■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1256642994/379-秋田市内のスーパーマーケット
秋田市内のスーパーマーケット
- 1 :秋田の名無 :2009/10/27(火) 20:29 Fcs1iPJ proxy3158.docomo.ne.jp
 -  秋田市内のスーパーマーケットについて語り合いましょう! 
 - 379 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 21:02 i220-109-18-73.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>374 
 たまにひどい人いますよね。 
 店内でメモを取らない、写真を撮らない、 
 は絶対守らなければいけないマナー。 
 当然、そのお店の人・お客に迷惑をかけないというのも、 
 最低限のマナーかと私も思います。 
  
 上の人達も書いていますが、従業員で囲んで事務所に連行。 
 相手の上司に謝罪を求めるのが、一番かと思います。 
 まともな企業なら、それでひとまずは解決かと。 
 - 380 :秋田の名無 :2010/03/13(土) 23:15 p7029-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
 -  他店調査はどこもやっていて、暗黙の了解、もちつもたれつみたいな 
 部分があるから事務所連行・謝罪までは難しいだろうなあ。 
 ただ、あんまりひどい場合は抗議くらいしてもいい思う。 
 イヤミのひとつも言ってやれば捨てゼリフ残して逃げていくと思うけど。 
 - 381 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 23:21 i220-109-18-73.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  379は、売り場で写真をとっている人の事です。 
 普通に価格調査している人は、お互い様なので気にしません。 
  
 実際に、売り場で写メを撮っている人が、事務所につれてこられて、 
 相手を店長を呼び出して謝罪させてるのを見たことがあります。 
 謝罪と言っても、顔見知りなのでそんなに重いものではないけどね。 
 捕まえられた担当者は、ひどく落ち込んでいたよ。 
  
 374さんお店、団体で競合調査に来ていたということは 
 大型店で新店なのかな? 
 - 382 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 23:36 0001IOs proxycg024.docomo.ne.jp
 -  374は、い○くの人じゃね?いろんな企業の人達が見に来てるからね。 
 - 383 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 01:30 d61-11-162-051.cna.ne.jp
 -  >>382 
 今までは否定していながら>>374では実は「スーパーマーケットに勤める者ですが、…」とかもうバレバレですね。 
 それなら今までのいとく押しは納得ですよ。 
 でもこんな所であまり他店の悪口は言わない方がいいんじゃないですか>>1さん? 
 新国道いとくは自分もいつも利用させてもらっている店だしそんなことしなくても今でもたくさんお客さんいるじゃないですか? 
 - 384 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 05:06 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>383 
 何の事かと思いHOST:Fcs1iPJ のレスを抽出してみたら納得したよ。 
 茨城から仕事で秋田にやって来て、スーパーの事は良く判らないがスーパーに勤めているらしいな。 
 レスの殆んどがいとく万歳主義と他店の中傷で笑わせてもらったよ。 
 - 385 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 06:02 p4065-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>383 
 ありがとうございます。ご指摘がなければ気づきませんでした。 
  
 >>374、>>1 さん、他にもいろいろと書かれているようですが、、、、 
  
  
 (今回の価格調査のマナーに関して、あなたの憤りはわかります。 
   
  私はそういった場合、そのお店で必ずジュースなど少額では 
  
  ありますがお礼の意味も込め、購入するようにしてはいますが、、) 
  
   
  ただ、あなたのように他企業の重要な情報も知り得るポストにいる方が、 
  
  「陰険」な行為をされていることが残念でなりません。 
 - 386 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 20:47 07031450962665_mj wb45proxy08.ezweb.ne.jp
 -  スーパーの掲示板に申し訳ないけど、ドラッグストアのアサヒの接客酷すぎないか? 
 カード作ろうとしたらかなり嫌な顔されたのだけど。 
 だったら募集するなって感じだ。もう二度と利用しない。 
 長々とすみません。 
 - 387 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 20:57 d61-11-199-141.cna.ne.jp
 -  アサヒはそう感じるな〜。 
 商品安くするから、接客はありませんってな感じかなw 
 ケーズもヒドい奴いたな〜。 
 - 388 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 23:44 d61-11-138-248.cna.ne.jp
 -  運用板の方にこのスレの削除依頼が出されてますね。 
 とても不自然で唐突な感じがします。 
 - 389 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 01:00 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>388 
 - 390 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 01:05 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>388 ホントだ。中傷が多いってw >>387さんの削除依頼じゃね?=>>1?  
 - 391 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 06:44 softbank218112130076.bbtec.net
 -  削除依頼者は>>387氏だよ。 
  
 >184 名前:削除依頼 :2010/03/15(月) 22:13 HOST:d61-11-199-141.cna.ne.jp 
 >県央の秋田市内のスーパーマーケット  
 >中傷内容が多いため削除お願いします  
 - 392 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 07:13 IDW1HQF proxycg001.docomo.ne.jp
 -  スーパーの中心客層は主婦なのにこのスレを利用してる人ってスーパー関係者と独身男性ばかりのような気します。 
 - 393 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 08:04 l249045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  削除依頼は、いつも携帯のHOST:Fcs1iPJ の人があわててパソコンから出したんじゃないの? 
 387氏は、このスレ初登場みたいだし。 
 - 394 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 12:31 NPw2wlu proxy3172.docomo.ne.jp
 -  >>392さん、自分は男ですがいつも同じ様なことを感じていました。 
 ただ>>1の方がこのスレを立てた経緯を考えるといろんな駆け引きなどの別な思惑があった、と推察されるので今までの流れはなるべくしてなっていたのだと思います。 
 だからといって業界関係者の方の書き込みを拒絶するつもりは毛頭ありませんが、できればこれからは一般消費者目線の身近な話題や有益な情報主体のスレ進行になってくれれば、っと思っています。 
 - 395 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 21:14 d61-11-131-097.cna.ne.jp
 -  >>393 
 >>387は、確かにスレ初めてだけど、某ドラッグさんを自分で中傷しておいて 
 自分で削除依頼をだしてんのも>>387のHOST名と一緒だよ。 
  
 あとFcs1iPJを検索に入れると今までの発言が見れました。 
 - 396 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 21:53 AWa2wND proxy388.docomo.ne.jp
 -  アンカーがアレだと読みやすかった 
 - 397 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 22:56 01w2WB9 proxy20002.docomo.ne.jp
 -  いとく最高っぷりが… 
 - 398 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 23:25 p676962.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  価格調査の件は、ドンキについて言ってるのかな? 
  
 最近になって話題に出てきたことと、 
 元々スーパー出身じゃないから多少強引そうなこと(あくまでもイメージ)、 
 そして店頭での競合調査の細かい公表を見て思っただけだけど。 
 - 399 :秋田の名無 :2010/03/22(月) 23:35 d61-11-205-120.cna.ne.jp
 -  本日、我が伊徳広面店にて、最強の試食BOYを目撃しました!! 
 夕刻、よれよれのスーツにネクタイ姿の彼はリュックを背負い、買い物の意思も無いのに、買い物カゴを手に店内に乗り込んで来ました!! 
 手始めにベーカーリーコーナーを食べ尽くした後、店内を巡回し、精肉コーナーで実演販売のおばさんが調理を終えてちょっとその場を離れた隙を逃さずに大皿一杯の焼き肉を一人でペロリ!!! 
 腹を満たして店外に出ようとしたその時、ベーカリーコーナーに新たな試食が!!! 
 彼は人目も憚らず、口中いっぱいに頬張りつつも、さらに両手にパンを持っている姿はまさに驚愕の光景でありました!!! 
 試食を一人でいくら食べようとも、モラルの問題であって、犯罪ではないのでしょうか??? 
 自分が店長ならば、彼は完全に出入り禁止です!! 
 近隣の他店でも同じようなことをしていると思われますが、我が伊徳は試食が充実いているために、彼の最高のターゲットになってしまっています。。。 
 - 400 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 01:24 D6Q0rB2 proxycg032.docomo.ne.jp
 -  生きるって大変だよね… 
 - 401 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 03:23 IK83NGa proxy3162.docomo.ne.jp
 -  >>399 やってる行為は非常識ですが、もしかして知的障害があるとか? 別人ですが、以前、そのような人を見た事がありますが、店員さんは黙って食べさせていました。 
 - 402 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 13:05 softbank218112130076.bbtec.net
 -   
 いとくの店員が陰湿なのは良く解かった。 
 - 403 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 15:20 D9y3nHg proxy3167.docomo.ne.jp
 -  いとく店員ではないんじゃないの? 
 自分とこの事書いたら良く思われないし。 
 - 404 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 15:58 07032040862345_vh wb61proxy07.ezweb.ne.jp
 -  我がいとくとか、自分が店長ならとか書いてるから決まりじゃない? 
 - 405 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 18:29 APK3mrb proxy3154.docomo.ne.jp
 -  我らが中日ドラゴンズとかいっても選手じゃないけどな 
 そーゆーやつは自分が監督なら〜 
 とか言ってるし 
 - 406 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 21:43 d61-11-157-123.cna.ne.jp
 -  いとくの試食と言えば…、以前このスレで「休日に狭い場所で何箇所も試食をやると通路が狭くなって困る。」って書いたら即座に改善されたことがあった。 
 そのときは漠然と「たまたまなんだろうなぁ」っと思っていたんだが、いとくに関係のある方がここのスレを逐一チェックしてくれていたおかげだったんだ、って後になってよくわかりました。 
 - 407 :秋田の名無 :2010/03/23(火) 22:28 D9y3nHg proxycg021.docomo.ne.jp
 -  確かに関係者が見てるんだろね。 
 新国道のいとくに行くとたまに香水付けてるレジの人がいる。 
 関係者がいるならあれもなんとかしてくれないかな。 
 食品扱うのに香水はちょっと…。 
 - 408 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 12:22 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  新国道いとくの入り口近くの喫煙所なんとかしてくれないかな。 
 通路近くの狭い所で吸われてると、小さい子どもも結構通ってるから危ないし、煙い。 
 - 409 :秋田の名無 :2010/03/24(水) 13:45 IDW1HQF proxyc146.docomo.ne.jp
 -  >>408 同感です。スーパーマーケットに限らす不特定多数の人が出入りする色んな分野の店舗や公共の施設で出入口付近に喫煙コーナーを設置しているところ、ありますけど風で煙がくる場合あるので出入口からもっと離して欲しいです。 
 - 410 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 13:06 APK3mrb proxy3148.docomo.ne.jp
 -  日本人のモラル低下は喫煙率の低下とほぼ一致するそうです 
 嫌煙厨に限って頭狂ってるし納得 
 - 411 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 16:26 07032460039600_vk wb11proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>410 納得 
 - 412 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 21:30 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>410 そういう発言があなたの言う説の信憑性を失ってることに気付かないのか? 
 - 413 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 00:08 ZK023147.ppp.dion.ne.jp
 -  上の記事で試食について色々と書かれてますが、おいしそうに食べるのであれば、まずは商品の購入を勧めてみたらどうでしょう? 
 もともとそういう主旨で試食を行っているのですし。従業員の方の書込みだったらの話ですが。 
 - 414 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 00:59 NPw2wlu proxycg026.docomo.ne.jp
 -  >>412 
 放置推奨。 
 スレの趣旨と関係無いし構うだけ無駄。 
 - 415 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 15:10 IDW1HQF proxyc109.docomo.ne.jp
 -  レジの適正人員ってどうやって決めてるんですか? 売上、粗利というはっきりした数字の見える部門には人時生産性とかマンアワー売上、粗利などあったり、例えばこの作業はこの時間内に完了させるといった明確な基準あります。 
 でもレジは直接、利益出してるわけでもなく適正な労働時間や人員の決め方など不透明でわかりません。 
 詳しい方、教えていただけないでしょうか? 
 - 416 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 10:51 04q0sZW proxyc138.docomo.ne.jp
 -  客数と客単価だな 
 - 417 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 22:17 0001IOs proxy3104.docomo.ne.jp
 -  =売上高って事? レジは利益を出す部門じゃないから、他部門に振り分けられます。 
 - 418 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 20:49 d61-11-157-123.cna.ne.jp
 -  >>415 
 思うにあなたはレジに立つ側の人間で、いつもレジの人員が足りないために自分も忙しいし、お客さんにも不便を掛けているのを気に掛けてこういう質問したのかな? 
 実際は店舗運営責任者の判断による指示だとは思うんだけど、客側から言わせてもらえれば当たり前だけどレジの待ち時間は少ない方がいい。 
 現場に任せるにしても混雑時の迅速な対応が準備されているのなら問題は少ないとは思うが、そうは見えなくてイライラさせられる店も存在するしそういう店にはまた来たくはない。 
 忙しい時間帯には一箇所に二人置いたりしていつも適正な配置してるなと感じる。 
 - 419 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 20:54 d61-11-157-123.cna.ne.jp
 -  >>418の訂正というか一部抜けてしまったので最後の部分に追加です。 
  
 今日も相変わらず新国道のいとく混んでたけどレジでストレスは感じなかったね。 
 忙しい時間帯には一箇所に二人置いたりしていつも適正な配置してるなと感じる。 
 - 420 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 22:02 0001IOs proxycg002.docomo.ne.jp
 -  今の時代、従業員の誰でも混んでたら、すぐレジに入るのが当たり前ですね。 
 - 421 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 22:10 04q0sZW proxy3151.docomo.ne.jp
 -  レジ人員の割り振りは、経験則で、混雑しないように張り付けるだけです。当然、客単価の高い週末と、平日の違いはあります。後はどこまでゆとり(余剰人員)を持つかで、常に混まない状況を作れるかが決まります。いとく新国道店のレジは確かに余裕があり、お客様にストレスを感じさせないサービスですが、そのコストは価格に反映されている事も知っておきましょう。 
 - 422 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 22:11 04g1Hnc proxy3161.docomo.ne.jp
 -  そりゃレジ打てる人間なら入るだろ 
 時代に関係なく 
 - 423 :秋田の名無 :2010/03/29(月) 22:26 01c3oKJ proxy3115.docomo.ne.jp
 -  某スーパーで、焼酎の赤霧島が限定品として三千円で売られてた。  
  
 サンクスで、はるかに安い値段で売ってたのでびっくりしました。  
 - 424 :秋田の名無 :2010/04/06(火) 14:07 i222-150-9-242.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  今日のいとく駐車場保々満杯他はどうかな? 
 - 425 :秋田の名無 :2010/04/06(火) 14:49 IDW1HQF proxy3118.docomo.ne.jp
 -  他のスーパーも満杯です 
 - 426 :秋田の名無 :2010/04/06(火) 18:03 i222-150-28-4.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  さっきイトクに行って夕食材購入その中の 
 ほたるイカ眼玉が全部落ちて眼球黒く乾いて 
 身はブヨブヨ内臓半分はみでてる 
 7日までの生食用とは思えない 
 かなり古い 残りなげた 318円無駄  
 売らんかなよりも品質に重点置くべきだ 
 あ〜きも きも 
 - 427 :秋田の名無 :2010/04/06(火) 18:34 AWa2wND proxyc129.docomo.ne.jp
 -  分かりやすく書いてくれれば良かった 
 - 428 :秋田の名無 :2010/04/06(火) 21:09 Ks20SHW proxy3134.docomo.ne.jp
 -  桃屋の「辛そうで辛くない でも少し辛いラー油」を探してるのですが、どこのスーパーも在庫切ればかり。テレビで話題になると爆発的に売れたみたいですね。最近だと黒豆も品薄だとか。 
 - 429 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 05:42 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >「辛そうで辛くない でも少し辛いラー油」 
 「でも」は余計。 
  
 メーカー側が原料調達から生産まで追いつかない状態らしい。 
 一時オクでの最高額が1個4,000円まで跳ね上がったが…やり過ぎ。 
 もう少し待てば誰でも何時でも買えるようになるよ。 
 - 430 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 09:43 2fe288G proxy3154.docomo.ne.jp
 -  食べるラー油 サティにありましたよ 
 - 431 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 09:57 04q0sZW proxy3137.docomo.ne.jp
 -  エスビーに似た商品ある。こっちはあった 
 - 432 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 10:00 NUw1hTd proxy175.docomo.ne.jp
 -  土崎の名椅子で30分位買い物してたけど、ずーっと店内放送してて疲れた。 
 - 433 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 10:46 04q0sZW proxy380.docomo.ne.jp
 -  皆さん、店内放送は嫌なものなのでしょうか?いろんな店の店内放送の感想が聞きたいです 
 - 434 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 18:26 D6a0SYu proxycg006.docomo.ne.jp
 -  店内放送って意外と聞いてない…てか聞き取りづらい! 
 - 435 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 19:01 p1099-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  店内放送って黄金伝説みたいな超目玉商品とかオープニングセールとかはなんとなくいい行けど、 
 それ以外の長い放送や頻繁な放送はただうるさいだけと思う。 
 432さんとは店が違いますが、同じ会社でもずっと放送でいやな感じします     
 あそこの会社はあれがいいと思ってるんでしょうね 
 客観的に客の目線がわからない人がえらくなってるんでないでしょうか? 
 わかっていれば止めてると思うので。 
 なんてえらそうに自分の感想書いてみました。 
 - 436 :435 :2010/04/08(木) 06:16 p1099-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  一行目のオープニングセールとかはなんとなくいいけど、の間違えでした 
  
 行という字間違って入力されてました 
 - 437 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 06:59 softbank218112130076.bbtec.net
 -  俺は有線と店員のアナウンスは全く気にならないが、売り場の洗脳的な歌が嫌いだな。 
  
