3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
横手よいとこ24
555:秋田県人 1/31 21:17 ??? 明日は2月1日。今年もいよいよ334日。よいお年を。
556: 2/3 14:50 AicqLKxg どうして県南人は馬鹿で嫌われ者が多いのか?横手在住20数年無職 ネーム ニトロ 現在も馬鹿ツラで配信
ニコ生大百科
2010年11月から突如、ニコ生FX界に誕生したチンパントレーダー
『働きたくない!』という気持ちから、在宅ワークを始め口座開設キャンペーンでFXの存在を知る。
わからないことは調べず、Googleで検索すれば10秒で答えがわかるような疑問でもニコ生でリスナーに教えてもらおうとする究極の他力本願生主である。
しかし、彼のチンパンぶりは放送当初から発揮された。
数多くのトレーダーに教えを請うも、インジケーターや経済知識を理解することができず(理解する気がない)
1つのことを理解するのに対して平均3〜5枠の放送を要した。
あまりのアホさ加減に、誰も何も言えなくなる放送もあったぐらいである。
FXでは1:9(勝者と敗者)の法則が成り立つことだけは信じており、リスナーの助言を求めるが、それは多数派の意見として捉え正反対のことを行う。
っというより、億トレーダーの言うことしか聞かないのが実際である。
また頑固な性格のため、億トレーダーが注意したり、アドバイスしているのに全く無視して失敗することもあったり、184リスナーのコメントを信じて大損することもある。大損するたびに人の話は信じないと決意しては同じ間違いを何度も繰り返している。学習しない点も当生主の特徴であり、何枠も費やして覚えたことを数日後にには忘れている事も多々ある。
古参リスナーであるFX役員さんからハイスペックPCを貰ったことにより配信環境は改善したものの、PCスペックは非常に低く、また配信地が秋田の山奥であることから配信がtmtすることが多い。
またFX役員さんからはMacBookやiPad、モニターも貰っており、トレード環境はかなり向上している。
上記にもあるが、言わずと知れたニートである。
放送当初は往復ビンタの赤ポジも平気で放送していたが、最近では彼が放送してない時間は、他の生主の放送を見ているか、赤ポジの時である
くれくれ厨であることも特筆しておく。
最近では、プチカンパ(9円)やディスプレイなどを手に入れている。
本人ブログでは、なぜかFXの記事よりも自分の飯の画像が多いことがある。
最近はまじめにFXネタを書いているようだ。
年齢は40歳前後とリスナーは予想してが、本人はあくまで30代前半と主張している。
(2011年3月4日の 『昔PC8801やMSXがほしかった』 発言より)
557:秋田県人 2/3 15:8 ??? >>556
で、何の話だ。長い独り言だな。
558: 2/6 16:47 RIVZpAKo ↑ん?横手を代表する恥晒しの話だろw
559: 2/7 17:3 BTUNNodw どうして、どの板もこうなんだろうかサイト管理者も閉じればいいのに。
560: 2/7 19:10 k22wrZ4w 悪のの元凶サイト管理者
561: 2/7 20:26 jblBGdDQ 北都銀行は、2024年4月1日から、横手市役所本庁舎出張所を、
代理店へ変更することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
つきましては、対象店舗で取り扱いをしておりました預金入出金業務は、
所管店舗の横手支店、横手西支店にそれぞれ継承させていただきます。
横手市役所本庁舎出張所をご利用のお客さまにはご不便をおかけいたしますが、
これからもより一層のサービス向上に努めてまいりますので、
なにとぞご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
https://www.hokutobank.co.jp/cms_source/data/hokuto/info/files/20240126-3.pdf
562: 2/8 13:8 G.R2xCrw 北都、大丈夫なのか?
563: 2/15 6:42 Wlv1akD. HOKUTOヤバい
564: 2/17 13:49 hwGUE/ZQ 秋田県信用保証協会
横手市・湯沢市・雄勝郡地域窓口
現所在地 横手市神明町2番27号 2024年3月3日で廃止
新所在地 横手市四日町2番8 2024年3月4日から利用開始
神明町にある現事務所が老朽化・狭隘化に伴いこのほど閉鎖されるため、
新たな事務所を四日町に設け、2024年3月4日から業務を再開する。
https://www.cgc-akita.or.jp/cms/wp-content/uploads/2024/01/%E6%A8%AA%E6%89%8B%E3%83%BB%E6%B9%AF%E6%B2%A2%E6%94%AF%E6%89%80%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85.pdf
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]