■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

夏の甲子園の連敗を止めるには?

1 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 11:47 5Cu26Gg proxy3169.docomo.ne.jp
夏の甲子園県勢12連敗中ですが連敗を止めるにはどうしたらいいか真剣に議論しましょう。

701 :名も剥げ :2010/08/28(土) 08:23 NS21iBk proxycg094.docomo.ne.jp
軟式が無くなればいいんです。

702 :名も剥げ :2010/08/28(土) 14:40 NU81I39 proxycg022.docomo.ne.jp
県民投票で秋田県代表になって欲しい学校を選出。

全国の実績ある指導者を招く

保護者は 口出しさせない

県内の有望視される中学生を 県の推薦として 一校に集中させて、また 代々 甲子園目指す中学生は集まる様にして、最短 三年計画で全国制覇!

地区予選は免除!

703 :名も剥げ :2010/08/29(日) 00:21 IHs00gJ proxycg047.docomo.ne.jp
学生の本分は勉強也。
それに、誰が誰のためにやってるんだ?
高校生が自分たちの好きな事を頑張ってるんだろ。
外野がごちゃごちゃ言うのやめようず。

704 :名も剥げ :2010/08/29(日) 11:07 218.33.245.230.eo.eaccess.ne.jp
スレチだからさようならw

705 :名も剥げ :2010/08/29(日) 18:30 2gS1H6n proxy3164.docomo.ne.jp
『スレチだけど、そうです』って感覚になれない人ってかわいそう。

連敗を止めるには、甲子園に出場して勝つところから逆算して考えて練習に取り組んでいくのも、ひとつの考え方。
意識改革も必要かと思います。
私見です。

706 :名も剥げ :2010/08/30(月) 04:22 208.83.111.219.dy.bbexcite.jp
能代高校の軟式野球部はいいとこまでいってんじゃん。こっちも応援してあげて。

707 :名も剥げ :2010/08/30(月) 10:50 2fB1hPc proxy384.docomo.ne.jp
大学野球は最近はどうなんだ?

708 :名も剥げ :2010/08/30(月) 15:07 D9e27iE proxy3147.docomo.ne.jp
軟式の選手なんで甲子園めざさないのかな?
髪のばせるからかな?

709 :名も剥げ :2010/08/30(月) 15:22 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
硬球が怖えーからに決まってるじゃん。

710 :名も剥げ :2010/08/30(月) 18:10 NU81I39 proxy3168.docomo.ne.jp
軟式は全国制覇しましたね

711 :名も剥げ :2010/08/30(月) 18:31 09C3mU2 proxycg049.docomo.ne.jp
>>709
言い切っているけど、そうなのか?

712 :名も剥げ :2010/08/30(月) 19:46 07032040682129_ec wb25proxy03.ezweb.ne.jp
1000まで行ったら糞スレ立てるなよ

713 :名も剥げ :2010/08/30(月) 23:46 7tM0q3g proxyc109.docomo.ne.jp
さぁ軟式野球始めるべぇ!

714 :名も剥げ :2010/08/31(火) 17:38 2fB1hPc proxycg078.docomo.ne.jp
なんしき(笑)

715 :名も剥げ :2010/09/04(土) 12:48 7r626mE proxy30017.docomo.ne.jp
硬式は敷居がたかいし、でも野球は好きって人が入るんじゃない?

716 :名も剥げ :2010/09/05(日) 00:57 ATW1I8b proxy30026.docomo.ne.jp
野球=硬式
【全国高校野球大会】!(硬式)
【全国高校軟式野球大会】!

717 :名も剥げ :2010/09/05(日) 15:34 2fB1hPc proxycg017.docomo.ne.jp
金農よえーw

中央4ー1金農

718 :名も剥げ :2010/09/23(木) 01:55 2fB1hPc proxyc106.docomo.ne.jp
金農よえーw
横手5ー1金農

あきらかに過大評価だったな金農はw

719 :名も剥げ :2010/09/25(土) 18:20 D9e27iE proxy3117.docomo.ne.jp
横手とか大曲とか大館

来年もどこ行ってもおかしくない展開になりそうですね

しばらく連敗続きそう

720 :名も剥げ :2010/09/25(土) 19:15 i219-167-141-152.s02.a005.ap.plala.or.jp
出ねばいいねよ笑

721 :名も剥げ :2010/09/25(土) 19:56 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
出なきゃ連敗止められない。