 マルダイの大和豚。 
 いとくのギョギョギョ餃---子。 
 コロッケの歌。 
 あとはCGCの歌。 
  
 いつも流れているから、苦情も無く不快に思うのは俺だけか極少数派なのだろう。 
 店側も客の気持ちになってあれこれ考えている筈だから、止めさせようとは思わない。 
 - 438 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 16:40 07032040035718_ep wb73proxy13.ezweb.ne.jp
 -  私は逆にコロッケの歌を一緒になって歌う 
 - 439 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 23:41 07032460594988_gq wb59proxy11.ezweb.ne.jp
 -  コロコロコロコロコ〜ロッケ〜 
 - 440 :秋田の名無 :2010/04/11(日) 15:39 NPw2wlu proxy3140.docomo.ne.jp
 -  ちょっと前にここで、「新国道いとくの正面入口脇すぐに喫煙所があるのは困る」って書いてた人いたけど、今日行ったら離れた場所に移動されてた。 
 そういう速やかな対応は有り難いね。 
 もしかしてたまたま直接改善を申し入れた人が別にいたからなのかもしれないけど。 
 - 441 :秋田の名無 :2010/04/15(木) 14:50 i222-150-25-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  どこのスーパでもだけどトンカツ弁コロもがベトベトきもい 
 でもヨーカ堂のトンカツ弁はからっとしてる 中央大手は製造方法ノウハウが違うね 
 いとくのマトン弁食後マトンの臭いがきつい、くさい 
 手作コロッケなんて冷凍そのまま揚げるだけだろ まずい  
 - 442 :秋田の名無 :2010/04/15(木) 22:02 NUw1hTd proxy1174.docomo.ne.jp
 -  >>441 
 頼むからもう少しまともな文章書いてくれ 
 - 443 :秋田の名無 :2010/04/17(土) 09:06 KD118152141211.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  いとくの店員や店長はここ見てますよ。 
 ここを見て意見を参考にしてる店長さんもいるはず。 
 他店の噂というか、客がいとくだけじゃなく他店をどう思ってるかも気になってるみたいだし、 
 リサーチみたいなのも兼ねて見てますよ。 
 - 444 :名も剥げ :2010/04/17(土) 23:00 NQu0S7C proxy3108.docomo.ne.jp
 -  質問大丈夫ですかね…秋田市内で携帯IDで買い物できるスーパーってどのくらいありますでしょうか? 
 - 445 :名も剥げ :2010/04/19(月) 22:22 7xE3MiZ proxy3164.docomo.ne.jp
 -  >>444 
 間違いなく、マックスバリュートといとくはIDは使えるよ 
 - 446 :名も剥げ :2010/04/20(火) 16:14 IDW1HQF proxy3172.docomo.ne.jp
 -  大気圏突入時にはバリュート作動しないと大変だからな 
 - 447 :名も剥げ :2010/04/20(火) 18:04 NQu0S7C proxyc104.docomo.ne.jp
 -  >>445 そうですか!ありがとうございます( `・ω・´) 
 - 448 :名も剥げ :2010/04/20(火) 19:26 07032460491441_gp wb58proxy01.ezweb.ne.jp
 -  >>438恥ずかしながらオレも; 
 - 449 :名も剥げ :2010/04/20(火) 20:25 07G3mwp proxy388.docomo.ne.jp
 -  フライングアーマーを使えば身動きがとりやすい 
 - 450 :げ! :2010/04/20(火) 21:38 07032460491441_gp wb58proxy10.ezweb.ne.jp
 -  腐れオタク市ねwww 
 - 451 :名も剥げ :2010/04/20(火) 22:45 AXY1Hx6 proxy3148.docomo.ne.jp
 -  せいき〇うは、ほんとに糞。 
 - 452 :名も剥げ :2010/04/21(水) 23:13 d61-11-149-119.cna.ne.jp
 -  この粘着っぷりは一体… 
  
 244 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 16:35 HOST:AXY1Hx6 proxy3118.docomo.ne.jp 
     〇協はまじ糞だと思います。 
  
 246 :秋田の名無 :2010/01/29(金) 19:37 HOST:AXY1Hx6 proxy3165.docomo.ne.jp 
     セイ〇ョーは、店も糞だし人も糞だと私は思います。早くなくなったほうがいいですね。 
  
 306 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 20:07 HOST:AXY1Hx6 proxy3136.docomo.ne.jp 
     せいき〇うほど中の人間が腐ってるところはないと思いますよ。 
  
 451 :名も剥げ :2010/04/20(火) 22:45 HOST:AXY1Hx6 proxy3148.docomo.ne.jp 
     せいき〇うは、ほんとに糞。  
 - 453 :名も剥げ :2010/04/22(木) 17:24 AX43OL7 proxy378.docomo.ne.jp
 -  ご飯にかけて食べるラー油?どこのスーパーに売ってますか? 
 知ってる方教えて下さい。 
 - 454 :名も剥げ :2010/04/22(木) 21:06 D9y3nHg proxy3149.docomo.ne.jp
 -  どこもまだ入荷待ちだよ。 
 - 455 :名も剥げ :2010/04/22(木) 22:40 softbank221026206166.bbtec.net
 -  もう食べ飽きました。 
 楽オクに出品されてましたよ。 
 すごい値段で..... 
 - 456 :名も剥げ :2010/04/22(木) 23:18 2dO3n4K proxyc120.docomo.ne.jp
 -  ナイスも入荷待ちー 
 - 457 :名も剥げ :2010/04/23(金) 00:19 p6136-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今日のお昼頃、新国イトクに売ってたよ。 
 おそらく、夕方までには売り切れちゃうんでしょう。 
 夕方過ぎで売ってるのを見たのは、八橋ナイス。 
 ちなみに、八橋のマルダイだけ定価でした。 
 私の御近所的には、会社員は買えないね。 
 - 458 :名も剥げ :2010/04/23(金) 09:37 ATM0rGr proxy3114.docomo.ne.jp
 -  1口食べたけど、もういいや。自分好みではなかった。 
 - 459 :名も剥げ :2010/04/23(金) 18:43 p1099-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  新国道のモスとケンタッキーの間にナイス新国道店予定地って看板でてた 
 いつに出来るのかな? 
 八橋店めちゃ近いのにどうするんだろう? 
  
 予定地は場所的にいいのかな?? 
 - 460 :名も剥げ :2010/04/24(土) 11:37 APB3Nhg proxy3146.docomo.ne.jp
 -  TSUTAYAという噂もあっただけに残念。 
  
 伊徳とマルダイのSCに対抗するためで、外旭川と八橋を統廃合するためと聞いたことがある 
 - 461 :名も剥げ :2010/04/25(日) 00:22 5D500hh proxy3173.docomo.ne.jp
 -  泉の369パチンコ向かいの、旧洗車場跡地も動きがありますね! 
 コンビニなるかな? 
 - 462 :名も剥げ :2010/04/28(水) 01:17 05004013376809_vw wb35proxy06.ezweb.ne.jp
 -  手形山崎にあるスーパーなんだっけ? 
 - 463 :名も剥げ :2010/04/29(木) 13:49 04q0sZW proxy3115.docomo.ne.jp
 -  タカヤナギのことか? 
 - 464 :名も剥げ :2010/04/30(金) 19:37 i60-47-187-197.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  いとく秋田東店? 今は亡きアイランド? 
  
 タカヤナギも含め、どこも手形山崎ではないね。 
 - 465 :名も剥げ :2010/05/01(土) 14:00 07032460692860_vr wb71proxy04.ezweb.ne.jp
 -  マックスバリュ東● バンザイ\(^O^)/ 
 - 466 :名も剥げ :2010/05/14(金) 07:05 NUw1hTd proxy1149.docomo.ne.jp
 -  >>460 
 外旭川はかなり集客あるから、八橋だけ統廃合するんじゃないかな。 
 - 467 :名も剥げ :2010/05/14(金) 07:40 04q0sZW proxycg056.docomo.ne.jp
 -  八橋潰しても、マルダイが喜ぶだけ 
 - 468 :名も剥げ :2010/05/14(金) 14:33 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>466 統廃合というか、八橋店の移転ですね。 
 - 469 :名も剥げ :2010/05/14(金) 19:41 AYC0Ri8 proxy20030.docomo.ne.jp
 -  いつもはナイスで食材買うんだけど、パブリ行ったついでに初めてマルダイに行ってみた。 
  
 財布がいつもより軽くなったよ♪ 
 - 470 :名も剥げ :2010/05/14(金) 20:50 07032040862345_vh wb61proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>468 
 関係者? 
 - 471 :名も剥げ :2010/05/15(土) 09:41 07032040701187_ve wb64proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>469 財布が軽くなったか(^_^;) 
 良かったね、少し体力が節約できて(^O^) 
 - 472 :名も剥げ :2010/05/23(日) 06:16 IDW1HQF proxy3148.docomo.ne.jp
 -  ここで、いとくと他のスーパーの資本統合、決裂したことは話題にならないのはなぜ?おーい、いとく関係者、どこへ行った? 
 - 473 :名も剥げ :2010/05/26(水) 12:58 07032460286026_ga wb45proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>472 
  
 そういうのってどうでも良くないですか? 
 - 474 :名も剥げ :2010/05/26(水) 14:10 AQI2XMT proxy3112.docomo.ne.jp
 -  新国いとくに不二家オープンしてた 
 - 475 :名も剥げ :2010/05/27(木) 09:51 pl287.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  桃屋のラー油どこにもない・・・ 
 秋田市内で見つけた方いませんか? 
 - 476 :名も剥げ :2010/05/27(木) 12:08 g10StyYjukgA5mb2 w41.jp-t.ne.jp
 -  昨日茨島のマックスバリューで買いました。 
 - 477 :名も剥げ :2010/05/28(金) 08:30 04q0sZW proxy3160.docomo.ne.jp
 -  ナイスに行け 
 - 478 :名も剥げ :2010/05/28(金) 09:25 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>475 
 セキヤのラー油お勧めです! 
 - 479 :名も剥げ :2010/05/28(金) 19:22 FeA0sYc proxy3111.docomo.ne.jp
 -  桃屋のラー油、仁井田のメガにあった。2個購入。 
 - 480 :名も剥げ :2010/05/29(土) 14:03 FkI282J proxycg029.docomo.ne.jp
 -  ダ○サ○にたまにあるよ 
 - 481 :名も剥げ :2010/05/29(土) 14:50 05U0RqK proxycg026.docomo.ne.jp
 -  店に寄ってはどうか分からないけども・うちの店では店頭に出さないで・従業員のほしいヒトが買ってるよ!もう何回も買って食べたし! 
 - 482 :名も剥げ :2010/05/29(土) 15:00 04q0sZW proxy3108.docomo.ne.jp
 -  客のことを考えないスーパーは、つぶれてくれ。 
 - 483 :名も剥げ :2010/05/29(土) 15:31 05U0RqK proxy3120.docomo.ne.jp
 -  従業員も客だと思うけど 
 - 484 :名も剥げ :2010/05/29(土) 17:39 NPw2wlu proxyc143.docomo.ne.jp
 -  >>483 
 「論外」って言われちゃうよ! 
 - 485 :名も剥げ :2010/05/29(土) 20:56 04q0sZW proxycg030.docomo.ne.jp
 -  論外 
 - 486 :名も剥げ :2010/05/29(土) 21:14 07032040862345_vh wb61proxy09.ezweb.ne.jp
 -  論外 
 - 487 :名も剥げ :2010/05/29(土) 21:19 0500rWC proxycg014.docomo.ne.jp
 -  それってJ○でしょ? 
 - 488 :名も剥げ :2010/05/29(土) 22:17 05U0RqK proxycg038.docomo.ne.jp
 -  論外かぁ・・・。まぁ関係ないけど。 
 - 489 :名も剥げ :2010/05/30(日) 06:00 softbank218112130076.bbtec.net
 -  では「論点」が違うと言っておこう。 
 - 490 :名も剥げ :2010/06/01(火) 14:07 IDW1HQF proxycg023.docomo.ne.jp
 -  >>477>>479ラー油ないよ 
 - 491 :名も剥げ :2010/06/01(火) 14:40 IDW1HQF proxy3157.docomo.ne.jp
 -  >>476こちらにもない。 
 - 492 :名も剥げ :2010/06/02(水) 07:59 i121-119-56-51.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>483 
 馬鹿なのですか? 
 - 493 :名も剥げ :2010/06/02(水) 10:28 g10StyYjukgA5mb2 w11.jp-t.ne.jp
 -  >>491 
 西武の地下、惣菜売場でビューホテルのラー油売ってたよN干し貝柱や桜えびが入って美味しかったよ 
 - 494 :名も剥げ :2010/06/04(金) 11:46 IKc0SYY proxyc133.docomo.ne.jp
 -  桃屋のラー油  
  
 昨日広面マックスバリューで買いました。 
 17時位で10コは在庫ありましたよ 
 - 495 :名も剥げ :2010/06/05(土) 19:24 04q0sZW proxycg024.docomo.ne.jp
 -  入荷するタイミングはだいたい一緒か? 
 - 496 :名も剥げ :2010/06/15(火) 14:35 IDW1HQF proxycg034.docomo.ne.jp
 -  このスレで紹介されていた某店でやっとラー油をゲットしました。なぜか1個だけあって運よく手に入れたのでマジうれしいです。 
 - 497 :名も剥げ :2010/06/15(火) 15:58 IDW1HQF proxy30009.docomo.ne.jp
 -  さらに別の某店でエスビーのおかずラー油に遭遇。。こちらは初め5個あったけど店内を一周して戻ると売り切れてました。 
 - 498 :名も剥げ  :2010/06/20(日) 21:25 d61-11-165-080.cna.ne.jp
 -  友達が市民市場の水産通りで、手作りラー油を3個買い1つ分けてもらい食べました、とっても美味しくて次の日自分で買いに行き  
 2個ゲットしてきました。  
 - 499 :名も剥げ :2010/06/23(水) 02:22 g2gPUhoY3jdqw9Dh w12.jp-t.ne.jp
 -  御所野イオンで20日、エスビーのちょい辛ラー油を手に入れました。 
 でも全然辛くないですね。美味しいけど、ちょっとしょっぱいです。 
 桃屋のはどうなんでしょうか? 
 他の食べるラー油もどんな味か気になります。 
 - 500 :名も剥げ :2010/06/23(水) 09:02 05U0RqK proxy3117.docomo.ne.jp
 -  もう食べるラー油のブームは終わったと思ってました。まだ食べてないヒトが居るとは…。 
 - 501 :名も剥げ :2010/06/23(水) 10:26 g2gPUhoY3jdqw9Dh w22.jp-t.ne.jp
 -  >>500 
 どこのスーパーも入荷待ちで、出てもすぐに売り切れて、店頭に無いことが多いので、まだまだ買え無い人多いんですよ〜。 
 うちの両親は食べるラー油の事自体知らなかったです。 
 - 502 :名も剥げ :2010/06/23(水) 15:54 05U0RqK proxy30001.docomo.ne.jp
 -  毎週水曜日か木曜日アマノに行きますけども・必ずと言っていいほど置いてありますよ!ト一屋には大ビンの食べるラー油がありました 
 - 503 :名も剥げ :2010/06/23(水) 23:35 g2gPUhoY3jdqw9Dh w61.jp-t.ne.jp
 -  >>502 
 御所野のアマノですか? 
 ト一屋はどこのでしょうか? 
 両親にも食べさせてあげたくて…教えてください! 
 - 504 :名も剥げ :2010/06/24(木) 07:44 05U0RqK proxycg020.docomo.ne.jp
 -  御所野のアマノと新屋のト一屋です!まだ買えないヒトがたくさん居るなら・見つけた時に買ってそのヒトたちに渡してあげたくなります 
 - 505 :名も剥げ :2010/06/24(木) 10:36 05U0RqK proxy3162.docomo.ne.jp
 -  そーいえばドン・キホーテからも情熱なんたらで・食べるラー油でますよね。 
 - 506 :名も剥げ :2010/06/24(木) 10:42 g2gPUhoY3jdqw9Dh w21.jp-t.ne.jp
 -  >>504 
 情報、ありがとうございました! 
 近々行ってみたいと思います。 
 お一人様一個だけど、すぐ売り切れるから凄いですよね〜 
 - 507 :名も剥げ :2010/06/24(木) 23:35 07032460594988_gq wb59proxy03.ezweb.ne.jp
 -  流行りものだから… 
 後半年もすればごろごろ売ってると思うけどな… 
 - 508 :名も剥げ :2010/06/27(日) 10:37 5HQ3Nvb proxyc134.docomo.ne.jp
 -  たった今、オノバのメガでラー油売ってたよ。 
 桃やの方は15個位?エスビーラー油は5個程残ってます。個数制限ないと思います。ちなみに私はエスビーラー油を1個買いました。違う安売りで混んでるから、ラー油の売り場は多分スルーされてるかと思います。 
 - 509 :名も剥げ :2010/07/01(木) 17:57 Fcs0sTz proxy378.docomo.ne.jp
 -  スレチ長文の愚痴です。 
 頂き物の商品に関し製造・販売元に問合せすると、ケース単位受注のみで小売店情報の管理もなく、大手ネットショップサイトでバラ売りがあるとの話。 売価千円に満たないであろう商品でも秋田で消費を…馬鹿げた思いで問合せ電話開始。 
 某小売店での対応は10分以上も保留音のまま放置。 切って即折り返すと複数回線ある様で繋がり、苦情と結果を尋ねると保留、担当が替わりまた保留しかけたので『もう結構』と断念。 時間かかるなら保留放置ではなく、何らかの対応の提案くらいあって欲しいと思うのは大間違いで…ネット購入すべきなんだろうか。 
 ここを見てないとは思いますが、真摯な対応だった店舗の担当の方へこの場を借りて…ありがとうございました。 
 - 510 :名も剥げ :2010/07/01(木) 18:31 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>509 
 物によってはギフト解体品として小売店で販売される事があるよ。 
 因みにどんな商品だい? 
  
 電話応対については通常なら氏名とр訊いて折り返すよな…。 
 - 511 :名も剥げ :2010/07/01(木) 23:59 Fcs0sTz proxy377.docomo.ne.jp
 -  >>510 商品はスライス果肉・果汁入りはちみつ(ジャム程固くなく純はちみつよりさらさら) 頂き物の表現で誤解させたかな。 あちこち問合せして現物なし、メーカーでギフト用箱の取扱いはあるが解体販売は難しいかと。 
 所望者のニーズに合えば良いのですが、大手メーカー○印さんの同様の商品(果肉丸ごと入り)が市内数店舗にある事が判明。購入先も不明なので、まずは他社品がある事を説明してみます。 
 親身になってくれてありがとう。 
 - 512 :名も剥げ :2010/07/10(土) 00:36 07032460692860_vr wb71proxy07.ezweb.ne.jp
 -  マックスバリュ の バリューデー行かないの? 
 - 513 :名も剥げ :2010/07/19(月) 10:42 07031450605096_vd wb04proxy03.ezweb.ne.jp
 -  今、秋田のスーパーってボーナス出るんですか? 
 - 514 :名も剥げ :2010/07/19(月) 13:17 IDW1HQF proxy3111.docomo.ne.jp
 -  出るところは出るし出ないところは出ない。ただし出てもそんなにはもらえない 
 - 515 :名も剥げ :2010/07/19(月) 18:19 APK3mrb proxy3112.docomo.ne.jp
 -  もらえるよ 
 うちは60万くらいでした 
 - 516 :名も剥げ :2010/07/21(水) 17:14 d61-11-154-176.cna.ne.jp
 -  >>513 
 俺は40弱。平社員だし、今のご時勢もらえるだけいいと思わないといけないね。 
 人伝手に聞いた話だけど、市内のスーパーはほとんどボーナス出ているみたいですよ。 
 - 517 :名も剥げ :2010/07/21(水) 17:42 05U0RqK proxycg058.docomo.ne.jp
 -  自分のところは10万前後 
 - 518 :名も剥げ :2010/07/21(水) 21:38 7wG0RAp proxycg056.docomo.ne.jp
 -  うちは夏は1.5ヶ月分 
 冬は2ヶ月分 
 - 519 :名も剥げ :2010/07/21(水) 22:32 07032460692860_vr wb71proxy03.ezweb.ne.jp
 -  県では大手 でも1ヶ月切ってる フフフ(笑) 
 - 520 :名も剥げ :2010/07/22(木) 11:59 7w61I33 proxyc144.docomo.ne.jp
 -  うちは500円。冬は800円。社長にお礼の一筆書いてから頂きにいく。 
 - 521 :名も剥げ :2010/07/22(木) 13:15 FkI282J proxy30016.docomo.ne.jp
 -  みんな入社何年くらいですか? 
 - 522 :名も剥げ :2010/07/22(木) 15:06 IDW1HQF proxy3105.docomo.ne.jp
 -  みんな、食いたくもない、うなぎを予約したか?さくらんぼ、うなぎ、お中元、北海道フェア、ボジョレーヌーボー、クリスマスケーキ、お歳暮などなどイベント事には注文とってこいと言われ、成績を張り出され説教される。みんなもノルマあるかー? 
 - 523 :名も剥げ :2010/07/23(金) 13:46 i121-119-56-51.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>522 
 お客さんに頼まれてそのリストほぼ全部毎年買ってるわorz 
 - 524 :名も剥げ :2010/07/25(日) 16:48 7wG0RAp proxy30003.docomo.ne.jp
 -  ボーナスでテレビ買い替えたら消えた 
 - 525 :名も剥げ :2010/07/26(月) 10:37 i121-119-56-51.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  つきあいで毎年のように買ってるもの 
  
