3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
スポーツ板@秋田ring
下
秋田の高校サッカー
41: 10/25 18:11 c/h8Jn7o ネカマさんは引っ込んでて下さいね
42: 10/25 18:13 c/h8Jn7o >>40
正確には「戦えない」ではなくて「勝てない」ですね。もう少しお勉強しましょう
43: 10/26 10:15 IaFsQfIA Jリーグ発足当時に比べたら、日本サッカーレベルダウンしてます。Jリーグチーム多いせいでしょうね!いい選手は、いるけど…チーム力不足かなぁ?人材育成も、発掘もしてないですもんねm(__)m残念です。外人監督は、もういらないでしょう!
44: 10/26 12:10 j/XT9jOw >>40
試合みてたけど、正確には「勝てない」でなく「戦えない」で合ってるよ。全国だと戦いにすらならない。勝つのはその先の事。あのレベルじゃ。お勉強しましたね。
45:40 10/26 18:11 nNuPv43U 武器になるのは、FWの目黒くんだね。
中継での話しじゃショートパスでポゼッションしてビルドアップしたいみたいだけど、FW目黒くんに縦パスからのカウンターサッカーが、ベターかな?
46: 10/27 0:3 CrRsHi6w 秋商よりはほんのちょびっとだけ期待できる
47: 11/5 4:49 w.3LUzY2 秋商、監督変わって明らかにサッカーも変わったね。期待していいでしょ
48:秋田県人 11/11 14:50 ??? 同じ負けるでも秋商とか西目じゃない分試合見ようと思うわ
49: 11/17 20:47 WpccfTL6 宮崎県の日章学園て強いの?
新屋高校も勝てる可能性はありそう?
50: 11/17 21:44 tZHNphKo 日章学園は去年のベスト8。
全国優勝経験のある鵬翔を倒して宮崎大会を勝ち抜いてきてる。
実績なら新屋よりだいぶ格上。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]