■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

1 :秋田県人 :2011/07/25(月) 21:49 AVw28fP proxy30028.docomo.ne.jp
【Webview Live Camera Marina Akita】(男鹿 秋田 本荘)
http://www.marinaakita.co.jp/live-camera.html
【秋田マリーナ】
http://marinaakita.plala.jp:8080/local/live.htm
【本荘マリーナ】
http://honjomarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【男鹿マリーナ】
http://ogamarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【平沢漁港】
http://www.nikaho-kanko.jp/live-view/live-view/nihonkai2.html

501 :秋田県人 :2011/11/12(土) 03:59 05001016874288_vc wb001proxy09.ezweb.ne.jp
俺ルアーマンでもあるし餌釣りマンでもあるから言うけどどっちだからどうってのはないと思うよ
どっちにだってアレな奴はいるし逆もしかり
簡単には括れない

ただルアーだとどうしても歩くからそういう奴が目立ちやすいかもしれない

502 :秋田県人 :2011/11/12(土) 11:53 d61-11-206-179.cna.ne.jp
私の会うルアーの人達は凄く礼儀良かったんだけどなぁ?
偶然だったのかな?

503 :秋田県人 :2011/11/12(土) 13:08 pw126245223176.5.tik.panda-world.ne.jp
始めて今日か明日海釣りに西目、本荘マリーナに行きたいと思いますがルアーで釣れてますか?ちなみに今まではリバーシーバスのみ楽しんでいました。

504 :秋田県人 :2011/11/12(土) 16:17 07031041827308_mb wb52proxy02.ezweb.ne.jp
ブラックバスやってるやつマナーなってないからなぁ…そいつらがソルトデビューして、マナーなってないやつ増えた気がする

505 :秋田県人 :2011/11/12(土) 19:29 p3217-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
同じように移動しながら釣ってるタコ釣りオヤジとかは
結構フレンドリーだけどな
ルアーの若い兄ちゃんは目もあわせてくれない

506 :秋田県人 :2011/11/12(土) 22:45 IEK3OFS proxy30065.docomo.ne.jp
挨拶しても返さないのは最悪ですね
でも餌師でも挨拶返さない人だっているしルアーマンでも親切なやつはいるし、要は人それぞれですよね
ひとりひとりの意識で気持ちいい釣り場になると思うんです
と、ガチレスしてみる(笑)

507 :秋田県人 :2011/11/13(日) 20:25 07031041827308_mb wb52proxy19.ezweb.ne.jp
かと言って黙々と釣ってる人とか、餌鳥しかいない状況だと、機嫌悪かったり、なぜかガン見されたり、話しかけるなオーラ出してる餌釣り師の人もいる

508 :秋田県人 :2011/11/13(日) 21:30 i58-89-36-67.s05.a005.ap.plala.or.jp
男鹿と秋田で釣りをするけど、
あいさつして愛想よく話してくれるのは男鹿のじーちゃん、とーさんたちだなぁ。
「にーさん、こっちの方が釣れるど」とか、情報くれたりして。
初心者丸出しで釣ってると「小さいのでよければもってげ〜」って魚くれたりも。
話しかけられるのも男鹿の方がずっと多い。
まぁ、孫くらい歳離れてるのもあるのかな。

509 :秋田県人 :2011/11/14(月) 21:10 p7176-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
今日の椿、みんなイナダ狙いでナブラも沸きまくり

510 :秋田県人 :2011/11/14(月) 21:36 NVR1iOo proxycg100.docomo.ne.jp
椿、イナダ釣れてましたか?

511 :秋田県人 :2011/11/15(火) 08:21 p7176-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
俺が見てる中では1匹釣れてました
ジェット天秤に小アジ付けてたからヒラメ狙いの仕掛けだったと思う

512 :秋田県人 :2011/11/15(火) 11:55 i58-89-36-67.s05.a005.ap.plala.or.jp
イナダさん釣りたいな〜。
先日ワームががぶりと切られたんだけど何でしょう?
海面ぱちゃぱちゃしてたから投げたら切れちゃいました。
その後何回か投げたらアジ釣れたけど・・・。
イナダさん?ただ単にフグとか・・・?

513 :秋田県人 :2011/11/15(火) 12:23 7qS28Bh proxy30052.docomo.ne.jp
人面魚でねべが?