 県南 日本酒 
 男鹿 鯛 
 湯沢三関 さくらんぼ 
 秋田 ビアホールチケット 
 土崎 河豚会席 
 若美 メロン 
 沼館 スイカ 
 大館 梨 
 秋田 うなぎ 
 秋田 お中元 
 潟上 新米 
 秋田 ボジョレヌボーパーティ 
 男鹿 ハタハタ 
 秋田 お歳暮 
 秋田 クリスマスケーキ 
 秋田 クリスマスディナーショー 
 秋田 御節 
 - 526 :名も剥げ :2010/07/29(木) 17:53 p29f887.sndiac00.ap.so-net.ne.jp
 -  なんで広面のマックスはパート店員の態度がでかいの? 
 通路で堂々と真ん中歩いて客がよけるしかない・・・・ 
 品だし陳列の際も箱、カートおきっぱなしで一言もない 
 パート同士でしゃべってるし 
 せめて「すみません」「いらっしゃいませ」くらいは言って欲しい 
 いつもあそこで買い物するのが嫌になります・・・ 
 - 527 :名も剥げ :2010/07/29(木) 18:11 APK3mrb proxycg054.docomo.ne.jp
 -  名指しで本部にメール発射してやれ 
 そーゆーのは店長の力が弱いからだから上に言うのが正解 
 - 528 :名も剥げ :2010/07/29(木) 19:05 07032460444248_gm wb54proxy10.ezweb.ne.jp
 -  Jマル、ドジャース、アマノの品出しは基本的にいらっしゃいませがないですね 
 アマノは御所野店のカートを片付けるお父さんたちの方がしっかりしてると思います 
 - 529 :名も剥げ :2010/07/29(木) 22:09 D9y3nHg proxycg045.docomo.ne.jp
 -  私もアマノでカート片付けている男性店員さん、確かに凄く良く挨拶が出来る人だなって思いましたよ。 
 帰り際に遭遇したのですがとても気持ちよく帰れました。他の店員さんはたいした事ないですね。 
 - 530 :名も剥げ :2010/07/29(木) 22:37 07031041135718_mg wb50proxy08.ezweb.ne.jp
 -  アマノは感じ悪い女がいてそれから行ってない 
 もう辞めてるかもしれないけど一度嫌なことがあると足が向きませんね 
 - 531 :名も剥げ :2010/07/30(金) 01:17 07032040701187_ve wb64proxy07.ezweb.ne.jp
 -  いたいたアマノに感じ悪いのが。 
 若い娘で顔もいいんだけど…。 
 MAXはどこも愛想が悪い。 
 - 532 :名も剥げ :2010/07/30(金) 01:50 7tW1guF proxy3147.docomo.ne.jp
 -  アマノでまともな接客してる店員は… 
 残念ながらごくわずか。 
 - 533 :名も剥げ :2010/07/30(金) 07:46 07032040545187_gx wb65proxy07.ezweb.ne.jp
 -  ドジャースも帰りのレジ以外で「いらっしゃいませ」言われたことないな。別に求めてないがそれが仕事なんだからって感じ。そういえば広面ト一屋もドジャースになっていたが…? 
 - 534 :名も剥げ :2010/07/30(金) 09:07 07032460444248_gm wb54proxy10.ezweb.ne.jp
 -  自分が上で述べた店は 
 お客に買いにいらっしゃって頂いていると言うより、売ってやってる感の方が強いと思います 
 客商売をしていておもてなしが疎かなのはいただけないけど、現状、店の接客が悪かろうが何だろうが物が安けりゃ人が行くんですよね 
 販売する側の人も購入する側の人もほとんどが秋田の人だと思います、これで商売が成り立っているのだから秋田の県民性でしょうかね・・・ 
 - 535 :名も剥げ :2010/07/30(金) 09:16 NUw1hTd proxyag088.docomo.ne.jp
 -  冷静に判断したところ、店も客もレベルが低い秋田県。 
 - 536 :名も剥げ :2010/07/30(金) 19:27 07032460692860_vr wb71proxy06.ezweb.ne.jp
 -  なかさきさんがんばれ 
 - 537 :名も剥げ :2010/07/30(金) 21:42 07031041135718_mg wb50proxy03.ezweb.ne.jp
 -  いくら安くても一度嫌な目にあったら行かないな 
 個人的に御野場のマルダイはいつ行っても気持ちいいです 
 やはりレジには若い人よりおばさんを置くべきですね 
 - 538 :名も剥げ :2010/07/30(金) 23:34 APK3mrb proxy3137.docomo.ne.jp
 -  スーパーの若い店員の棒読み感は異常 
 - 539 :名も剥げ :2010/07/31(土) 01:50 07032460594988_gq wb59proxy03.ezweb.ne.jp
 -  スーパーの高い安いな節約なんて年間に考えてみても、たかがしれてるからね。  
 - 540 :名も剥げ :2010/07/31(土) 05:55 04g1Hnc proxy3168.docomo.ne.jp
 -  そう? 
 ウチは店変えただけで食費が2割近く下がったけど。 
 同じ物買ってても。 
 - 541 :名も剥げ :2010/07/31(土) 09:16 07032040701187_ve wb64proxy09.ezweb.ne.jp
 -  ↑MAXとJ○ならそれくらい違うかも(^o^) 
 - 542 :名も剥げ :2010/07/31(土) 17:40 APK3mrb proxy30016.docomo.ne.jp
 -  本荘はMAXしかない 
 しかも高い 
 - 543 :名も剥げ :2010/07/31(土) 18:16 IDW1HQF proxycg055.docomo.ne.jp
 -  競合店がなけりゃ客は店を選べなくなり高くてもその店で買うしかないわな。 
 - 544 :名も剥げ :2010/08/03(火) 15:26 07032460692860_vr wb71proxy10.ezweb.ne.jp
 -  かかってこいや!イトク\(^O^)/ 
 - 545 :名も剥げ :2010/08/08(日) 03:57 05005011514552_gn wb57proxy16.ezweb.ne.jp
 -  ↑カタカナ表記になったの? 
 - 546 :名も剥げ :2010/08/08(日) 10:37 7w61I33 proxyc105.docomo.ne.jp
 -  レジとかいらないと思う。どうせ育ちが違う人間なんて脳内常識そのものが違うんだし、クレーマーばっかだし。欲しい物あったら勝手に持って帰ればいいし、いらついたら殴るなり刺すなりすればいいんだよ。めんどくせー 
 - 547 :名も剥げ :2010/08/08(日) 21:12 NPw2wlu proxycg062.docomo.ne.jp
 -  スーパーじゃないけど安さの殿堂を謳うお店。 
 久しぶりに食品を買いに行った時、会計を済ませて袋詰めしようとして置いてあった布巾に触ったら完全に乾いていて全く用をなさない。 
 しかたないので他の布巾を探したらそれもカラカラ… 
 周りをよく見たら別の布巾は下に落ちているし、セロテープは空になっていたり、なんかもうね… 
 やっぱり安さだけじゃなく従業員の教育って大事だと思いますよ、買う方は気分よく買いたいですし。 
 - 548 :名も剥げ :2010/08/08(日) 22:04 D9y3nHg proxycg046.docomo.ne.jp
 -  私も前触ったらカラッカラでした。袋掴めず…。 
 - 549 :名も剥げ :2010/08/09(月) 00:01 APK3mrb proxyc103.docomo.ne.jp
 -  別にどうでもいいけど 
 - 550 :名も剥げ :2010/08/09(月) 23:40 07031041135718_mg wb50proxy02.ezweb.ne.jp
 -  電子マネー導入してない所は早く導入して欲しい 
 レジでの待ち時間が全然違う気がする 
 - 551 :名も剥げ :2010/08/11(水) 06:00 IDW1HQF proxycg037.docomo.ne.jp
 -  スーパーの従業員って夏休みや正月休みある? 
 - 552 :名も剥げ :2010/08/12(木) 11:28 7wG0RAp proxycg092.docomo.ne.jp
 -  ないです(;_;) 
 - 553 :名も剥げ :2010/08/13(金) 13:21 07032460730287_gg wb51proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ドンキホーテって今日も営業してますか?夜も 
 - 554 :名も剥げ :2010/08/13(金) 20:46 FkI282J proxy3104.docomo.ne.jp
 -  >>551ないけど平日休めるからどこ行っても空いている〜 
  
 たまぁに土日、祭日も休めるしね。 
 - 555 :名も剥げ :2010/08/14(土) 00:54 pfa6292.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  お盆は通常の給料にプラスで日給1万つくからおいしいわ 
 しかも残業代も別でつくしウマー 
 - 556 :名も剥げ :2010/08/14(土) 11:52 7wG0RAp proxy30014.docomo.ne.jp
 -  >>555 
 どちらのスーパーですか?羨ましいです(><) 
 - 557 :名も剥げ :2010/08/14(土) 12:09 07032040701187_ve wb64proxy08.ezweb.ne.jp
 -  ↑んなとこあるわけないだろ( ̄○ ̄;) 
 - 558 :名も剥げ :2010/08/14(土) 12:12 APK3mrb proxycg005.docomo.ne.jp
 -  そもそも盆正月割増つかない職場なんてあんのか 
 - 559 :名も剥げ :2010/08/14(土) 17:43 i220-221-146-28.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>558 
 スーパーにはない。 
 盆正月の代休もない。 
 早朝から、夕方の売り込みの時間まで長時間働き、残業もつかない。 
 - 560 :名も剥げ :2010/08/15(日) 03:35 07032040701187_ve wb64proxy15.ezweb.ne.jp
 -  ↑だ、そうです。 
 - 561 :名も剥げ :2010/08/15(日) 20:26 07031450605096_vd wb04proxy02.ezweb.ne.jp
 -  奴隷ですね。 
 - 562 :名も剥げ :2010/08/15(日) 20:50 07G3mwp proxycg039.docomo.ne.jp
 -  今の時代、サービス業は期間割増なんか無い 
 - 563 :名も剥げ :2010/08/16(月) 00:29 APK3mrb proxy30026.docomo.ne.jp
 -  サービス業でくくったらいっばいあるよ 
 嘘つきだなあ 
 - 564 :名も剥げ :2010/08/16(月) 00:36 07032040701187_ve wb64proxy15.ezweb.ne.jp
 -  ↑だ、そうです。 
 - 565 :名も剥げ :2010/08/18(水) 17:29 IDW1HQF proxy3152.docomo.ne.jp
 -  繁忙期も終わりようやく平日に休み取れたと思ったらどこもかしこも夏休み中の子供で混んでる 
 - 566 :名も剥げ :2010/08/19(木) 22:16 g10StyYjqmiu5gb2 w11.jp-t.ne.jp
 -  >>559 
  
 残業代つかない=サービス残業って、労基法違反だろ。 
 - 567 :名も剥げ :2010/08/19(木) 22:25 07u1G52 proxy3154.docomo.ne.jp
 -  残業代はついたけど、盆正月の割り増しなんてないよ。 
 スーパーはかきいれ時で、出勤するのが当たり前。親の初盆も休めなかった。 
 - 568 :名も剥げ :2010/08/19(木) 22:28 APK3mrb proxyc115.docomo.ne.jp
 -  どこのスーパーの話だよ 
 そんなひどいとこきいたことない 
 - 569 :名も剥げ :2010/08/20(金) 03:07 05U0RqK proxy30023.docomo.ne.jp
 -  お盆&年末年始の時間超過の分は出してもらえるけども・上は払いたくないものだからスゴい嫌み言うわ・怒られる。+通常月は実働11時間を9時間にさせられ・半日出勤も実働7時間を5時間にさせられます。どこのスーパーもそーゆうものですよね。 
 - 570 :名も剥げ :2010/08/20(金) 07:08 07032040701187_ve wb64proxy13.ezweb.ne.jp
 -  某マックスバリューも残業代払わないとかであげられてた。 
 大手ほど汚いんでないの? 
 - 571 :名も剥げ :2010/08/20(金) 15:31 D9y3nHg proxy30030.docomo.ne.jp
 -  私のとこは残業は30分単位じゃないと付かないからいつもサービス残業でした。 
 賢い人達はタバコ吸ったり帰り支度した後にタイムカード押したりしててちゃっかり残業付けてましたけどね。 
 夜だと誰も見てないからわからないんですよね。 
 ケンミンショーでお馴染みの某店です。 
 - 572 :名も剥げ :2010/08/20(金) 19:56 05U0RqK proxycg020.docomo.ne.jp
 -  いとくですか?ト一屋ですか? 
 - 573 :名も剥げ :2010/08/20(金) 21:23 APK3mrb proxycg010.docomo.ne.jp
 -  時間内に仕事を終えられずに延長するのは残業とは呼ばない 
 イオン系など大手ほどそういうとこが厳しい 
 ちゃんとやってれば当たり前に残業つくし 
 - 574 :名も剥げ :2010/08/20(金) 23:27 i60-34-139-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>573 
 でもイオンは残業代不払いで挙げられたよね?w 
 - 575 :名も剥げ :2010/08/21(土) 09:52 APK3mrb proxycg018.docomo.ne.jp
 -  ん?仕事時間内に遊んでて終わってから仕事するやつに残業払う必要あると思う? 
 まあそんな根性のやつだから不払いだのなんだの言うんだよね 
  
 タバコすって時間かせいでタイムカードおすのも同じレベル 
 - 576 :名も剥げ :2010/08/21(土) 14:58 05U0RqK proxy3167.docomo.ne.jp
 -  仕事時間内に終わらないというか働いた分を少なく提出しないといけないこの会社はどうなんだろう。 
 - 577 :名も剥げ :2010/08/21(土) 16:25 D9y3nHg proxycg018.docomo.ne.jp
 -  なぜ遊んでいる前提で話をされているのかわからない。 
 貴方の残業の定義は「時間外になってから頼まれた仕事を行う」って事ですか? 
 時間内にやむを得なく終われなかった仕事は残業とは言わないのですか? 
 - 578 :名も剥げ :2010/08/21(土) 17:24 p2059-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
 -  仕事中に雑談してて残業なんて給料ドロボー状態ですし 
 - 579 :名も剥げ :2010/08/21(土) 23:32 0421gAc proxycg082.docomo.ne.jp
 -  >>578 
 でも、そんな人いますよね。 
 - 580 :名も剥げ :2010/08/22(日) 00:52 APK3mrb proxycg038.docomo.ne.jp
 -  >>577 
 ちゃんとやってるひとは残業ついてると書いてるでしょう 
 給料泥棒にかぎって文句たれる 
 - 581 :名も剥げ :2010/08/23(月) 08:19 i121-119-56-51.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  パート同士の惨めないい愛が始まりました? 
 - 582 :名も剥げ :2010/08/24(火) 22:17 07032040918207_ve wb05proxy04.ezweb.ne.jp
 -  質問お願いします!外旭川のビッグフレックて安いですか?J〇お気になんですが、外旭川方面に行く用事があり、ビッグフレック行ったことが無くて気になってるッス…アンパス越えたらどうやって行くか教えてホシッス 
 - 583 :名も剥げ :2010/08/25(水) 13:08 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>582 
 君は飯野か? 
 ビッグフレックは中央卸売市場の向かい側だよ。 
 ナイス交差点を天徳寺stに向かって右折しすぐだ。 
 - 584 :名も剥げ :2010/08/25(水) 15:33 07032040918207_ve wb05proxy11.ezweb.ne.jp
 -  >>583 アリガトッス 自分は飯野じゃネッス 
 - 585 :名も剥げ :2010/08/25(水) 21:52 2ke2X1e proxy3144.docomo.ne.jp
 -  >>582阿部キューン 
 - 586 :名も剥げ :2010/08/29(日) 20:17 07032460692860_vr wb71proxy11.ezweb.ne.jp
 -  ホーンーマとカズヒーローはなかよし。 
 - 587 :名も剥げ :2010/08/30(月) 08:05 07032460932596_vf wb52proxy05.ezweb.ne.jp
 -  広 
 - 588 :名も剥げ :2010/09/04(土) 09:23 i60-47-186-66.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  西友age 
 - 589 :名も剥げ :2010/09/04(土) 09:30 i60-47-186-66.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  age 
 - 590 :名も剥げ :2010/09/06(月) 18:28 d61-11-147-216.cna.ne.jp
 -  オセンとは全く逆の高級食材スーパーが来るとはワロタ 
 - 591 :名も剥げ :2010/09/06(月) 18:31 d61-11-147-216.cna.ne.jp
 -  あきたこまち2kgで1650円て 
 - 592 :名も剥げ :2010/09/06(月) 22:29 2hG2wSt proxy3134.docomo.ne.jp
 -  お米が安く買えるスーパーはどこですか? 
 - 593 :名も剥げ :2010/09/06(月) 23:35 5EC0RGG proxy3162.docomo.ne.jp
 -  シェア○○○○ですかぁ…高いと困る(*´д`*) 
 - 594 :名も剥げ :2010/09/07(火) 14:35 07032460250839_vm wb12proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>592ジェイマルが安かったですよ。 
  