722 :名も剥げ :2010/09/26(日) 11:23 FjA01sR proxycg031.docomo.ne.jp
今年の西仙みたいな勢いあるチームでないと来年も一回戦敗退は避けられない

723 :名も剥げ :2010/09/26(日) 14:09 NU81I39 proxycg033.docomo.ne.jp
今日の結果はどーなったかな
城南も好きだけど
鳳鳴の投手も頑張ってほしいな

724 :名も剥げ :2010/09/26(日) 16:51 05001015068863_mg wb05proxy11.ezweb.ne.jp
鳳鳴!甲子園が見えてきた。

725 :名も剥げ :2010/09/26(日) 19:49 i222-150-9-167.s02.a005.ap.plala.or.jp
北など行っても恥さらしがいいとこだろ。頭脳で勝つなら横手だったが
ここは創立3年の城南に期待だな。

726 :名も剥げ :2010/09/26(日) 22:46 p5071-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
>>725
その北に負けてしまう中央・県南勢なんだから
仕方ないべ。

727 :名も剥げ :2010/09/26(日) 23:19 ARa0SCt proxycg018.docomo.ne.jp
あんたが恥さらしと言う北に完封負けした高校に期待するのってどうよ?

728 :名も剥げ :2010/09/27(月) 00:48 07031041901677_ac wb01proxy04.ezweb.ne.jp
北は訛りすぎてるから甲子園に行ってしまった日には、秋田はこんなになまってると全国に勘違いされる

729 :名も剥げ :2010/09/27(月) 07:22 i219-164-109-76.s02.a005.ap.plala.or.jp
まぁー創立三年なら期待出来るだろ。少なくとも北よりは期待出来るのは
確実ですな。北など出ると何だか小っ恥かしいよ。

730 :名も剥げ :2010/09/27(月) 09:51 p5071-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
その小っ恥かしいと言っている地域にやられっぱなしの
南。
残念ですがそれが現実です。

731 :名も剥げ :2010/09/27(月) 12:04 ILk3O5O proxycg025.docomo.ne.jp
結局、自分が応援してる地区以外のとこが勝つとイチャモンつけるんだね。
いい年こいたあんたらがこっ恥ずかしいよ。

732 :名も剥げ :2010/09/27(月) 20:13 2ke2X1e proxycg093.docomo.ne.jp
結局、来年の夏の甲子園では連敗止まるのかな?

733 :名も剥げ :2010/09/27(月) 21:47 g22cnO7nRnc0dD9c w12.jp-t.ne.jp
あとはグジ運だけですね

734 :名も剥げ :2010/09/27(月) 21:48 NU81I39 proxy3108.docomo.ne.jp
全国で唯一 秋田県が甲子園で一勝を目差して 行政介入してきてるから 期待しましょう!
スポーツの世界では北朝鮮がサッカーで前例があります!指揮官は現在 建設現場で強制労働に送られ 処刑を待つ状況らしいですが

735 :名も剥げ :2010/09/27(月) 21:57 i219-167-232-227.s02.a005.ap.plala.or.jp
別に自分の地域ではないよ。俺は中央地域だが北にはもう期待出来ないから
創部三年のチームに期待するだけだ。730のような土民根性は全く無い。

736 :名も剥げ :2010/09/27(月) 23:11 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
中央にだって期待できねーべ。
これまで12連敗して秋田の恥さらしてきたのって中央じゃなかったか。

737 :名も剥げ :2010/09/27(月) 23:16 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
あー、たまに県南も行ってたっけ。
まあ、県外から見たら秋田はどこでも弱いってことだ。
佐竹知事がどうするつもりか、お手並み拝見だな。

738 :名も剥げ :2010/09/27(月) 23:52 p5086-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
そもそも北がどうとか、南がどうとか言う考え方が
おかしいんでない?
ある程度運・不運に左右されるスポーツではあるけれど、
トーナメントで勝ち残ったチームが代表なんだから、
中央とか北とか南とか区分分けするのではなく、
県全体として考えるのが妥当でしょ。

739 :名も剥げ :2010/09/28(火) 00:23 i219-167-232-227.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑ 何地味な事言ってんのや、幸運不運で10連敗以上もするかよ?
どうせなら連敗記録に挑戦したどうよ?北が行くなら20連敗も夢では無いかもよ笑

