3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

スポーツ板@秋田ring

サッカー最高PARTE
1:秋田県人 1/18 11:30
日本代表、Jリーグ、海外サッカーなどサッカーの話題全般
2: 1/20 11:21
>>2なら30年以内に秋田は消滅する
3: 1/20 23:40
ザッカーは世界的にもメジャースポーツなので、
4: 1/22 11:53
ボール追いかけて喜んでるのはネコとポチくらいです
5: 1/22 12:11
J2とかJ3って必要ないだろ。飯食えないだろ。
6: 1/23 7:39
J3でも体力使うだろうに、生活手段はプロとバイトの掛け持ちか?
7: 1/24 12:59
プロザッカー契約は冬季シーズンとかどうなの、何歳まで現役、その後はどうなる、入団考慮中。
8:秋田県人 3/23 7:47
>>7 悪いことは言わないやめたほうがいいよ、人生無断
9: 7/5 17:38
今年こそJ2昇格
10: 7/20 7:50
BBスタートダッシュ継続中!
11: 7/20 23:17
スタジアム間に合わないから
いくら勝っても昇格出来ない
12: 7/22 7:58
>>11
それ二回やったら、行政的にもクラブ運営的にもあらゆる意味でダメじゃね?
13: 7/22 21:15
あらゆる意味で駄目だ。
間に合わないのは明白なのに
その報道すら無い。
クラブやサポーターは何故声を
上げないのだろう?
上げない理由が何か有るのだろうか?
14: 7/25 21:18
とりあえずソユースタジアムでJ2ライセンス取ってるから、今年はこのまま行けば昇格できる。
15: 7/26 17:40
本来なら、勝率の高い秋銀の補強拡大が望ましかった気もするが、物の価値を知る
然るべき者が新たに作ると言っているのだから、何よりも最優先して造り然るべく
役割を果たすであろうこと。少なくとも、またぞろ美術館だか博物館だか、閑古鳥
をい 略1
16: 8/2 13:4
美術館や博物館は、97万人秋田県の県民啓蒙活動に必須施設・・ サッカー雄物川岸、花火大会跡流用したらいい

サッカー1試合キッチリ千人常連顔馴染みサポーター達に競技場はいつ見てもが〜らがら競技場広大過ぎ

知事さん以下コロナなどで金欠 BBが建設費捻出して自腹で維持運営したらいいのでは?? 秋田にサッカクラブあるなんて知らなかった
17: 9/17 17:1
J3加盟当初から約5年間もの長期にわたり、根拠のない数字および本来含めてはならない人数を入場者数として発表・報告してきた本件行為は、Jリーグへの信頼を大きく失墜させるもの。
18: 9/17 19:41
>>17
何度か観戦したことあるけど、やっぱりなって印象。
ずっと前、別スレにスタジアムがー!アリーナがー!ってほざいてたバカがいたけど息してるだろうか?w
19: 9/17 20:52
監督交代ですね
20: 9/18 6:49
業務命令で休日イヤイヤ行ったけど試合あまりお粗末でヘタクソ、途中から持参双眼鏡で
観戦者数数えてたけどざっと見でも7〜800人台、でも次の日の新聞では1200人台
さきがけ新聞もフェイク報道の片棒+共犯者・・・wwwのw
21: 9/18 10:48
監督交代?・・・監督は関係ないでしょ❗
22: 9/18 18:26
ヤフーニュース見て飛んできました。
うわ、恥ずかしい、、、。
23: 9/18 21:42
秋田の恥
24: 9/18 22:41
社長交代
25: 9/19 7:19
序にお粗末J3のちんたら選手交代・・ってか来てくれるお人好しの選手いるかな
26: 9/20 8:5
公金で施設や大型スクリーン整備してやったのに〜〜ばしこいでサッカーへの興味と関心無くしてる
でも県民騙されてたのに怒らないな、サッカーそれだけ相手に浚てないってことだ。
27: 10/4 10:19
いままでJ3中位クラスがなんで急に今シーズン無敗でトップに躍り出たんだろう???