 あとはアサヒドラッグ。 
 - 595 :名も剥げ :2010/09/07(火) 17:53 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  うえたは厳しいよ  
 レジは焼けて年期でてるし。 
 - 596 :名も剥げ :2010/09/07(火) 17:55 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ガーデン自由が丘は、グランマートを  
 1ランクアップした感じ〔緑つながり〕 
 - 597 :名も剥げ :2010/09/07(火) 22:31 07031041281575_ma wb35proxy02.ezweb.ne.jp
 -  食べるラー油売ってない… 
 - 598 :名も剥げ :2010/09/07(火) 23:55 D3N0rE2 proxy3136.docomo.ne.jp
 -  あんな物まだ食ってんの? 
 - 599 :名も剥げ :2010/09/08(水) 09:26 PPPbm21.akita-ip.dti.ne.jp
 -  >>597 
 5日(日)に御所野ジャスコの食品売り場に桃ラーたくさんありましたよ。 
 398円で、1人1つと個数制限されてました。 
 古い情報ですみません。 
 - 600 :名も剥げ :2010/09/08(水) 13:18 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  桃ラーは売り場で見つけてもスルーしてる。 
 個人的にはSBの方が好き。 
 - 601 :名も剥げ :2010/09/08(水) 14:52 05U0RqK proxyc101.docomo.ne.jp
 -  自分もSBがいちばんだと思います 
 - 602 :名も剥げ :2010/09/08(水) 15:26 7tW1guF proxy383.docomo.ne.jp
 -  食べ飽きた。 
 アマノにも、なんかのメーカーのラー油あったな。 
 - 603 :名も剥げ :2010/09/09(木) 17:13 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ト一屋=ドジャース 
 - 604 :名も剥げ :2010/09/09(木) 19:46 i222-150-23-183.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>603 
 何年も前の話ですが・・・、 
 ト一屋を潰して、お取引様にお金を払わず 
 被害者面している人達が集まったのが、ドジャースという会社です。 
 - 605 :名も剥げ :2010/09/10(金) 18:29 wing.genba.swsys.co.jp
 -  >>603 
 何年も前の話ですが・・・、 
 ト一屋を潰して、お取引様にお金を払わず 
 被害者面している人達が集まったのが、ドジャースという会社です。  
 - 606 :名も剥げ :2010/09/11(土) 21:56 05U0RqK proxycg077.docomo.ne.jp
 -  それは間違った情報ですね。ト一屋の元社長は居なくなりました。破産し・そのト一屋を買ったのが・ドジャースの社長です。 
 - 607 :名も剥げ :2010/09/12(日) 00:09 wing.genba.swsys.co.jp
 -  書き方悪かったですね。すみません。 
 ト一屋の元従業員で、ドジャースで働いてる方々のことを言っています。 
 奴らはよく、お取引様の前で被害者面できるな、ということです。 
 本当の被害者は、お金を回収できなかった業者の人達だろうに。 
 - 608 :名も剥げ :2010/09/12(日) 00:16 APK3mrb proxycg051.docomo.ne.jp
 -  え?従業員に支払い義務ないでしょ? 
 - 609 :名も剥げ :2010/09/12(日) 00:44 07032460890654_gp wb58proxy05.ezweb.ne.jp
 -  605の方  
 何か文面変だよ  
 - 610 :名も剥げ  :2010/09/12(日) 18:17 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  マルエーは最悪 
 - 611 :名も剥げ :2010/09/13(月) 06:38 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>610 
 理由無き批判はもっと最悪。 
 - 612 :名も剥げ :2010/09/13(月) 08:55 07032040701187_ve wb64proxy16.ezweb.ne.jp
 -  御所野○A徐々に客増えてる。 
 刺身に関してはいいのがない(;_;) 
 - 613 :名も剥げ  :2010/09/13(月) 16:20 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>611 
 マルエーは金を工面するために、土崎に店舗を建てた。 
 - 614 :名も剥げ :2010/09/13(月) 16:23 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>611  
 横手の出店取り消しも 
 店舗展開拡大が影響。 
 - 615 ::名も剥げ :2010/09/13(月) 16:25 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  地元ははナイス・タカヤナギ・いとくが良い。 
 - 616 :名も剥げ  :2010/09/13(月) 16:52 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>610  
 wikipedia 
 マルエーうちや 
 - 617 :名も剥げ :2010/09/13(月) 17:07 IDW1HQF proxy3170.docomo.ne.jp
 -  >>611大曲に出店、数ヶ月で閉店。雇われた大曲市民にしてみたらいい迷惑。履歴書の汚点 
 - 618 :名も剥げ :2010/09/13(月) 23:07 05U0RqK proxy3117.docomo.ne.jp
 -  決算手当てがあるから・毎月時間超過のただ働きもガマン出来たけども・出ないなら働いている意味無しだな。普通に1か月230時間は働いているな。 
 - 619 :名も剥げ :2010/09/13(月) 23:48 7wa1gIs proxy3146.docomo.ne.jp
 -  市内で生きた魚とかタコや海老とか売ってる店ありますか?市民市場はありますか? 
 - 620 :名も剥げ :2010/09/14(火) 03:01 NQ60q9D proxy30006.docomo.ne.jp
 -  >>607 
 あなた頭大丈夫? 
 何言ってんの? 
 では、仮にあなたが働いてる会社が倒産したら、あなたは取引先に支払うんですか? 
 - 621 :名も剥げ :2010/09/14(火) 08:55 07032040701187_ve wb64proxy03.ezweb.ne.jp
 -  今時のスーパーなんかは内税方式で標示価格に消費税が含まれてる筈なんだけど、マルエーだけは違ってた。 
 マルエーには良く買い物に行くけど、きのう、買った品物の合計額と払った金額が合わないのでレシートを良く見たら、品目の合計額に消費税分が加えられていた。 
 これって、百円の値札が付いていたら105円ってことで、これが安い?と思わせるカラクリなんだと気が付いたのはオレだけ? 
 - 622 :名も剥げ :2010/09/14(火) 12:22 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>621 
 俺の昼飯のレシートには小計と合計額は同額で、(内税額)とあるが@泉店。 
 外税方式なのはDragアサヒくらいじゃないか? 
 - 623 :名も剥げ :2010/09/14(火) 15:46 04g1Hnc proxy30009.docomo.ne.jp
 -  >>621 
 毎日ジェイマルで買い物してるけど、そんなレシートもらったことない。 
 見間違いか、ジェイマルだと思ってアサヒで買い物したかのどちらか。 
 - 624 :名も剥げ :2010/09/14(火) 15:48 ZT037242.ppp.dion.ne.jp
 -  >607 
 どこの問屋さんですか?ドジャースに品物納めるのが嫌なら取引やめればいいんでないの? 
 ト一屋でもマルエーでも、借金どうのこうのいうなら、潰れた時点でサヨナラすれば 
 よかっただけでしょ。あなたが会社でそういう権限持ってるならそうすればいい。 
 権限ないなら、ドジャースに頭下げるのが嫌なら仕事辞めれば? 
   
 - 625 :名も剥げ :2010/09/14(火) 15:56 ZT037242.ppp.dion.ne.jp
 -  >607 ドジャース、ト一屋、マルエーを擁護するつもりはないのだけど債務放棄 
 したからどこの問屋さんも品物納めてるのに、今さらそういうことをいうとは>620 
 のいうとおりあなたおかしいわ。あなたの理屈だと、マルダイ、ダイエー、サティも 
 被害者顔して取引先様と仕事してるということだよね 
 - 626 :名も剥げ :2010/09/14(火) 21:23 05U0RqK proxyc148.docomo.ne.jp
 -  ドジャースは関係ないべ。社長かなり金あるし。 
 - 627 :名も剥げ :2010/09/15(水) 08:03 2ke2X1e proxycg037.docomo.ne.jp
 -  >>621の勘違いだと思われる。 
 ちゃんと確認してから、書き込みしなよ。 
 - 628 :名も剥げ  :2010/09/15(水) 12:59 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  伊徳とタカヤナギが統合したら、  
 他はどうなるのか? 
 - 629 :名も剥げ :2010/09/15(水) 14:00 07032040701187_ve wb64proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>621です。 もしかしたら投稿の書き方が間違っていたかも…。 
 他店では店の品物に消費税の5%を加えた値札を付けてて、レシートには買った品物の合計額がそのまま請求額になっている。 
 でも、自分が行った御所野J○では店内の標示価格に消費税は含まれてなく、レシートを見ると、○○円内と書いてあって、見た目の合計額に消費税を加えた分が実際の請求額になっている。 
 家計簿なんかを付けてる主婦とかならすぐに気づくだろうけど、請求されたままに金を払う男たちには分からないかも。 
 - 630 :名も剥げ :2010/09/15(水) 17:59 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>629 
 俺…家計簿ソフトで収支つけて把握する男なんだが。 
  
 Jマルの肩持つ気は無いが、貴方の勘違いだと思うぞ。 
 チラシに載っている御所野店の番号に電話して、外税かどうか訊いてみたらどうだろう? 
 これで貴方も他の皆もスッキリすると思う。 
  
 因みに俺はもう電話して訊いた(笑 
 - 631 :名も剥げ :2010/09/16(木) 00:49 07032040701187_ve wb64proxy10.ezweb.ne.jp
 -  ↑だからー、例えば値札に100円って書いてあるんだけど、レシートもらったら、100内って書いてある。 
 ということは100円に消費税が+されて105円ってこと。 
 標示が内税方式なのは分かるが、値札には内税ってのは書いてないし、他のスーパーでは消費税を加えた外税で値札が付けられている。 
 国の指導でも外税標示ではなかった? 
 店に聞いたと言うが、店ではなんとでも言い訳が出来るし、そちらの問い合わせで急きょ、是正してるかもね。 
 要は、客に分かりにくい標示までして安く見せたいのか、ってこと。 
 - 632 :名も剥げ :2010/09/16(木) 00:53 APK3mrb proxy3144.docomo.ne.jp
 -  そりゃー安くみせたいでしょ 
 どんな店でも 
 - 633 :名も剥げ :2010/09/16(木) 06:34 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>631 
 …あのさ、07032040701187_ve wb64proxy10.ezweb.ne.jpさん。 
 やっぱり勘違いしていないか? 
  
 消費税法では内税(総額表示)が基本だよ。 
 外税とは消費税を含まない本体価格のこと。 
  
 100円内というのは、税込み100円という事。 
 俺は貴方が内税外税の基本的概念を間違えている様に思えるのだが。 
  
 貴方は周りが何を言っても信用しないだろうから… 
 直接店に訊け。 
 - 634 :名も剥げ :2010/09/16(木) 07:07 ntakta024131.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
 -  レシートUPしてみれw 
 - 635 :名も剥げ :2010/09/16(木) 08:21 07032040822729_vg wb71proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>633 正解 
  
 >>631 知ったかぶり 
 - 636 :名も剥げ :2010/09/16(木) 09:17 07032460890654_gp wb76proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ほとんどのスーパーは総額表示なんだけど知らないのかな? 
 - 637 :名も剥げ :2010/09/16(木) 12:37 07032040701187_ve wb64proxy03.ezweb.ne.jp
 -  ↑ごめんなさい。 
 レシートを見ながら三回も計算したのに何でか玉ねぎ一品を入力してなくて、偶然にもそれが間違えて入力した合計額の消費税にぴったりだったから消費税抜きの標示価格と思い込んでしまった。 
  
 J○さん、ごめんなさい。 
 アドバイスしてくださった皆さん、ご迷惑お掛けしました。 
 - 638 :名も剥げ :2010/09/16(木) 13:13 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  新国道のナイスはいつできるんでしょうかね? 
 - 639 :名も剥げ  :2010/09/16(木) 19:06 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>638  
 1〜2年は先らしいです。 
 - 640 :名も剥げ :2010/09/18(土) 14:19 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  うえたとファミマは大森つながり、  
 親戚? 
 - 641 :名も剥げ :2010/09/18(土) 16:37 ATq2XDP proxyag003.docomo.ne.jp
 -  あ゙? 
 - 642 :名も剥げ :2010/09/19(日) 12:09 7uK00LQ proxy3130.docomo.ne.jp
 -  有楽町の角に駐車場完備のナチュラルローソンできるってホントですか? 
 近くにFCローソン(駐車場ナシ)あるのに‥ 
 相変わらずえげつないな〜 
 - 643 :名も剥げ :2010/09/20(月) 20:59 07032460692860_vr wb71proxy12.ezweb.ne.jp
 -  ザビックですな 
 - 644 :名も剥げ :2010/09/21(火) 17:53 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>642 
 ナチュラルローソンは東京・神奈川・千葉にしか無いのですが? 
 - 645 :名も剥げ :2010/09/21(火) 21:43 APK3mrb proxycg064.docomo.ne.jp
 -  あれ?山形にあったと思うけど 
 - 646 :名も剥げ  :2010/09/22(水) 17:06 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>645 
 ナチュラルローソンのサイトには、関東の店舗しか載っていませんでした。 
 - 647 :名も剥げ :2010/09/22(水) 17:57 07031450199897_mh wb12proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ありますよ 
 - 648 :名も剥げ :2010/09/22(水) 18:10 p19138-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -   
 ttp://natural.lawson.co.jp/shops/index.html 
 の一番下のバーコードの横 
  
 山形には「なちゅらるろーそん」という同名の何かがあるのかも 
 しらんけど 
 - 649 :名も剥げ :2010/09/23(木) 02:36 FLA1Aae017.aki.mesh.ad.jp
 -  ローソン+ 
 - 650 :名も剥げ :2010/09/23(木) 09:22 APK3mrb proxy3113.docomo.ne.jp
 -  あーあれローソン+か 
 勘違いしてました 
 - 651 :名も剥げ  :2010/09/23(木) 16:04 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  県外でホットスパー見ると、行きたくなりませんか? 
 - 652 :名も剥げ :2010/09/23(木) 19:02 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  俺はセブンイレブンあると入りたくなります。 
 学生時代に食べてたおでんが絶品でした。 
 - 653 :名も剥げ  :2010/09/24(金) 10:21 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>652 
 最近はポイントカードのため、ローソンかファミマ。 
 - 654 :名も剥げ :2010/09/24(金) 22:16 p5115-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>651 
 ごめん。俺涙でてくる。 
 ホットスパー3年で潰したおん。 
 - 655 :名も剥げ :2010/09/24(金) 23:41 05U0RqK proxy3166.docomo.ne.jp
 -  スーパーマーケットの書き込みなのに・いつのまにかコンビニの書き込みになってるし・・・。 
 - 656 :名も剥げ :2010/09/24(金) 23:49 APK3mrb proxycg067.docomo.ne.jp
 -  別にタイヤ館の話してるわけじゃないからいいべ 
 - 657 :名も剥げ  :2010/09/28(火) 13:02 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  マックスバリュ東北で、残業代2億2千万円未払いだったそうです・・・ 
 サービス残業黙認が原因。 
 - 658 :名も剥げ :2010/09/29(水) 12:49 APK3mrb proxycg003.docomo.ne.jp
 -  サビ残ないとこなんてないだろ 
 もしすべての小売店でこんな流れなったら 
 消費者にすべてしわ寄せがいく 
 未払いのいくらが本当に働いた額なのかも疑問だが 
 - 659 :名も剥げ :2010/09/29(水) 16:39 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>658 
 従業員が足りていないのも原因だとか、 
 パートやバイト増やしても良くないしね。 
 - 660 :名も剥げ :2010/09/29(水) 21:20 07032450311300_gp wb58proxy08.ezweb.ne.jp
 -  俺、生鮮部門で働いていますが、生鮮手当てって皆さんのところではありますか?グロサリーの仕事が楽に見えてしょうがない 
 - 661 :名も剥げ :2010/09/29(水) 21:48 07032460890654_gp wb76proxy08.ezweb.ne.jp
 -  グロサリーも大変だよ。楽な部門無いよ。 
 - 662 :名も剥げ :2010/09/29(水) 22:31 0001IOs proxy3110.docomo.ne.jp
 -  自部門が大変だと思えば、他部門がラクに見えるもんです 
 - 663 :名も剥げ :2010/09/30(木) 07:33 softbank218112130076.bbtec.net
 -  パンや冷食等一部の商品がコンビニよりも高かったグランマートといとく。 
 - 664 :名も剥げ :2010/09/30(木) 08:22 IDW1HQF proxycg051.docomo.ne.jp
 -  どの部門でも、あるいは同じ仕事内容でも、同じ待遇でも女は男よりも楽。 
 - 665 :名も剥げ :2010/09/30(木) 10:59 AWG3MjM proxycg009.docomo.ne.jp
 -  >>660 
 世の中楽な仕事なんかないぞ…  
  
 俺は逆に鮮魚のほうが楽だったな。  
  
 グロや日配の時は増トン車からの荷卸が頻繁にあったから腰やられた…  
  
 ローラーでサラダ油300ケースも手卸したら本当辛い 
 - 666 :名も剥げ :2010/09/30(木) 20:58 07032450311300_gp wb58proxy09.ezweb.ne.jp
 -  生鮮手当てはありますか?生鮮手当てあるところあるみたいですが。 
 生鮮手当てあるっていうことは生鮮の方が仕事の重要性、難易度が高いということ? 
 - 667 :名も剥げ :2010/09/30(木) 21:50 AWG3MjM proxycg091.docomo.ne.jp
 -  >>666 
 JCあったよ☆生鮮手当一万円、部門長手当ってのもあったな〜それも一万円☆  
 全部門重要な仕事だよ… 
 - 668 :名も剥げ :2010/09/30(木) 21:59 07032450311300_gp wb58proxy13.ezweb.ne.jp
 -  まぁ〜どの部門も重要ですが・・・ 
  
 売上、粗利、生産性を考慮して手当て付けてほしい 
 - 669 :名も剥げ :2010/09/30(木) 23:30 07032460692860_vr wb71proxy01.ezweb.ne.jp
 -  サイトウ店長 しっかり! 
 - 670 :名も剥げ :2010/10/01(金) 01:34 07032460890654_gp wb76proxy07.ezweb.ne.jp
 -  最近のスーパーは女も昇格しているから一概に男ばかり大変とは言えないさ。 
 - 671 :名も剥げ :2010/10/01(金) 02:00 07032450311300_gp wb58proxy03.ezweb.ne.jp
 -  スーパーは女性の管理職をもっと増やした方がいい 
 - 672 :名も剥げ :2010/10/01(金) 02:05 07032450311300_gp wb58proxy03.ezweb.ne.jp
 -  スーパーの仕事は社会的評価がいまいち低くてシャクにさわるぜ! 
 アメリカじゃ働きたい企業の上位にスーパー関係の企業が入ってる。 
 日本は労働環境変えていかなければ! 
 - 673 :名も剥げ :2010/10/01(金) 05:57 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>666 
 魚を卸したり、刺身を綺麗に盛付けたりする技術料みたいなものじゃないかな? 
 スーパーで働いた事がないから憶測に過ぎないが、他の部門との大きな違いはソコかと。 
  
 >>672 
 労働環境だけでなく客と店員の立場が対等になると良いのにな。 
 図書のクレーム事例を読んだら余りにも悲惨だった。 
 - 674 :名も剥げ :2010/10/01(金) 09:11 AWG3MjM proxy3148.docomo.ne.jp
 -  >>673 
 すまん。俺が鮮魚と書いたばっかりに…生鮮に訂正するよ。  
  
 スーパーでは、生鮮部門が3つに分けられていて、生鮮三部→鮮魚・青果・精肉・まぁ、こんな感じ☆すべてマニュアル化されてるので特に技術などは関係ない。  
  
 総合の場合若干差別化はあると思う。食品部というだけで、同じ年の本給が一万円高かった。  
  
 その他、食品にいるといろいろ手当が付加されるので手取りで10万まではいかないが、8万前後は多く貰える。 
 - 675 :名も剥げ :2010/10/01(金) 15:54 IDW1HQF proxycg033.docomo.ne.jp
 -  スーパーで若いマネキンの子に試食を奨められると断れなくて買ってしまう。一所懸命働いている姿を応援したくなる。 
 - 676 :名も剥げ :2010/10/01(金) 16:05 AWa2wND proxy30067.docomo.ne.jp
 -  >>675 
 分からないの俺だけか? 
 少し怖いんだけど。 
 - 677 :名も剥げ :2010/10/01(金) 16:17 AWG3MjM proxy30041.docomo.ne.jp
 -  >>676 
 どした?何?こわい? 
 - 678 :名も剥げ :2010/10/01(金) 16:22 ATM0rGr proxycg055.docomo.ne.jp
 -  >>675、試食を勧めるバイトの人の事をマネキンって言うんですよ。 
 - 679 :名も剥げ :2010/10/01(金) 18:06 AWa2wND proxy30035.docomo.ne.jp
 -  わ、初めて聞いた! 
 あざーす。 
  
 人形のマネキンに妄想抱いてんのかと思った。 
 - 680 :名も剥げ :2010/10/01(金) 19:51 IDW1HQF proxycg035.docomo.ne.jp
 -  それじゃ「前出し」なんて下ネタを想像するのかな? 
 - 681 :名も剥げ :2010/10/01(金) 20:18 AWG3MjM proxy3115.docomo.ne.jp
 -  最近は設備も進化して【リイチンの前出し】とかもあるな… 
 - 682 :名も剥げ :2010/10/01(金) 20:30 07032450311300_gp wb58proxy07.ezweb.ne.jp
 -  正しくはリートイン 
 - 683 :名も剥げ :2010/10/01(金) 20:38 i219-167-48-177.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  ホテル リートイン 
  
 リーチインは冷蔵庫 
 - 684 :名も剥げ :2010/10/02(土) 13:19 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  精肉ではつまみ食いや試食&期限切れお持ち帰り。 
 - 685 :名も剥げ :2010/10/02(土) 14:19 IDW1HQF proxy30064.docomo.ne.jp
 -  日付切れの加工食品や調味料、売れ残った生鮮食品を惣菜で使ってる所ある? 
 - 686 :名も剥げ :2010/10/02(土) 17:03 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  食費は浮く 
 - 687 :名も剥げ  :2010/10/02(土) 17:09 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  グランマートの惣菜には新品の油使用。 
 - 688 :名も剥げ :2010/10/03(日) 01:52 07032450311300_gp wb58proxy03.ezweb.ne.jp
 -  みなさんの店の大卒の社員って仕事ぶりどうです? 
  
