■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1311597972/772-871
- 1 :秋田県人 :2011/07/25(月) 21:49 AVw28fP proxy30028.docomo.ne.jp
- 【Webview Live Camera Marina Akita】(男鹿 秋田 本荘)
http://www.marinaakita.co.jp/live-camera.html
【秋田マリーナ】
http://marinaakita.plala.jp:8080/local/live.htm
【本荘マリーナ】
http://honjomarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【男鹿マリーナ】
http://ogamarina.plala.jp:8080/local/live.htm
【平沢漁港】
http://www.nikaho-kanko.jp/live-view/live-view/nihonkai2.html
- 772 :秋田県人 :2012/01/25(水) 12:49 p1144-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- 夜だよ
- 773 :秋田県人 :2012/01/25(水) 21:18 p1155-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- >>770
船川から水族館方向へ向かう方向だとすれば、ななめ左に降りる道があるよ。
駐車場というより、岩場に止めるような感覚。
スペースは結構あるよ。
いろんな方向で釣れるらしいが、自分はいつも、水族館側に車を向けて、左斜め
45度に歩くつもりで海へ向かう。
真っ平らな場所が多くて釣りやすい所だと思う。
椿と違って岩場の隙間が多く、カートが使えないので、荷物は必要最小限度にすることを
勧めます。
- 774 :秋田県人 :2012/01/25(水) 23:15 p27140-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 今、イカ以外に釣れるのはなんでしょう?
- 775 :秋田県人 :2012/01/25(水) 23:20 IEK3OFS proxycg025.docomo.ne.jp
- >>774
ホッケもいないしサヨリも消えたし夜にメバル釣れるくらいじゃないですかね
- 776 :秋田県人 :2012/01/26(木) 01:30 p27140-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 775さんへ
メバルってどうやって釣るのでしょう?
- 777 :秋田県人 :2012/01/26(木) 12:03 IEK3OFS proxy30057.docomo.ne.jp
- >>776さん
ジグヘッドにガルプつけてただ巻きです
- 778 :秋田県人 :2012/01/27(金) 12:25 NUw2WQX proxycg014.docomo.ne.jp
- 椿でヤリイカって堤防のどこからでも狙えるの?
- 779 :秋田県人 :2012/01/28(土) 17:37 p7168-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 椿の堤防に墨跡いっぱいあるけど釣ってるのは見たことないなw
- 780 :秋田県人 :2012/01/28(土) 17:51 01c2x1u proxycg073.docomo.ne.jp
- ↑夜も見に行ってる?
- 781 :秋田県人 :2012/01/28(土) 19:32 NUw2WQX proxycg051.docomo.ne.jp
- 今の時期の夜釣りって風強くておっかなくね?
- 782 :秋田県人 :2012/01/28(土) 19:51 i121-115-37-59.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 近所の人が夜釣りでヤリイカ10ハイくらいあげてきた話を聞きましたよ。
話ぶった切って申し訳ないですが
チヌをボンボンとかルアーで釣ってる方いますか?
みんなフカセですかね。
- 783 :秋田県人 :2012/01/28(土) 21:27 s1406081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- トップで釣った事ならある。
- 784 :秋田県人 :2012/01/28(土) 21:34 KrO02F6 proxy30011.docomo.ne.jp
- 根魚ねらいで、ブラーにイソメを付け、マダイを釣ったことがある。
- 785 :秋田県人 :2012/01/28(土) 22:00 01c2x1u proxycg114.docomo.ne.jp
- >>782
ボンボンて何?
- 786 :秋田県人 :2012/01/29(日) 05:51 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
- チヌのポッパーゲームは楽しい!場所は教えないけど、春の岩盤シャローで2日に1匹は釣れる
- 787 :秋田県人 :2012/01/29(日) 08:42 softbank219208125127.bbtec.net
- シャロー砂地では、ボンボンで釣った事ある。
- 788 :秋田県人 :2012/01/29(日) 10:26 07031040179274_ab wb003proxy04.ezweb.ne.jp
- 今日はやめた方が良いかな…?
- 789 :秋田県人 :2012/01/29(日) 14:06 NUw2WQX proxycg008.docomo.ne.jp
- 椿って常夜灯とかあったっけ?