740 :名も剥げ :2010/09/28(火) 01:10 07031041901677_ac wb01proxy10.ezweb.ne.jp
北ってそもそも県内の中でも色々遅れてるからな

741 :名も剥げ :2010/09/28(火) 01:25 ILk3O5O proxy378.docomo.ne.jp
>>735
その期待出来ない北に敗けた中央や南に何を期待するんだよ。アホらし。
運も確かにあるかもしれないが、結果が出てるにもかかわらず、敗けたところに期待するのはナンセンスでしょ。所詮貴方も土民根性となんらかわりはないよ。

742 :名も剥げ :2010/09/28(火) 01:52 i219-167-232-227.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑土民の極みかお前?結果が出た?お前はパウル凧にでもなったつもりか?
大会は10月になってからなんだが、お前の頭おかしんかい?上位3校が進み
甲子園が見えてくる仕組みだがお前は、県内の優越か何かと勘違いしたか?
全てにおいて中央南に劣る北だろ。野球の話なら創部3年目のチームに期待
してみたいってだけの話に北民がなに吠えてるんだ土民言われて当然だな。
少しは頭鍛えろや。それがから色々北は遅れてる言われるんだ。敗北だから仕方ねーか笑

743 :名も剥げ :2010/09/28(火) 02:56 pw126221140075.57.tss.panda-world.ne.jp
新幹線も無い北だから無理だって!

744 :名も剥げ :2010/09/28(火) 03:28 07032040063174_gc wb75proxy03.ezweb.ne.jp
新幹線(笑)

北上までは在来線走ってるけどな

745 :名も剥げ :2010/09/28(火) 08:57 p5086-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>739
どこに幸運不運で10連敗以上したと書いてある?
ある程度幸運・不運に左右されるスポーツではあると
書いたまで。
実力が拮抗している場合な。
曲解しないように。
運・不運が無いというのだったら、
優勝したチーム以外は、優勝したチームに実力的に
劣ることになるから北は恥じ晒しとか言う前に、
その他のチームはもっと恥晒しということになる。
そのくらい気付けよ。



気付けよ。

746 :名も剥げ :2010/09/28(火) 09:50 09C3mU2 proxycg053.docomo.ne.jp
北だの南だの、どうでもいいよ
なんとも見ていて痛々しい
秋田県で甲子園出場しているほとんどは、秋田市・能代市・本荘市だろ
まぁ大昔の事は知らんけど
秋田のレベルが低いから連敗しているだけであって、北も南も関係ないよ

そのレベルが低い秋田でさえ難民は勝てないでいるのだから

応援している高校が負けたなら、それは実力だ
あーだこうだ言わずに黙ってろ

747 :名も剥げ :2010/09/28(火) 10:06 p5071-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
>>746
まあ、あれだな。
742は県北を蔑視していて、叩きたいだけなんだな。
まるで説得力のないレスを読んで良くわかった。
反応すれば喜ぶだけなので、以後スルーします。

748 :名も剥げ :2010/09/28(火) 10:39 ILk3O5O proxycg048.docomo.ne.jp
>>746-747
まったくですな。どんだけ県北を馬鹿にしてるのかよくわかった。まあ、あれだな【目糞鼻糞を笑う】ですな。鼻糞にすら勝てない目糞に期待してくださいな。私も以後スルーの方向で。

749 :名も剥げ :2010/09/28(火) 13:17 pw126250164130.10.tss.panda-world.ne.jp
↑ 紳士的を装う物が目糞と来たかよ大笑、確信したわやはり北にはこの程度の土民しかいないとな笑
北を非難されたと、目糞で対抗キッチリスルーしろや笑、ワザワザ仲間意識まで呼び込みよ笑
創立三年のチームに期待するのがそんなに、不満か?北土民には10月に山形で開催が始まる情報って
伝わってねーのか?結果はまだ出てねんだが?開催もまだですが?アホ北土民さんよ。そっちでは秋の
東北大会終わったみたいだな?川魚獲りか山猿狩り大会と勘違いしたか大笑

750 :名も剥げ :2010/09/28(火) 16:03 09C3mU2 proxy30019.docomo.ne.jp
>>749
だから
応援する学校があるなら、黙って応援してろって。
誰も邪魔などしないし、反対もしないから
一人で興奮すんのは、格好悪いぞ
ストレスでも溜まってんのか?

