3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南のコンビニD
474: 6/27 20:2 gI/hEudY 470
潰れたから田町に居るのだが
475: 7/25 7:28 .HrKlKog >>471-473
セブンイレブン大仙神宮寺店
オープン日:2024年7月25日(木)
店舗所在地:秋田県大仙市神宮寺字切欠39番1
https://akitanote.jp/detail.html?id=1598
残念ながら、ファミリーマート協和船岡店(秋田県大仙市協和船岡字合貝44番5)
が2024年6月20日(木)の営業で潰れたとの情報がありました。
近隣のファミリーマート大仙協和店(秋田県大仙市協和峰吉川西窪27番)
に店舗を統合したものとみられ、不採算店舗の整理が今年も続いています。
https://kaiten-heiten-24.com/family-kyowafunaoka/
476: 7/26 22:21 FyIHoopM 福田セブンにいたいらっしゃいませ君、神宮寺セブンにいた!
477: 7/26 23:45 THFodCmE 神宮寺のセブン、駐車場は割りと広いけど店内は至って普通のセブンだな。
やはり大農前のセブンが最強だな。
478: 7/27 4:41 H9F7U2Xw あそこはひろくていいな
479: 7/27 5:6 mse4K67g 店内の広さなら飯田インター最強説
480: 7/27 7:48 pEJ7DoTs 持論を展開
481: 7/27 17:40 tgrQvSyI まあ大農前セブンが他のセブンとは陳列も品揃えも二味ぐらい違うのは、結構有名だしな
482:秋田県人 7/27 20:30 ??? >>481
大農前セブンのシンパかよ。
483: 7/27 22:31 mse4K67g 上栄町店の回し者だなw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]