羽六県煙火共進会」が最初の名前なんだけど。
それから5年後に、現在の「全国花火競技大会」に名称が変わったんだけどね。
777:秋田県人 8/7 7:20 ??? みんなしてワイワイ騒ぐのはみんなお祭りでいいんだって。いぢいぢめんどくせー発達ばっかりだなw
778:秋田県人 8/7 9:7 ??? 所詮、お祭りに花火はつきものが基本。些細な事柄語る学者の集合体参加者か。
779: 8/7 10:6 p3wV5Ibc 自分の知識、考え、理屈が正しいとマウント取り合う偏屈ジイさんの集まり
780: 8/7 11:52 4KzhzeBg >>774
おうまがりって何処?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]