それと、句読点位は使えるようになろうな
おまえさんの○○の低さが良くわかるよ(苦笑

751 :名も剥げ :2010/09/28(火) 17:57 D9e27iE proxycg045.docomo.ne.jp
久しぶりにきたら変なのいますね呆れます
┓( ̄  ̄)┏

752 :名も剥げ :2010/09/28(火) 18:40 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>749
×紳士的を装う物
○紳士的を装う者
あまり顔真っ赤にして興奮するな。
馬鹿がばれるぞ。

753 :名も剥げ :2010/09/28(火) 20:31 07032040574005_vt wb64proxy15.ezweb.ne.jp
県でその為のプロジェクトチームを立ち上げて色々やるみたいですね!中学生からの強化策とか…税金かけて色々な方々呼んで。

754 :名も剥げ :2010/09/28(火) 21:01 i60-34-229-104.s02.a005.ap.plala.or.jp
久しぶりとは笑えるな

755 :名も剥げ :2010/09/28(火) 21:05 i60-47-189-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
久しぶりとは笑えるなプッ

756 :名も剥げ :2010/09/28(火) 21:59 NU81I39 proxycg039.docomo.ne.jp
秋田県議会の議事録もこんな感じなんだろうね、

757 :名も剥げ :2010/09/29(水) 01:05 2gS1H6n proxy30025.docomo.ne.jp
>>753さんの話しを他でも聞きました。
強くしたいの、わかるけど外部からって・・・。馬鹿だな相変わらず県のトップは。
小学生や中学生のスポ少や部活の現状を把握してからだね。
一時だけの効果だけ。

758 :名も剥げ :2010/09/29(水) 09:41 i219-167-49-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑一時だけの効果だけ?このこか何かの事か?
馬鹿だな相変わらず県のトップは?ここのアホにバカ言われる程アホではない
お前が県のトップより優秀か?笑い過ぎて玉ねぎの皮むかず食ってしまったよ爆笑

759 :名も剥げ :2010/09/29(水) 13:16 pw126207249053.51.tss.panda-world.ne.jp
757.758両方とも意味分からないアルよ。

760 :名も剥げ :2010/09/29(水) 20:01 07031450347888_vc wb03proxy03.ezweb.ne.jp
>>758
アンカー使え。
たまたま↑で話が繋がっているが、意味不明の↑になるぞ。
迷惑。

761 :名も剥げ :2010/09/29(水) 20:03 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
北秋田市の4校統合で、北秋田市選抜高校となれば、全県レベルでもいい線いくんじゃないか。

762 :名も剥げ :2010/10/07(木) 23:47 2fB1hPc proxy30040.docomo.ne.jp
明日は2つ消えるな

763 :名も剥げ :2010/10/08(金) 08:10 NU81I39 proxyc111.docomo.ne.jp
県の立ち上げた プロジェクトチーム何してるんだろ? 予算組めば勝てるつもりなのだろうか

764 :名も剥げ :2010/10/08(金) 15:52 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
大曲工勝利おめ

765 :名も剥げ :2010/10/08(金) 17:36 NU81I39 proxy30042.docomo.ne.jp
親戚が大工と城南で頑張ってるから 応援してます!

でも個人的に鳳鳴の投手も見所あって好きだなぁ

766 :名も剥げ :2010/10/09(土) 14:19 Ksq02Nc proxycg011.docomo.ne.jp
城南、盛岡中央にサヨナラ勝ちヤッター!城南頑張った。

767 :名も剥げ :2010/10/09(土) 14:35 pw126202177237.46.tik.panda-world.ne.jp
俺が創部三年の城南に期待したら散々叩かれたが、取り敢えず
城南だけが残った訳だが。

768 :名も剥げ :2010/10/10(日) 14:30 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
翌日には大惨敗だった。

769 :名も剥げ :2010/10/10(日) 23:03 ARa0SCt proxy30054.docomo.ne.jp
惨敗だったけど相手はかなり強そうだったね。
まぁ、結果を見てから767を批判するのも些か卑怯な気もするから、何も言うまい。

770 :名も剥げ :2010/10/11(月) 17:09 ILk3O5O proxycg095.docomo.ne.jp
>>767
別に城南に期待したことを叩いてるわけではない。
県大会で鳳鳴が優勝したのに、県北を馬鹿にしたような事を書いた事を叩いたのだよ。
城南も頑張って、唯一ベスト8に残ったのは立派。今後が楽しみですね。

771 :名も剥げ :2010/10/11(月) 18:04 i222-150-26-215.s02.a005.ap.plala.or.jp
北に完封負けした高校に期待するのってどうよ?
北に敗けた中央や南に何を期待するんだよ。アホ
敗けたところに期待するのはナンセンス
その他のチームはもっと恥晒しということになる
鼻糞にすら勝てない目糞に期待してくださいな。
そのレベルが低い秋田でさえ難民は勝てないでいる
↑お前これだけ書いておいてどのツラ下げて説明すんだ?頭まともか?