514 :秋田県人 :2011/11/15(火) 12:27 NUw2WQX proxycg077.docomo.ne.jp
糞寒いし、フグだらけだしやってられっかい
今日は止め止め。撤収。

515 :秋田県人 :2011/11/15(火) 12:27 07031041827308_mb wb52proxy11.ezweb.ne.jp
サワラだな

516 :512 :2011/11/16(水) 09:24 i58-89-36-67.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>515 あ、サワラ・・・そうかもしれませんね。
どうせなら釣りたかったなぁ。ありがとうございます。

517 :秋田県人 :2011/11/17(木) 13:21 NUw2WQX proxycg077.docomo.ne.jp
突然ですが40グラムのジグってどれくらい飛ばせます?
滅多にないですが、結構遠くのナブラ見つけた時に
そのうち投げてみようかと思いましてね。

518 :秋田県人 :2011/11/17(木) 15:45 07031041827308_mb wb52proxy04.ezweb.ne.jp
>>517

ロッド次第
100メートル以上飛ぶのもあれば、キャストで折れたりもする

519 :秋田県人 :2011/11/17(木) 22:21 NSC2XAU proxycg108.docomo.ne.jp
>>517

腕次第だが具体的に言うと6フィートのバスロッド(MLクラスの5000円以下のロッド)で垂らしがリールまでで7割の力でキャスト(ジグ用の手順で)すると普通に60メートル以上は飛びます

折れるのはプラグ見たいに投げるからだと推測されます


エギタックル(安価な8フィートクラスでラインは1号前後)で20グラムのジグをフルキャストした場合、天候にもよりますが100メートルは余裕ですよ(^.^)b

520 :秋田県人 :2011/11/17(木) 22:44 NRE2x7q proxycg075.docomo.ne.jp
ブッコマンダー連発ボーズ マダイからの返事は、今日もナッシング。アイナメちゃんと、黒ソイ君は、リリース ブッコシーズンオフですかね?

521 :秋田県人 :2011/11/18(金) 21:05 NUw2WQX proxycg108.docomo.ne.jp
>>518 519
サンキューです。
とりあえず折らないように試してみます。

522 :秋田県人 :2011/11/19(土) 12:45 NVR1iOo proxy30042.docomo.ne.jp
向浜キス来てますか〜?

523 :秋田県人 :2011/11/19(土) 22:18 softbank219053057112.bbtec.net
今年のキスはこれで終了だろうね。
時化なければまだ楽しめたかもしれんが。

524 :秋田県人 :2011/11/19(土) 23:41 NVR1iOo proxy30054.docomo.ne.jp
そうですか、また来年ですね。

525 :秋田県人 :2011/11/20(日) 09:32 AYM2YHU proxycg056.docomo.ne.jp
ハタハタもうすぐだなぁー早く釣りたい

526 :秋田県人 :2011/11/20(日) 16:58 NUw2WQX proxycg021.docomo.ne.jp
セリオンの辺りでブラー使ったら何か釣れるかな?

527 :秋田県人 :2011/11/20(日) 17:30 07031040979410_ac wb85proxy08.ezweb.ne.jp
メバル タコ ハゼなどでしょう。主にボトムを意識した方が、釣果は上がると思います。餌はイソメと仮定どの魚種です。

528 :秋田県人 :2011/11/20(日) 19:47 p7113-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
寒くなってきたから、大型のアジサバ来るかな?
今年はアオリイカも不調だったし不安だ・・・

あとはハタハタ釣ってワカサギで〆かな

529 :秋田県人 :2011/11/21(月) 17:58 72.252.197.113.dy.bbexcite.jp
スーパーで秋田産の生ハタハタが大量に売られていますね。
皆さんはいつ頃接岸すると思いますか?

530 :秋田県人 :2011/11/21(月) 19:20 p7113-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
来月頭には釣れる可能性があるので特攻予定です
今年も北浦は混むかなぁ

531 :秋田県人 :2011/11/21(月) 20:14 AOBfb-03p1-169.ppp11.odn.ad.jp
船川、イワシはどうですか?

532 :秋田県人 :2011/11/22(火) 02:17 p3081-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
雄物川河口付近サーフに青物やスズキまだいるかな?
ちょっと今日みてくるか

533 :秋田県人 :2011/11/22(火) 03:33 p3081-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
と思ったら天気悪すぎだった

534 :秋田県人 :2011/11/22(火) 08:26 FhY2XW9 proxycg019.docomo.ne.jp
秋田県漁業組合に確認した所、ハタハタ釣り自体が秋田県条例違反になるみたいで、釣り方によってはセーフのラインがあるが、どんな釣り方でも北浦、周辺地区防波堤でのハタハタ釣りは禁止だそうです。近年漁師とハタハタ釣り師のトラブルが多発して漁業組合員と警察とで徹底して巡回するそうです。


無難に船川港に行くとします…

535 :秋田県人 :2011/11/22(火) 18:25 d61-11-162-145.cna.ne.jp
北防波堤とパイプラインの場所を教えてください(>_<)

536 :秋田県人 :2011/11/22(火) 18:56 07031450520352_mg wb77proxy05.ezweb.ne.jp
12月3日ハタハタ接岸予定!

