■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1313220951/835-934流通する放射性物質について
流通する放射性物質について
- 1 :秋田県人 :2011/08/13(土) 16:35 KrY012B proxycg065.docomo.ne.jp
 -  いろんな物から放射性物質が検出されてますね(>_<) 
 - 835 :秋田県人 :2012/03/11(日) 12:11 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >p1028さん 
 同情します。消費税スレにて>832 
 >こんな所で一般論をさも自分の持論のように声高に述べてもまたアンタはやっつけられるだけだよ(笑)  
 >「アク禁になったから反論のしようもない」→「そんなワケねーだろ!」ってさ(笑)  
  
 同情します。ま、あん時やっつけたのも俺だけどもw。TPPん時もだw。 
 - 836 :秋田県人 :2012/03/11(日) 12:19 p12094-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>835 
 どう見ても君の負けだよ。 
 - 837 :秋田県人 :2012/03/11(日) 12:26 p12094-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>835 
 君は勝ったつもりになっているだけ。 
 負けを認めれなく喚き散らしてダダ捏ねているのが客観的意見。 
 - 838 :秋田県人 :2012/03/11(日) 12:34 NR427w7 proxycg098.docomo.ne.jp
 -  お互いに勝ち宣言して 
 おわらせろ 
 - 839 :秋田県人 :2012/03/11(日) 13:59 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>834 
 人体に影響はない数値と何度も書いてるだろ。 
 だけど、それを信用しない国民が多いの現実なんだよ。 
 お前はそれを理解できていない。お前のような根拠のない思い込みは妄想に過ぎない。 
 国民すべてが岩手のガレキの放射線は異常値ではないと理解してると思うか? 
 そう思うなら、国民が岩手のガレキは問題ないとおうデータやソースを持って来なさい。 
 そんなデータもソースもないだろ? 
 それはすなわちお前の妄想と思いこみってことだ。 
 ここまで分かりやすく書いても理解できないの? 
 反論できないで、また言い換えるのか?また前言撤回する? 
  
 先日、秋田県と岩手県が覚書を交わしたよね。  
 仙北市と大仙市はどこから瓦礫を受け入れるんだっけ?  
 野田村と宮古市から受け入れるんじゃないのか?  
 野田村でも、宮古市でも瓦礫から放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 キミはなんて言ったっけ?  
  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
  
 野田村でも、宮古市でも瓦礫から放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 なにか反論ある?現実を見なさい。  
  
  
 >そうだな。岩手北部の震災ガレキから我が秋田以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
 岩手の方が高い放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 負けを認めなさい。  
 - 840 :秋田県人 :2012/03/11(日) 14:01 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>835 
 579 :秋田県人 :2012/03/04(日) 19:13 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 そうだな。岩手北部の震災ガレキから我が秋田以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。 
  
 http://www.town.misato.akita.jp/madoguchi/hosyasen/hosyasen.asp 
  米も農畜産も放射性セシウム未検出。  
 http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1311669956731/files/result231110.pdf 
  秋田県各地の農産物のセシウムは不検出です。  
  
 http://atmc-tokyo.com/radiation/9112/ 
  岩手県は10日、東日本大震災で生じた陸前高田市のがれきから、1キログラム当たり1480ベクレルの放射性セシウム  
 が検出されたと発表した。  
 (中略)  
 最も高い1480ベクレルが検出されたのは7月12日に採取した陸前高田市の仮置き場に置いてある繊維。同じ場所の  
 プラスチックから510ベクレル、わらからも177ベクレルが検出された。宮古市の木くずからは135ベクレル、野田村では  
 ちりから33ベクレルが検出された。  
  
 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110929/mca1109290857011-n1.htm 
  都は来月下旬から、宮古市周辺の仮置き場に置かれているがれきなど混合廃棄物1千トンを、鉄道で都内の民間破砕施設へ輸送し、  
 処理後、東京湾の中央防波堤で埋め立てる。処理経費は岩手県が負担する。  
 この1千トンを岩手県が検査したところ1キロ当たり68・6ベクレルの放射性セシウムを検出した。また宮古市周辺のがれきを処理した  
 焼却灰を9月14日に採取し検査したところ133ベクレルのセシウムが検出された。  
  
 岩手の方が高い放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 自分で負けだと言ったんだから男らしく負けを認めなさい。 
 女々しさをさらけ出すだけだぞ。  
 - 841 :秋田県人 :2012/03/11(日) 14:07 p6032-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>835 
 相手は理論的にしっかりとしてるよ。君の脳みそでは勝てる相手じゃない。 
 勝ったと思ってても、それは妄想。 
 - 842 :秋田県人 :2012/03/11(日) 14:14 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp 
  
 836 名前:秋田県人 :2012/03/11(日) 12:19 p12094-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>835  
 どう見ても君の負けだよ。  
  
 837 名前:秋田県人 :2012/03/11(日) 12:26 p12094-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>835  
 君は勝ったつもりになっているだけ。  
 負けを認めれなく喚き散らしてダダ捏ねているのが客観的意見。  
  
 841 名前:秋田県人 :2012/03/11(日) 14:07 p6032-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>835  
 相手は理論的にしっかりとしてるよ。君の脳みそでは勝てる相手じゃない。  
 勝ったと思ってても、それは妄想。  
  
 これが第三者の意見だよ。 
 キミは主張を論理的に構築する能力と、文章読解力がない。 
 それと基本的な知識も足りない。 
 全体的に議論する能力が不足してると思います。 
 主張が主観と妄想で固められているし、客観性がないですね。 
 残念ながら公共の掲示板で議論するにはレベルが低いと思います。 
 - 843 :秋田県人 :2012/03/11(日) 15:46 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  皆飽きてるだけだろw?揚げ足取ったりで論破とは笑らかしやがる。 
 誤字脱字の範囲だよ〜ん。コピペもどうせなら訂正後ものせてくらはい。 
  
 訂正後の正しいヤツに対してはノーコメだろ?君にとっては不都合だからね。 
  
 でさ戻るけど二回目は思ったほど無いよ風評被害なんぞ一部県民の杞憂。 
 被害妄想気味のノーカの一つ覚えだよ。そういえば君百姓だったねTPPスレ参照。 
  
 しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ? 
 - 844 :秋田県人 :2012/03/11(日) 16:09 NR427w7 proxy30071.docomo.ne.jp
 -  受け入れ拒否したら 
 秋田は安全だから汚染拒否したんだと思い 
 買う人はいると思う 
 - 845 :秋田県人 :2012/03/11(日) 16:25 NR427w7 proxy30072.docomo.ne.jp
 -  受け入れたら 
 このスレにも何人か居たが 
 秋田と被災地同じくらい汚染されて居るから同じだろ 
 と言う考えに確証を持たせて秋田産も買いませんとなる 
 - 846 :秋田県人 :2012/03/11(日) 17:02 KD182249023094.au-net.ne.jp
 -  >>843 
 負けを認めたら? 
 - 847 :秋田県人 :2012/03/11(日) 17:36 K107192.ppp.dion.ne.jp
 -  勝ち負けは どうでもいい こだわるな! 
  
