3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南のコンビニD
427: 12/3 7:40 cxjrq5TM >>426
つまらん。そんなザマだから一生童貞なんだぞ。
次
428: 12/3 18:16 koxMFiuM 言ってる尻から早速反応してる。
それこそどんだけザマなんだよw
429: 12/3 19:3 TvduQAt6 ↑
発達トラウマ障害
430: 12/4 13:42 8BxymJL2 >>428
早速反応しちゃったか
431: 12/4 20:45 zrmch4aQ ↑
あ、お前もなw
432: 12/4 23:54 mrSvYMbI 知り合いでもないし店員の歳はどうでもいいだろ
思うんだが自分が何歳ぐらいに見られてるか気になって店員本人が書き込みしてるように見える
433: 12/5 8:22 Lp.Q0j/6 >>431
あらあらまた反応しちゃったか
434: 12/6 7:21 ssoa77Dk 田町と近かったしね
435: 12/7 6:27 JLSOh.FY うんファミマとサンクスと店が違えばいいが同じだしね
436: 12/10 19:13 JZ8lxEnU 432
反応しちゃったねw
437: 12/10 19:50 JZ8lxEnU 上栄町のファミマも元はサンクスだったけど、田町のファミマは元からファミマなんだね。
438: 12/11 9:26 PvS6/Icw サンクス時代は好きでよく行ってたけど、ファミマになってから行かなくなった
439: 12/11 10:56 VCm3EZKA ツルハのところにあったよな
440:秋田県人 12/11 14:17 ??? >>436
可哀想w
441: 12/11 20:41 28OkLINs >>420
ファミリーマート大曲上栄町店
秋田県大仙市大曲上栄町14番28号 2023年12月14日店舗廃止決定
永年のご愛顧誠にありがとうございました 今後は下記の店舗をご利用ください
ファミリーマート大曲田町店 秋田県大仙市大曲田町5番23号
自社競合だったようです。旧サンクス時代の店舗が次々と消えていく。時代の流れですね。
442: 12/11 21:56 x.NOy2Ys 440
君に比べたら別にw
443: 12/12 10:1 1Qsv4sRg 金谷が生き残ってる
444: 12/12 21:7 dYSqrcog 金谷の何よ?
445: 12/13 1:54 .dlG9l5E あれは急にサンクス
446: 12/13 8:39 BS7m3C.c 日本語おかひー
金谷は元サンクスの生き残り
447: 12/13 12:23 yjK65dqA 金谷店はしばらく前に更地なったぞ。
448: 12/13 14:19 vnJEzu2A 白金か
449: 12/14 1:38 acALBtW2 >>442
いかにも年寄りだなお前w
450: 12/22 22:30 CV69vXEc 449
老害は黙っててねw
451: 12/23 10:29 3GWGfLO6 金谷は更地になってないだろ
452: 12/23 11:21 2OZ9uXsg 君たちに伝えておくけど、ファミリーマート大仙若竹町店も潰されたんだぞ。
ファミリーマート大曲金谷店、ファミリーマート大曲上栄町店と合わせ、
今年大曲地区では3店舗もファミリーマートがなくなっているんだぞ。
それで今、大曲地区のファミリーマートは、大曲西根店、大曲白金町店、
大仙幸町店、大曲田町店、大仙大花町店の5店舗に減少しているんだぞ。
近年はコンビニ業界も潰し合いが激しく、セブン-イレブン大仙若竹町店と
至近距離にあったファミリーマート大仙若竹町店はもうないんだぞ。
https://omise.info/detail/2013301010706-61626
453: 12/23 11:28 2OZ9uXsg >>398-403
>>420
ファミリーマート大曲金谷町店 2023.05.25
ファミリーマート大仙若竹町店 2023.11.30
ファミリーマート大曲上栄町店 2023.12.14
今年だけでファミリーマートは3店舗が潰されていますね。
これ以上店舗の減少が続かないことを僕は願うばかりです。
454: 12/24 10:44 iJ2LRntM まだまだ閉店するね
コンビニはオワコン
455: 12/24 16:11 KXirpcIo 金谷ないとこまるんし
456: 12/24 19:15 KXirpcIo どこ閉店?
457: 12/24 19:52 ./Ji0kXA 金谷が無くても橋渡り切れば西根が有るだろw
458: 12/25 12:36 NoAxcPm6 西根が金谷だと思ってた
459: 12/26 12:40 F0lrdSjs 橋渡るのが面倒なんだろ
460:秋田県人 12/26 14:51 ??? コンビニのコーヒー美味しいとこってどこ?
461: 12/26 23:54 Sh21.e6o デリスト!
462: 12/28 10:59 .O5Ys9nQ ローションのダブルエスプレッソ
463: 1/11 12:55 RJfGUvIg 横手市大町のファミマ行ったら商品何もなくてスカスカになってて驚いた。
改装の為って書いてあったけど本当かいな。
464: 1/12 10:34 XQd/Aowk 前郷東店みたいにデジタルサイネージ付くんじゃね?