537 :秋田県人 :2011/11/22(火) 19:29 NUw2WQX proxycg034.docomo.ne.jp
何故その日なんだい?

538 :秋田県人 :2011/11/22(火) 19:42 72.252.197.113.dy.bbexcite.jp
明日の朝刊見ればわかると思うお

539 :秋田県人 :2011/11/22(火) 20:13 07031450138023_mg wb004proxy06.ezweb.ne.jp
ハタハタは中旬頃だと思うけど?今日大荒れの中釣りしたけど、まだフグがつれましたから、よっぽど冷え込みが続かないと無理みたいホ

540 :秋田県人 :2011/11/22(火) 20:39 AVw28fP proxy30035.docomo.ne.jp
>>536
12月3日ハタハタ接岸予定!
は、ニュースで言ってたよ。

接岸予定ではなくて、接岸予想だったけどね。

541 :秋田県人 :2011/11/22(火) 20:58 72.252.197.113.dy.bbexcite.jp
最近時化続きで釣りに行けませんね。

>>539
今日はフグ以外で何か釣れましたか?

542 :秋田県人 :2011/11/22(火) 23:47 p1048-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
3日は・・・
ハタハタ初漁でしょう・・・

543 :秋田県人 :2011/11/22(火) 23:52 AVw28fP proxycg051.docomo.ne.jp
初漁とも接岸とも両方の言葉が使われてた

544 :秋田県人 :2011/11/23(水) 20:30 7qT3OMD proxycg091.docomo.ne.jp
ベロベロでなくいでなぁ

545 :秋田県人 :2011/11/23(水) 21:17 NUw2WQX proxy30051.docomo.ne.jp
何だよこの暴風。

546 :秋田県人 :2011/11/24(木) 12:49 NUm023t proxy30043.docomo.ne.jp
ハタハタって釣るの?スレてあがってくるの?

547 :秋田県人 :2011/11/24(木) 13:47 IFm1iYJ proxycg026.docomo.ne.jp
鰰はメバリングに使うようなワームやプラグで普通に釣れますよ。

548 :秋田県人 :2011/11/24(木) 20:27 p3067-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
ハタハタ釣りの前半はスレというかしゃくって「引っ掛ける」
後半、しゃくってもダメなら「エサ」釣り

549 :秋田県人 :2011/11/25(金) 00:23 IJU1hix proxy30003.docomo.ne.jp
去年は一晩で500匹超えして、100匹ずつくらい近所などにお裾分けし、そのうち寿司つくってくれた友達いたんだけど、感動的な美味さだったなョ 昔ながらの一匹寿司で、すっぱいやつ。 市販の鈴○水産のは口にあわないから、今年は自分も寿司にトライしようと思います。 もうすぐですね

550 :秋田県人 :2011/11/25(金) 01:12 p4202-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
腱鞘炎になるほどシャクりまくる日々が始まるお

551 :秋田県人 :2011/11/25(金) 01:33 AXi1ggk proxycg034.docomo.ne.jp
この前釣具の館ってとこ初めていってみたけどどーなんだあそこは??

552 :秋田県人 :2011/11/25(金) 07:18 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
初めて釣具の館行ったとき男女の店員が笑いながら話してて挨拶されなかった!それ以来行ってないな

553 :秋田県人 :2011/11/25(金) 07:33 FhY2XW9 proxycg017.docomo.ne.jp
ハタハタってワームやエサで食わせて釣るのはわかりますが、ひっかけはガラと同じ扱いじゃないんですか?

554 :秋田県人 :2011/11/25(金) 07:40 NVR1iOo proxy30069.docomo.ne.jp
北坊ハタハタきてますか?

555 :秋田県人 :2011/11/25(金) 10:16 p4202-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
毎年のことだから先に言っておこう

〇〇来てますか?とか
○○釣れてますか?だの

1行書き込みはスレが荒れる原因なので注意しよう
現在の釣果が気になるのは皆同じだけど
せめて自分の意見も少しは欲しい

〇〇で〇〇釣れてますか?昨日はさっぱりでした とか
去年はこの時期に釣れましたか今年はどうですか? とか

・・・まぁ荒れるんだろうな、こんなこと言っても

556 :秋田県人 :2011/11/25(金) 16:11 p4149-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
北防波堤って、歩いて海の奥に入れるとこですか?