 うちの会社はほとんどダメでしね。逆に中卒の人の方が頑張る奴多い。 
  
 まあ人にもよると思いますが 
 - 689 :名も剥げ :2010/10/03(日) 10:17 07031450605096_vd wb04proxy10.ezweb.ne.jp
 -  理屈っぼいだけで動きません。  
 人の心もわかりません。ハッキリ言っていりません。 
 - 690 :名も剥げ :2010/10/03(日) 14:42 p23192-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>688 
 スーパーの大卒社員って、所属が総務とかの裏方さんでしょ。 
 現場の仕事を理解させる意味での研修で、何か月間か現場研修とかじゃないの。 
 本来の所属部署の仕事じゃないから、気乗りしないんじゃないの。 
 - 691 :名も剥げ :2010/10/03(日) 17:13 IDW1HQF proxycg095.docomo.ne.jp
 -  ↑ 
 普通に生鮮やってる人もいますけど?普通にレジやってる人もいますけど? 
 - 692 :名も剥げ :2010/10/03(日) 18:25 07032460890654_gp wb76proxy01.ezweb.ne.jp
 -  大卒が事務系のポジションってありえないけどね。普通に現場で仕事しているさ。  
 - 693 :名も剥げ :2010/10/03(日) 20:34 AWG3MjM proxycg025.docomo.ne.jp
 -  >>690 
 いや違うな。まったくその逆かな…今は簡素化されてるので、貸借さえできればなんとかなる。事務系はほとんど高卒。  
  
 やはり、短期間でチーフバイヤー、スーパーバイザーに昇格していくから、事務系というよりは現場管理がほとんどだよ。 
 - 694 :名も剥げ :2010/10/03(日) 20:54 07032460890654_gp wb76proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ↑  
 一概には言えないね。 
 スーパー業界は色んな奴が居るさ。 
 - 695 :名も剥げ :2010/10/04(月) 06:09 softbank218112130076.bbtec.net
 -  つまり>>688の質問が適切ではなかったという事で。 
 - 696 :名も剥げ :2010/10/04(月) 16:05 7tW1guF proxycg095.docomo.ne.jp
 -  接客の研修とかってあるんですか? 
 探してる物がどこにあるかわからず、近くにいた店員に聞いたら、「あ〜、私、担当じゃないので〜」との答えが… 
 だったら担当の人を教えればいいんじゃ? 
 某ショッピングセンターだったが、あれ以来、店員に聞くのはやめた。 
 接客のレベルの低さにがっかり。 
 - 697 :名も剥げ :2010/10/05(火) 01:10 APK3mrb proxycg008.docomo.ne.jp
 -  店員「担当は○○です」 
  
 客「○○さんはどこにいますか?」 
  
 店員「担当じゃないのでわかりません」 
 - 698 :名も剥げ :2010/10/05(火) 01:22 07032460890654_gp wb76proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ↑  
 その会社の研修ノウハウに問題有りだね。 
 - 699 :名も剥げ :2010/10/06(水) 16:49 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  飯島・広面・新屋のイオン系列出店は白紙なのだろうか。 
 - 700 :名も剥げ :2010/10/07(木) 01:49 07032450311300_gp wb58proxy09.ezweb.ne.jp
 -  販売士2級に合格すると昇級、給料にかなり反映されますか? 
 試験はかなり難しいでしょうか? 
 - 701 :名も剥げ :2010/10/07(木) 03:35 g2gPUhoY3jdqw9Dh w22.jp-t.ne.jp
 -  金足線沿いの、おいしい広場の横にスーパーが出来る話しが前にあったのですが、立ち消えになったんでしょうか? 
 日赤とか住宅地とか近いので人入りそうなのに… 
 - 702 :名も剥げ  :2010/10/08(金) 20:22 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  土崎のマルエーの売却はどうなったのかな?  
   
 - 703 :名も剥げ :2010/10/08(金) 20:44 05U0RqK proxy30039.docomo.ne.jp
 -  飲み会の幹事はいつも若いやつがやるのは当たり前なんですか? 
 - 704 :名も剥げ :2010/10/08(金) 22:34 ATq2XDP proxyag029.docomo.ne.jp
 -  あ゙? 
 - 705 :名も剥げ :2010/10/09(土) 02:19 07032450311300_gp wb58proxy13.ezweb.ne.jp
 -  703は日本語勉強しましょう 
 - 706 :名も剥げ :2010/10/11(月) 10:32 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  IYからフォンテAKITAに。 
 - 707 :名も剥げ :2010/10/11(月) 15:02 05U0RqK proxy3147.docomo.ne.jp
 -  何で日本語の勉強しないといけないんですか? 
 - 708 :名も剥げ :2010/10/11(月) 15:08 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>707 
 坊やだからさ 
 - 709 :名も剥げ :2010/10/13(水) 01:19 07032460692860_vr wb71proxy08.ezweb.ne.jp
 -  ビッグ ビッグ ザビック〜 ディスカウントだよ 
 - 710 :名も剥げ :2010/10/13(水) 13:12 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  自衛隊通りのノスタルジックなスーパーも 
 少なくなりましたね。 
 - 711 :名も剥げ  :2010/10/15(金) 16:03 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>709  
 能代 大館 大仙だよ。 
 - 712 :名も剥げ :2010/10/15(金) 17:29 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  秋田はイオン様々だけど 
  ミニストップは来ないね。 
 - 713 :名も剥げ :2010/10/15(金) 19:04 7r71Huz proxy30023.docomo.ne.jp
 -  >>708また頭が良い悪いの貶しあいですか? 
 - 714 :名も剥げ :2010/10/16(土) 22:29 KvG0Rdj proxycg045.docomo.ne.jp
 -  スーパーこまつ 
 - 715 :名も剥げ :2010/10/18(月) 17:16 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ト一屋の山形の店舗は独立して 
      完全に関わりは無いのですか? 
 - 716 :名も剥げ :2010/10/20(水) 16:26 07032450987819_gj wb54proxy06.ezweb.ne.jp
 -  いとくの駐車場ぶつかりそうで恐い(;_;) 
 - 717 :名も剥げ :2010/10/24(日) 17:16 softbank126118123249.bbtec.net
 -  >>716 
 パブリほどではないと思うけど… 
 一時停止線で止まってるとツッコまれそうになる。 
 - 718 :名も剥げ :2010/10/24(日) 19:22 7r71Huz proxycg017.docomo.ne.jp
 -  パブリでは4回ひかれてます。骨とかも砕けたりして、痛かったですね。 
 - 719 :名も剥げ :2010/10/24(日) 20:18 07031040228197_ag wb11proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>718相手から、どんだけ金引っ張ったんだ? 
 - 720 :名も剥げ :2010/10/24(日) 23:43 d61-11-166-083.cna.ne.jp
 -  >>715 
 元々の経営者同士が親族なだけで 
 企業同士のつながりは無い 
 社名は同じだけどな 
 - 721 :M :2010/10/25(月) 15:44 07031450274689_md wb18proxy12.ezweb.ne.jp
 -  某スーパーでレジしてます。 
 状況にもよると思いますが、急いだ場合とユルリと対応した場合では、どちらが感じ良いでしょうか?… 
 - 722 :名も剥げ :2010/10/25(月) 18:45 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>721 
 そうやって客の事を考えられる貴女は頑張り屋だな。 
  
 実際難しいと思うが、客を見て対応を変えたら良いんじゃない? 
 例えば昼時のスーツマンや作業着姿の人が手に弁当と飲み物を持ってレジに並んだ場合、レジ処理は正確且つ早い方が良いと思う。 
 午後のご高齢者や大量買いの主婦さんなら、レジ待ちで詰まっていなければ多少の会話やユルリ対応も良いのでは? 
  
 これも経験や常連の来店パターンで見極められたら立派だと思う。 
 - 723 :M :2010/10/26(火) 00:09 07031450274689_md wb18proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>722さん 早々にありがとうございますm(__)m 
 良い意味で差別?しても上手く出来れば問題なさそうですね♪ 
  
 他店で買い物していると、落ち着いた感じのレジ打ちの方が多く見られるので、少し変えてみようかなと思っていました。 
 自分は並ばれたりすると焦ってしまうんで、常に慌ててしまう状態で…(汗) 
 - 724 :名も剥げ :2010/10/27(水) 15:33 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  値段がわからず客を待たせるレジ、客もせめて値段を把握するべきでは? 
 - 725 :名も剥げ :2010/10/27(水) 15:37 p21152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  自分が居たスーパーの精肉は、<鮮度>苦情など、量を少なくしろ・多くしろ 
 など色々でした。 
 - 726 :M :2010/10/27(水) 17:28 07031450274689_md wb18proxy02.ezweb.ne.jp
 -  値段が分からない。 
 恥ずかしながら多々あります(汗) 
  
 値段の決まっていない商品を突発的に出されると、売り場に見に行かなければ分からないのです(汗) 
  
 理想はその商品を出す時点で一言欲しいのですが… 
 分からなければ見に来いと言うのが部門の主張です(汗) 
  
 愚痴になりましたが〜 
 そういった怠慢さの犠牲になるのがお客様です。 
 - 727 :名も剥げ :2010/10/28(木) 03:03 0Ae2weq proxy30027.docomo.ne.jp
 -  客が、『98円でしたよ』と伝えても、結局売り場に見に行くので、私は黙って待ちます…。 
 一応毎日行く常連なのに信用されていないようで悲しい。 
 他人ですし、上からの命令じゃしょうがないか…。 
 - 728 :名も剥げ :2010/10/28(木) 23:07 D4000kF proxy30041.docomo.ne.jp
 -  某スーパーのベビーカートがものすごく汚いです…とてもじゃないけど子供をのせられません(+_+) 
 苦情というか掃除をお願いしますと言ってもいいでしょうか? 
 カートを利用しなければいいと言われればそれまでですが… 
 - 729 :M :2010/10/29(金) 15:14 07031450274689_md wb18proxy14.ezweb.ne.jp
 -  個人的に常連さんの言い値は有り難く聞き入れますが、どれも当店に該当していて焦りながら拝見しました(-o-;) 
 - 730 :名も剥げ :2010/10/31(日) 20:42 g2gPUhoY3jdqw9Dh w62.jp-t.ne.jp
 -  いつも行っていたスーパーの女性店員(名札に責任者と書いてあるので社員でしょうか?)が、とても接客が悪く、行くのをやめました。 
 そこの店舗は、パートやアルバイトさんに、素晴らしい接客の方が数人居て気に入っていたので残念です。 
 同じスーパーのほかの店舗に遠いけど行っています。 
 他の店舗には、あんなに嫌な接客をする店員さんはいません。 
 社員で、しかもその時間帯の責任者なのに、あんな酷い対応をするなんて、信じられません。 
 欲しい商品が無くて、売り切れか確認のためカウンターに聞きに行くと、何かしながら顔も上げず。 
 売場にあるでしょ!と嫌な顔で言われた上、電話で担当者が在庫が裏にあると言うと、あるから持ってくるって!と放置され… 
 結局、いつまで待っても誰も来ないし、売場に行ったら出されてて他のお客さん達が買ってしまっていました… 
 物凄く悲しかったです。店員さんにものを尋ねるのが怖くなりました。 
 自分も接客業をやってきたので、嫌な尋ね方はしていないのに。 
 会社に苦情を言ってもいいものでしょうか? 
 - 731 :名も剥げ :2010/10/31(日) 21:29 d61-11-137-217.cna.ne.jp
 -  >>730 
 あなたがその店舗を気に入っていて今後も通いたいな苦情を言うべきでしょう。 
 言えば何かしら状況が改善されるでしょうから。 
 もう二度と行きたくないと言うならわざわざする必要は無いでしょう。 
 あなたの様に気分を害する客が増えて自然に淘汰される運命になるだけです。 
 - 732 :名も剥げ :2010/10/31(日) 21:46 07032460890654_gp wb76proxy06.ezweb.ne.jp
 -  女性店員の責任者はヒステリーですね。苦情はその女性店員に負けないでズケズケ言うべきです。 
 - 733 :名も剥げ :2010/10/31(日) 22:11 07031040228197_ag wb11proxy14.ezweb.ne.jp
 -  >>730 
 何処のスーパーか分からないけど、 
 そんな奴は本部に直接苦情電話だね。 
  
 すぐに、その人は終わると思うよ。 
 - 734 :名も剥げ :2010/10/31(日) 22:33 D3N0rE2 proxy3172.docomo.ne.jp
 -  >>730  それは本部に言うべきでしょうね。 
 その際感謝の言葉が無かったら、客商売として終わってますね。 
  
 当人が終わるかどうかは定かではありませんが。 
 - 735 :名も剥げ :2010/11/01(月) 02:26 APK3mrb proxy30024.docomo.ne.jp
 -  店名晒せよ 
 - 736 :名も剥げ :2010/11/01(月) 06:32 7r71Huz proxy3144.docomo.ne.jp
 -  >>730本部に電話して、尚且つ苦情処理担当以外に淡々と出来事を話すのが一番効果有りかと。怒り狂った様子で言えば変わってくれますから。 
 - 737 :名も剥げ :2010/11/01(月) 14:32 g2gPUhoY3jdqw9Dh w22.jp-t.ne.jp
 -  >>730 です。 
 皆さんありがとうございます。 
 皆さんのカキコミを見て、電話しようかと思ったのですが、色々考えてしまいました。 
 そのお店は、そのスーパーの本部のお店です。 
 なので、電話して内容を話したら、その女性店員に内容が伝わり、私が言ったとわかりそうで怖いです… 
 いつも行っていたので。 
 他の従業員は皆、良い接客なのに、なぜその人だけ、あんななのか…不思議でなりません。。。 
 - 738 :名も剥げ :2010/11/01(月) 15:35 07032460890654_gp wb76proxy02.ezweb.ne.jp
 -  どこ辺の地区のスーパーですか?  
 店名晒したらどうでしようか? 
 - 739 :名も剥げ :2010/11/01(月) 15:45 D3N0rE2 proxycg053.docomo.ne.jp
 -  絶対クビにならない  ぶっといパイプが有ったりして。店○との間に。 
 - 740 :M :2010/11/01(月) 17:22 07031450274689_md wb18proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>730さん 嫌な思いをされましたね… 
 その方、責任者だから接客をしなくても良いと勘違いなさっている様ですね… 
 おそらく沢山の苦情がきてると思います… 
 けれども何かしらで立場を維持できるのでしょうね… 
 - 741 :名も剥げ :2010/11/01(月) 18:00 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>737 店名なんとなく分かりましたけど、自分ならはっきり苦情を言いますね。 
 その店のためでもあるし、同じような気持ちにされる客を増やさないためにも。 
 - 742 :名も剥げ :2010/11/02(火) 01:23 NUm023t proxy3137.docomo.ne.jp
 -  >>739 
  
  
  
 下ネタかっ!! 
 - 743 :名も剥げ :2010/11/02(火) 02:18 FfI3OJw proxycg013.docomo.ne.jp
 -  土崎港の某店もう行かない。 
 てか既に数ヶ月前から行ってないわ。 
 他系列の店舗を利用するようになったけど、この快適さは何!?っていう感覚。 
 - 744 :名も剥げ :2010/11/02(火) 10:47 07032460890654_gp wb76proxy02.ezweb.ne.jp
 -  土崎の某店は古い店ですか? 
 - 745 :名も剥げ :2010/11/02(火) 13:49 FfI3OJw proxycg084.docomo.ne.jp
 -  はい 
 - 746 :名も剥げ :2010/11/02(火) 14:13 FfI3OJw proxy30063.docomo.ne.jp
 -  当該店舗関係者乙(笑) 
 このスレに四六時中粘着してる暇があったら、それこそ接客マニュアルでもおさらいしてはいかがですか? 
 - 747 :名も剥げ :2010/11/02(火) 15:30 07031450962665_mj wb45proxy07.ezweb.ne.jp
 -  某スーパーで言われる『レジ袋付けますね。』 
 嫌みかよ。 
 - 748 :名も剥げ :2010/11/02(火) 18:11 NPw2wlu proxycg015.docomo.ne.jp
 -  >>747 
 それもあるけど、こんなに混んでるのになぜレジ増員しない?って行く度に思うよあそこは。 
 - 749 :M :2010/11/02(火) 21:57 07031450274689_md wb18proxy06.ezweb.ne.jp
 -  そこってそんなに混みます? 
 - 750 :名も剥げ :2010/11/02(火) 23:17 APB3Nhg proxy30046.docomo.ne.jp
 -  >>747 
 その店、手ぶらで商品2〜3個買っても「テープでお願いします」と決めつけやがるのが超ムカつく。 
  
 >>750 
 日曜の開店直後は激混みだろ 
 - 751 :名も剥げ :2010/11/02(火) 23:18 NPw2wlu proxycg086.docomo.ne.jp
 -  >>749 
 そこでしか買えない物があるから週一で会社帰りに行くんだけど、夕方だからどうしてもレジが混んでる時間帯に当たっちゃうんだよね。 
 ただ自分が>>748みたいに感じるのは通常メインで買い物に行くいDDと無意識に比べてるからだと思う。  
 あそこは店内が混んでる時も、逆に混んでいない時も、レジで待たされてストレスに感じることはほとんど無いから。 
 - 752 :名も剥げ :2010/11/02(火) 23:25 07032040918207_ve wb05proxy08.ezweb.ne.jp
 -  〇〇ャー〇って品揃え悪くないか? 
 - 753 :名も剥げ :2010/11/02(火) 23:36 D3N0rE2 proxy3159.docomo.ne.jp
 -  >>742   深読みし過ぎ! 
  