 食品 放射能の新基準に反対している 食品会社と同じだな 
 (新基準は従来より低く設定される) 
 それに反対している食品企業は   
 現在の出荷は新安全基準を満たしていないと 自爆しているようなものだからなw 
 - 848 :秋田県人 :2012/03/11(日) 17:57 NR427w7 proxy30059.docomo.ne.jp
 -  荒れるから 
 勝ちだの負けだのはどうでもいい 
 - 849 :秋田県人 :2012/03/11(日) 18:01 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>834 
 >訂正後の正しいヤツに対してはノーコメだろ?君にとっては不都合だからね。 
  
 人体に影響のある数値は示していません。 
 ただし、その国民の多くはその数値を信じていない。 
 これが現実。何度書いても理解できないか? 
   
 >しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ? 
  
 聞かないでしょ?ではなく、受け入れた地域の物も平等に買いますという 
 ソースを持ってきなさい。 
 持ってこれなければ妄想で終わると何度も書いてるだろ。  
  
 579 :秋田県人 :2012/03/04(日) 19:13 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 そうだな。岩手北部の震災ガレキから我が秋田以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
  
 岩手の方が高い放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 自分で負けだと言ったんだから男らしく負けを認めなさい。  
  
 先日、秋田県と岩手県が覚書を交わしたよね。  
 仙北市と大仙市はどこから瓦礫を受け入れるんだっけ?  
 野田村と宮古市から受け入れるんじゃないのか?  
 野田村でも、宮古市でも瓦礫から放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 キミはなんて言ったっけ?  
  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
  
 野田村でも、宮古市でも瓦礫から放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 なにか反論ある?現実を見なさい。  
 - 850 :秋田県人 :2012/03/11(日) 18:10 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  811 :秋田県人 :2012/03/10(土) 23:02 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 あ失礼、じゃ言い変えますね。  
 岩手北部の震災ガレキから基準値以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
 訂正して続行しましょう。問題あり?言葉尻云々じゃなく「俺の言いたかったこと」を噛み砕いて理解してくださいね。  
  
  
 843 :秋田県人 :2012/03/11(日) 15:46 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 皆飽きてるだけだろw?揚げ足取ったりで論破とは笑らかしやがる。  
 誤字脱字の範囲だよ〜ん。コピペもどうせなら訂正後ものせてくらはい。  
 訂正後の正しいヤツに対してはノーコメだろ?君にとっては不都合だからね。  
  
 お前のは訂正ではない。 
 完全に後だしジャンケンだぞ。 
 将棋で言えば、完全に詰んだ後に「今のは無しにしてやり直し」と言ってるのと同じだ。 
 もう勝負は決してるのに自分の負けは認めないし、しかも前言撤回とは。 
 情けなくて同情しますな。 
 - 851 :秋田県人 :2012/03/11(日) 18:17 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>843 
 >しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?  
  
 http://togetter.com/li/221583 
 東日本大震災で発生したがれきの処理について、佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は1日、これまで表明していた受け入れ方針 
 を撤回すると発表した。この日開会した12月定例市議会の冒頭、「電話などで市職員や市民への脅迫行為が続いているため」 
 と撤回理由を説明した。 
 がれきの受け入れについては、樋渡市長が11月28日、同市など3市4町でつくる広域市町村圏組合の首長会議(12月6日) 
 に提案し、了承を得た上で、放射線量の独自基準を設けて受け入れる方針を示した。 
  だが、受け入れ方針が報道されると県内外から電話やメールで約千件の意見が寄せられた。大半が批判や抗議で、「受け入れたら 
 お前たちに苦しみを与える」「市や市民主催のイベントを妨害する」「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 
  
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 
 - 852 :秋田県人 :2012/03/11(日) 18:46 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp 
  
 反論まだ? 
 いつでも論破してあげるよ。 
 - 853 :秋田県人 :2012/03/11(日) 18:49 K107192.ppp.dion.ne.jp
 -  >>580 
 なぜ やり直しがいけない? ジャンケンや将棋の勝負ならやり直しがダメだが 
 議論での修正は良いと思うが 自分の発言に異論があり 認めての修正なら問題ない 
 修正後に修正箇所に異論がなければそれでいいし 
 修正しても 異論があるなら 唱えればいい 
  
 また自分の発言にも 異論で修正箇所が見つかったら認めて 修正すればいい 
 - 854 :秋田県人 :2012/03/11(日) 19:02 p12094-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  「誤字脱字の範囲だよ〜ん。」 
  
 こんな馬鹿が修正のうちに入るわけないでしょ。 
 - 855 :秋田県人 :2012/03/11(日) 19:07 K107192.ppp.dion.ne.jp
 -  うん バカっぽい言い方だなw 
 んで 誤字脱字は修正したのか? 
 - 856 :秋田県人 :2012/03/11(日) 19:29 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>853 
 これが修正の範囲か? 
 誰が見たって論破されて言い返せないから、誤字脱字の範囲と言い訳してるだけだろ。 
  
 770 :秋田県人 :2012/03/09(金) 20:57 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 >放射線の影響を心配する国民は大勢いると認めているのに、風評被害は微々たるもの  
 と主張するこの矛盾を説明したまえ。  
  
 だから何度も答えてますよ。受け入れるガレキは放射性物質ではないので、この二つは結びつかないんです。  
 なので矛盾ではありません。元々別物なんでw。  
  
  
 803 :秋田県人 :2012/03/10(土) 21:46 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp 
 http://atmc-tokyo.com/radiation/9112/  
 岩手県は10日、東日本大震災で生じた陸前高田市のがれきから、1キログラム当たり1480ベクレルの放射性セシウム  
 が検出されたと発表した。  
 (中略)  
 最も高い1480ベクレルが検出されたのは7月12日に採取した陸前高田市の仮置き場に置いてある繊維。同じ場所の  
 プラスチックから510ベクレル、わらからも177ベクレルが検出された。宮古市の木くずからは135ベクレル、野田村では  
 ちりから33ベクレルが検出された。  
  
 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110929/mca1109290857011-n1.htm  
 都は来月下旬から、宮古市周辺の仮置き場に置かれているがれきなど混合廃棄物1千トンを、鉄道で都内の民間破砕施設へ輸送し、  
 処理後、東京湾の中央防波堤で埋め立てる。処理経費は岩手県が負担する。  
 この1千トンを岩手県が検査したところ1キロ当たり68・6ベクレルの放射性セシウムを検出した。また宮古市周辺のがれきを処理した  
 焼却灰を9月14日に採取し検査したところ133ベクレルのセシウムが検出された。  
  
 野田村でも、宮古市でも瓦礫から放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 なにか反論ある?現実を見なさい。  
  
  
 810 :秋田県人 :2012/03/10(土) 22:55 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>804  
 >そうだな。岩手北部の震災ガレキから我が秋田以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
  
 http://www.town.misato.akita.jp/madoguchi/hosyasen/hosyasen.asp  
 米も農畜産も放射性セシウム未検出。  
 http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1311669956731/files/result231110.pdf  
 秋田県各地の農産物のセシウムは不検出です。  
  
 >そうだな。岩手北部の震災ガレキから我が秋田以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
 岩手の方が高い放射性セシウムが検出されてますが何か?  
  