それになぜ急に過去の入場者数大幅水増しデーター今ごろ突然に湧いて出てきたのだろうか??

実力以上の連勝で話が出来過ぎてるような感じが・・・???
28:秋田県人 10/25 7:38
>>27 同感なんで急に連勝できるの 不思議の国のBB ?WWW
29: 11/18 21:34
⚽ブラウブリッツ秋田、J3優勝&J2昇格おめでとう🎉
30: 11/18 21:54
ブラウブリッツ秋田おめでとう!
Yahooニュースでも大々的に報じられてて、多数のヤフコメが載ってた。その中で秋田県人と思われる奴が、税金の無駄遣いだとかJ1行かれても困りますとかくだらないことを書き込んでたが、いいねボタンに対してDislikeボタンの数が10倍だったのに笑ってしまったよ。全国的に見ればコイツのような衰退的な考え方は理解されないってことだよ。
31: 11/22 13:26
サッカーくじ全然当たらねーぞ
有れ胴元で談合してるから??
32: 11/28 7:22
ブラウブリッツ秋田J2昇格おめでとう
33:秋田県人 11/28 18:10
観客動員数水増し詐欺チームJ2昇格おめでとうございますw
34: 11/30 20:24
水増しはどうでもいがったんだべな?
35: 12/2 13:14
ホーム建設、県市民賛成な訳がない、¥200億何処から出てくるー自分らで建てろ ! 
36: 12/5 12:32
いまブラウブリッツ秋田何してだろうか・・後の半年寝て過ごすのに競技場、冬は雪捨て場w
37: 12/14 18:48
千載一遇、日本一になれる大チャンス。
天皇賞ではありません。
38: 12/15 13:18
急に負けやイーブンが目立つようになったけどWWWkk
39: 12/20 10:30
>>37 サッカースタジアムができると千載一遇大チャンス-近郷近在職場や学生たちの就職先がどんどん増加
て県や市の景気や人口も年々増加するんだね。
40: 12/27 15:7
10−0で惨敗ぐらいのランク差
大舞台で2−0は立派立派\(^o^)/パチパチパチ
41: 12/28 13:45
負けは負け敗北..急に負けが目立つ=今までの連勝は・・試合前に忖度団子???
42: 1/16 12:32
BB新スタジアム整備して子供たちに夢 と言っても卒業即県外就職
後はジジババと介護要員ー人口減社会で誰が百億のお金出して作って誰が年何億円の整備維持費出すの?

   無理 無理 すぐまたJ3に復帰が関の山
43: 1/22 19:40
スタジアム作りたいならまずは運営会社が先頭きるなりしてサポーターの寄付集めとかしろよ!
何故故に全く興味すらない人が納めた税金使う必要あるんだ?
例え一部であってもそんなのに使われる税金なら払いたくない
44: 1/30 20:0
↑ 俺野球興味ないけど、八橋球場やこまちスタジアムって税金使ってるよね。
45: 2/10 8:32
新スタジアム1.5万人収容と言ってるけど、今までの試合では観客数1500人未満が九割以上
サッカーやラクビ―競技、県民が必要としてるとは思われないー金欠県大切な税金の使い方よ〜く考えよう
46: 2/10 19:54
よ〜く考えた結果が、新スタジアム建設なんじゃないのかな。
47: 2/11 13:27
サッカー最初から最後までグラウンドの中走り回って何が面白いのかな〜といつも思う
それで冬今の時期何してるわけ 安月給の穴埋め皿洗いバイトとか?
48: 2/13 13:3
選手年齢リタイア後仕事は何するんだろう・・
49: 2/19 17:30
ガテン系しかねーだろw
50: 2/25 9:21
土方か、結局使い捨〜走り回るだけの悲惨な人生末路〜!
1-

001-051-101-
[戻る]