3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南のコンビニD
587: 6/8 18:59 Jis/AOcE 諏訪町じゃのうて須和町な
588: 7/2 23:56 S4vn33j6 次潰れそうなコンビニどこ?
589: 7/4 4:10 zTVislKE ミニストップ出店決定しましたね
590: 7/4 13:4 y7dwVMdA >>589
何処にですか?
591:秋田県人 7/5 17:45 ??? 大仙市内ではないだろう高確率で
仮にも大仙だったら明らかな自殺行為だ
592: 7/5 19:27 uS9ZPN/o 山形にすらまだ来てないのに敢えてすっ飛ばして秋田出店するんなら、流通の事考えたら湯沢か本荘方面では?
593: 7/5 20:0 q1hu3QIE ミニストップより
セイコーマート 秋田来る方早いんじゃないかな
594: 7/6 10:38 HimCxO7M >>591
わからんぞ?ローソンなんて大仙どころか大森町から秋田進出だったしな。
595: 7/6 12:51 TuGqtjls >>594
ウィキに載ってあったので
1997年5月29日 - 秋田東通二丁目店、秋田保戸野原の町店、秋田八橋大畑店(以上は秋田市)および男鹿船川海岸通店、男鹿船越店(秋田県男鹿市)を出店し、秋田県へ出店開始。
596: 7/6 14:53 chw61q.c セブンは横手が先だったな
あの時代までが、弁当もパンも充実してた。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]