772 :名も剥げ :2010/10/11(月) 19:32 NU81I39 proxy3105.docomo.ne.jp
城南は身内が所属してて
一年生の時に甲子園目差して県南各中学から集まった生徒達を見てますから
個人的に応援しちゃいます。 あっという間に三年なりますね。集大成です。
城南に限らず 沢山の想いがあると思いますので
悔いの残らない最終戦を迎えて欲しいですね。

甲子園で勇姿を見たいです

773 :名も剥げ :2010/10/11(月) 21:38 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>770
確かにな。
>城南に期待したら散々叩かれた
じゃなくて、県北を蔑視するような発言をしたから袋叩きにあったが正解。
いずれ、東北じゃ宮城・青森が頭一つ抜けてるのは間違いない。
現状じゃ、秋田県内のどの高校が出ても14連敗当確じゃないか。

774 :名も剥げ :2010/10/11(月) 22:01 ILk3O5O proxycg112.docomo.ne.jp
>>771
少なくともお前よりはまともだよ。
もい一度読んで内容をよく理解しろ。勝った鳳鳴が県北だから期待できない。だから城南に期待するっていうお前の発言がナンセンスなんだよ。
北とか南とかじゃなく代表校全部に期待するのが当たり前じゃないのか?
まずは勝ったところが県北だから期待出来ないといった地域差別発言について謝罪してもらおうか。

目糞鼻糞発言に関しては言いすぎでした。両校の球児諸君申し訳ありませんでした。

775 :名も剥げ :2010/10/12(火) 00:18 09C3mU2 proxy3160.docomo.ne.jp
>>774
今までの流れからみて、スルーが利口だと思う。
ほっとけ、ほっとけ。

776 :名も剥げ :2010/10/12(火) 00:27 ILk3O5O proxy3172.docomo.ne.jp
>>775
了解(^^ゝ

777 :名も剥げ :2010/10/13(水) 00:41 2bw26a1 proxy3164.docomo.ne.jp
甲子園もだが正月サッカーとか、なにより能工バスケが優勝出来てないのも問題だよ

778 :名も剥げ :2010/10/13(水) 19:33 2fB1hPc proxy3104.docomo.ne.jp
光星14ー0城南
これ観戦してきたが、なにもかもがレベル違った。同じ高校生には感じないレベル。光星は体格は筋肉質でデカクて動けるし スイングスピード 打球速度は社会人並み。城南スタンドにいたが 葬式会場みたく静まりかえるくらいレベル違ってた。秋田じゃあんな強力打線ないからびっくりしたはず。打撃を鍛えて来年 頑張ってほしい。それと光星の5番の田村とかいう1年 ありゃ怪物だ

779 :名も剥げ :2010/10/13(水) 22:52 g10Sty4gmslz0gb2 w41.jp-t.ne.jp
観戦お疲れ様でした。現場で見てこられた方の意見は説得力がありますね。勉強になりました。
外人部隊の光星と純粋県人の公立校を較べるのは酷かも知れませんが、この壁を突破出来なければ甲子園の勝利は無いのですね。

780 :名も剥げ :2010/10/14(木) 01:06 2fB1hPc proxycg059.docomo.ne.jp
でも横手城南にはいい経験になったはず、ユニフォーム見て地元の親父が花巻東きたぞ言ってて笑いましたが。
自分なりに光星戦を見て何がこんな同じ高校生で違うのかと見ていましたが
1 守備範囲
2 走力
3 打撃力
これはあからさまに違いました。投手力は球おそくても抑える投手は沢山いますが。守備範囲は光星は広い 秋田大会では抜けているあたりも 普通にとる。
一番びっくりしたのが外野のカバーリングとパワー。何くってんだろ(笑)
贔屓目なしに横手城南は勉強したと思い頑張ってほしい。秋田じゃ通じる野球が通じない原因がわかったはず 特に守備力だね。