- 790 :秋田県人 :2012/01/29(日) 17:50 pw126159049038.97.tss.panda-world.ne.jp
- 河口付近でサクラマス狙ってる方いますか?
今年はまだ上がってないかな?
- 791 :秋田県人 :2012/01/29(日) 22:49 p7168-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 夕方から椿でヤリイカ行ってきた
反応全くなし、エサもかじられてすらいない
やっぱ磯じゃなきゃダメか?
- 792 :秋田県人 :2012/01/30(月) 21:03 pw126161070053.61.tik.panda-world.ne.jp
- イカ、メバル以外で何が釣れますか?
- 793 :秋田県人 :2012/01/30(月) 21:23 i114-185-233-125.s04.a005.ap.plala.or.jp
- 象潟の防波堤からでもヤリイカ狙えますか?
- 794 :秋田県人 :2012/01/30(月) 23:47 d61-11-159-139.cna.ne.jp
- 土曜に地磯(帆掛)に行ったけど、エサすらかじられなかったよ。
- 795 :秋田県人 :2012/01/31(火) 08:51 NVR1iOo proxycg107.docomo.ne.jp
- 北防波堤でホッケ釣れてますか?
車で二時間かかるので教えて下さ〜いない。
- 796 :秋田県人 :2012/01/31(火) 23:04 NUw2WQX proxycg096.docomo.ne.jp
- この天気でも釣りに行く?
- 797 :秋田県人 :2012/01/31(火) 23:39 p8096-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 釣れているという情報があれば天気は関係ないぜ
- 798 :秋田県人 :2012/02/01(水) 10:36 IEK3OFS proxy30055.docomo.ne.jp
- >>790
ポツポツですがサクラ上がってますよ(^^)
- 799 :秋田県人 :2012/02/01(水) 11:32 07031041885195_vb wb006proxy11.ezweb.ne.jp
- 釣りしてたら
変なオヤジが声をかけてきた
「ほら!
あそこで釣ってる人ね
あの人ね
毎日あの場所で釣ってんだよ
毎日だよ毎日!」
へぇー‥
と思ったが
あの人が毎日あそこで釣っている
ってのを分かるって事は
お前さんも毎日毎日
此処に来て釣りしてんだろ
そのオヤジ
ひょっとしたら
本当はその場所で釣りしたいのに
毎日先客に取られちゃうから
そう言ったんだな
と感じた
能代の水門の所にも
番人みたいな主がいるらしい‥
- 800 :秋田県人 :2012/02/01(水) 11:53 07031041885195_vb wb006proxy08.ezweb.ne.jp
- カブで乗り付けて来た爺さんがいた
気さくに声をかけてきた‥
少し話してたら
いつの間にか
自分が若かりし頃の戦争体験の自慢話が始まった‥
嫌な事とかを忘れたくて
のんびりした気持ちで釣り糸を垂れている
その隣で
自身の戦争体験を聞かせれるってのは
まるで何かに取り付かれた様な感じだった
聞きたくなくて
シカト状態にしたけど
爺さんは凄い
そんなの関係なく力説してた‥
あの日以来‥
カブに乗ってる爺さんには気を付ける様にした(笑)
- 801 :秋田県人 :2012/02/01(水) 12:58 AOBfb-03p1-169.ppp11.odn.ad.jp
- 799人って、メガネかけたズングリトッチャん坊やかな?
彼は県央南北、天候に関係なく現れ、ジーパンチャック全開で話しかけてくるが、何しろ直ぐにアホって気が付く。イベント等にも必ず現れ、最前列に並んでいるためローカルニュースにもよく映っている。関係ないが親が○○病院の教授で金はたっぷりある、とパートの母さんたちが言ってた。悪気は無いけど、それにすら気付かないから話に乗ると、こっちが辞めるしか無くなるよ。
- 802 :秋田県人 :2012/02/01(水) 12:58 AOBfb-03p1-169.ppp11.odn.ad.jp
- 799人って、メガネかけたズングリトッチャん坊やかな?