指折りの繁盛店だし
465: 1/12 21:55 XUDL54Dk ローションって
466: 6/2 15:9 XWQ2KaKA FM若竹にいた眼鏡かけた黒マスクの店員さん、田町で元気そうに働いてるね。
467: 6/3 9:3 V0kptpas 敏英の店
468: 6/17 19:53 Ez2ca4YE 敏英って誰よ(プッ
469: 6/17 23:2 QAaCswrM 市会議員の高橋敏英知らねなんて潜りだな
470: 6/25 21:46 tcDH/ACE >>466
残念ながら、大曲若竹町のファミリーマートは去年潰れました。
近年は自社競合のファミリーマート大曲白金町店だけでなく、
周辺のセブンイレブンやローソンにも勝てませんでした。
471: 6/26 6:43 Hy9MHzWE 国道13号神宮寺のJASSの信号角にセブン建設中
472: 6/26 19:7 52ooETcs >>471
バイパス側から入れるの?
473: 6/26 21:22 Hy9MHzWE >>472
昨日通った時点で基礎出来てて、地ならしとかやってたし
建物はこれからだった。バイパスのトコにもガードのフェンスとか
あったけど撤去して、もうちょいいったファミマのように
バイパスからも入れるようになるんじゃない
ってかバイパスから入れないんじゃ意味ないしな
474: 6/27 20:2 gI/hEudY 470
潰れたから田町に居るのだが
475: 7/25 7:28 .HrKlKog >>471-473
セブンイレブン大仙神宮寺店
オープン日:2024年7月25日(木)
店舗所在地:秋田県大仙市神宮寺字切欠39番1
https://akitanote.jp/detail.html?id=1598
残念ながら、ファミリーマート協和船岡店(秋田県大仙市協和船岡字合貝44番5)
が2024年6月20日(木)の営業で潰れたとの情報がありました。
近隣のファミリーマート大仙協和店(秋田県大仙市協和峰吉川西窪27番)
に店舗を統合したものとみられ、不採算店舗の整理が今年も続いています。
https://kaiten-heiten-24.com/family-kyowafunaoka/
476: 7/26 22:21 FyIHoopM 福田セブンにいたいらっしゃいませ君、神宮寺セブンにいた!
477: 7/26 23:45 THFodCmE 神宮寺のセブン、駐車場は割りと広いけど店内は至って普通のセブンだな。
やはり大農前のセブンが最強だな。
478: 7/27 4:41 H9F7U2Xw あそこはひろくていいな
479: 7/27 5:6 mse4K67g 店内の広さなら飯田インター最強説
480: 7/27 7:48 pEJ7DoTs 持論を展開
481: 7/27 17:40 tgrQvSyI まあ大農前セブンが他のセブンとは陳列も品揃えも二味ぐらい違うのは、結構有名だしな
482:秋田県人 7/27 20:30 ??? >>481
大農前セブンのシンパかよ。
483: 7/27 22:31 mse4K67g 上栄町店の回し者だなw
484: 7/28 21:30 LEwNF35w みんな言ってるけどね
485: 7/28 22:19 ab5N6ufg 品揃えは若竹やで
486: 8/2 22:54 1UiWjLJM んなわけない。
487: 8/3 0:13 2jm30.6c 節穴さんか
488: 8/29 17:53 qHOvpUhI 結局神宮寺の7も極普通の7だな。
利点は駐車場広い事位かな。
もう秋田な。
489: 10/1 1:47 ZfoGcdGA ローソン十文字インター店10/20閉店
490: 10/4 11:20 1ICA4P0. >>489
自分も今朝知った
2年くらい前にオーナーかわったのにねぇ
491: 10/4 19:13 rP4O8vc2 十文字のコンビニ
セブン3店舗
ファミリーマート3店舗
ローソン2店舗
激戦区だな
492: 10/11 19:41 JvVCl5iA >>489-491
ファミリーマート十文字西原一番町店 (Thanks → Family Mart)
ファミリーマート十文字西原店 (Family Mart)
ファミリーマート十文字バイパス店 (Thanks → Family Mart)
ローソン横手十文字町仁井田店
セブンイレブン十文字佐賀会店
セブンイレブン道の駅十文字店
セブンイレブン十文字町仁井田店
横手市十文字地区のセブンイレブンとファミリーマートは3店舗なのに対し、
十文字インター店閉店によりローソンは横手十文字町仁井田店の1店舗に減る。
ローソン十文字インター店は2024年10月20日の営業をもって閉店する。
近年はファミリーマート十文字バイパス店やセブンイレブン道の駅十文字店など、
同業他社との競合が激化し、業績低迷に歯止めがかからなくなったとみられる。
493: 10/12 15:6 bJYpnnwo 赤坂のファミマも雑誌なくなったしカウントダウンじゃな
494: 10/12 15:13 qQOLc6Ws 十文字のファミマは植田にもあるから4店舗
495: 10/12 22:44 5Pu771Iw 植田のファミマは街中から外れてるから論外
496: 10/14 9:26 HsrqAOYQ >>495
街中じゃない所にあるからたまに役立つんだと思うけど
497: 10/14 12:22 byb.iojA あそこは羽後か湯沢じゃん
498: 10/19 9:2 xfndY.3o ローソン十文字インター店
残念ながら、2024年10月20日(日曜)をもちまして、
営業を終了(店舗廃止)させていただくことになりました。
永年のご愛顧誠にありがとうございました。
今後はローソン横手十文字仁井田店に統合させていただきます。
https://dochaku.com/lawson-close-zyumonjiinter
499: 10/19 9:24 xfndY.3o 薬王堂横手城南店&ローソン横手城南店 2025年オープン予定
店舗近隣には既存の「ローソン横手二葉店」がありますが、
今回の新規出店でドミナントゾーンを形成するとみられます。
https://dochaku.com/yakuodo-lawson-yokote
500: 10/20 7:34 KPDUuBIc よねやの跡地か
昔はよねやの隣にツルハもあったな
501: 10/20 10:39 r4/EJu86 需要あるだろうけど薬王堂自転車操業状態なのにあの一等地に建てるってどんだけ
502: 10/20 19:8 r4/EJu86 大曲のよねや跡にも居抜きで薬王堂オープンするから何かあるかも?
