■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1268750761/351-400教育について語ろう
教育について語ろう
- 1 :諭吉 :2010/03/16(火) 23:46 i121-115-205-68.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  学校のさまざまな問題を議論しましょう!最近、病んでる先生が多いとか?  
 ストレスたまってるんでしょうね。 
 - 351 :秋田県人 :2013/09/19(木) 20:56 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  君たちはしてなくていいよ。反発したいならしてもいい。ただ経験者からのアドバイス。頭の良さ+度胸=金=自分のやりたいことができる。です。頭の良さにはいろいろあるけど。 
 - 352 :秋田県人 :2013/09/19(木) 21:11 s2005124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  反発wいるんだよ、勝手に自分が正しく相手が間違ってる事にする奴。 
 - 353 :秋田県人 :2013/09/19(木) 21:13 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  あと、規律斉唱命令に対し訴訟を起こすなら生徒なり親がやるべき。思想良心の自由は主張できるんでない?会社の従業員が19条を盾に仕事しなかったら会社はつぶれる。俺なら遠慮するな。 
 - 354 :秋田県人 :2013/09/19(木) 21:18 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  〈〈352それでもいいだろう。一つ教えてほしいが君はどんな大人になってどんな生活がしたい?君ならまだ可能だ。 
 - 355 :秋田県人 :2013/09/19(木) 21:24 ZK150025.ppp.dion.ne.jp
 -  取りあえず俺なら 
 >秋田いても金にはならない。県外出稼ぎなら岩手、宮城復興で月最低22位はいく。福島なら給料プラス1日1万の危険手当が法律で保証されてるから35万位は行くよ。 
 から 
 頭の良さ+度胸のある俺は 福島で放射能汚染処理して=金=自分のやりたいことをします(笑) 
 - 356 :秋田県人 :2013/09/19(木) 21:30 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  まじめに。 
 - 357 :秋田県人 :2013/09/19(木) 21:45 ZK150025.ppp.dion.ne.jp
 -  まじめに 福島を勧めた頭の良い人のアドバイスですよ(笑) 
 - 358 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:14 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >352 
 >反発wいるんだよ、勝手に自分が正しく相手が間違ってる事にする奴。  
 そうですね。自分に良けりゃ良い先生、自分に悪けりゃ悪い先生ってな。 
 自分本位でしか見ておらず、客観的に見れない奴ね。=バカ及び適応できない人間 
 - 359 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:14 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  人生たのしい? 
 - 360 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:17 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  論点戻すがみんなと同じ行動しない教師は適応できる人間なのかい? 
 - 361 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:21 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  あと客観的な評価を反映すべく数字化したらいいんでない?生徒の評価ポイント、父兄の評価ポイント、同僚の評価ってなかんじで。なら平等でしょ。 
 - 362 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:23 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  オメーが適応できないバカだと言ったのだ。 
  
 先生ガーじゃねーし。 
  
 オメーがみたいのが適応できないバカだと言ったのだ。 
  
 先生の話は終わってます。結論として人それぞれってこと。 
  
 で今はオメーのことを適応できないバカなのだろうと言ったのだ。 
 - 363 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:30 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  会話にならないorz 
 - 364 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:40 nptta302.pcsitebrowser.ne.jp
 -  横手よいとこ 
 - 365 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:53 bb-47-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  >>1 教育について語ろう 
 - 366 :秋田県人 :2013/09/19(木) 23:00 bb-47-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  国が定めた国家を起立斉唱しない先生は 
 学校が定めた校歌を起立斉唱しない(授業も含め)生徒には 
 どのような教育をするのだろうか?w 
  
 校歌の必要性を生徒に言い聞かせる 
 個人の主張.思想を重視して放置する 
 校歌の必要性が無いと学校に訴えるw 
 - 367 :秋田県人 :2013/09/20(金) 06:24 s746049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  俺の主観だがそういう人は先生になる資格が無いと思う。一緒に扱われるまじめな先生がかわいそう。 
 - 368 :秋田県人 :2013/09/20(金) 20:06 pl453.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  教員100万人のうち何人をとりあげてそんな議論をしてるの? 
 そんな先生10万人くらいいるの? 
 100人いたって全体の0.01%だよ。 
 - 369 :秋田県人 :2013/09/20(金) 20:48 ZK149193.ppp.dion.ne.jp
 -  アキリンで話題になる程度ならかわいい方 
 そのキチガイな0.01%がマスコミや国を動かした 
 - 370 :秋田県人 :2013/09/20(金) 20:50 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >〜れるまじめな先生がかわ〜 
 君が代を斉唱しないのを不真面目だというの? 
 俺にもわからないけど多分相容れない部分があるのだろうよ。 
 不真面目なのではない。重ねがさねホントにオメーは視野の狭いヤツだな。 
  