彼は県央南北、天候に関係なく現れ、ジーパンチャック全開で話しかけてくるが、何しろ直ぐにアホって気が付く。イベント等にも必ず現れ、最前列に並んでいるためローカルニュースにもよく映っている。関係ないが親が○○病院の教授で金はたっぷりある、とパートの母さんたちが言ってた。悪気は無いけど、それにすら気付かないから話に乗ると、こっちが辞めるしか無くなるよ。
- 803 :秋田県人 :2012/02/02(木) 06:50 ZQ054184.ppp.dion.ne.jp
- 799>>『毎日いても釣れる物でもないので安心してほかのいい所探してくださいね』
と笑顔で答えてやれ
- 804 :秋田では、 :2012/02/02(木) 23:31 p7074-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- この気候でどうしたら釣りができるのかな?
気合すか?
- 805 :秋田県人 :2012/02/03(金) 23:38 NRE2x7q proxycg051.docomo.ne.jp
- 家で邪魔者か?金がない暇人でしょうね!
- 806 :秋田県人 :2012/02/04(土) 19:43 p6240-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- ヤリイカを椿と帆掛に行って来ました
完璧なボウズ、まだ水温が高いのか?気配すらなかった
クロダイがまだ行けるくらいだからなー
- 807 :秋田県人 :2012/02/04(土) 21:22 245.83.111.219.dy.bbexcite.jp
- >>806
餌ですか?エギですか?
餌では普通に釣れてますよ。
- 808 :秋田県人 :2012/02/05(日) 11:12 76.73.147.124.dy.bbexcite.jp
- >>806そこで小メタルですよ
- 809 :秋田県人 :2012/02/05(日) 11:57 IEK3OFS proxy30051.docomo.ne.jp
-
男鹿の水温6度だそうです
- 810 :秋田県人 :2012/02/05(日) 18:06 NUw2WQX proxycg100.docomo.ne.jp
- 椿浮き釣りヤリイカ狙いのオッサンいっぱいいたけど
釣れてるようには見えなかったな。
- 811 :秋田県人 :2012/02/05(日) 22:02 p6240-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- イカ釣りしてる人に何人も聞いたけど、やっぱ釣れてないって言われた
釣れたって人は餌は何使ってるのか、タナはどれくらいかを聞きたい
くそ寒い真夜中に頑張って1パイも上がらないのは苦痛でしたわ・・・
- 812 :秋田県人 :2012/02/06(月) 20:12 NUw2WQX proxycg107.docomo.ne.jp
- 今日あたりの気温だと夜釣りもしやすそうだな。
誰かヤリイカ釣れてるか?
- 813 :秋田県人 :2012/02/07(火) 17:31 NVR1iOo proxy30039.docomo.ne.jp
- 北帽、ホッケ釣れてますか?
- 814 :秋田県人 :2012/02/07(火) 20:15 NRE2x7q proxycg100.docomo.ne.jp
- 北帽の北 漢字違うだろ!
- 815 :秋田県人 :2012/02/07(火) 20:58 01c2x1u proxy30032.docomo.ne.jp
- ん!?あってるんじゃね。
- 816 :秋田県人 :2012/02/07(火) 21:16 5LS3mBx proxy30031.docomo.ne.jp
- 北防
- 817 :秋田県人 :2012/02/07(火) 21:29 d61-11-188-059.cna.ne.jp
- 北忘
- 818 :秋田県人 :2012/02/07(火) 22:25 p7184-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- んで北防波堤の釣果はどうなんだい?
- 819 :秋田県人 :2012/02/08(水) 02:10 5LS3mBx proxy30055.docomo.ne.jp
- ホッケいない。フグだらけ
- 820 :秋田県人 :2012/02/08(水) 07:29 NVR1iOo proxycg056.docomo.ne.jp
- そうですか・・・・・
ホッケはまだみたいですね 情報ありがとうございます
- 821 :秋田県人 :2012/02/08(水) 18:50 174.252.197.113.dy.bbexcite.jp
- 椿ってアレ出ますよね
- 822 :秋田県人 :2012/02/08(水) 18:55 NVR1iOo proxy30033.docomo.ne.jp
- アレってなんですか?
まさかアレじゃないですよね?