557 :秋田県人 :2011/11/25(金) 16:15 p4149-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
すいません解決しました!パイプラインの場所を教えてください。

558 :秋田県人 :2011/11/25(金) 16:50 p3153-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
>>557
北防波堤=パイプライン

559 :秋田県人 :2011/11/25(金) 17:46 p4149-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>558
ありがとうございます!北防波堤とマリーナの間にある所(今工事中)はなんていうところですか?

560 :秋田県人 :2011/11/25(金) 19:11 g2YT0HsOo2md9jOF w42.jp-t.ne.jp
間は 火力排水では

561 :秋田県人 :2011/11/25(金) 20:45 NVR1iOo proxycg060.docomo.ne.jp
火力排水だと思います

562 :秋田県人 :2011/11/26(土) 01:53 d61-11-163-045.cna.ne.jp
ハタハタ過去の私的初釣果日・・・。
H15年11月27日頃/八森 H16年11月29日/八森 H17年12月1日/北浦 H18年12月4日頃/北浦だったはずだが記録漏れ H19年11月29日/八森
H20年11月25日/北浦(相川)H21年11月27日/北浦 H22年12月8日/北浦
てな感じでした。いずれも、各地の初釣果日または翌日だったはずです。
昨年を除き、ほぼ県が発表した初漁予想日とプラスマイナス2日程度の誤差だった
と記憶しています。てなことで、今年は来週末あたりなんでしょうかね?
「今年も初漁狙い!」といきたいところでしたが、仕事環境が変わり海にすら行けない始末。
地元が秋田市北部なので、今年は「北防爆」のピンポイント狙いで楽しむしかなさそう…

563 :秋田県人 :2011/11/26(土) 06:53 NVR1iOo proxy30014.docomo.ne.jp
北帽爆楽しみですね!

564 :秋田県人 :2011/11/26(土) 15:32 p4149-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>>560
>>561
ありがとうございます!

565 :秋田県人 :2011/11/26(土) 19:13 IJU1hix proxycg028.docomo.ne.jp
道○にてハタハタ2匹 先発がやってきたか

566 :秋田県人 :2011/11/26(土) 19:36 172.83.111.219.dy.bbexcite.jp
写真無いと真珠られません

567 :秋田県人 :2011/11/27(日) 07:58 NVR1iOo proxycg070.docomo.ne.jp
北浦きてますか〜?

568 :秋田県人 :2011/11/27(日) 11:37 NRE2x7q proxy30063.docomo.ne.jp
北浦鮭ゴイスーですね!ハタハタの気配は、ございません。

569 :秋田県人 :2011/11/27(日) 20:08 p3237-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
北浦今年からハタハタ釣り禁止ってマジか?
それでも見に行く予定ではあるが・・・

570 :秋田県人 :2011/11/28(月) 09:12 FhY2XW9 proxycg114.docomo.ne.jp
一応前から禁止みたいだったんですがそこは暗黙の了解みたいな感じで何も問題はなかったみたいですがやはり近年のトラブル増加のせいなんでしょうね…

571 :秋田県人 :2011/11/28(月) 10:20 NVR1iOo proxy30057.docomo.ne.jp
みなさん釣ったハタハタはどのようにして保存してますか?

572 :秋田県人 :2011/11/28(月) 12:40 g10Sty5enplt0gb2 w51.jp-t.ne.jp
皆さん、タイノエって見た事有りますか?

573 :秋田県人 :2011/11/28(月) 13:20 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
黒鯛に寄生してた

574 :秋田県人 :2011/11/28(月) 16:13 AOBfb-03p1-169.ppp11.odn.ad.jp
秋田マリーナライブカメラのテトラ堤防に 朝からずっと同じ場所に居る人 カレイかなあ?
あそこでピンギスしか釣れた事ないんだよな

575 :秋田県人 :2011/11/28(月) 16:56 softbank219208125127.bbtec.net
船川は明日から、ハタハタの網入れです。

去年相川漁港にハタハタを釣りに行ったが、誰にも何も言われなかったしハタハタ釣り禁止の看板もなかったと思います。

本当に禁止場所なら行かないけど。

県漁協の人が回ってきても、違法な釣り方をしてないかを確認してるだけでした。

576 :秋田県人 :2011/11/28(月) 20:21 NT01gXq proxy30066.docomo.ne.jp
塩水といっしょにハタハタもいれて冷凍。かなり場所とられちゃいますが

577 :秋田県人 :2011/11/28(月) 20:41 NVR1iOo proxy30076.docomo.ne.jp
やっぱ冷凍ですかね

578 :秋田県人 :2011/11/28(月) 20:43 AYM2YHU proxy30052.docomo.ne.jp
>>575さん 相川漁港ってどこですか?前から聞いたりするけど知らなくて

579 :秋田県人 :2011/11/28(月) 21:32 p1048-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
北浦漁港の隣じゃね?