  
 811 :秋田県人 :2012/03/10(土) 23:02 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 あ失礼、じゃ言い変えますね。  
 岩手北部の震災ガレキから基準値以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
 訂正して続行しましょう。問題あり?言葉尻云々じゃなく「俺の言いたかったこと」を噛み砕いて理解してくださいね 
 - 857 :秋田県人 :2012/03/11(日) 20:01 K107192.ppp.dion.ne.jp
 -  >>256 勝ち負けにこだわっているな〜 
 議論で勝負決めるの好きではないが 
 修正後に負けの基準が高くなった事に( ゚Д゚)_σ異議あり  
 (修正した時点で修正箇所が負けになっていると思うが…無理矢理 勝負続行宣言してるし…) 
 基準値以上の放射性物質は出ていない事には多少同意 
 でも >>853の言うとおり勝負にこだわった 後出しジャンケン 将棋だなwヒドイw 
 - 858 :秋田県人 :2012/03/11(日) 20:07 K107192.ppp.dion.ne.jp
 -  ↑アンカーめちゃくちゃだ  
 さっきのも違っていたが相手が誤字脱字の範囲範囲で脳内修正してくれていたけど 
 >>256→>>856 
 >>853→>>850 
 - 859 :秋田県人 :2012/03/11(日) 20:35 s835042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  なんだかんだ言った所で瓦礫受け入れは決定的だろ 
 - 860 :秋田県人 :2012/03/11(日) 20:50 bb-235-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  自分の所で 処理しろ 
 - 861 :秋田県人 :2012/03/11(日) 21:10 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
  
 こんなだから秋田も風評被害が〜っていうのかい?w普通に効果は逆に出るよ。 
 同情票が入るナイスソース。 
 - 862 :秋田県人 :2012/03/11(日) 21:15 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >人体に影響のある数値は示していません。  
 >ただし、その国民の多くはその数値を信じていない。 
  
 だ・か・らw国民が理解しているかじゃなくて君が理解しているかが重要なんだってばよ。 
 何度も言ってるけども君は俺が主観で答えるのを良しとしないあまり、君自身は自分の考えというものが 
 欠落しているんだ。 
 - 863 :秋田県人 :2012/03/11(日) 21:18 bb-235-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  >>861 不買運動が逆に出るかどうかは 貴方の普通では計り知れない物 
 同情票も同様 
 - 864 :秋田県人 :2012/03/11(日) 21:18 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  で?受け入れガレキは君にとっていったい何だ? 
  
 @被害を与えうる放射性物質 
 A基準内のゴミ 
  
 さあドッチだ?お答え次第で君のコピペ文章及びソースが的外れである証明になる。 
 - 865 :秋田県人 :2012/03/11(日) 21:27 u504097.xgsfmg16.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp 
 って関西人? 
  
 IPが・・・ 
 - 866 :秋田県人 :2012/03/11(日) 21:55 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>864 
 A基準内のゴミ 
 何度も答えてるだろ。 
  
 >しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?  
  
 http://togetter.com/li/221583  
 東日本大震災で発生したがれきの処理について、佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は1日、これまで表明していた受け入れ方針  
 を撤回すると発表した。この日開会した12月定例市議会の冒頭、「電話などで市職員や市民への脅迫行為が続いているため」  
 と撤回理由を説明した。  
 がれきの受け入れについては、樋渡市長が11月28日、同市など3市4町でつくる広域市町村圏組合の首長会議(12月6日)  
 に提案し、了承を得た上で、放射線量の独自基準を設けて受け入れる方針を示した。  
 だが、受け入れ方針が報道されると県内外から電話やメールで約千件の意見が寄せられた。大半が批判や抗議で、「受け入れたら  
 お前たちに苦しみを与える」「市や市民主催のイベントを妨害する」「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
  
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
  
 これに付いて反論は? 
 いくらでも論破してあげるよw 
 - 867 :秋田県人 :2012/03/11(日) 21:58 NVk00lL proxycg027.docomo.ne.jp
 -  一連の流れを読ませてもらったが相変わらずのデタラメをよくもまあ、恥を知らぬのかocnの旦那はさ。 
 君のやうな低学歴者の背伸びは底が浅い、いくら頭の悪い人を騙せても君の論法には欠点がある。 
  
 まず一つ、ocnが風評被害のデータに見せ掛けているのは瓦礫受け入れ反対者数であり、単純にイコールで風評被害と直結できる数値ではないこと。 
 次に二つ目、今月頭に発表されたアンケート結果において、自治体が瓦礫受け入れを懸念する理由を見ても風評被害を危惧する回答はランキングにすら入っていないこと。 
 最後に三つ目、風評被害の微々たる根拠を示せとクドイ彼、だがその彼自身風評被害が甚大なものとなる客観的データを何一つ示していないこと。 
 この三点、持論を構成するには致命的な欠点としか言いようがない。 
 先週も彼のデータ摩り替えを指摘したが、事実の隠蔽と捏造が得意な性格なやうで持論に都合の良い解釈をする脳内処理者、それが彼の実態さ。貴重なデータを客観視するどころか拡大解釈して持論を構成するやうな頭の悪さは隠しきれちゃいない。 
 物理系学科を卒業している者であれば数値やデータの取り扱いに慎重なもの、彼のやうに事実を捩曲げてしまう恐れがあるからだ。間違いなく彼は理数系に弱い、データや数値を取り扱う能力が低いどころか現実を作り替えてしまうやうなお粗末君さ。 
  
 彼の勉強不足学歴不足は否めないが、せめて現実を直視する能力を身につけたまへ。 
 - 868 :秋田県人 :2012/03/11(日) 21:59 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp 
 >しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?  
  
