3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
大曲の花火F
781: 8/7 12:15 IPq4ORC. 花火の街、おうまがりですよ!
他にはおおまがりとも言います。
だいたい伝わればいいんじゃね?
782: 8/7 19:13 QOvZEAhQ おらゴムボート出して水上から見るよ
783: 8/7 19:45 8QVaRt06 ↑
立ち入り禁止区域なので水上もダメです
784: 8/7 20:14 Rq9Npb/c ゴムボートに座って入るから。立ち入り禁止には当てはまらないよ。
785:秋田県人 8/7 20:20 ??? >>779
認めて貰ってよかった。お祭りに花火はつきもの
お前はGさん、Hさんどっちだ。
786: 8/7 20:30 AHizIQ/k >>784
ボートに座って入れるから、はまらず立ち入れキンにあたらないって。
ゴムをかぶせるのは大変だから。
787: 8/7 21:30 8QVaRt06 >>784
打ち上げ地点から観覧場所までが保安距離ですので、座って入るとか関係なく川の中は立ち入り禁止区域ですよ。
川に近い桟敷席から打ち上げ地点までが保安距離。
その内側である川は立ち入り禁止区域。
わかりますか?
788:秋田県人 8/8 8:2 ??? >>787
シャレの分からないやつだな。座って入るから、立ち入りでないと
言ってるんだろそいつ。まともに反応しないで軽くスルーしろよ。
789: 8/8 10:55 Jw9zh9zc >>788
安全性を軽視してるボート野郎みたいなヤツがいるから言ってやってんだよ。
花火は上空開発されるから花火であって、水平発射されれば爆弾と一緒で命の危険があるものなんだよ。実際は水平発射なんてしないが何らかの事故で客席に火花等入ったら大変な事になるんだよ。
堤防立ち入り禁止となってても平気で煙火業者のそばまで侵入してくるアホもいるからな。
ボート野郎やお前みたいにまともじゃないヤツが安全性を勘違いしてんだよ。そこをスルーするヤツは花火見る資格なし。
790:秋田県人 8/8 16:37 ??? >>789
なにいっきなってんの?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]