 他にも有るでしょ。 
 親戚とか ヨワミニギッテルとか 
  
 なんですぐソッチ方面に行くかなぁ 
 ま、わからないでもないが… 
 - 754 :名も剥げ :2010/11/03(水) 09:17 07031450962665_mj wb45proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>750 
 レジ袋に関してケチな店だよね 
 接客はいいのに 
 - 755 :名も剥げ :2010/11/03(水) 09:19 NR41hjb proxy30029.docomo.ne.jp
 -  八橋店は悪くないよ 
 - 756 :名も剥げ  :2010/11/03(水) 11:54 p22016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  エコだからね。 
 - 757 :名も剥げ :2010/11/03(水) 12:04 softbank218112130076.bbtec.net
 -  >>751 
 簡単だよ。 
 いXXは人員と人件費を掛けている分、商品の値段が高い=サービス料。 
 ○ダイは人員と人件費を抑えて商品価格で勝負している。 
  
 ○ダイのレジ長蛇はゲンナリするが、店員の接客は良いと思う。 
 でも急いでいる時はいXXの店員ではなく、レジそのもののトロさにもイライラする。 
 - 758 :名も剥げ :2010/11/03(水) 14:03 APB3Nhg proxy30041.docomo.ne.jp
 -  >>755 
 テープって言うの、その八橋店なんだけど。 
 商品1個なら勿論テープでいいが、2個以上買ったら客に聞くまでもなく袋に入れるべき。 
 客に袋に入れることを同意させるほうがおかしい。 
 - 759 :名も剥げ :2010/11/03(水) 18:42 g2gPUhoY3jdqw9Dh w52.jp-t.ne.jp
 -  常にエコバックなので、シールが良いです。すみません。 
 八橋のお店とおのばのお店は、すごく良いです。 
 - 760 :名も剥げ  :2010/11/04(木) 13:19 p22016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  無椅子では袋1つでとかシールは聞かれますね。 
 - 761 :名も剥げ :2010/11/04(木) 16:13 NR41hjb proxy30040.docomo.ne.jp
 -  >>758 
 確かにそれはおかしいな 
 - 762 :名も剥げ :2010/11/04(木) 21:12 7r71Huz proxy30048.docomo.ne.jp
 -  9品までならシールで良くね?口にいれたり、ケツに挟んだりすれば運べるだろ。エコだよエコ 
 - 763 :名も剥げ :2010/11/04(木) 21:36 04g1Hnc proxycg110.docomo.ne.jp
 -  >>757 
 人件費抑えてるわりに価格に反映されてないよ、あそこ 
 - 764 :名も剥げ :2010/11/05(金) 14:48 p22016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ○○○外旭川店で以前、砂肝買ったら絆創膏が間に・・・ 
 - 765 :名も剥げ  :2010/11/05(金) 17:05 p22016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  有楽町のローソンは普通の店舗でしたね。 
 - 766 :名も剥げ :2010/11/05(金) 17:05 p22016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ↑新 
 - 767 :名も剥げ :2010/11/05(金) 20:14 07032460890654_gp wb76proxy10.ezweb.ne.jp
 -  有楽町の手前にあったローソン閉鎖しましたが何か出来るのかな? 
 - 768 :名も剥げ :2010/11/07(日) 19:24 NR41hjb proxy30066.docomo.ne.jp
 -  ドン・キホーテのスーパーはやはり安いのかな? 
 - 769 :名も剥げ :2010/11/09(火) 14:34 06c3OMf proxycg012.docomo.ne.jp
 -  秋田市将軍野にあるスーパーで買い物したら賞味期限きれてた 
 返金するときの店員の態度に誠意を感じられなくて嫌な思いをしました 
 賞味期限切れは二度目だったから本部にメールしても対応なし。 
 接客態度がいい店だと思ってただけにショックです 
 - 770 :名も剥げ :2010/11/09(火) 14:44 7r71Huz proxycg028.docomo.ne.jp
 -  普通なら罪の意識を感じ、涙を浮かべながら土下座ですよ。そのスーパーは酷すぎます。 
 - 771 :名も剥げ :2010/11/09(火) 21:07 NR41hjb proxycg111.docomo.ne.jp
 -  以前、カボチャの煮付けを買ったら、期限内なのに腐ってて… 
 苦情の電話をしたら、すぐ家まで来て交換と謝罪を受けましたよ。誠意を感じました。 
 - 772 :名も剥げ :2010/11/09(火) 22:09 07032040862345_vh wb61proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>770 
 土下座w 
 - 773 :名も剥げ :2010/11/09(火) 23:22 NPw2wlu proxy383.docomo.ne.jp
 -  >>772 
 わざと釣られてあげる君は優しい人だね 
 でも>>770はこういう人↓だから黙ってスルーしてあげた方がいいよ。 
  
  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1279798631/174-176 
 - 774 :名も剥げ  :2010/11/11(木) 18:20 p22016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  サークルKは減少してますね、看板を統合すると解消できるが? 
 - 775 :名も剥げ :2010/11/21(日) 20:11 softbank218112138068.bbtec.net
 -  今日丸大に行ったが、レジ前に居た子供がウイダーインゼリーの類の商品を幾つか咥えて舐め回したものを、爺さんが陳列棚に戻していたんだ…。 
 こういう時はどうするのが良いんだろうか? 
  
 ・爺さんに注意して買取らせる→トラブルになる→店が迷惑か。 
 ・店員に話して撤去させる→一時撤去後再び戻す→余計なお世話か。 
 ・俺は何も見ていない→ヨダレ付き商品を買った客に同情。 
 - 776 :名も剥げ :2010/11/21(日) 20:47 NR41hjb proxycg052.docomo.ne.jp
 -  これは難しい! 
 - 777 :名も剥げ :2010/11/22(月) 05:59 NUw1hTd proxy30002.docomo.ne.jp
 -  俺なら爺さん泣かす 
 - 778 :名も剥げ :2010/11/22(月) 10:47 07032040701187_ve wb64proxy14.ezweb.ne.jp
 -  先ずはじじいをシカトだな。 
 それで善処してもしなくても地位のある店員に注意する。 
 - 779 :名も剥げ :2010/11/22(月) 13:41 i121-119-56-51.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  常識のないじじいだなあ 
 秋田にはこんなのばっかなのか? 
 - 780 :名も剥げ :2010/11/22(月) 19:51 Fl61iE5 proxy3141.docomo.ne.jp
 -  外旭川ナイスで店員さんが脚立から落ちて怪我されてるのを以前見かけました。とっさのことでしたので驚きましたが何人かがすぐに応急措置をとっていました。 
 あの店員さんは大丈夫だったんでしょうか… 
 - 781 :名も剥げ :2010/11/22(月) 20:18 7r71Huz proxy30042.docomo.ne.jp
 -  怪我は痛そうですね。ただ、ワタクシは行った事がないので分かりません。 
 - 782 :名も剥げ :2010/11/22(月) 20:20 ATq2XDP proxyag037.docomo.ne.jp
 -  なんのつもりだよ? 
 よく考えろよな。 
 - 783 :名も剥げ :2010/11/23(火) 22:11 Fl61iE5 proxycg102.docomo.ne.jp
 -  >>782 誰へのレス?そして何故喧嘩腰!? 
 - 784 :名も剥げ :2010/11/24(水) 00:57 ATq2XDP proxy10064.docomo.ne.jp
 -  >>783 
 あなたに言ってんだけど、いちいち説明しないとわからないその無頓着さに辟易するよ。 
 - 785 :名も剥げ :2010/11/24(水) 04:35 AT21gza proxy30036.docomo.ne.jp
 -  新国のイトクにたまに買い物行くと、すごく可愛い子いる。 
 - 786 :名も剥げ :2010/11/24(水) 11:57 D9y3nHg proxycg050.docomo.ne.jp
 -  >>785 
 客からストーカー被害に遭って一時期問題になった。こうやって曝して責任取れるの? 
 - 787 :名も剥げ :2010/11/24(水) 18:35 07031450274689_md wb18proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>785外ビッグの可愛いバツイチさん、募集中らしいぞ 
 - 788 :名も剥げ :2010/11/24(水) 19:28 p676962.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  >>787は自分のことを言ってるんだろうか・・・。 
 - 789 :名も剥げ :2010/11/26(金) 07:27 07031450274689_md wb18proxy14.ezweb.ne.jp
 -  >>788お前が全部1人で書いてんだろ(笑) 
 - 790 :名も剥げ :2010/11/28(日) 15:03 07031040219034_ad wb06proxy10.ezweb.ne.jp
 -  ほんとうにあったラーメン屋話シリーズ 
   
 あるお店でオバチャンが出来上がったラーメンをお盆ではなく手に持って運んできた。 
 よく見たらドンブリの中に親指が! 
    
 クレームとかじゃなくそれくらいまぁいいかって感じで 
 軽く笑いのつもりで 
 「オバチャン指入ってるよw」って笑いながら言った。 
    
 そしたらオバチャン 
 「なんもだあっちぐね」 
 … 
   
   
 ♪あ〜あぁ〜バァちゃんにゃかなわない 
 - 791 :名も剥げ :2010/11/28(日) 15:05 07031040219034_ad wb06proxy12.ezweb.ne.jp
 -  ↑ごめんなさい。ラーメンスレと間違えました。 
 勘弁してください。 
 - 792 :名も剥げ :2010/11/28(日) 19:25 ATq2XDP proxy10044.docomo.ne.jp
 -  いいや! 
 勘弁ならぬ! 
 - 793 :名も剥げ :2010/11/28(日) 19:59 FfI3OJw proxycg101.docomo.ne.jp
 -  土崎・将軍野だったら 
 ナイス、いとく、生鮮市場、たまにMVをローテーションしてる。 
 他は色々とアレなんで(笑) 
 - 794 :名も剥げ :2010/11/29(月) 00:42 07031450274689_md wb18proxy06.ezweb.ne.jp
 -  他 どこあります? 
 - 795 :名も剥げ :2010/12/07(火) 07:34 07031450274689_md wb18proxy11.ezweb.ne.jp
 -  >>787 
 出だ!有名人 
 - 796 :名も剥げ :2010/12/07(火) 07:40 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>795 
 つ>>789 
 - 797 :名も剥げ :2010/12/07(火) 11:48 p676962.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  かわいそうな >>795 さんにそろそろ教えてあげた方がいいんだろうか。 
  
 書き込みは完全に匿名じゃないんだよってことを・・・。 
 - 798 :名も剥げ :2010/12/07(火) 18:51 AWG3MjM proxy3169.docomo.ne.jp
 -  くだらない話なんですが、販売促進会議で60近いベテラン販売員が、俺に対して字間違ってるよ!と指摘受けたのですが、内容は→粗利益で資料に記載していたのに対し、→荒利だろ!  
 俺、字間違えたの? 
 どう思います? 
  
 因みに自分販売士資格持ってます。 
 - 799 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:07 i58-89-35-224.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>798 
 聞くなよw くだらない 
 - 800 :名も剥げ :2010/12/07(火) 20:50 i60-47-186-205.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>798  
 どちらの漢字でも正解。粗利益のほうが使う企業が多いと思います。 
 そのベテラン販売員は、自社の用語集や教育資料しか見たことがないのでは。 
 - 801 :名も剥げ :2010/12/07(火) 21:14 i222-150-31-162.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  参考までに、新日本スーパーマーケット協会では、荒利益を使います。 
 多分、下の加盟企業は荒利益を使っていると思います。 
 (株)伊徳 
 (株)マルシメ 
 (株)タカヤナギ 
 (有)ミサトフーズ 
 - 802 :名も剥げ :2010/12/07(火) 21:29 i222-150-31-162.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>795=794=789=787=…=721=M 
 あなたがビッグフレックの可愛いバツ一さんってことで良いですか? 
 - 803 :名も剥げ :2010/12/07(火) 22:22 AWG3MjM proxy30073.docomo.ne.jp
 -  フッ(-。-)くだらね〜ってか・・・因みに試験時は粗(荒)利率を求めよ。こんな感じ 
 - 804 :名も剥げ :2010/12/09(木) 00:57 i218-224-152-162.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  何がくだらないの? 
 - 805 :名も剥げ :2010/12/09(木) 06:28 FfI3OJw proxycg084.docomo.ne.jp
 -  最近土崎ナイスとMV港北をよく利用するようになったけど、 
 どちらも快適に買い物出来る環境で、従業員の対応も親切丁寧です。 
 逆に、自然と足が遠退く店というのは、 
 それなりの要因があるものだなと痛感します。 
 『あそこの店のあの従業員には会いたくない』 
 なんて、本来は小売業が客に感じさせるなんて問題以前だと思います。 
 そういう点も含め、競合する複数店舗がしのぎを削り切磋琢磨する状態も悪くないのではないかと。 
 - 806 :名も剥げ :2010/12/09(木) 10:13 AWa2wND proxy30039.docomo.ne.jp
 -  これで分かるかな? 
  
 721:M 10/25 15:44 07031450274689_md 
 某スーパーでレジしてます。 
  
 723:M 10/26 0:9 07031450274689_md 
 >>722さん 早々にありがとうございますm(__)m 
  
 726:M 10/27 17:28 07031450274689_md 
 値段が分からない。 
 恥ずかしながら多々あります(汗) 
  
 729:M 10/29 15:14 07031450274689_md 
 個人的に常連さんの言い値は有り難く聞き入れますが、どれも当店に該当していて焦りながら拝見しました(-o-;) 
  
 740:M 11/1 17:22 07031450274689_md 
 >>730さん 嫌な思いをされましたね… 
  
 749:M 11/2 21:57 07031450274689_md 
 そこってそんなに混みます? 
  
 787: 11/24 18:35 07031450274689_md 
 >>785外ビッグの可愛いバツイチさん、募集中らしいぞ 
  
 789: 11/26 7:27 07031450274689_md 
 >>788お前が全部1人で書いてんだろ(笑) 
  
 794: 11/29 0:42 07031450274689_md 
 他 どこあります? 
  
 795: 12/7 7:34 07031450274689_md 
 >>787 
 出だ!有名人 
  
  
 長いから編集したけど。 
 俺暇人だな。 
 - 807 :名も剥げ :2010/12/09(木) 10:27 NR41hjb proxycg014.docomo.ne.jp
 -  お疲れ様です。これはすごいね… 
 - 808 :名も剥げ :2010/12/09(木) 11:49 east101-p224.eaccess.hi-ho.ne.jp
 -  805さん 同感です。 
 実は私も、以前は某店を利用していたけど色々あって 
 今は飯島のマ○ダイさんを贔屓にさせてもらっています。 
 以前行っていた某店は何か買い物中居心地が悪いんですよね。 
 『土地の気質』なのかと思っていましたが 
 どうやらそればかりではないようで…。 
 とある関係者筋の方から色々と『裏付け的』な御話を聞き、 
 一気に生理的嫌悪感すら覚えた矢先、 
 隣接した100円ショップの利用がてら覗いてみたのがきっかけで 
 今ではマ○ダイさんのヘビーユーザーです(笑) 
 - 809 :名も剥げ :2010/12/09(木) 18:03 07031450274689_md wb18proxy02.ezweb.ne.jp
 -  この度はご迷惑をおかけしました。しかし分からない様に発言したのをわざわざ特定させたのは>>802>>806です。自分ではありません。見.写で確認願います。よって被害届はそちらへ願います。これを最後の発言にするので、以後、被害ある書き込みあっても無関係です。 
 - 810 :名も剥げ :2010/12/09(木) 18:20 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>809 
 IDってものをご存知かな? 
 ここでは一つの端末で分からない様に発言…なんてものは無いのだよ。 
 - 811 :名も剥げ :2010/12/09(木) 18:33 east101-p224.eaccess.hi-ho.ne.jp
 -  >>809  
  
 分からない様に発言したのをわざわざ特定させたのは>>802>>806です。 
 (中略)よって被害届はそちらへ願います。 
  
 …って、おいおいw 
  
 で、あなたは某ビッグフレックの可愛いバツイチさんなの? 
 URL添えてお店にお問い合わせしてみようか?www 
 - 812 :名も剥げ :2010/12/09(木) 19:24 Fcs1iPJ proxycg096.docomo.ne.jp
 -  >>808 
 飯島にDダイなんてないよ? 
 - 813 :名も剥げ :2010/12/09(木) 20:03 7r71Huz proxy3164.docomo.ne.jp
 -  >>809それは大変です!すぐに被害届を出しましょう。何故かと言うと、あなたが相手にされないと思うからです。 
 - 814 :名も剥げ :2010/12/09(木) 20:07 07031040228197_ag wb11proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>809に嫉妬 
 - 815 :名も剥げ :2010/12/09(木) 20:12 07031040228197_ag wb11proxy06.ezweb.ne.jp
 -  連レス失礼 
  
 スーパーの特設箱売りハタハタと、道端で売ってるハタハタ。 
  
 どっちがいいんだろうな?  
 - 816 :802 :2010/12/09(木) 21:09 i218-224-152-162.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>809 
 別に誰も迷惑はしていません。 
 面白いので、これからも書き込みをお願いします。 
  
 みんなの言っていることがわからないのなら、 
 一度パソコンからこの掲示板を見るのを奨めます。 
 - 817 :名も剥げ :2010/12/10(金) 02:07 NR41hjb proxycg042.docomo.ne.jp
 -  >>815 
 議論板にハタハタスレありますよ。 
 - 818 :名も剥げ :2010/12/10(金) 07:33 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>815 
 鮮度や品質はどちらもそう大差ないと思う。 
 スーパーは店の看板を背負っている分、下手なものは売らないと思うし、この時期の目玉商品だから品質・価格共に頑張って競っている印象。 
  
 一期一会の道端売りは基本ノークレーム・ノーリターンだと思う。 
 でも交渉次第で値引きやおまけも可能ではないかな? 
 - 819 :名も剥げ :2010/12/10(金) 09:04 D3N0rE2 proxy30038.docomo.ne.jp
 -  >>809の文章を何回読み返しても意味がわかりません。俺馬鹿だから。 
 誰かかみ砕いて教えてけれ。 
 - 820 :独身男 :2010/12/10(金) 09:51 pa34f56.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  道端も、スパーもハタハタは海からさ 
 - 821 :名も剥げ :2010/12/10(金) 10:05 AWa2wND proxy30062.docomo.ne.jp
 -  >>819 
 俺にも、俺にもわかんねーよ… 
  
 ただ俺のせいにされてんのだけは分かった。 
 - 822 :名も剥げ :2010/12/10(金) 10:13 7r71Huz proxycg068.docomo.ne.jp
 -  >>819つまり、あなたがIDというものを公表して同一人物だという事を皆に知らしめた。という事を言いたいのだと推測いたします。誰でも分かるという事を説明してもIDというシステムを理解する能力に欠けているため、自ら深みにハマり現在に至っている。という事です。 
 - 823 :名も剥げ :2010/12/10(金) 11:05 61-45-192-5.cust.bit-drive.ne.jp
 -  なにしたな。 
 - 824 :名も剥げ :2010/12/10(金) 11:07 61-45-192-5.cust.bit-drive.ne.jp
 -  しかし路上にハタハタが山積みとは。 
 - 825 :名も剥げ :2010/12/10(金) 13:56 248.112.99.219.ap.yournet.ne.jp
 -  贈答のみかんが届いたのですが、カビがはえて腐っていて納得いきません。 
 お店に連絡するべき? 
 - 826 :名も剥げ :2010/12/10(金) 14:04 5EN3MFN proxy30067.docomo.ne.jp
 -  >>825それは、するべき 
 - 827 :名も剥げ :2010/12/10(金) 14:06 D3N0rE2 proxy30001.docomo.ne.jp
 -  「よって被害届けはそちらに…」 
  
 被害届けって何の? 
 そちらにってどちら? 
  