 聞かないでしょ?ではなく、受け入れた地域の物も平等に買いますという  
 ソースを持ってきなさい。  
 持ってこれなければ妄想で終わると何度も書いてるだろ。  
  
 俺はソース出してるよ。 
 http://togetter.com/li/221583 
  東日本大震災で発生したがれきの処理について、佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は1日、これまで表明していた受け入れ方針  
 を撤回すると発表した。この日開会した12月定例市議会の冒頭、「電話などで市職員や市民への脅迫行為が続いているため」  
 と撤回理由を説明した。  
 がれきの受け入れについては、樋渡市長が11月28日、同市など3市4町でつくる広域市町村圏組合の首長会議(12月6日)  
 に提案し、了承を得た上で、放射線量の独自基準を設けて受け入れる方針を示した。  
 だが、受け入れ方針が報道されると県内外から電話やメールで約千件の意見が寄せられた。大半が批判や抗議で、「受け入れたら  
 お前たちに苦しみを与える」「市や市民主催のイベントを妨害する」「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
  
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
  
  
 んで、お前のソースは? 
 瓦礫を受け入れた地域の物も平等に買いますという  
 ソースを持ってきなさい。  
 - 869 :秋田県人 :2012/03/11(日) 22:02 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>867 
 風評被害は起きないというソースを持ってきなさい。 
 はい論破。 
 - 870 :秋田県人 :2012/03/11(日) 22:15 s812218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>867 
 やっとお出でなさったか。 
 既出だったら申し訳ないが、この岩手沿岸北部の瓦礫受け入れについて、あんたの立場を教えてくれよ。 
 あとこの受け入れに係る、県の対応についてのあんたの見解も聞きたいな。 
  
 理由か?単純に興味本意だよ。 
 - 871 :秋田県人 :2012/03/11(日) 22:18 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >訂正後の正しいヤツに対してはノーコメだろ?君にとっては不都合だからね。  
  
 人体に影響のある数値は示していません。  
 ただし、その国民の多くはその数値を信じていない。  
 これが現実。何度書いても理解できないか?  
  
 >しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?  
  
 聞かないでしょ?ではなく、受け入れた地域の物も平等に買いますという  
 ソースを持ってきなさい。  
 持ってこれなければ妄想で終わると何度も書いてるだろ。  
  
 579 :秋田県人 :2012/03/04(日) 19:13 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 そうだな。岩手北部の震災ガレキから我が秋田以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
  
 岩手の方が高い放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 自分で負けだと言ったんだから男らしく負けを認めなさい。  
  
 先日、秋田県と岩手県が覚書を交わしたよね。  
 仙北市と大仙市はどこから瓦礫を受け入れるんだっけ?  
 野田村と宮古市から受け入れるんじゃないのか?  
 野田村でも、宮古市でも瓦礫から放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 キミはなんて言ったっけ?  
  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
  
 野田村でも、宮古市でも瓦礫から放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 なにか反論ある?現実を見なさい。  
 - 872 :秋田県人 :2012/03/11(日) 22:20 NVk00lL proxycg028.docomo.ne.jp
 -  欠点を指摘されて論破宣言か、哀れな。 
  
 風評被害の規模を示す君のデータなんか一つもない、脳内で錯覚してるものばかりさ。 
  
 数値とデータに弱い君の力量が浮き彫りとなるだけさ、現実を見て勉強しなされ。 
 - 873 :秋田県人 :2012/03/11(日) 22:21 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  770 :秋田県人 :2012/03/09(金) 20:57 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 >放射線の影響を心配する国民は大勢いると認めているのに、風評被害は微々たるもの  
 と主張するこの矛盾を説明したまえ。  
  
 だから何度も答えてますよ。受け入れるガレキは放射性物質ではないので、この二つは結びつかないんです。  
 なので矛盾ではありません。元々別物なんでw。  
  
  
 803 :秋田県人 :2012/03/10(土) 21:46 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp  
 http://atmc-tokyo.com/radiation/9112/ 
  岩手県は10日、東日本大震災で生じた陸前高田市のがれきから、1キログラム当たり1480ベクレルの放射性セシウム  
 が検出されたと発表した。  
 (中略)  
 最も高い1480ベクレルが検出されたのは7月12日に採取した陸前高田市の仮置き場に置いてある繊維。同じ場所の  
 プラスチックから510ベクレル、わらからも177ベクレルが検出された。宮古市の木くずからは135ベクレル、野田村では  
 ちりから33ベクレルが検出された。  
  
 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110929/mca1109290857011-n1.htm 
  都は来月下旬から、宮古市周辺の仮置き場に置かれているがれきなど混合廃棄物1千トンを、鉄道で都内の民間破砕施設へ輸送し、  
 処理後、東京湾の中央防波堤で埋め立てる。処理経費は岩手県が負担する。  
 この1千トンを岩手県が検査したところ1キロ当たり68・6ベクレルの放射性セシウムを検出した。また宮古市周辺のがれきを処理した  
 焼却灰を9月14日に採取し検査したところ133ベクレルのセシウムが検出された。  
  
 野田村でも、宮古市でも瓦礫から放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 なにか反論ある?現実を見なさい。  
  
  
 810 :秋田県人 :2012/03/10(土) 22:55 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>804 
  >そうだな。岩手北部の震災ガレキから我が秋田以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
  
 http://www.town.misato.akita.jp/madoguchi/hosyasen/hosyasen.asp 
  米も農畜産も放射性セシウム未検出。  
 http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1311669956731/files/result231110.pdf 
  秋田県各地の農産物のセシウムは不検出です。  
  
 >そうだな。岩手北部の震災ガレキから我が秋田以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
 岩手の方が高い放射性セシウムが検出されてますが何か?  
  
  
 811 :秋田県人 :2012/03/10(土) 23:02 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 あ失礼、じゃ言い変えますね。  
 岩手北部の震災ガレキから基準値以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
 訂正して続行しましょう。問題あり?言葉尻云々じゃなく「俺の言いたかったこと」を噛み砕いて理解してくださいね  
 - 874 :秋田県人 :2012/03/11(日) 22:26 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp 
  
 反論期待してますよw 
 いくらでも論破してあげるから。 
 ってか、知識不足の人を論破するの楽し過ぎる。 
 - 875 :秋田県人 :2012/03/11(日) 22:46 G050072.ppp.dion.ne.jp
 -  >>867 
 風評被害と実質被害のどちらが怖いか考えれば分かる事だと 
 実質被害対策を取り除いてから風評被害対策に移るから  
 イコールと見ても良いと思うが 
 - 876 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:04 NVk00lL proxycg027.docomo.ne.jp
 -  まあ風評被害に無知な者ばかり揃ったものだ、無知は罪と良く言ったものだ。 
 風評被害たる弾丸を発射する引き金には幾つかの条件が必要不可欠となる、逆にそれが無ければ甚大な風評被害を否定することになる。 
 風評被害とは大きく分けて経済的価値、事実情報の迷走、安全が危険に転じる事件、最低限この三つが重なり起こるのが風評被害だ。 
 では風評被害真っ只中の東北、不安全な汚染瓦礫、受け入れる事象、元々風評被害を受けていてるにも関わらず、更に爆発的拡大を危惧する条件はない。 
  
