■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1337167445/527日本の経済について
日本の経済について
- 527 :秋田県人 :2012/07/05(木) 20:12 i114-182-218-32.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 高齢化による社会保障も心配だし、少子化によって経済活動が年々尻すぼみになるのも明らか。
今までは赤字国債(借金)を発行して将来へツケを廻し、急場をしのいできたが
もうそーいうのは止めて、増税により財源の一助とし、将来へのツケは極力廻さないという考え。
…の筈だ。
俺も賛成ではない。支払う額が増えるのはイヤだからな。
でも3%(8%の場合)支払額が増えても負担は月3000円〜5000円程度じゃね?
上記理由を理解し「いたしかたあるまいな」と俺は考える。
419 KB