 そもそも被害届けって警察に出すんじゃないの?おら馬鹿だからわからないけど。 
 - 828 :名も剥げ :2010/12/10(金) 15:08 AWG3MjM proxycg091.docomo.ne.jp
 -  >>825 
 交換だな☆ 
 - 829 :名も剥げ :2010/12/10(金) 20:21 76.112.99.219.ap.yournet.ne.jp
 -  電話したらギフトはクレームの対象にならないような事を言われたのですが! 
 だったらみかん腐っててあたりまえなの? 
 余計腹立ちました!! 
 - 830 :名も剥げ :2010/12/10(金) 21:11 0001IOs proxycg107.docomo.ne.jp
 -  ↑はぁ!?信じられん!ばかなスーパーがあるもんだ 
 - 831 :名も剥げ :2010/12/10(金) 21:37 07031040228197_ag wb11proxy14.ezweb.ne.jp
 -  どこら辺の店ですか? 
 - 832 :名も剥げ :2010/12/10(金) 22:17 AWG3MjM proxy30024.docomo.ne.jp
 -  >>829 
 100%交換できるよ☆俺バイヤーだから間違いない!  
  
 面倒なら消費者センターにコール 
 - 833 :名も剥げ :2010/12/11(土) 09:24 FfI3OJw proxy30037.docomo.ne.jp
 -  …で、 
 只今ビッグフレックに来ている訳だが。 
 例の連投荒らし=可愛いバツイチさんは店内にいるのかな? 
 - 834 :名も剥げ :2010/12/11(土) 17:39 57.113.99.219.ap.yournet.ne.jp
 -  もらった人に話したら、それだばだめだ!と怒っていて連絡してくれるみたい。 
 - 835 :名も剥げ :2010/12/11(土) 22:32 7wG0RAp proxycg029.docomo.ne.jp
 -  棒茄子出ましたかー? 
 - 836 :名も剥げ :2010/12/12(日) 10:43 07031450605096_vd wb04proxy08.ezweb.ne.jp
 -  何それ?美味しいの? 
 - 837 :名も剥げ :2010/12/12(日) 12:19 d61-11-150-133.cna.ne.jp
 -  うちも某スーパーから親戚にりんごのフジを送ったのに、届いたのは違う品種でしかも古っぽいリンゴだったって後から聞いた。 
 まぁ時間が経ってから聞いた話なんで今さら言っても無理だと思ってひたすら謝って勘弁してもらったけど、次回送るときは直接箱に伝票貼らなきゃなって思った。 
 - 838 :名も剥げ :2010/12/12(日) 13:48 07032040701187_ve wb64proxy16.ezweb.ne.jp
 -  ↑な、な、なんと! 
 もしかしたら、こういうことってよくあることかも。 
 - 839 :名も剥げ :2010/12/12(日) 17:32 D3N0rE2 proxy3162.docomo.ne.jp
 -  んで…  自称可愛いバツイチさんは、可愛いのかな? 
 応募する気は無いけど。 
 - 840 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 21:37 205.113.99.219.ap.yournet.ne.jp
 -  今日みかん届きました! 
 宅配で届いたので交換していません。 
 みかんA箱とかまいるんですけど。 
 - 841 :秋田輪人 :2010/12/19(日) 15:30 IHs2WSb proxyc132.docomo.ne.jp
 -  今日、ナ〇ス割山店で小学低学年くらいの男の子がマンガの付録を万引きしてたのを見ちゃった。慣れた手つきで…注意もできなかった… 
 - 842 :秋田輪人 :2010/12/19(日) 22:22 NPw2wlu proxy3157.docomo.ne.jp
 -  自分も一度店員さんに通報したことあるけど(別のナDスで)、100%の確信が無いとなかなか言い出し辛いものがあるね。 
 以前広面の某スーパーでも限りなく怪しい場面に遭遇したけど結局通報せずに帰ったことがある。 
 正直そこの店はレイアウト自体がスキあり過ぎなんじゃない?って心配になったよ。 
 - 843 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 21:31 07032460692860_vr wb71proxy05.ezweb.ne.jp
 -  ひさお&ほんま 
 - 844 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 00:57 07032450311300_gp wb58proxy01.ezweb.ne.jp
 -  秋田市内のスーパー景気どうですか? 
 調子いい部門はあります? 
 うちらの地域は価格競争激化で厳しいです 
 - 845 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 09:03 NR41hjb proxy30058.docomo.ne.jp
 -  どちらの地域ですか? 
 - 846 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 14:49 07032450311300_gp wb58proxy06.ezweb.ne.jp
 -  うち能代地域です 
 - 847 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 23:01 Kwi1H1Q proxy30075.docomo.ne.jp
 -  半額のケーキは何処に売ってますか? 
 - 848 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 17:16 IM43MA4 proxy30055.docomo.ne.jp
 -  秋田市内のスーパーだとどこが元気ですか? 
 - 849 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 08:47 IDW1HQF proxycg011.docomo.ne.jp
 -  今年はどこにも割引のクリスマスケーキなかった。今は予約注文を主流にして昔みたいに大量仕入れしないのかな? 
 ちなみにクリスマスケーキを扱ってるスーパー、コンビニ、菓子屋は従業員に販売目標があるらしい。 
 - 850 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 09:16 07G3mwp proxycg104.docomo.ne.jp
 -  ↑効率と収益率を考えれば予約注文主体が当然だと思います。 
  
 ノルマは大概の販売店にあると思います。販売店の役員〜部門長クラスだけ販売意欲があっても物は売れないでしょう 
 - 851 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 09:19 KvG01CC proxyc145.docomo.ne.jp
 -  クリスマスケーキ、昨日ディリーで2割引で買いました。 
 - 852 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 10:08 NVR1iOo proxy30066.docomo.ne.jp
 -  クリスマスケーキ、ナイスも安かったよ〜 
 - 853 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 23:26 NTy3MqF proxy30013.docomo.ne.jp
 -  秋田市に引っ越してきてわからない事だからなので相談させていただきます。 
  
 カニってどこで売ってますか? 
 土崎?の方にカニ売ってる青い建物見つけました。 
  
 仕事終わってから見に行きたいんですが、やっぱり市民市場やまるごと市場ですかね? 
 - 854 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 23:40 D3N0rE2 proxycg080.docomo.ne.jp
 -  >>853 
 既に解決済みの様に見受けられますが… 
 - 855 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 13:04 7r71Huz proxy30069.docomo.ne.jp
 -  ウケルw解決してる 
 - 856 :秋田輪人 :2010/12/28(火) 14:59 05U0RqK proxyc121.docomo.ne.jp
 -  ト一屋は半額でしたよ 
 - 857 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 16:05 IDW1HQF proxycg070.docomo.ne.jp
 -  公務員や工場勤務、労働環境の整った大企業は年末年始は連休。流通小売業でもヤマダ電機やケーズデンキは従業員の福利厚生のため元旦は休業日(元旦営業してた頃もあったけど)スーパーも昔は元旦は休業日だったのに今は年中無休が当たり前。かといって正月の代休がもらえるわけでもなく…。 
 - 858 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 16:47 softbank218112138068.bbtec.net
 -  ドジャースで各サッカー台の下のゴミ箱を漁り回っているオバサンが居た。 
 発泡トレーを集めていたが、ナイスに運んで行く気なんだろうな。 
 まるで乞食だな。 
 - 859 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 10:25 p676962.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  >858 
 ナイスって発泡トレー持ってくとなんかもらえるの? 
 うちのバカ嫁が発泡トレーを溜め込みまくってるんだが・・・。 
 - 860 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 10:54 7r71Huz proxycg102.docomo.ne.jp
 -  トレー10個でハンコ1個。ハンコ1万個で100円の商品券だったかな?定かではないですが。 
 - 861 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 12:51 07032460890654_gp wb76proxy01.ezweb.ne.jp
 -  トレーのリサイクル  
 イオンでもやっているね。景品はゴミ袋 商品券だったかな? 
 - 862 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 12:53 p676962.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  >>860 
 ハンコ1万個って・・・www 
 - 863 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 13:13 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>859 
 10枚につき1個のスタンプ、つまり発泡トレー500枚で500円の商品券が貰える。 
 土崎ジャスコは加えて牛乳パックも対象だったと思う。 
 主婦さんにとって小さなお楽しみなんじゃないかな。 
 バカ嫁じゃなくて経済観念がしっかりしているんだよ。 
 - 864 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 13:42 5HG2yXX proxy10110.docomo.ne.jp
 -  自分の家のを集めるのはいいとして、そこまでして集めるのはホームレスと同じだよな。 
 - 865 :秋田輪人 :2011/01/03(月) 00:04 07032460692860_vr wb71proxy13.ezweb.ne.jp
 -  さいとうは性格歪んでそうだな〜 
 - 866 :秋田輪人 :2011/01/03(月) 01:33 07032450311300_gp wb58proxy07.ezweb.ne.jp
 -  年末商戦どうでした? 
 - 867 :秋田輪人 :2011/01/03(月) 16:23 ASi1GAr proxy30054.docomo.ne.jp
 -  >>857 
 公務員や環境整った企業が正月に連休なんて、無知すぎじゃね? 
  
 消防、警察、救急病院、ガス会社、電力会社なんかは連休なんてないけど? 
  
 上記は当直がいないとならん仕事だから正月も交代で出勤。 
 公務員で連休って役所だけやん。 
  
 豪雪で倒木した場合、管理や対応は役所がしなきゃならねーのに、正月は警察や消防任せで休んでるのは役所だけ。 
 - 868 :秋田輪人 :2011/01/04(火) 16:44 NUw1hTd proxy30001.docomo.ne.jp
 -  >>865 
 ナ〇〇社長か? 
 - 869 :秋田輪人 :2011/01/04(火) 18:00 IDW1HQF proxycg030.docomo.ne.jp
 -  正月休みのないどころか繁忙期でクタクタのスーパーの従業員の皆様、ご苦労様。正月休みでリフレッシュした公務員の皆様、休みボケしてないでキチンと働けよ。 
 - 870 :秋田輪人 :2011/01/05(水) 14:11 07032460692860_vr wb71proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ひさおくん しっかりしなさい。 
 - 871 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 04:38 07032450311300_gp wb58proxy07.ezweb.ne.jp
 -  みなさんスーパーの元旦営業って必要だと思いますか? 
 元旦休むスーパーも増えてきてるという記事もありますが 
 - 872 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 12:11 ntakta012231.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  いっそ法律で一律に強制休みがイイと思うけどねw 
 - 873 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 12:43 NVR1iOo proxy30029.docomo.ne.jp
 -  正月元日は休みでいいよ。 
 コンビニ開いてればいんじゃない? 
 - 874 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 16:20 D9K1gnL proxycg101.docomo.ne.jp
 -  みかんの箱はどこが安いですか? 
 - 875 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 17:56 NPw2wlu proxyc124.docomo.ne.jp
 -  スーパー関係の方々にお願いです。 
 今日某スーパーに行った時、目の前にいた女性客が通路で転倒した場面に遭遇しました。 
 その女性はしばらく蹲った後、幸い大したケガもない様で自力で立ち上がって行ったけれども、その床を見ると溶けた雪で表面が濡れていて、試しにそこを歩いてみるとかなり滑り易くなってました。 
 一番の問題は元々の床の材質、形状なんだろうけど、冬はこれからが本番なんだしせめて出入口のマットの見直しやマメにモップなどでの拭き取りするとかの対策をして欲しいと思った。 
 自分自身いくら気を付けても家族が転倒したら…って思うし、例え他人でも目の前で人が転ぶのを見るのはいい気分はしない。 
 ましてそれが高齢者や小さい子供だったらって考えてしまうと早急に何か手を打って欲しいと感じました。 
 - 876 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 18:26 ATq2xfH proxycg073.docomo.ne.jp
 -  フォンテはヨーカドーと比べてどうですか?変わりましたか? 
 - 877 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 19:16 7r71Huz proxy3126.docomo.ne.jp
 -  >>876名前が変わりました!あと従業員の方も少し変わったと思います! 
 - 878 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 20:14 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>876 
 相変わらず7のPB商品は置いてあるし、取り分け高級感があるわけでもなく…価格は高めで正直微妙。 
 レジ接客やサービスは良いと思うよ。 
 川反の横田屋がテナント入りしていたのは意外。 
 でも売っているのは天麩羅や冷凍コロッケ等のどこにでもあるような物だった。 
  
 大晦日は18時閉店で元旦分まで半額祭、最高だった。 
 損失分を見越した価格設定の為か、見切りは早いと思う。 
 - 879 :秋田輪人 :2011/01/14(金) 17:04 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  新国道のナイス予定地が売りに出されているというのは本当ですか? 
  
 >>875 自分も先日、危うく転倒するところでした・・。 
 - 880 :秋田輪人 :2011/01/14(金) 21:47 ATM0rGr proxycg030.docomo.ne.jp
 -  >>875、某ドラッグストアで転倒したおじさんがいて、しばらくうずくまってたのに店員は見て見ぬふり。奥から店長らしき人が来て、店員を叱っていたが、おじさんへの第一声が「あ、転んじゃいました?」店長?がそんなのだから、店員もそうなのね。 
 - 881 :秋田輪人 :2011/01/14(金) 21:47 Fcs1iPJ proxy30023.docomo.ne.jp
 -  >>879 
 新店舗建設中止ということなのかな? 
 この時代、新店舗建てるのもリスクありそうですもんね…。 
 ナ○スの自衛隊裏の横金沿いに新店舗っていうのはどうなったんだろう。 
 - 882 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 19:01 NTy3MqF proxycg024.docomo.ne.jp
 -  スーパーぢゃないですが、肉のわかばマイスター利用した方いますか? 
 高いんでしょうか? 
  
 品数は豊富ですか?ミノや生のホルモンとか 
 - 883 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 18:23 7tW1guF proxyc127.docomo.ne.jp
 -  カードやおつりを片手で渡す店員、最近多いな。 
 特にア○○ 
 - 884 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 18:44 7r71Huz proxycg026.docomo.ne.jp
 -  >>883アコム? 
 - 885 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 21:00 7tW1guF proxy30070.docomo.ne.jp
 -  御所野  井川  男鹿 
 - 886 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 22:04 01w2WB9 proxybg046.docomo.ne.jp
 -  あそこに接客を求めてはいかん… 
 - 887 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 22:28 7tW1guF proxy3170.docomo.ne.jp
 -  そうみたいだな。 
 ただ、たまにしか行かないが、行くたびにだんだんと酷くなってるような気がする。 
 - 888 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 23:16 Kte1GlT proxy3129.docomo.ne.jp
 -  自分の欲しい物が買えて、金銭の受け渡しに間違いなければ、多少のことはどうでもいい 
 - 889 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 07:39 7tW1guF proxycg057.docomo.ne.jp
 -  >>888 
 あんたはそうだろうが、俺は違うなぁ。 
 - 890 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 08:22 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>889 
 両手で客の手をフンワリ包み込むようにして釣銭とレシートを渡されたいのか? 
  
 時々こういった丁寧な店員に遭遇するけど、正直俺はちょっとたじろぐよ。 
 それがもし男の店員だったら、釣りは要らねぇ状態になりそうだ。 
 - 891 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 09:15 7r71Huz proxy30047.docomo.ne.jp
 -  釣りが間違ってなければそれでいいわwプライドが高い人は常に店員さんがペコペコする姿を見てそれでヨロシイみたいな優越感に浸りたいのでしょう。あと金を払っているのだからと、やたら金を強調するキチガイもいる。買いに来てくれって頼まれてもいないのにw 
 - 892 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 15:32 7tW1guF proxy30035.docomo.ne.jp
 -  あのな〜、すぐプライドが高いとか決めつけんのな(笑)自分は接客業をした時に、先輩から指導されたよ、つりの受け渡し方とか。 
 まあ、あんたらはそれでいいんだろうけど、自分は少し気になったから書いた。プライドの話にまで飛ぶとは… 
 - 893 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 15:37 7r71Huz proxy3156.docomo.ne.jp
 -  >>892その上から目線で接客業? 
 - 894 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 16:20 7uK00LQ proxycg011.docomo.ne.jp
 -  >>892 
 気にしすぎ。 
 もっとリラックスしなさい。 
 先輩の先輩より 
 - 895 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 17:44 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>892 
 君も…客の手をフンワリと包み込むよう指導されたのかい? 
 男だったら即刻止めてくれ。 
 - 896 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 19:40 Fl61iE5 proxycg080.docomo.ne.jp
 -  話が極論過ぎるんじゃない? 
 フンワリ包み込むようにはお釣り渡さなくてもいいけど、片手でありがとうございました。も無しに顔はそっぽ向いてお釣り渡されても嫌だしね。 
 一般的な接客態度であれば特に問題無しだと自分は思いますけどね。 
 あとは個々のサービス精神や普段からの対応能力によって差が出るのだと思います。 
 あまりにも過剰に親切な態度も時として嫌がられるケースもありますし、その辺の適切な応対の仕方くらいはどこの店舗でも研修はしていると思われますが。 
 - 897 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 21:08 7uK00LQ proxy30056.docomo.ne.jp
 -  >>896 
 「あまりにも過剰に親切な態度」は誰でも嫌だと思うが‥。 
 ようするに、お釣りを渡すときは、しっかり目を合わせて、両手でふんわりと包み込むように‥って事でしょ‥? 
 - 898 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 21:46 7tW1guF proxy3163.docomo.ne.jp
 -  だから、フンワリって一言も書いてないが(笑) 
 片手で乱暴にハイってカンジで渡された。 
 普通、片方の手を添えるように受け渡しするだろ? 
 接客で相手の目を見るのは、下向いたままよりはいいと思うが。 
 - 899 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 22:27 softbank126118096057.bbtec.net
 -  別におつりは両手で渡されなくてもいい。 
 逆に、両手で渡されたら気持ち悪い。 
 スーパーの接客にはもっと大事な事がたくさんある。 
  
 ちなみに接客の非常に厳しい所で、まずレシートを渡しその上におつりをのせるように指導された。 
 両手でおつり渡すって無理だから! 
 - 900 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 22:53 7tW1guF proxyc129.docomo.ne.jp
 -  だから、片手を添えると言ってるんだが… 
 コンビニでもレシートとおつり、片手だけ使って渡さないだろ? 
 両手が無理!って、意味不明なんですけど。 
 - 901 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 00:32 7uK00LQ proxycg010.docomo.ne.jp
 -  要するに、釣り銭渡すときは、しっかりと目と目を見つめ合いながら、ソッ‥と手を添えて、包み込むようにフンワリと‥って事なんだろうけど、オレは普通の感じの方がいいなぁ‥。 
 - 902 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 00:54 softbank126118096057.bbtec.net
 -  うんうん、そっと手を添えてとか気持ち悪い。 
 自分も普通の方が良い。 
 - 903 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 01:40 NR41hjb proxycg021.docomo.ne.jp
 -  お釣りが出ないよう、ちょうど払えば問題なし。 
 - 904 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 01:57 d61-11-196-180.cna.ne.jp
 -  グランマートで購入、日本一おいしい米コンテスト《入賞》米 。 
 マジうまっ! 
 - 905 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 11:57 d61-11-144-248.cna.ne.jp
 -  おれもエコポイント券握って高柳に行ってみよう 
 - 906 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 15:55 7vS28Oo proxycg018.docomo.ne.jp
 -  接客業してたけど、客は神様じゃない。嫌だったら他行けばいい話で。 
 - 907 :秋田輪人 :2011/01/29(土) 21:55 7tW1guF proxy30075.docomo.ne.jp
 -  言われなくても、もう他に行ってるからいいよ。 
 話にならないから。 
 - 908 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 00:43 softbank219173170221.bbtec.net
 -  >>906 
 だからお前底辺なんだよw 
 - 909 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 00:53 Fct0RGU proxycg098.docomo.ne.jp
 -  906の言う通りw客なんか勝手に来るんだから神でも、なんでもない態度悪い客には、それ相応の対応で良し 
 - 910 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 01:01 softbank126118096057.bbtec.net
 -  というか、どの板でも荒らすよね・・・。 
 - 911 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 09:17 7vS28Oo proxy30003.docomo.ne.jp
 -  そう!909さんと同じ意見! 
 態度いい人には、良くするよね。 
 - 912 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 22:01 0421gAc proxy3163.docomo.ne.jp
 -  お客さまは、神様じゃないかもしれないけど、販売員としてその態度はどうかと…。 
 - 913 :秋田輪人 :2011/01/30(日) 22:26 ID21I8E proxy30012.docomo.ne.jp
 -  お釣りは渡す時、落ちた時フォロー出来るように?片方の手を下に添えるって感じが丁寧だし印象いいんではないだろうか? 
 確かに片手で渡されると嫌な感じはする 
 綺麗なねーちゃんに包み込まれるように渡されると勘違いするからやめてくれ(笑) 
 - 914 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 02:30 NSM2wwy proxy30068.docomo.ne.jp
 -  お客様は神様です! 
  