 その証拠に瓦礫を受け入れた六ヶ所村、むつ市、米沢市、村山市、東京を見てごらんよ。瓦礫を受けていて爆発的な風評被害の拡大を垣間見たかい、かつての牛肉・かいわれ・冷凍食品・鰻・雪印・原発事故なみに風評被害効果があったのかい、ありはしませんよ。 
 はなから汚染地域、不安全瓦礫として社会的認知が高いからね。 
 だからこそ危惧するのは風評被害よりも実被害であろう、モニタリングと公開が重要事項なのさ。 
  
 ocnの捏造論法では教えてくれないでしょ。 
 - 877 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:27 G050072.ppp.dion.ne.jp
 -  >>876 
 原発の汚染が強い地域や元々燃料貯蔵で風評被害のあるところなら 
 ガレキを受け入れても 風評被害が出にくいと… 
 - 878 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:39 bb-91-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  >>876 
 燃料貯蔵受け入れで ものすごい風評被害が出たんだが 
 同じ事が秋田に起こると? 視点かえると 自爆しているよ 
 - 879 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:39 NVk00lL proxycg028.docomo.ne.jp
 -  何その極論、親書や大学教授の言葉を受け止めてから出直しなさいな。 
  
 背伸びするよりも自己の底上げに尽力してくださんせ、データや数値を手にしたら僕の右に出る者は居ないであろう当サイトにおいてはね。 
  
 勉強不足さ。 
 - 880 :あ :2012/03/11(日) 23:42 7uo2yA5 proxycg093.docomo.ne.jp
 -  俺が関西とかに住んでたら、秋田産は買わないかも。秋田が瓦礫受け入れと全国ニュースで報道され、弾丸引かれちゃったしね。 
 頭では影響ないと分かっていても、受け入れ拒否県の品物が隣りにあったらそちらを選択する。 
 それが人の心理ってもんでしょ。 
 - 881 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:44 NVk00lL proxycg028.docomo.ne.jp
 -  貯蔵だと、風化を知らぬのかね。 
  
 先にも言ったが事件事故事象の直後だけさ、それ以上に風評被害は拡大したかね。 
  
 これだからocn論法に躍らされるのさ、現実を見なさいな。 
 - 882 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:48 s812218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>867 
 >モニタリングと公開が重要事項なのさ。 
  
 同意だ。 
 統計的な根拠をもってのサンプリング数、理論的な根拠を伴った場所でのモニタリングであればな。 
 - 883 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:49 s812218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>876だった。 
 - 884 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:50 bb-91-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  >>881 
 風化するまで 我慢しろと言っているのカナ? 
 - 885 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:54 NVk00lL proxycg027.docomo.ne.jp
 -  東北秋田産を買わない人は既に買っていない、更に拡大するには重大な事象が必要不可欠なのさ。 
  
 風評被害を誘発するやうな、安全が危険に一転する事件事故がね。 
  
 さて瓦礫を受け入れたことにより、原発事故直後のやうな風評被害が起きるでしょうか。 
 現実的に条件を満たしていないから延長線程度に納まるのさ、一般的には汚染東北として一くくりだもの分かるでしょうに。 
 - 886 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:57 NVk00lL proxycg027.docomo.ne.jp
 -  つうか風評被害を連呼する人って神経質か神経症なんじゃないの、カウソセリソグを奨めるね。 
 - 887 :秋田県人 :2012/03/12(月) 00:03 NR427w7 proxy30044.docomo.ne.jp
 -  >>885 
 受け入れ拒否したら  
 秋田は安全だから汚染拒否したんだと思い  
 今後買う人はいると思う  
  
 受け入れたら  
 このスレにも何人か居たが  
 秋田と被災地同じくらい汚染されて居るから同じだろ  
 と言う考えに確証を持たせて秋田産も今後買いませんとなる 
 - 888 :秋田県人 :2012/03/12(月) 00:07 bb-91-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  >>885 
 だからと言って 延長線程度で 風化するまで 我慢するつもりもない 
 最初から受け入れなきゃ 何も被害が出ない 
 - 889 :秋田県人 :2012/03/12(月) 00:13 NR427w7 proxy30043.docomo.ne.jp
 -  阪神淡路で岩手がれきの四倍以上処理したのにね 
 業者に踊らされすぎ 
 - 890 :秋田県人 :2012/03/12(月) 00:17 NVk00lL proxy30014.docomo.ne.jp
 -  その妄想データ、ocnと似てるね。 
  
 風評被害の構造を勉強したのかね、元々怪しまれて風評被害を受けている東北。 
 瓦礫を受け入れて爆発的に拡大するとでも御思いか、前提として「安全」でなければ爆発的拡大はしないのさ。 
 歴史的にそうでしょ、雪印しかり、輸入冷凍食品しかり、牛肉しかり、ユッケしかり、福島隣県しかり、普遍的安全神話の崩壊が必要不可欠である。 
  
 元から怪しい瓦礫は大きな事件にならない、福島の汚染米が流通した時もそうでしたね。ああヤッパリなと思いはしたが、元から続く風評被害の延長線さ。 
  
 爆発的風評被害の拡大はしなかったでしょ、秋田も同じさ。 
 - 891 :あ :2012/03/12(月) 00:25 7uo2yA5 proxycg041.docomo.ne.jp
 -  >>885 
 世の中は君の様に高学歴?な人間ばかりじゃないよ。秋田で瓦礫処理が始まったとのニュースが流れたら、それをきっかけに買わなくなる人は少なからずいると思うな。特に米はネーミングだけで秋田産と連想出来るからな〜。 
 やうやうって本当に高学歴なんかい? 
 - 892 :秋田県人 :2012/03/12(月) 00:27 NR427w7 proxy30044.docomo.ne.jp
 -  >>890 
 受け入れたら あなたの言うとおりヤッパリになる 
 早く安全をPRするなら 受け入れしないと声明をだすべきだった 
 - 893 :秋田県人 :2012/03/12(月) 00:37 bb-91-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  >>890 妄想で結構  
 反対の意見を言っているだけだから 
 相手にしたくなければ スルーでもいい 
 - 894 :秋田県人 :2012/03/12(月) 00:49 s835042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ネタ板みたいになったなw 
 - 895 :秋田県人 :2012/03/12(月) 00:50 NR427w7 proxy30044.docomo.ne.jp
 -  妄想データ? 
 そうかも知れないから否定しない 
 単純計算で兵庫大阪で岩手の四倍以上 
 単純に割って二倍 
  
 岩手宮城福島は受け入れ拒否声明を出して 
 実際に受け入れていない 
 - 896 :秋田県人 :2012/03/12(月) 00:57 NR427w7 proxy30043.docomo.ne.jp
 -  瓦礫の受け入れ先は一県数市 
 - 897 :秋田県人 :2012/03/12(月) 01:02 p12094-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  瓦礫受け入れた地域のものは買わないようにしよう。 
 それで十分。 
  