 前述、評価ポイントで数字化すれば平等との提案があったが、 
 生徒、父兄、同僚に評価させたらそれこそ身勝手な主観のカタマリとなるし 
 点数稼ぎの偽善センセーが増えるのが目に見えるwナーンセーンスw残念0点。 
 - 371 :秋田県人 :2013/09/20(金) 20:55 ZK149193.ppp.dion.ne.jp
 -  真面目にキトガイな事をやっているだけw 
 - 372 :秋田県人 :2013/09/20(金) 20:56 ZK149193.ppp.dion.ne.jp
 -  キトガイ(ーー;) 
 - 373 :秋田県人 :2013/09/20(金) 21:46 s1033134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  スマンが結論最高裁判例は先生の敗訴、最高裁平成19.2.27にでてます。憲法15条2項、学校教育法18条2項を根拠に否定してます。日本は判例主義なので。最近もあったはずだげど結果違憲性を否定してます。十人十色だが先生は職業。職務を全うする義務があるに関わらず身分保証されてるからぶら下がり族ができるんだよ。もう少し勉強して話ししてくれ。0、01%ではないよ。少なくても義務教育の先生はかなり多い。 
 - 374 :秋田県人 :2013/09/20(金) 21:48 s1033134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  まちがた、地方公務員法30条 
 - 375 :秋田県人 :2013/09/20(金) 21:58 s1033134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  そもそも基本憲法は民間人対国の為に作られた民間人のための人権規定なのに国の人間が憲法使ってどうかとおもう。憲法は公務員の国家権力を縛る規定。しかも最高法規。根拠は憲法典を確認してくれ。民間人に悪いことは書いてないよ。 
 - 376 :秋田県人 :2013/09/20(金) 22:34 s1033134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  〈〈370相容れない部分があってもいい。戦争の絡みからだとおもうが、それは子供達には関係ない。俺も国家や皇室には何の荷担もしない。一貫して言うが頼むから内輪もめは外でやってくれ。それをみた子供の被害が甚大です。それを考えれないなら教師の資格無し。 
 - 377 :秋田県人 :2013/09/21(土) 16:16 pl453.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  >>373 
 一連の判決の根拠は地方公務員法32条,地方教育行政法43条,憲法だと19条でしょう。 
 秋田県ではどのくらいの件数や事件があったか教えてください。 
 ちなみに平成21年で国歌斉唱等で懲戒処分を受けた教員は全国で24人です。 
 つまり,針小棒大に話すなって言いたいの。 
 - 378 :秋田県人 :2013/09/21(土) 18:41 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  教師による未成年者への性犯罪率は異常と言わざるを得ない。 
 - 379 :秋田県人 :2013/09/21(土) 18:59 pl453.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  不祥事のニュースで「熱心だった」とか「まじめだった」とかよくある。 
 そんなものなのに,子どもや親に評価させるのが公平って書いてたtachikawaもいたな。 
 - 380 :秋田県人 :2013/09/21(土) 19:58 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  地方教育行政法はその日の判決には入ってなかったはず。確認してみる。あと24人の根拠は?公開しているサイトもしくは行政機関をおしえてくれ。俺が知ってるのは毎年東京だけで100人くらいいることかな。 
 - 381 :秋田県人 :2013/09/21(土) 20:11 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  あと19条を根拠に先生達が国家賠償請求し、最高裁がそれを否定したんです。 
 - 382 :秋田県人 :2013/09/21(土) 20:20 pl453.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  ggr 教育職員 懲戒処分 
 - 383 :秋田県人 :2013/09/21(土) 20:59 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ポイント制いい案だと思うんだけどなぁ。子供親からの信頼も厚く、同僚や上司からの信頼も厚い、子供達の学力向上率も高い。人間関係がうまいから問題児も少しづつ信頼していくそんな先生に限りなく近い先生が上に上がり給料も高い。だめかな? 
 - 384 :秋田県人 :2013/09/21(土) 21:05 pl453.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  本宮ひろ志の漫画にしかいない! 
 - 385 :秋田県人 :2013/09/21(土) 21:11 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  w 
 きっとそのマンガに一番近い人が上に上がっていく 
  
