3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

スポーツ板@秋田ring

秋田の高校サッカー
101: 7/22 21:10
転ばせた人と転んだ人両方をファウルにしたらおもしろくなるんじゃね?w
102: 7/23 13:51
シュミレーションか
103: 7/23 15:59
シミュレーションか?
104: 7/23 20:43
>>99すこぶる同意!!!
105: 8/5 19:15
本当に痛かったらジタバタできない。
106: 8/6 14:10
サッカーは転ぶのが仕事ですけどなにか?
107: 8/6 17:22
アンチは書き込みしなくていいよ。
108: 8/7 9:31
アンチ?
109: 8/7 9:33
アンチ 、アンタイ(anti-)

「反〜」・「非〜」・「抗〜」を表す接頭語。
日本のインターネット用語としては派生して、特定の個人・団体・企業・製品などを掲示板等で執拗に叩くものを指す(例:「アンチ巨人」「アンチ2ちゃんねる」)。度合いとしてはファンの対極に当たる者から信者の対極に当たる者まで同じアンチとして表現される。
AKB48の楽曲。シングル「Everyday、カチューシャ」、アルバム『1830m』に収録。上記のネット用語としての「アンチ」をテーマとしている。
110: 8/7 12:22
大袈裟に転んでもファールになるし剽シ方ファールにしたらどっちのボールになるのよ
111: 8/8 10:10
111
112: 8/8 14:11
112
113: 8/29 12:53
113
114: 4/22 15:18
秋田県野球もだけどサッカーも弱いよね!なんだかなー
115:削除済み 0/0 0:0
削除済み
116: 7/18 14:40
秋田の高校はサッカーじゃなくて
球蹴りだろw
117: 7/27 23:19
秋商、一年生にハットくらって惨敗か…
118: 8/3 0:51
まぁ、優勝チームによく3点に抑えたと思うよ。頑張った
119: 8/3 2:15
わざわざ金使って負けに行かんでも
120: 8/15 23:18
高校野球スレと同じようなながれに…
121: 9/10 11:3
球遊び
122:秋田県人 12/31 12:37
県勢12年ぶりの勝利を目指す(笑)
123: 7/30 13:39
インターハイも安定の7年連続初戦敗退w
124: 7/30 22:19
数分前コケて痛そうにジタバタしてたのに全力で走ってる
125: 6/10 20:28
西目!
126: 10/27 13:1
今年の明桜、強そう。秋田商業にプレスかけてるよ。
127: 10/27 13:16
今日の試合は明桜に勝たせたい雰囲気。
128: 12/31 14:30
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
129: 12/31 18:44
14年ぶり勝利w
金農に続くのだ!
130: 12/31 20:17
四日市中央工業に勝つとは驚いた。後半は防戦一方でドキドキした。マイアミの奇跡みたいだった。
131: 1/2 15:50
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
132: 1/2 15:58
にわかなんで良く分からんが、走力&スタミナはありそうなチームだな。
あと、数は少なかったけど流れるようなパスワークで崩したシーンや、鋭いカウンターが印象に残った。
四日市中央、富山第一と良く目にする相手に勝ったのはすごいと思う。
金足農ん時みたいに期待しちゃう。
133: 1/3 16:0
龍谷 1 vs 秋商 1
PKで勝ったー!!

おめでとー
134: 1/3 16:5
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
135: 1/3 23:22
駅伝で優勝した東海大の湊谷君もすごかったし、今日は興奮した一日でした。
明後日応援に行きます。秋商がんばれ〜〜〜〜!!
136: 1/4 3:18
秋田県人、頑張ってる。湊谷は全日本駅伝はボロボロだったし、サッカーの秋田商業はミラクルだ。粘り勝ち。
137: 1/4 5:29
PK前に、たまたまヤフーニュースみたら結果出ててゲンナリ。
ネタバレやめろや。
138:秋田県人 1/4 6:33
>>136頭悪そーw
139: 1/5 2:28
よしっ!なまはげと記念写真撮るぞ!!
秋商ファイッ!!!
140: 1/5 13:3
流経大ロングスロー足出てるって
141: 1/5 13:43
7番気持ち悪い
142: 1/5 23:11
秋田商業サッカー部、ありがとう。勝利に驚きの連続でした。
143: 6/30 18:15
明桜 今年はセンターバック以外もう三年生使わない方が強いだろうな  見切りつけて1、2年生だけでやれば選手権も現実的になるだろうな。 勝ちに行くならきっとそうなるとは思うけど。              工業、ダークホースになりそうだ               西目 今年はちょっと厳しいのかな               秋商  明桜のメンバー次第では気を抜けば危ない               新屋  守備の頑張り次第では選手権行ける可能性十分にありそう     
1-

001-051-101-
[戻る]