 こういうのを風評被害というのかもしれないが。 
 知ったかぶりの知識より大事なのは「より確実な安全」 
 - 898 :秋田県人 :2012/03/12(月) 01:04 NR427w7 proxycg011.docomo.ne.jp
 -  なんか 阪神淡路大震災で受け入れたから 
 今度はこっちの瓦礫を受け入れろと言った 
 妄想キチガイがいたみたいだよ 
 - 899 :秋田県人 :2012/03/12(月) 01:09 p12094-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  人体にどんな影響があるか未知の部分が多いのが放射能だから実験台として丁度いいんじゃないかな。 
  
 30年くらい様子見れば安全か判断できるだろうし。 
 それまでは受け入れの市全て絶縁させてもらうよ。 
 奇形大量発生しないことを祈る。 
 - 900 :秋田県人 :2012/03/12(月) 01:21 NR427w7 proxycg011.docomo.ne.jp
 -  淡路大震災は 未知のアスベスト実験台だった 
 何か今回と似ているような 
 - 901 :秋田県人 :2012/03/12(月) 01:39 s835042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  このスレ、端末二台使ってるのいるだろw 
 - 902 :秋田県人 :2012/03/12(月) 02:04 p2176-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  まさか変なんが消えたと思ったら、これまた入れ替わりで、しかも携帯からってのはあまりにも不自然か・・・ 
  
 昨日まで毎日きてた奴が、いきなりこないのも怪しいといえば怪しいかw 
 - 903 :秋田県人 :2012/03/12(月) 06:37 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>866 
 基準内のゴミだというのなら君の出してるソースは的外れだよ。 
 グッとスリム化して復帰してくださいね。 
 - 904 :秋田県人 :2012/03/12(月) 06:47 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>868 
 >>しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?  
  
 >聞かないでしょ?ではなく、受け入れた地域の物も平等に買いますという ソースを持ってきなさい。 
 >俺はソース出してるよ。「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 
  
 君が紹介してくれた上記案件は逆に作用するものと思いますね。 
 「がんばろう東北」コレで充分じゃね?ソース。脅迫があったとてなんだい? 
 百姓が心配しすぎだ。ただそれだけのこと。 
 - 905 :秋田県人 :2012/03/12(月) 06:49 NR427w7 proxycg016.docomo.ne.jp
 -  また二人の馴れ合い板に戻るよ 
 - 906 :秋田県人 :2012/03/12(月) 08:00 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>NVk00lL proxycg028.docomo.ne.jp 
 >>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp 
  
 ケータイとパソコン両方使って忙しそうですね。 
 両方とも主張に根拠も客観性もないからバレバレですよ。 
 自演する時はもう少しうまくやらないとw 
 他の住人も気が付いてるし・・・・。 
 - 907 :秋田県人 :2012/03/12(月) 08:05 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>903 
 全然的外れではない。 
 俺は基準値以下だと思ってるが、多くの国民は基準値以下だと思ってない。 
 それが現実。 
 お前は自分の意見=国民の意見だと勘違いをしている。 
 完全に妄想の世界だよ。 
  
 >>904 
 >しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?  
  
 >聞かないでしょ?ではなく、受け入れた地域の物も平等に買いますという ソースを持ってきなさい。  
 >俺はソース出してるよ。「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
  
 君が紹介してくれた上記案件は逆に作用するものと思いますね。  
 「がんばろう東北」コレで充分じゃね?ソース。脅迫があったとてなんだい?  
 百姓が心配しすぎだ。ただそれだけのこと。  
  
 だ・か・ら 国民が放射線を気にしていないというソースを持ってきなさい。 
 相手の主張を上回るには、それ以上の説得力のあるソースやデータを持ってこいって言ってるんだよ。 
 お前の妄想ではなく、客観的なソースだよ。 
 - 908 :秋田県人 :2012/03/12(月) 08:09 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  770 :秋田県人 :2012/03/09(金) 20:57 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 >放射線の影響を心配する国民は大勢いると認めているのに、風評被害は微々たるもの  
 と主張するこの矛盾を説明したまえ。  
  
 だから何度も答えてますよ。受け入れるガレキは放射性物質ではないので、この二つは結びつかないんです。  
 なので矛盾ではありません。元々別物なんでw。  
  
  
 803 :秋田県人 :2012/03/10(土) 21:46 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp  
 http://atmc-tokyo.com/radiation/9112/  
 岩手県は10日、東日本大震災で生じた陸前高田市のがれきから、1キログラム当たり1480ベクレルの放射性セシウム  
 が検出されたと発表した。  
 (中略)  
 最も高い1480ベクレルが検出されたのは7月12日に採取した陸前高田市の仮置き場に置いてある繊維。同じ場所の  
 プラスチックから510ベクレル、わらからも177ベクレルが検出された。宮古市の木くずからは135ベクレル、野田村では  
 ちりから33ベクレルが検出された。  
  
 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110929/mca1109290857011-n1.htm  
 都は来月下旬から、宮古市周辺の仮置き場に置かれているがれきなど混合廃棄物1千トンを、鉄道で都内の民間破砕施設へ輸送し、  
 処理後、東京湾の中央防波堤で埋め立てる。処理経費は岩手県が負担する。  
 この1千トンを岩手県が検査したところ1キロ当たり68・6ベクレルの放射性セシウムを検出した。また宮古市周辺のがれきを処理した  
 焼却灰を9月14日に採取し検査したところ133ベクレルのセシウムが検出された。  
  
 野田村でも、宮古市でも瓦礫から放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 なにか反論ある?現実を見なさい。  
  
  
 810 :秋田県人 :2012/03/10(土) 22:55 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>804  
 >そうだな。岩手北部の震災ガレキから我が秋田以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
  
 http://www.town.misato.akita.jp/madoguchi/hosyasen/hosyasen.asp  
 米も農畜産も放射性セシウム未検出。  
 http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1311669956731/files/result231110.pdf  
 秋田県各地の農産物のセシウムは不検出です。  
  
 >そうだな。岩手北部の震災ガレキから我が秋田以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
 岩手の方が高い放射性セシウムが検出されてますが何か?  
  