580 :秋田県人 :2011/11/28(月) 22:51 AYM2YHU proxy30064.docomo.ne.jp
北浦の隣?どっち側ですか?北かな よろしくお願いします

581 :秋田県人 :2011/11/29(火) 07:37 FhY2XW9 proxy30001.docomo.ne.jp
相川も釣り禁ですよ…。


何も言われないから釣りしていいとかって考えはやめた方がいいと思いますよ、違法な釣り方以外にも問題点があるから釣り禁になる訳で、漁師さんが達が一生懸命仕事している真横で釣りするなんて真似は自分には到底できません、むしろ人としての常識がないんだろうなと思います

582 :秋田県人 :2011/11/29(火) 08:00 FdC1gS6 proxy30033.docomo.ne.jp
>>574
カレイだよ。この前デカイのあげてた

583 :秋田県人 :2011/11/29(火) 21:44 p2046-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
北浦はもちろん、北防パイプラインだって本来は立入禁止だぜ?
行きたい奴は行けばいいし、気になる人はやめればいいだけの話
要は自己責任

584 :秋田県人 :2011/11/29(火) 22:02 p3109-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
松ヶ崎漁港でイナダとシーバス爆ったよ
一段高い場所で

585 :秋田県人 :2011/11/30(水) 13:17 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
まだ南磯でワラサ、ヒラマサ回遊してる[[

586 :秋田県人 :2011/11/30(水) 13:19 AOBfb-03p1-169.ppp11.odn.ad.jp
潮瀬?椿?

587 :秋田県人 :2011/12/01(木) 01:56 AY23NHx proxycg025.docomo.ne.jp
某大型釣具点の女店員の釣り銭の渡し方が気にくわねっす!

588 :秋田県人 :2011/12/01(木) 03:12 g10StyYitreyZfb2 w32.jp-t.ne.jp
何処の支店かな?

589 :秋田県人 :2011/12/01(木) 04:46 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
確かに…w
大型店舗と女性店員なら限られる

590 :秋田県人 :2011/12/01(木) 06:58 07031040979410_ac wb85proxy01.ezweb.ne.jp
外でしょう

591 :秋田県人 :2011/12/01(木) 07:31 FhY2XW9 proxy30070.docomo.ne.jp
あー自分もかなり前からそう思ってました、つり銭の渡し方のほかに態度とかも含めて必ずイラっとしますね

592 :秋田県人 :2011/12/01(木) 07:53 AY23NHx proxycg064.docomo.ne.jp
特定はしないすけど、客を汚いと思っているのかと感じられ買い物したのに残念な気分になるっす!

593 :秋田県人 :2011/12/01(木) 09:02 FdC1gS6 proxy30072.docomo.ne.jp
ちょwwみんなそう思ってたの俺だけじゃなかったのね

594 :秋田県人 :2011/12/01(木) 09:09 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
外の店員なら、お釣り渡すときに手の上に置いてくれるじゃなくて手の上に落とすようにお釣り渡してくる感じなんだけど・・・みなさんの場合どうですか?

595 :秋田県人 :2011/12/01(木) 09:10 FdC1gS6 proxycg048.docomo.ne.jp
訂正
みんなそう思ってたの× 
そう思ってたの○

596 :秋田県人 :2011/12/01(木) 09:57 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
つり銭を受け取り損ねて床に散らばしちゃった爺ちゃんを見たことがあります><

597 :秋田県人 :2011/12/01(木) 10:20 i121-119-59-77.s05.a005.ap.plala.or.jp
おっちょこちょいな俺は釣り銭を受け取って戻る際、商品を受け取らず
に店から出ようとして店員に呼び止められて恥ずかしい思いをした。

598 :秋田県人 :2011/12/01(木) 12:16 g2YT0HsOo2md9jOF w31.jp-t.ne.jp
おれ そう思うてます 同じ考えの人 いますね〜

599 :秋田県人 :2011/12/01(木) 12:29 07031040979410_ac wb85proxy09.ezweb.ne.jp
↑京都

600 :秋田県人 :2011/12/01(木) 15:27 i58-89-36-67.s05.a005.ap.plala.or.jp
外の女性店員さんから会員カード作るの勧められた。
その時は愛想悪い感じしなかったけどなぁ。

169 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00