 読んだこと無いけど 
 - 386 :秋田県人 :2013/09/21(土) 22:36 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  まだ言ってるね。漫画の世界が引き合いに出る程のナンセンス。 
 - 387 :秋田県人 :2013/09/22(日) 01:12 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  はいはい 
 - 388 :秋田県人 :2013/09/22(日) 01:13 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ポイント制のどこがなんせんす?w 
 - 389 :秋田県人 :2013/09/22(日) 06:47 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>370参照 
 - 390 :秋田県人 :2013/09/22(日) 08:48 g10StyYjtrkz0mb2 nptty207.jp-t.ne.jp
 -  いつの時代もいつになっても、いい先生もいれば悪い先生もいるわけだから。 
 先生が全て100%いい先生ってのもそれはそれでこわい世界だと思うけどね。 
 - 391 :秋田県人 :2013/09/22(日) 10:14 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  仕事しない先生も同等の昇給するほうナンセンスだと思うが。40才位先生で年収総支給額で500万越える。そんな仕事しない奴が100人いたら5億の無駄。そのうち年間で10人定年したら普通の先生で1人2000万、管理職で3000万って考えたら2億3億の無駄。やる気のない奴にもそれぐらい払ってる法ナンセンスでない?w 
 - 392 :秋田県人 :2013/09/22(日) 10:33 g10StyYjtrkz0mb2 nptty302.jp-t.ne.jp
 -  仕事しない先生って? 
 - 393 :秋田県人 :2013/09/22(日) 11:31 s3208166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  たとえばテスト。やる気ない奴は問題集の丸写し。そのうえ答えみて丸罰し返すだけ。やる気有る奴は生徒一人一人のテストの間違いをなぜ間違ったのかを理解し一人一人に指導する。時間は倍以上かかる。休みなのに学校や自宅を使って試験前に夏期講習やったり。自宅の課題が一人一人ちがって、内容が子供達に会わせられていたり。献身的に子供の利益を考えてくれてる先生も自分の利益しか考えない先生もほぼ給料は横並び。まじめで子供のためを思う先生がバカをみる。どうせ同じなら仕事楽な方いいと考える先生が増える。実質の子供の利益より自分の楽を優先する。起立斉唱のピアノの伴奏訴訟も、式典でピアノを伴奏する。→自宅で練習→無償時間外労働→訴訟。の発想がないと完全に否定はできない。暴力教師もそう。ただその子が生理的に嫌いで暴力、言葉の暴力、立場を利用したいやがらせをする先生もいれば、その子を思い、その子のために叱り暴力に及ぶ先生もいる。それは自分たち大人が大人になってから気づいてるはず。殴られたのにいい先生だったと思える先生、殴られてないのに嫌いだった先生いない?そこには思いが有ったからだと思う 
 - 394 :秋田県人 :2013/09/22(日) 13:02 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  ドラマとリアル、理想と現実が上手く切り替えれない人なのだろう。 
 - 395 :秋田県人 :2013/09/23(月) 13:04 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  今、静岡県の川勝知事が先般行われた全国一斉学力テストで小学校の国語の成績が全国最下位になったことに対して下位100校の校長の名前を公表するしないで議論を呼んでいる。 
 最終的には、頑張った学校として今度は上位100校の校長の名前を発表するという。 
 成績が全国最下位になってしまったという不名誉な結果を生んでしまったとう知事の気持ちが分からないわけではないが、私には何故次回のテストでその不名誉をどうばん回するかに 
 気持ちを向けられなかったのか残念に思う。 
 そもそも、成績が低迷した理由が何だったのか?その究明が先であろう。ましてや学校の校長に全く責任が無いとは言わないが、校長よりむしろ現場の教師や保護者並びに児童に対して 
 何故そのような結果となってしまったか学校全体で考えるべき問題であると思えてならない。 
 ご存知の方もあろうかと思うが、今の小学校の成績票はその評価が曖昧で子供や保護者に危機感がない。それが証拠に中学校に入学してから成績の席順を付けられあわてる親が少なくない。 
 学校の成績だけでその子の人生が左右されるとは思わないが、地方では県立高校に進学するさい成績の順で学校を振り分けられているのも現実である。 
 因みに中学校へ進学する時の学籍簿にはしっかり評価が付けられていることを保護者の方々もご存知のはずである。 
 結論的に言うと、一番ベターなのは、子供たちの成績を以前の評価方法に戻すのも一案ではないかと思うのである。 
 - 396 :秋田県人 :2013/09/23(月) 16:04 g10StyYjtrkz0mb2 nptty201.jp-t.ne.jp
 -  ↑ちょっと何言ってんのかわかんないけど、『以前の評価方法』って何? 
 - 397 :秋田県人 :2013/09/24(火) 07:19 s2306050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  〉〉395さんの書き込み一理ありだな。前を見る事が一番大事だな。ただ補足すると、全国一律テストの結果は学校の学力としてはあてにならない。なぜなら身体障害者的な子供〖特別学級〗の子供や親子ともども勉強に興味がなくテストに興味がない子供の多い学校は完全に不利になってしまうから。またそれを教師の評価に流用すると、点数とれない学校、学級を教師が拒否するようになる。だから様々いる子供達の成長率で判断できるようなシステム構築できないかな? 
 - 398 :秋田県人 :2013/09/25(水) 17:18 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  でたなー、ミスター立川! 
 私の意見に一理ありときたか。ただ、あなたの補足に全国一律テスト結果は学校の学力としてはあてにならないといっているが、その根拠を明らかにしてほしい。 
 また、「特別学級」正確には「特別支援学級」についてはテストの対象外です。さらに、テストに興味のない子供の多い学校とが不利と言ってますが、テストを 
 実施するしないは学校単位で決定されているはずであり。そもそも、学校を所管する各教育委員会で実施が決定されれば、単位では拒否はできないのでは? 
 最後に、あなたの言う「様々いる子供たちの成長率で判断できるシステム」とは具体的にどういうことなのか?わたしには理解できないので説明を求めます。 
 - 399 :秋田県人 :2013/09/25(水) 18:37 nptta402.pcsitebrowser.ne.jp
 -  ブレイクタイム 
 - 400 :秋田県人 :2013/09/25(水) 18:57 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>397も>>395も俺には理解できません。 
 学力、体力、しつけ、集団生活等々学校には様々な役割があり、学力なんつーものはその一端に過ぎない。 
 
269 KB