  
 811 :秋田県人 :2012/03/10(土) 23:02 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 あ失礼、じゃ言い変えますね。  
 岩手北部の震災ガレキから基準値以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
 訂正して続行しましょう。問題あり?言葉尻云々じゃなく「俺の言いたかったこと」を噛み砕いて理解してくださいね  
 - 909 :秋田県人 :2012/03/12(月) 08:10 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  俺は瓦礫の受け入れには賛成。  
 秋田県が受け入れを検討している久慈市のモニタリング数値も人体に影響がないレベル。  
 ただ、主に観光や農業に風評被害による影響はかなり出ると思う。  
 その根拠が共同通信によるアンケート結果やネット署名数。  
 ここのスレッドでも放射線の影響を懸念する声が多い。  
  
 それに対して、i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jpは  
 風評被害なんて微々たるもんだから気にする必要がないと主張している。  
 その根拠を聞いても答えられない。  
 >>578で  
 >>放射性物質の拡散を懸念している人が大勢います  
 >そうですよ  
 と、懸念している人の多さを認めているにもかかわらず、風評被害は微々たるもの  
 と主張する。  
 放射線の影響を気する人がいるから風評被害が拡大するんです。  
 この矛盾をどう説明するんだ?  
 もう1度聞く。  
  
 この矛盾をどう説明するんだ?  
 話しを逸らさないで説明しなさい。  
 - 910 :秋田県人 :2012/03/12(月) 08:15 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  843 :秋田県人 :2012/03/11(日) 15:46 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 皆飽きてるだけだろw?揚げ足取ったりで論破とは笑らかしやがる。  
 誤字脱字の範囲だよ〜ん。コピペもどうせなら訂正後ものせてくらはい。  
 訂正後の正しいヤツに対してはノーコメだろ?君にとっては不都合だからね。  
 でさ戻るけど二回目は思ったほど無いよ風評被害なんぞ一部県民の杞憂。  
 被害妄想気味のノーカの一つ覚えだよ。そういえば君百姓だったねTPPスレ参照。  
  
 しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?  
  
  
 851 :秋田県人 :2012/03/11(日) 18:17 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>843  
 >しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?  
  
 http://togetter.com/li/221583  
 東日本大震災で発生したがれきの処理について、佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は1日、これまで表明していた受け入れ方針  
 を撤回すると発表した。この日開会した12月定例市議会の冒頭、「電話などで市職員や市民への脅迫行為が続いているため」  
 と撤回理由を説明した。  
 がれきの受け入れについては、樋渡市長が11月28日、同市など3市4町でつくる広域市町村圏組合の首長会議(12月6日)  
 に提案し、了承を得た上で、放射線量の独自基準を設けて受け入れる方針を示した。  
 だが、受け入れ方針が報道されると県内外から電話やメールで約千件の意見が寄せられた。大半が批判や抗議で、「受け入れたら  
 お前たちに苦しみを与える」「市や市民主催のイベントを妨害する」「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
  
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
 「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
  
  
  
 聞かないでしょ?ではなく、受け入れた地域の物も平等に買いますという  
 ソースを持ってきなさい。  
 - 911 :秋田県人 :2012/03/12(月) 08:22 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  904 名前:秋田県人 :2012/03/12(月) 06:47 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp >>868  
 >>しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?  
  
 >聞かないでしょ?ではなく、受け入れた地域の物も平等に買いますという ソースを持ってきなさい。  
 >俺はソース出してるよ。「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
  
 君が紹介してくれた上記案件は逆に作用するものと思いますね。  
 「がんばろう東北」コレで充分じゃね? 
  
  
 >「がんばろう東北」コレで充分じゃね? 
 >「がんばろう東北」コレで充分じゃね? 
 >「がんばろう東北」コレで充分じゃね? 
 >「がんばろう東北」コレで充分じゃね? 
  
 これが反論ですか?www 
 - 912 :秋田県人 :2012/03/12(月) 10:02 s1105243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  反対派、賛成派も持論は引っ込めないのだから議会で粛々と採決するのみ。 
 その決定に文句あるなら選挙で対立候補たてるしかない。 
 今のところ選挙やったら賛成派が勝つのでは? 
 反対派は次の選挙に備えなきゃダメですね 
 - 913 :秋田県人 :2012/03/12(月) 10:24 NUw2WQX proxy30052.docomo.ne.jp
 -  やるならやる。やらないならやらない。ではよ結論だせよ。 
 - 914 :秋田県人 :2012/03/12(月) 10:56 KD182249025020.au-net.ne.jp
 -  やるだろ。 
 どっかの館市みたく既に受け入れてしまっている地域もあるだろうから。 
 うちでは今年中に東北から出て行く。 
 受け入れるみたいだし秋田の物も一切買わないよ。 
 - 915 :ベクレ大佐 :2012/03/12(月) 11:47 Kws3mg0 proxycg081.docomo.ne.jp
 -  バカ国民の皆さーん| 
 放射能入りがれきで| 
 痛み分けしましょ〜/  
  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜¥ 
   ___┏━━━━┓¥ 
   / ̄ ̄/7‖ ◇  ◇┃ 
  /∧∧//|‖   ○  ┃ 
 「/(Д゚/卩|‖_ □_┃ 
 |L ̄」| ̄ ̄|環境省_] 
 [O≡O]r=、_|___r=、l 
 ヽニノ~ヽニノ ̄ヽニノヽニノ〜¥ 
 - 916 :秋田県人 :2012/03/12(月) 14:23 p12094-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念 
 2012年3月12日 
  
  1986年のチェルノブイリ原発事故で内部被ばくの研究をしたゴメリ医科大学(ベラルーシ 
 共和国)初代学長、ユーリ・バンダジェフスキー氏の講演会(主催・放射能防御プロジェクト)が 
 11日、那覇市民会館であった。 
  
  放射性物質の体内取り入れの影響として、これまで甲状腺などへのがんの誘発や白内障などの 
 影響が指摘されてきたが、ユーリ氏はそのほかに心臓など臓器への影響を指摘。自身の研究の 
 データを示し、「心臓など重要な臓器にセシウム137が蓄積され、心筋障がいなど心臓の疾患が 
 引き起こされやすい」と説明した。 
  
  さらに、仲井真弘多知事が被災地のがれきの県内受け入れを検討していることについて、 
 「がれきを動かすこと自体危険だ。放射能汚染がない地域にあえて持ち込むことはない。汚染 
 しない野菜を栽培する場所が必要だ」と述べ、懸念を示した。 
  
  体調に変化が生じた場合、放射性物質の影響かどうか判断できる体制の構築が大切だと強調し、 
 「的確な診断ができるよう医師が放射能のことをよく知る必要がある」と述べた。 
  ユーリ氏の報告について、琉球大学の矢ヶ崎克馬名誉教授は「はっきりしたデータが集められた 
 研究は価値がある。特に放射性物質が体のあらゆるところに運ばれ、甲状腺などに集まる性質がある 
 という指摘は重要だ」と述べた。ユーリ氏は13〜19日、東京、京都、宮城など全国5会場で 
 講演する。 
  
 ▽記事引用元 琉球新報 
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-188554-storytopic-1.html 
 - 917 :秋田県人 :2012/03/12(月) 15:23 s1105243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  何故那覇市でわざわざ 
 やったのか?解りますよね 
 秋田から出て行かれる方、ご苦労さまです。 
 二度と秋田の物食べないようにお気をつけください 
 生涯外食など、お控えください 
 - 918 :秋田県人 :2012/03/12(月) 15:35 s1105243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ベラルーシでは除染も未だにほったらかしの地域が多く、農作物の線量など測定してないらしいですね 
 最近ようやく学校で森は危険だと教えているらしいです。 
 そんな地域のデータより広島長崎の60 
 年以上に渡るデータを今こ 
 そ活用すべきでしょうね 
 - 919 :秋田県人 :2012/03/12(月) 18:58 s1110094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  「がんばろう東北」wwwww 
 カルピス吹いたwwww 
 その前にお前ががんばれよww 
  