  
 って接客の心構えの言葉を、鵜呑みにしてる横柄なお客…  
  
  
 んな訳ねえだろ!馬鹿か! 
  
 お客なら、何しても何言っても許されると、本気で思ってるんだろうな…  
 - 915 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 06:52 7r71Huz proxycg109.docomo.ne.jp
 -  社会的に非常識な店員も希にいますが、大抵は客側がキチガイぶりを発揮しますからね。タダで貰える時は物凄く素直だし。お金が関わると豹変します。 
 - 916 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 07:16 7tW1guF proxy30068.docomo.ne.jp
 -  ここ見てわかったよ、秋田県内のスーパーの店員の接客が、あ〜なのかが。 
 客のせいなんだね、よくわかりました(笑) 
 - 917 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 07:22 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>915 
 お前最近まともな事を言うようになったな。 
  
 客はやっぱり神だよ。 
 ただし万引きや商品破損等で店に損害を与える貧乏神もいれば、クレームや嫌がらせで精神的苦痛を与える死神もいる。 
 迷惑を掛けずマナーの良い常連は福の神ってところかな。 
  
 支払った代金=商品+軽費で、+@サービス(心意気)だと思うので、代金以上のサービスを要求するのはおかしいと思う。 
 - 918 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 09:32 7tW1guF proxy30026.docomo.ne.jp
 -  秋田に接遇の鬼が来るから、みなさん、話を聞きに行ったらいいんじゃないですか? 
 - 919 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 09:43 7r71Huz proxy30019.docomo.ne.jp
 -  >>917経費 
 - 920 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 12:09 ntakta023229.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  接遇の鬼って、、、 
  
 だらけた役人とか、ヤル気のない二代目ヴぁか社長とかに 
 喝っーツ! 
 って気合をいれるだけだと思う。 
 - 921 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 20:14 softbank126118096057.bbtec.net
 -  >>916 
  
 じゃあもうここ来るなよ。いちいち荒れて不愉快だ。 
 - 922 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 21:59 7tW1guF proxy30051.docomo.ne.jp
 -  >>921 
 何様だよ(笑)まったく… 
 おたくの書き方も不愉快だけどな。 
 - 923 :秋田輪人 :2011/01/31(月) 23:26 7uK00LQ proxycg110.docomo.ne.jp
 -  まぁまぁ、フンワリ行こうよ‥。 
 - 924 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 18:21 FkI282J proxycg019.docomo.ne.jp
 -  お客様は神様→○ 
  
 お客様は王様→× 
 - 925 :秋田輪人 :2011/02/01(火) 21:07 7vS28Oo proxy30067.docomo.ne.jp
 -  自分が働いてた時は、様自体付けなかったな。 
 また人きた…って皆言ってたよ。 
 - 926 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 19:06 5EC0RGG proxycg059.docomo.ne.jp
 -  先ほどザ・○ーデンいってきました。お惣菜を手にとってみていたところ…春巻きとエビカツでまよってました。 
 春巻きを選びもっていったんですが…やっぱりエビカツにしようとおもいもどっていったら値下げシールはってるおばさんにまたきたの?というような顔で二度見いや三度見されました(笑)べつにいいじゃん(笑)おばさんにガンつけました 
 なんかヨーカ堂の時よりいらっしゃいませがないような気がしました。 
 - 927 :秋田輪人 :2011/02/12(土) 21:31 07G3mwp proxycg088.docomo.ne.jp
 -  秋田市内はマシなほうだよ 
  
 他市のスーパーは人の前を無言で素通りしたり、通路の中央で平気に談笑してたりするから 
 - 928 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 01:59 07032450311300_gp wb58proxy06.ezweb.ne.jp
 -  どこそれ? 
 - 929 :秋田輪人 :2011/02/16(水) 20:50 NTK1G7a proxy10047.docomo.ne.jp
 -  イオンもスーパーだよね?秋田はデパートが西武しかないんだっけ? 
 - 930 :あ :2011/02/27(日) 00:27 07031460078161_mj wb72proxy03.ezweb.ne.jp
 -  新国道の異徳って従業員最悪な奴ばかりみたいだよ(笑) 
 - 931 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 00:48 NR41hjb proxycg101.docomo.ne.jp
 -  例えば? 
 - 932 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 01:22 g2gPUhoY3jdqw9Dh w11.jp-t.ne.jp
 -  秋田にもネットスーパーは出来ないのでしょうか? 
 あとチラシが見れるサイトに秋田のスーパーが全然載ってなくて残念です。 
 ○ダイとかナイ○とかJ○とかビッ○フレックとか載せてほしいです… 
 出かけた先で見たい事多いので。 
 - 933 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 02:06 07032450311300_gp wb58proxy11.ezweb.ne.jp
 -  ネットスーパーは黒字化が難しいです。 
  
 秋田では高齢化もあってさらに導入は難しいと思います 
 - 934 :あ :2011/02/27(日) 02:39 07031460078161_mj wb72proxy06.ezweb.ne.jp
 -  新国道の異徳は新人ばかりを虐めてるらしい…まぁ田舎の会社だからね(笑)働いているの中卒の馬鹿しかいないからなh 
 - 935 :あ :2011/02/27(日) 02:43 07031460078161_mj wb72proxy02.ezweb.ne.jp
 -  異徳の従業員は頭足りないってことですよ 
 知的障害者以下h 
 - 936 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 02:50 07001110572618_ag wb001proxy06.ezweb.ne.jp
 -  お前らありもしないこと書くんじぁねーよ。らしいらしいってどうせ人伝いに聞いたんだろ? 
 気をつけろ! 
 - 937 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 08:12 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>932 
 「そのまんまチラシ」→Let's ggr! 
 - 938 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 09:19 g2gPUhoY3jdqw9Dh w41.jp-t.ne.jp
 -  >>937 
 こんなサイトがあったんですね! 
 大手携帯サイトにはイオンとか家電しかなくて… 
 ありがとうございますm(__)m 
 私の携帯からは見れなくて残念ですが、いつかスマートフォンにしたら便利に使えそうです。 
 ただ、○ダイが広面店だけなのが残念ですね。 
 - 939 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 14:26 07032450311300_gp wb58proxy13.ezweb.ne.jp
 -  中卒でもできる奴はできます。 
 大卒でもできない奴はできない。 
 要は本人のやる気しだい 
 - 940 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 15:55 7tW1guF proxycg086.docomo.ne.jp
 -  いとくは言葉づかいが微妙だ。 
 こちらが尋ねた事に対して「あ〜、今日は入荷してないんだよね〜」との答え。 
 店舗によって、差がありすぎる気がする。 
 - 941 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 16:45 IDW1HQF proxycg070.docomo.ne.jp
 -  旧サティはイオン中央店になりイオン御所野店と同じ様になってつまらない。御所野よりも安いものもあったのに。 
 - 942 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 22:36 04g1Hnc proxy30071.docomo.ne.jp
 -  >>940 
 いとくは高級志向を掲げてるわりにはその辺雑だよなぁ 
 商品の品質も正直微妙 
 けど生鮮食品は意外と安かったりするんだよね 
 結局のところ、他のスーパーと大して変わらない 
  
 違う所と言えば、多少品揃えが良いところ 
 けど品質が関係無い生活雑貨とかが異常に高いんだよなぁ 
 それって高級なんじゃなくてただガメツいんじゃねーの?って思ってしまう 
  
 金取ったわりに従業員の質はあんなだし、 
 レジなんかもイオン系列の方がよっぽどしっかり教育されてる(地場の他スーパーよりはいくらかマシ) 
  
 つまるところ、照明くらいしか差別化されてないという 
 - 943 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 07:26 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >けど品質が関係無い生活雑貨とかが異常に高いんだよなぁ  
 そういう所からカードポイントの軽費やサービス料を捻出しているんじゃないかな? 
 試食の材料費も商品価格に上乗せしているだろうしな。 
 結局のところ、ポイントも試食もサービスも客が金を出して買っているという事。 
 - 944 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 02:34 07032450311300_gp wb58proxy07.ezweb.ne.jp
 -  しょうゆこと 
 - 945 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 16:19 i114-191-192-244.s26.a013.ap.plala.or.jp
 -  生鮮品が安くなきゃ客は来ないから安くする。 
 薄利多売だろうし、ロスもあるだろうから儲けは少ない。 
 生活雑貨のついで買いで儲けを出す。 
 - 946 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 17:41 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>945 
 イトクは薄利多売じゃないだろう。 
 - 947 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 18:33 AWG3MjM proxycg048.docomo.ne.jp
 -  >>945 
 いとくの事言ってるのか?  
 参考までに・・いとくは基準陳列量と最低陳列量が決まってるから、商いスタイルとしては薄利多売→×  
  
 今日売れるであろう数だけ仕入れし、販売するっていう商売なんだが・・  
  
  
 テスト的にやってたところはたしかにある→手形に構えていた、いとくアイランド 
 - 948 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 21:51 07031041708020_va wb50proxy07.ezweb.ne.jp
 -  ナイスでひな祭りケーキ買って開けたら長い髪の毛が箱の中に入ってた…包んでくれた人のだと思うけど一気にテンション下がった… 
 - 949 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 22:46 NUw1hTd proxy30055.docomo.ne.jp
 -  >>948人間だもの 
 - 950 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 01:01 07031041135718_mg wb50proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ここに書かずに店に言って交換してもらうべきですよ 
 - 951 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 08:48 b2OtRm3xb4SNJjFG w32.jp-t.ne.jp
 -  脱毛だもの 
 - 952 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 17:01 07032460890654_gp wb76proxy03.ezweb.ne.jp
 -  サティの制服がジャスコと同じになった。サティがイオンリテールになったからかな? 
 - 953 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 22:07 IGH27yJ proxycg008.docomo.ne.jp
 -  SATYはなくなったよ 
 AEONになったんだよ 
 - 954 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 11:46 p8075-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>953 
 でも元から経営母体は、同じイオングループです。 
 - 955 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 17:22 07031041135718_mg wb50proxy07.ezweb.ne.jp
 -  元々はマイカルでイオングループになったのは数年前ですね 
 - 956 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 19:32 7r71Huz proxycg159.docomo.ne.jp
 -  まぁFORUSもイオンだしね 
 - 957 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 01:49 ntakta023098.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  レジでワオンカードが使えるところは 
 大体イオングループって感じなんですかね? 
  
 コンビニだったらファミマやミニストップなども 
 - 958 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:52 5K00RpG proxy30001.docomo.ne.jp
 -  現在営業しているスーパーありましたら教えて下さい 
 - 959 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:14 Kwi1H1Q proxy30085.docomo.ne.jp
 -  八橋のマルダイ営業してますよ! 
 - 960 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:18 IGl26EK proxycg135.docomo.ne.jp
 -  ドンキやってる? 
 - 961 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:20 07032040325814_vb wb52proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>960 
 ドンキはやってません。新国イトクやってましたょ。  
 - 962 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:22 IGl26EK proxy30115.docomo.ne.jp
 -  >>961 
 あざぁす!! 
 - 963 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:26 NUw2y8u proxycg019.docomo.ne.jp
 -  宮城でドンキではイロイロ無料配布したみたいだね。イオン・ヨーカドーは販売…裸一貫で避難した人どうすんのよ…色々考えさせられました。 
 - 964 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:46 IHs3mh7 proxyc125.docomo.ne.jp
 -  旭南ジェイマルやってた。 
 - 965 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:48 IHs3mh7 proxyc118.docomo.ne.jp
 -  ドンキ前通ったけど買い物してる人いましたよ。あと中央タクシー2台とまってた。 
 - 966 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:02 KpS26wv proxyag105.docomo.ne.jp
 -  明日、飲食料は並んでいるのかな… 
 - 967 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 14:03 07032460947307_gu wb62proxy11.ezweb.ne.jp
 -  秋田市内で肉、魚あるところを教えてください。 
 - 968 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 14:04 IHs3mh7 proxycg119.docomo.ne.jp
 -  牛島ナイス。野菜、魚ありました 
 - 969 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 14:39 07G3mwp proxy30093.docomo.ne.jp
 -  茨島マクバは開いてますか? 
 - 970 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 14:46 7o21G5x proxy30076.docomo.ne.jp
 -  魚は海の中に沢山… 
 - 971 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 14:58 Ksg2YXU proxycg003.docomo.ne.jp
 -  御所野アマノ 
 カップラーメン、レトルト食品、缶詰めなどほぼ完売。 
 明日以降は被災地向けに発送されるため入荷予定無し。 
 お菓子や飲料は普通に並んでる。 
 - 972 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 15:02 APe0rU9 proxy30043.docomo.ne.jp
 -  茨島マックスバリュ今朝8時に行ってきました。パンは無し。少量ですが豚肉・卵アリ(その時点で)米・野菜・果物・牛乳・飲料・加工肉・生活用品は沢山ありましたよ。カード払いもOK♪ 
 - 973 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 15:53 ngn1-ppp925.east.sannet.ne.jp
 -   広面ドジャース(旧ト一屋) 肉、魚、野菜、惣菜ありました。 
 - 974 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 16:00 7r71Huz proxy30050.docomo.ne.jp
 -  秋田は半島系の人間多い土地柄なのに、災害時に万引きする人は少ないよね。でもパチンコだけは我慢出来ないみたいだな。結構人いるよ。 
 - 975 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 16:08 KsX021s proxycg022.docomo.ne.jp
 -  >>974 秋田県では在日朝鮮の人達は700人位しかいないよ 
 在日認定されている人数だけどね 
 よく知りもしないのに、間違った情報を垂れ流すのはよくないよ 
 - 976 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 16:11 KsX021s proxycg021.docomo.ne.jp
 -  あ、700人って全国的、人口比的にみても少ない方だから 
 - 977 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 16:26 7r71Huz proxyc128.docomo.ne.jp
 -  >>976ありがとうございます。今現在の登録人数なんてどうでもいいんですけどね。血筋は半島系が多いらしいですね。山形は少ないらしいですが。歴史詳しくないので何でなのか気になります。 
 - 978 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 16:33 D9e3N7K proxycg154.docomo.ne.jp
 -  秋田は鉱山あったので強制連行の歴史があり、経済規模がちいさい地域の割りに在日が多目。 
 - 979 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 17:26 7r71Huz proxycg131.docomo.ne.jp
 -  ドンキは22時までらしいです。イオンは野菜系はほぼナシ。アサヒはジュースはあるけどカップラはそろそろです。       >>978さんありがとうございます。納得出来ました。 
 - 980 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 01:34 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  24時間営業のマックスバリュ 
 現状は如何に? 
 - 981 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 08:09 IHs3mh7 proxy30052.docomo.ne.jp
 -  スーパーの営業時間、今日は通常通りなんでしょうか 
 - 982 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 08:10 IHs3mh7 proxy30051.docomo.ne.jp
 -  すみません、「開店時間」の間違いです 
 - 983 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 14:09 07031041708020_va wb50proxy06.ezweb.ne.jp
 -  さっきナイス行ったらは19時までって書いてた。けどメチャメチャ混んでた。 
 - 984 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 16:50 IHs3mh7 proxy30046.docomo.ne.jp
 -  ナイスはだいたいどこも19時までなんでしょうか。帰り間に合うかな… 
 - 985 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 22:36 07032460715367_ea wb79proxy06.ezweb.ne.jp
 -  いつになったら 普通になるのでしょうか?  
 県内ニュースで ガソリン情報や 食料情報をやってほしいです(┳◇┳) 
 - 986 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 22:45 Ffm0qbJ proxy30067.docomo.ne.jp
 -  >>985 
 それ発表しちゃったら交通障害起きる可能性があるのでできないのでは…? 
 - 987 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 22:50 p86f38c.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  バリュ明日から19時閉店だそうな 
 - 988 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 23:10 IHs3mh7 proxy30029.docomo.ne.jp
 -  牛乳どこにも売ってない。もう諦めよう… 
 - 989 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 23:49 07031041708020_va wb50proxy04.ezweb.ne.jp
 -  食料品は明後日から徐々に入ってくるってニュースでやってたよ。 
 - 990 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:05 IHs3mh7 proxy30057.docomo.ne.jp
 -  牛乳買えるかな… それよりもうすぐで1000だね 
 - 991 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:17 D7Z28Kq proxy30044.docomo.ne.jp
 -  >>990 
 そんなに牛乳飲みたい? 
 とりあえずスキムミルクで我慢は? 駄目か( ´△`) 
 - 992 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:30 IHs3mh7 proxy30036.docomo.ne.jp
 -  (;´д`)スキムか。…だめ。 
 - 993 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:31 2eW0rlo proxycg101.docomo.ne.jp
 -  牛乳、今日閉店ぎりぎりで外旭川のビックフレックに売ってましたよ!8時閉店だったから明日朝いけばあるかもしれません! 
 - 994 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:43 IHs3mh7 proxy30074.docomo.ne.jp
 -  ありがとうございます。明日、ビッグフレックいってみます! 
 - 995 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 05:42 04q0sZW proxy30073.docomo.ne.jp
 -  ナイスに行け 
 - 996 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 05:57 NUw1hTd proxy30029.docomo.ne.jp
 -  牛乳牛乳って仔牛か 
 - 997 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 08:00 IHs3mh7 proxy30042.docomo.ne.jp
 -  はい子猫です 
 - 998 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 08:35 07032450171711_vs wb006proxy12.ezweb.ne.jp
 -  御所野付近のスーパーももう物ないですか? 
 - 999 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 09:10 5IE0qgJ proxy30004.docomo.ne.jp
 -  スーパー開いている所ありますか?並んでいる所とか 
 - 1000 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 09:17 07032040701187_ve wb64proxy05.ezweb.ne.jp
 -  牛乳か…。 
 お母さんたちのでは駄目なんだろな? 
 って、豆乳はいつも通りの品揃えだったけど、苦手な人もいるんだろな? 
 - 1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
201 KB