- 823 :秋田県人 :2012/02/08(水) 19:09 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
- 椿の付近アレ出ますな
- 824 :秋田県人 :2012/02/08(水) 21:02 d61-11-188-059.cna.ne.jp
- 白い着物着たあれですネ
- 825 :秋田県人 :2012/02/08(水) 21:23 NUw2WQX proxy30046.docomo.ne.jp
- すぐのあのトンネルもたまに変な感じがする。
- 826 :秋田県人 :2012/02/09(木) 05:24 174.252.197.113.dy.bbexcite.jp
- >>821ですが俺が見たのは ちょっと白みがかった茶色っぽい服の男だったような気がする
- 827 :秋田県人 :2012/02/09(木) 08:30 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
- 館山崎の崖の上にもアレ
- 828 :秋田県人 :2012/02/09(木) 09:02 174.252.197.113.dy.bbexcite.jp
- 男鹿釣場=心霊スポット多数
経験者はどのくらいいるんだろう
- 829 :秋田県人 :2012/02/10(金) 06:42 p7184-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- スレチっぽいので修正
最近の釣果はどんなもんでしょうか?
天気が良くなかったので釣りに行けてないのかな
波があるとイカのウキ釣りはやりにくくてね・・・
- 830 :秋田県人 :2012/02/11(土) 12:25 pw126219234086.55.tss.panda-world.ne.jp
- 堤防釣りでホッケはいつ頃から釣れますか?
- 831 :秋田県人 :2012/02/11(土) 17:55 p1048-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
- madamada・・・
- 832 :秋田県人 :2012/02/12(日) 18:57 p7184-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 上州屋のメルマガにある釣り情報が
ワカサギとサクラマスしか無かった
釣れてないんだなぁ・・・
- 833 :秋田県人 :2012/02/13(月) 21:04 p4120-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- >>832
釣れていないというか、おそらく悪天候で釣りに行けないから情報がないのかな
- 834 :秋田県人 :2012/02/15(水) 19:35 p4057-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
- 風がクソ寒くて釣りどころじゃなかったぜ・・・
指がもげそうだ・・
- 835 :秋田県人 :2012/02/15(水) 19:39 g2bnq96qhuGnI0KB w22.jp-t.ne.jp
- 男鹿ぐる〜っと、まわってきました。釣り人二人でした。
- 836 :釣り人 :2012/02/15(水) 20:16 07031450138023_mg wb004proxy01.ezweb.ne.jp
- すみません。メバルを釣る仕掛けと餌を教えて下さい。
- 837 :秋田県人 :2012/02/16(木) 02:20 01c2x1u proxycg097.docomo.ne.jp
- ↑前に出てるから読み返して下さい。
- 838 :秋田県人 :2012/02/16(木) 22:00 p1048-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
- ホッケの釣果は沖磯だけなのかな・・・
最近の海はホントいつもと違うなぁ・・・
- 839 :秋田県人 :2012/02/17(金) 16:36 p7184-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 釣りしてぇなぁ・・・
風さえ穏やかなら釣れなくても行くんだが・・・
- 840 :秋田県人 :2012/02/20(月) 19:42 NUw2WQX proxycg108.docomo.ne.jp
- ヤリイカさんどこ行った?
- 841 :秋田県人 :2012/02/21(火) 21:32 p4120-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- 週末、どーする?イカかホッケか・・・
- 842 :秋田県人 :2012/02/21(火) 23:34 p9112-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 少しでも釣れている情報があるなら行きたいが・・・
深夜からイカやって明けたらホッケに切り替える感じで
- 843 :秋田県人 :2012/02/22(水) 19:37 p4120-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- またしても週末、荒れ模様の予感・・
- 844 :秋田県人 :2012/02/22(水) 21:09 p2110-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- 久しぶりにイカ釣れたよ
エギで3杯
- 845 :秋田県人 :2012/02/22(水) 23:45 NUw2WQX proxy30047.docomo.ne.jp
- 型は?デカイ?小さい?
- 846 :秋田県人 :2012/02/23(木) 11:41 p1120-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- >>845
揃って胴長30cmくらいでした
- 847 :秋田県人 :2012/02/23(木) 19:24 p9112-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 今朝の男鹿でヤリイカ1杯上げてきました、エサ釣りです
思った以上に風が強くなったためすぐに断念
30cmほどでした
- 848 :秋田県人 :2012/02/23(木) 21:07 p4120-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- 土曜日の磯釣り、いけそうな気がする。
- 849 :秋田県人 :2012/02/24(金) 07:35 NVR1iOo proxy30016.docomo.ne.jp
- 北防波堤,ホッケ釣れてますか?