 おまけにケータイ&パソコンで自演かよw  
 - 920 :秋田県人 :2012/03/12(月) 19:44 D241Hlg proxy30039.docomo.ne.jp
 -  嫌いな言葉は『絆』と『がんばろう東北』です。 
 - 921 :秋田県人 :2012/03/12(月) 20:20 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>866pp1028 
 >A基準内のゴミ  
 >何度も答えてるだろ。  
  
 >>受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >>受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >>受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >>受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
  
 じゃ俺、正解だね。君は俺の正解を何度も連呼してくれたのだな。 
 - 922 :秋田県人 :2012/03/12(月) 20:25 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>921 
 その前に自演はやめようなw 
  
 放射性物質は含んでる。けどそれは異常な数値ではない。 
 もう1度書く。 
 放射性物質は含んでいる。 
  
 読解力を磨いてから書きなさい。 
 - 923 :秋田県人 :2012/03/12(月) 20:27 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>921 
 904 名前:秋田県人 :2012/03/12(月) 06:47 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 >>868 
 >しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?  
  
 聞かないでしょ?ではなく、受け入れた地域の物も平等に買いますという ソースを持ってきなさい。  
 俺はソース出してるよ。「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
  
 放射線は気にしないで平等に買いますと言うソースを持ってきなさい。 
 - 924 :秋田県人 :2012/03/12(月) 20:29 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  579 :秋田県人 :2012/03/04(日) 19:13 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 そうだな。岩手北部の震災ガレキから我が秋田以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。  
  
 岩手の方が高い放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 自分で負けだと言ったんだから男らしく負けを認めなさい。  
  
 先日、秋田県と岩手県が覚書を交わしたよね。  
 仙北市と大仙市はどこから瓦礫を受け入れるんだっけ?  
 野田村と宮古市から受け入れるんじゃないのか?  
 野田村でも、宮古市でも瓦礫から放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 キミはなんて言ったっけ?  
  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、  
  
 野田村でも、宮古市でも瓦礫から放射性セシウムが検出されてますが何か?  
 なにか反論ある?現実を見なさい。  
 - 925 :秋田県人 :2012/03/12(月) 20:30 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>放射性物質の拡散を懸念している人が大勢います  
 >そうですよ  
 と、懸念している人の多さを認めているにもかかわらず、風評被害は微々たるもの  
 と主張する。  
 放射線の影響を気する人がいるから風評被害が拡大するんです。  
 この矛盾をどう説明するんだ?  
 もう1度聞く。  
  
 この矛盾をどう説明するんだ?  
 話しを逸らさないで説明しなさい。  
 - 926 :秋田県人 :2012/03/12(月) 20:31 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>NVk00lL proxycg028.docomo.ne.jp  
 >>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
  
 ケータイとパソコン両方使って忙しそうですね。  
 両方とも主張に根拠も客観性もないからバレバレですよ。  
 自演する時はもう少しうまくやらないとw  
 他の住人も気が付いてるし・・・・。  
 - 927 :秋田県人 :2012/03/12(月) 20:33 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
  
 早く質問に答えてな。 
 何度でも論破して上げますよw 
 - 928 :秋田県人 :2012/03/12(月) 20:34 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>907のp1028 
 >だ・か・ら 国民が放射線を気にしていないというソースを持ってきなさい。  
 >相手の主張を上回るには、それ以上の説得力のあるソースやデータを持ってこいって言ってるんだよ。  
  
 えっとね。国民が放射線を気にしていないというソースて?w。また卑怯に意地悪く摩り替えたでしょw? 
 国民がガレキを受け入れ県であることを気にしていない事の方がこの場合(風評懸念)重要でしょ? 
 いづれ相変わらず俺の方にソースは無いけど広域処理が必要不可欠と理解している人の方が多い昨今、マイナスイメージは 
 付かないんじゃないでしょうかね。あります?ソッチにソース。 
 ガレキを受け入れ県及び地域には行かないし買わないという外からの主張。ある? 
 - 929 :秋田県人 :2012/03/12(月) 20:41 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>926のp1028 
 俺とNVk00lLさんを同一人物だというのですか?ま、光栄だけどもw 
 俺は数値とかソースとか出せない人でさ君にとってもソコがウイークポイントじゃん。 
 けどNVk00lLさんは数値データ(から読み取る力)に強いんだ。全く逆のタイプの人。 
 常識のある部分は共通(のつもり)。 
 - 930 :秋田県人 :2012/03/12(月) 20:52 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>922 
 >放射性物質は含んでる。けどそれは異常な数値ではない。  
 >もう1度書く。  
 >放射性物質は含んでいる。 
  
 そうですね。そのとおりです。でももっと言えばたいていのモノは放射性物質を含んでいますね。 
 君のソレは無理があります。君の場合は自然放射線も放射性物質と呼ぶのだろう? 
  
 異常数値でない程度の線量を含むという様なモノは放射性物質とは呼ばなんじゃないでしょうか? 
 違います?国民が〜などという卑怯な話はナシでねw。自分がどう判断するのか言ってみて? 
 - 931 :秋田県人 :2012/03/12(月) 20:59 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>930 
 >君のソレは無理があります。君の場合は自然放射線も放射性物質と呼ぶのだろう?  
  
 >異常数値でない程度の線量を含むという様なモノは放射性物質とは呼ばなんじゃないでしょうか?  
  
 基本的な知識もないから話しにならないね。 
 放射性物質の意味をもう一度調べてきなさい。 
 自然放射線も放射性物質です。 
 異常より低くても高くても放射線は放射線だろ。 
 そんな事も理解できないのに議論してるんですか? 
 基本的なことくらいは調べてきなさい。 
 - 932 :秋田県人 :2012/03/12(月) 21:00 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>928 
 904 名前:秋田県人 :2012/03/12(月) 06:47 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
 >>868  
 >しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?  
  
 聞かないでしょ?ではなく、受け入れた地域の物も平等に買いますという ソースを持ってきなさい。  
 俺はソース出してるよ。「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。  
  
 放射線は気にしないで平等に買いますと言うソースを持ってきなさい。  
 - 933 :秋田県人 :2012/03/12(月) 21:09 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp  
  
 早く924と925の質問に答えなさい。 
 - 934 :秋田県人 :2012/03/12(月) 21:21 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >俺はソース出してるよ。「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。 
  
 は?上記のソレは何だ?紛れも無く佐賀県武雄市の受け入れ案に反対する佐賀県民の声じゃないかw。 
 受け入れによる汚染を懸念する反対派県民の声。なんて受け入れ後の風評被害の参考事例になりゃしないだろがw 
  
 読み取る力が無いのですかな?君は。 
 
310 KB