3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南のコンビニD
372: 10/12 15:6
>>371
数年前まで田町
373: 10/12 15:8
>>371
数年前まで田町ファミマは株式会社YTMで経営していたが辞めて株式会社クリエートの経営(高橋敏英代表取締役)になった
374: 10/12 17:40
>>371
何を根拠に嘘つき呼ばわりなのか?
馬鹿なのか?
375: 10/12 18:7
何を根拠として本当といえるのか?
376: 10/12 19:26
>>375
根拠は>>368で示されているでしょ
それを否定するならそれなりの根拠を示すのが筋じゃないかな

自分が行き来しているのを見かけなかったなんて根拠にはならないぞw
377: 10/12 20:33
せっかく人が丁寧に教えてあげてるのに嘘だの妄想だの聞いて呆れるわ
378: 10/16 22:33
ローソンの高屋敷店と太田店掛け持ちしてる、眼鏡してて白髪頭の声は可愛い妙齢女性店員さんは一体何歳なの?
379:秋田県人 10/17 2:12
>>378
おまえは犬より馬鹿な奴だな
380: 10/17 2:18
>>379
おまえは僕より馬鹿な奴だなWWWWWWWWWWWW
381: 10/19 21:5
大花町ファミマ、セルフレジ導入した途端有人レジ封鎖してカウンターに腰掛けてセルフレジの監視してるし仕事しろよ
382: 10/19 21:46
そこのファミマ、生乾きの強烈な臭いで充満してない?
前行った時に鼻で息吸えませんでした…
383: 10/19 21:48
何の根拠になるんだか、このタコス毛

妄想
384: 10/21 12:59
ミノゴナシに馬鹿と言われてもw
馬鹿の根拠出せよミノゴナシ
385: 10/22 14:26
バカの根拠の根拠だせよ
386: 11/17 19:24
>>365
オーナーってどの人?
ここに書き込まれている条件とは、年齢合わないが
387: 11/17 22:20
直接聞いてきたらよ?
388: 11/17 23:56
誰か分からないのに聞けるかー
389: 11/18 4:13
誰かわからないから聞けばいいだろ
390: 11/18 5:58
誰に、何を?
391: 11/18 6:13
店員にオーナーいますか?って聞いてみ
コミュ障じゃなければ聞けるだろ
392: 11/18 7:59
聞いてどうするの?
393: 11/18 15:23
親子のマネージャーか店長に聞いてみな
日中いるから
394: 11/18 20:26
>>392
>>386の疑問が解決する
普通の脳みそ入っているなら理解できるよね
395: 11/19 19:56
で、四ツ屋ローソンの眼鏡おばちゃんは一体何歳なのよ?
396: 11/19 23:46
>>395
そういうのはここじゃなく本人に直接聞け
397: 11/20 5:29
コミュ障が聞けるわけないだろ
398: 11/21 23:29
ファミリーマート大仙若竹町店30日8時で閉店
399: 11/23 19:54
あいやー赤字続きだったとはいえ若竹のファミマ閉店は悲しい
400: 11/24 23:3
閉店セール価格になっていた
401: 11/24 23:13
店内スカスカだった
402: 11/25 5:58
内部の人?何で赤字とわかるん?
403: 11/25 10:41
セブン出来てからずっと赤字だったよ
ローソンファミマはセブンには勝てない
404: 11/25 22:56
ソースだ、ソース
405: 11/26 3:10
大曲の上栄町のファミマに深夜と早朝いるエラソーな態度とるおっちゃんはあれ何?
406: 11/26 15:26
個人が特定出来る様な書き込みによる誹謗中傷はソレ自体が違法で処罰対象。通報。コンビニ店員の態度云々を法律犯してまで書き込むのほんと学ばないよな
407: 11/26 15:41
あきりんはいほうだらけでしゅ
408:秋田県人 11/26 15:42
開示請求されたら
「これくらいなら大丈夫だと思った」
「こんな事になるとは思いませんでした。」
「軽い気持ちでやってしまいました。」
こういう奴らは脳みそ入ってないんだよ
409: 11/26 16:45
オマエモナー
410: 11/27 0:6
アキリンの書き込み程度ではなんのメリットもない
411: 11/27 9:55
デメリットはあるけどな
警察介入で開示請求は何回もされている
412: 11/27 14:20
それは事件性のあるものだろ
413: 11/27 17:23
論点おかしいから
あたおかか
414: 11/28 2:49
事件、犯罪だという認識がないから安易な気持ちで書き込んで取り返しのつかない事態に陥いるのよな。名誉毀損罪や侮辱罪等に該当するから刑事責任を問われる事は充分にあり得るし、実例もXなんかで多数報告されてる。2022年10月から施行された改正プロバイダ責任制限法で新たな裁判手続が始まって情報開示の手続が簡易・迅速になったのよ。一昔前に比べたら相手を特定することなんて今は簡単なんだよ。
415: 11/29 1:30
開示請求!、開示請求!とやるのも脅しになるからきぃつけや。必死すぎ
416: 11/29 3:32
↑↑↑一体誰を脅してて何の罪になるというの笑笑
必死すぎ
罪を犯してまで書きたいのなら好きにすればって感じ
417: 11/29 7:37
何が罪なん?必死すぎ
418: 11/29 12:35
で、太田ローソンのメガネおばちゃん店員さん一体何歳位なのよ?
419: 11/30 14:11
>>418
コミュ障か?
本人に聞けよサル
420: 12/1 6:44
上栄町店14日閉店
421: 12/1 13:35
ファミマがどんどん消えていくね。ほんと欲しいものが置いてない。
422: 12/1 15:25
金谷といい元サンクスだがね
423: 12/1 21:49
で、で、白金ファミマの色白ハスキーボイスの店員さんは何歳なのよ?
424: 12/1 23:57
>>423
そんな気になるなら本人に聞けよ
425: 12/2 16:12
なんでそんなに店員の歳気になるんだ…?
426: 12/2 20:20
みんな優しいんだか暇なんだか・・・
別に反応してくれなくたっていいのに。
今年の流行語大賞は「コミュ障」かなw
427: 12/3 7:40
>>426
つまらん。そんなザマだから一生童貞なんだぞ。