- 850 :秋田県人 :2012/02/24(金) 14:26 NUw2WQX proxycg091.docomo.ne.jp
- ヤリイカどこで釣ってる?
堤防柵超え?それとも男の周辺?
俺柵超えはハズレばっか
- 851 :秋田県人 :2012/02/24(金) 19:54 NUw2WQX proxy30048.docomo.ne.jp
- 岩が抜けてた
- 852 :秋田県人 :2012/02/25(土) 09:59 s812141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 八森でヤリイカ釣れた人います?
- 853 :秋田県人 :2012/02/25(土) 10:22 p9112-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 今朝柵越えでヤリイカ上げてきたよ
他にも数名いたようです
- 854 :秋田県人 :2012/02/25(土) 12:01 NSg3o55 proxycg056.docomo.ne.jp
- 男、塩瀬で12時から10時までヤリイカ餌、エギ釣り釣果0。ホッケなし。魚全くなし。
- 855 :秋田県人 :2012/02/25(土) 15:19 p4120-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- >>854 さん
塩瀬、以下同文・・・って・・もしかして、隣にいたかも・・
- 856 :秋田県人 :2012/02/25(土) 18:11 NSg3o55 proxycg011.docomo.ne.jp
- 855さんはなんか釣れましたィ
- 857 :秋田県人 :2012/02/25(土) 18:20 p9112-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- ヤリイカは夜浅いところにいるって話だったが
俺が今朝釣った時はベタ底だった
お陰でテーラー仕掛け根がかりでロストした・・・
- 858 :秋田県人 :2012/02/25(土) 22:02 p4120-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- >>855 さん
全く反応なしの「ぼーず」
帰り際に遠目からだけど、何か釣れていた。
- 859 :秋田県人 :2012/02/26(日) 16:53 AOBfb-03p1-169.ppp11.odn.ad.jp
- ロッドスタンド(竿ラック)、売っている店、知ってますか?宜しくお願い致します。
- 860 :秋田県人 :2012/02/26(日) 17:24 NVR1iOo proxycg060.docomo.ne.jp
- ドジャース!
- 861 :秋田県人 :2012/02/26(日) 21:52 NUw2WQX proxycg105.docomo.ne.jp
- 釣り情報、ワカサギしかのってないのかい。
- 862 :転勤してきました :2012/02/26(日) 23:06 p8005-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 根魚の冬シーズン。ソイとかアイナメとかの根魚。釣りできるところないですか?
- 863 :秋田県人 :2012/02/27(月) 08:07 NVR1iOo proxycg003.docomo.ne.jp
- 北防波堤,軍艦、火力排水、精錬排水、土崎魚連前他多数あるよ
- 864 :秋田県人 :2012/02/27(月) 17:11 NUw2WQX proxycg059.docomo.ne.jp
- 椿見てきた。かなり風が強い。
大きな堤防の上、さらにヤバいくらい風が強い。
釣り人テトラの上に一名。根性あるな。
ついでに塩瀬、波凄い。ありゃあ行ったら死ぬぞ。
- 865 :転勤してきました :2012/02/27(月) 21:43 p7097-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 863さん
ありがとうございます!
日本海は太平洋側より、気候が厳しく寒ーけど、
釣れた時の感動を得に、
機会を作ってチャレンジしてみます!
- 866 :秋田県人 :2012/02/27(月) 22:06 p1048-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田港は釣りする環境じゃなくなってきてるね・・・
排水、排水・・・
- 867 :秋田県人 :2012/02/27(月) 23:09 g2YT0HsOo2md9jOF w11.jp-t.ne.jp
- 秋田港 今年釣りするところ 有るんですか
- 868 :秋田県人 :2012/02/28(火) 10:52 IFm1iYJ proxycg041.docomo.ne.jp
- なななんと!
八郎潟でサクラマスが!?
- 869 :秋田県人 :2012/02/28(火) 13:42 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
- 海と繋がってればいるでしょ
川でクロダイ、海で雷魚が釣れるくらいだし
- 870 :秋田県人 :2012/02/28(火) 17:44 7qT3OMD proxy30042.docomo.ne.jp
- サクラマス60upゲット!でダービー優勝確定かな
- 871 :秋田県人 :2012/02/28(火) 20:34 FeA2yGd proxyag099.docomo.ne.jp
- 海で?
169 KB