3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
横手よいとこ24
661: 9/19 22:58 Xz9NPK82 横手市の平成、雄物川、増田の3高等学校が再編されることになった。
統合校は現在の増田高等学校を活用し、「雄平高等学校」とする。
男鹿市では、男鹿工業高等学校を閉校し、統合校を船川に設ける。
統合校の名前は「秋田なまはげ高等学校」となることが決まった。
https://www.sakigake.jp/news/article/20240919AK0033/
662: 9/20 7:0 9loci5Ls コメリパワー横手インター店が来秋ダイナム隣にオープン予定
663: 9/20 8:6 yfBEtOyA 立地悪くない?
DCMハッピーでいいや
664:秋田県人 9/20 18:6 ??? インター近くが正解
665:秋田県人 9/21 11:5 ??? >>661
対戦校に言われそうだな。「ゆではげ」「やきはげ」とか。
666: 9/23 10:48 6SOM0KKs >>661
デタラメ書かない方がいいよ
667: 9/23 11:5 UiGUgGZ. 「ネタにマジレスカコワルイw」
668:秋田県人 9/23 13:44 ??? >>667
お利口さんはネタと知ってたのか。カッコいいな。幼稚な後出し。
669: 9/29 9:20 7Xw..FQ2 マクドナルド13号横手店 建て替え新店舗は11月14日 前店舗は閉店
日本マクドナルドは秋田県横手市の「13号横手店」を建て替える。
建て替え前の従前店舗は2024年9月23日に閉店した。
ちなみに新店舗は2024年11月14日に開業する。
既存の横手南スーパーセンター店と合わせ、今後も2店舗体制を維持する。
https://dochaku.com/mac13gonew
https://dochaku.com/mac10go
670: 9/29 9:34 7Xw..FQ2 かつて、横手市駅前町にジャスコ横手店があった。
1977年3月9日の開業当初から地域住民に親しまれてきたが、
1998年のジャスコ横手南店開業後は業績が低迷し経営が悪化、
2001年8月20日の営業をもって24年の歴史に幕を閉じた。
現在は、横手インターチェンジ付近にイオン横手北店(横手市安田)、
イオンスーパーセンター横手南店(横手市婦気大堤)の2棟がある。
2棟のイオングループ店舗が林立している状態は極めて異例である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%A8%AA%E6%89%8B%E5%8D%97%E5%BA%97
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
[戻る]