503: 10/22 10:44 zvp5ZVLg ヤマザワな
504: 11/15 22:15 oBxDEqI. 既出かも知れんけどな、白金グラマ向かいのFMに夕方いるウスラハゲオヤジ、トレイに釣り銭ぶ投げてよごすな。耳も遠いしイラっとするな。
505: 11/15 23:11 oBxDEqI. まあヤマザワだろうがよねやだろうが、どうでもいいんだよ正直。未だによねやの方が通じるけどね。
506: 11/16 7:13 JhbO1Mcs 前は大曲にあんなにファミマあったのに、なくなったらなくなったで店により置いてる商品違っててほんとに不便
507: 11/16 9:6 jtISGTq6 ファミリーマート横手赤坂店
2024年11月21日(木曜)で店舗を廃業させていただきます
長年のご愛顧誠にありがとうございました
横手市赤坂、周辺にはローソン2店舗やセブンイレブンもあるし…
集客状況の悪いファミリーマートは潰れるのも時間の問題だな。
https://kaiten-heiten-24.com/family-yokoteakasaka/
508: 11/18 16:45 slAEICwA 金谷と上栄町、若竹ファミマなくなって困っとる
509: 11/19 1:34 KkHVovlQ 若竹は白金、上栄は田町と近くに代替店舗あるじゃん!
510: 11/19 4:58 TQ9F7PYM 各店で在庫が違うだろ
ちゃんと嫁
511: 11/20 6:56 2/PFLHOk あなたとコンビに家族市場♪
512: 11/20 15:3 IwKXB.aE 大雄のファミマは改装?
513: 11/20 23:57 Czj8Voko 夜パトカーがコンビニの駐車場に急停車して警察官が急いで店の方に走って行った
何か急に必要になったとかウンコ漏れそうだったんだな
514: 11/21 13:30 5sBXOhwA >>512
入り口に張り紙してない?
515: 11/24 7:8 OnsY/E3w >>507
どこに「廃業」なんて書いてんだよ
516: 11/27 10:57 Z8cuqBy6 女の人がワンオペで夜勤してる所あるんだな。いろんな意味で怖くねんだべが?
517:秋田県人 11/28 9:31 ??? 怖くないだろ、事件に遭遇するまで。自分だけは安全と思ってるな。
518: 11/28 17:15 nHL1.AP. どこのコンビニも人手不足で2人夜勤なんて福田セブン以外見たことない
519: 11/28 23:56 sgJZD5zg 山形の高畠町で深夜コンビニ強盗あったが女性店員1人だったらしいな
520: 12/10 23:59 Cn6jeLMU 西木町ローソンの前につい先日までお客さんにすり寄るほど懐っこい猫がいたんですが最近見なくなりました
飼い猫で外に出さなくなったんでしょうか
それとも誰か拾って行ったのかな
521: 12/11 0:44 239Iirsg 食品扱う店で動物に餌付けしたらダメだろ
522: 12/11 5:28 lcy9Tzjs >>521んがさ関係ねべ
523: 12/11 9:31 239Iirsg >>522
なに逆ギレしてんのきんもー
アンカーもまともに打てない奴に言われたくねーわ草
524: 12/12 3:50 BNIVImjo >>522
大仙保健所に通報しました
525: 12/12 4:36 nlVa.t4k >>524
西木村な仙北市だでWWWWWWうげるWWWWW
526: 12/12 11:17 chcDfdwo アホなの?
実は大仙保健所は仙北市も管轄してるんだよ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]