■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1311597972/-16
- 1 :秋田県人 :2011/07/25(月) 21:49 AVw28fP proxy30028.docomo.ne.jp
- 【Webview Live Camera Marina Akita】(男鹿 秋田 本荘)
http://www.marinaakita.co.jp/live-camera.html
【秋田マリーナ】
http://marinaakita.plala.jp:8080/local/live.htm
【本荘マリーナ】
http://honjomarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【男鹿マリーナ】
http://ogamarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【平沢漁港】
http://www.nikaho-kanko.jp/live-view/live-view/nihonkai2.html
- 2 :秋田県人 :2011/07/25(月) 21:49 AVw28fP proxy30028.docomo.ne.jp
- スマン
リンク失敗したので削除依頼出してきます……。
- 3 :秋田県人 :2011/07/26(火) 13:05 NUw2WQX proxy30074.docomo.ne.jp
- いいからこのまま進行しようよ。
あーキス釣りたい。椿とか火力で釣れたって投げ釣りだよね?
- 4 :秋田県人 :2011/07/26(火) 18:01 p3013-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 堤防でならチョイ投げで充分
サーフでブン投げるのも楽しいけどね
- 5 :秋田県人 :2011/07/27(水) 04:34 NSC2XAU proxy30050.docomo.ne.jp
- デカイ鱚を釣るならサーフより堤防とかテトラ回りだよねぇ
根回りは刺身サイズの宝庫です
- 6 :秋田県人 :2011/07/27(水) 16:31 2bc1hxH proxycg064.docomo.ne.jp
- 北防が気になります
噂や目撃だけでもいいので釣果お願いしま<(_ _)>
- 7 :秋田県人 :2011/07/28(木) 06:46 p9084-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 宮沢サーフ付近でキス釣れてますか?
たまには浜で釣りたくなってしまって
知ってる方、よろしくお願いします
- 8 :秋田県人 :2011/07/28(木) 07:32 5FA1iRG proxy30058.docomo.ne.jp
- 宮沢は型が小さいようだけど、どうだろう?
俺も様子を知りたいm(_ _)m
- 9 :秋田県人 :2011/07/28(木) 21:43 NUw2WQX proxycg052.docomo.ne.jp
- 船川港、小アジいっぱい。
小鯖とサヨリも混じりました。
- 10 :秋田県人 :2011/07/30(土) 16:13 p2067-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
- 椿漁港、東防波堤
ちょい投げでコチ、真鯛、ベラ、ゲット!!
その横にサビキでぶら下げていた竿にちびサバ大漁!!
根掛かりが多いのが残念・・
- 11 :秋田県人 :2011/07/30(土) 17:54 07032450537367_gk wb55proxy14.ezweb.ne.jp
- 岩館 八森方面でなにか釣れてますか?
- 12 :秋田県人 :2011/07/30(土) 17:59 KuT1hsa proxycg039.docomo.ne.jp
- 道川真鯛まだいけますか?
- 13 :秋田県人 :2011/07/30(土) 18:31 07031040810379_ma wb003proxy01.ezweb.ne.jp
- 本荘マリーナ 西目漁港 キス
なんも釣れね ありえね 地元の裏の海のほうが数倍釣れるわ ポイントが悪いのか?
- 14 :秋田県人 :2011/07/30(土) 21:59 p3114-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- この時期に北防に行く人は少ないのかな?
試しに明日辺り行ってみるか
- 15 :秋田県人 :2011/07/31(日) 10:19 07032040621551_vm wb78proxy05.ezweb.ne.jp
- 今日の防波堤は風強いかな?
- 16 :秋田県人 :2011/07/31(日) 15:26 213.124.102.121.dy.bbexcite.jp
- 本日、本荘某漁港にてキス15cm〜23cm キープだけで39匹。
リリース含めれば倍以上釣れたと思う。
ただ、5色以上投げないと釣れませんでした。
周りのチョイ投げ氏達はツ抜けしてませんでした。
>>13
西目だと防波堤(テトラが無いほう)から横に120m位投げればいいポイントがありますよ。
169 KB