781 :名も剥げ :2010/10/15(金) 07:43 07032040215009_va wb01proxy04.ezweb.ne.jp
光星だって決勝ではエラー多かったぞ。特にセカンド…
そこから失点を序盤に許し反撃するもチャンスに打てず終了。
光星や聖光の選手は体がでかいのは印象的でした。

782 :名も剥げ :2010/10/15(金) 10:04 i220-108-125-111.s02.a005.ap.plala.or.jp
既にお前がスルーされてるのに、スルーが利口と書きしかも自演
お前よりましと書き文章は間違いだらけ、謝罪ならまずは己の発言に謝罪しろや
最後は、代表校全部に期待なんて書いて己の発言に好印象持たせんな。どんだけ陰惨なんだよ?
謝罪してもらおうか、などの発言そのものが荒らしのはじまりでありスルーなどする考えは最初からねーだろ。
あるならこれもスルーしろよ自演もいらないから。

783 :名も剥げ :2010/10/19(火) 22:53 2fB1hPc proxy30068.docomo.ne.jp
なんでどこもかしこも荒れるのかな 悲しくなる

784 :名も剥げ :2010/10/20(水) 08:36 NU81I39 proxycg082.docomo.ne.jp
秋田県は貧困が原因で心も貧しくなるのかな。
俺自身もかなり貧しいけど。
将来息子が野球やりたいって言った時に 背中を押して推して応援するだけのお金があるか不安です

785 :名も剥げ :2010/10/20(水) 08:59 7r71Huz proxy30056.docomo.ne.jp
>>784在日が多い県なので、荒れるのは当たり前です。

786 :名も剥げ :2010/10/20(水) 14:04 pw126232253006.18.tss.panda-world.ne.jp
↑ 救いようの無い薄バガだなお前、煽りそのものだな。

787 :名も剥げ :2010/10/27(水) 03:19 2fB1hPc proxycg088.docomo.ne.jp
たまに校歌ききたい

788 :名も剥げ :2010/10/27(水) 09:48 D2s2W6H proxyc103.docomo.ne.jp
燃ゆる希望に命生き♪
高き理想を胸に抱く♪

789 :名も剥げ :2010/10/28(木) 23:56 2fB1hPc proxy30038.docomo.ne.jp
校歌ありがとう。

790 :名も剥げ :2010/10/29(金) 21:48 07032460036743_eb wb61proxy11.ezweb.ne.jp
やっぱ少子化が原因か?

791 :名も剥げ :2010/10/31(日) 20:38 D9e27iE proxycg039.docomo.ne.jp
今の子たちサッカー人気の世代だから

792 :名も剥げ :2010/11/02(火) 05:51 05001015068863_mg wb05proxy03.ezweb.ne.jp
秋田だけがサッカー人気なのではない。

793 :名も剥げ :2010/11/02(火) 11:29 7r71Huz proxy30047.docomo.ne.jp
今年はベスト4までは行くだろ。問題はそっからだな。

794 :名も剥げ :2010/11/02(火) 20:06 05001015068863_mg wb05proxy12.ezweb.ne.jp
どこのベスト4?

795 :名も剥げ :2010/11/05(金) 16:33 2fB1hPc proxycg009.docomo.ne.jp
まさか秋商がサッカーベスト4とかいわないでな
青森山田13ー0秋商

これを生でみたかたならわかるが 西目がでたほうがましだぞ今年は

796 :名も剥げ :2010/11/06(土) 03:44 FiC3mOe proxycg040.docomo.ne.jp
まずは、素晴らしい監督を育てること。

797 :名も剥げ :2010/11/06(土) 03:55 2bw26a1 proxy30020.docomo.ne.jp
やはり監督!野球はプロアマとか面倒だから元プロは難しいか?けどサッカーは牛島のフットサルポイントのオーナー?は元レッズの選手みたいだし力借りればよくね

798 :名も剥げ :2010/11/06(土) 22:59 2ko3ocI proxy30049.docomo.ne.jp
秋田市主導で市内にリトルリーグ、シニアリーグを四チーム作ると自民議員が言ってたけど既出でしたか?

799 :名も剥げ :2010/12/03(金) 01:42 2fB1hPc proxycg076.docomo.ne.jp
チーム作ったって指導力がなきゃ意味ない

800 :名も剥げ :2010/12/03(金) 11:02 2ko3ocI proxy30075.docomo.ne.jp
そもそも野球が連敗してるからなんだよって思います。

170 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00