428: 12/3 18:16
言ってる尻から早速反応してる。
それこそどんだけザマなんだよw
429: 12/3 19:3

発達トラウマ障害
430: 12/4 13:42
>>428
早速反応しちゃったか
431: 12/4 20:45

あ、お前もなw
432: 12/4 23:54
知り合いでもないし店員の歳はどうでもいいだろ
思うんだが自分が何歳ぐらいに見られてるか気になって店員本人が書き込みしてるように見える
433: 12/5 8:22
>>431
あらあらまた反応しちゃったか
434: 12/6 7:21
田町と近かったしね
435: 12/7 6:27
うんファミマとサンクスと店が違えばいいが同じだしね
436: 12/10 19:13
432
反応しちゃったねw
437: 12/10 19:50
上栄町のファミマも元はサンクスだったけど、田町のファミマは元からファミマなんだね。
438: 12/11 9:26
サンクス時代は好きでよく行ってたけど、ファミマになってから行かなくなった
439: 12/11 10:56
ツルハのところにあったよな
440:秋田県人 12/11 14:17
>>436
可哀想w
441: 12/11 20:41
>>420
ファミリーマート大曲上栄町店
秋田県大仙市大曲上栄町14番28号 2023年12月14日店舗廃止決定

永年のご愛顧誠にありがとうございました 今後は下記の店舗をご利用ください
ファミリーマート大曲田町店 秋田県大仙市大曲田町5番23号

自社競合だったようです。旧サンクス時代の店舗が次々と消えていく。時代の流れですね。
442: 12/11 21:56
440
君に比べたら別にw
443: 12/12 10:1
金谷が生き残ってる
444: 12/12 21:7
金谷の何よ?
445: 12/13 1:54
あれは急にサンクス
446: 12/13 8:39
日本語おかひー
金谷は元サンクスの生き残り
447: 12/13 12:23
金谷店はしばらく前に更地なったぞ。
448: 12/13 14:19
白金か
449: 12/14 1:38
>>442
いかにも年寄りだなお前w
450: 12/22 22:30
449
老害は黙っててねw
451: 12/23 10:29
金谷は更地になってないだろ
452: 12/23 11:21
君たちに伝えておくけど、ファミリーマート大仙若竹町店も潰されたんだぞ。
ファミリーマート大曲金谷店、ファミリーマート大曲上栄町店と合わせ、
今年大曲地区では3店舗もファミリーマートがなくなっているんだぞ。
それで今、大曲地区のファミ 略1
453: 12/23 11:28
>>398-403
>>420

ファミリーマート大曲金谷町店 2023.05.25
ファミリーマート大仙若竹町店 2023.11.30
ファミリーマート大曲上栄町店 2023.12.14

今年だけでファミリーマートは3店舗が潰されていますね。
これ以上店舗の減少が続かないことを僕は願うばかりです。
454: 12/24 10:44
まだまだ閉店するね
コンビニはオワコン
455: 12/24 16:11
金谷ないとこまるんし
456: 12/24 19:15
どこ閉店?
457: 12/24 19:52
金谷が無くても橋渡り切れば西根が有るだろw
458: 12/25 12:36
西根が金谷だと思ってた
459: 12/26 12:40
橋渡るのが面倒なんだろ
460:秋田県人 12/26 14:51
コンビニのコーヒー美味しいとこってどこ?
461: 12/26 23:54
デリスト!
462: 12/28 10:59
ローションのダブルエスプレッソ
463: 1/11 12:55
横手市大町のファミマ行ったら商品何もなくてスカスカになってて驚いた。
改装の為って書いてあったけど本当かいな。
464: 1/12 10:34
前郷東店みたいにデジタルサイネージ付くんじゃね?
指折りの繁盛店だし
465: 1/12 21:55
ローションって
466: 6/2 15:9
FM若竹にいた眼鏡かけた黒マスクの店員さん、田町で元気そうに働いてるね。
467: 6/3 9:3
敏英の店
468: 6/17 19:53
敏英って誰よ(プッ
469: 6/17 23:2
市会議員の高橋敏英知らねなんて潜りだな
470: 6/25 21:46
>>466
残念ながら、大曲若竹町のファミリーマートは去年潰れました。
近年は自社競合のファミリーマート大曲白金町店だけでなく、
周辺のセブンイレブンやローソンにも勝てませんでした。
471: 6/26 6:43
国道13号神宮寺のJASSの信号角にセブン建設中
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]