■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1337167445/901-日本の経済について
日本の経済について
- 1 :秋田県人 :2012/05/16(水) 20:24 s515191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 日本経済について語りましょう。
景気をよくするにはどうすればいい?
- 901 :秋田県人 :2013/06/25(火) 21:02 softbank126078225123.bbtec.net
- なんだ、あっさりと13000円割ったな。12000円割れも遠くないか。参議院選まで持たないなこりゃ
- 902 :秋田県人 :2013/06/26(水) 01:11 07032460108790_gk wb81proxy07.ezweb.ne.jp
- 明日もお願いNK砲
- 903 :秋田県人 :2013/06/26(水) 09:22 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 安倍総理はもうお墓でパパに誓った
こと忘れてしまったのですかね?
もう既にある組織まらの洗脳でも
されたかのような動きとも捉え
られるが?昔の日本!田中角栄
時代前の日本に戻そうとしている
ようにも見える!
- 904 :秋田県人 :2013/06/26(水) 21:57 softbank126078225123.bbtec.net
- さあ、国会が終わってしまいました。あべっちはアホノミクスのボロが出る前に選挙をやりたくて会期延長はもちろん無し、それどころか与党のくせに審議拒否です。
株価は順調に下がり続けています。投票日までに年金砲はもつでしょうか?
- 905 :秋田県人 :2013/06/26(水) 22:26 07032460108790_gk wb81proxy04.ezweb.ne.jp
- アベノリスクが恐いので
○産に一票行っちゃおうかな〜
- 906 :秋田県人 :2013/06/27(木) 21:43 softbank126078225123.bbtec.net
- 株が今年5番目の暴騰だそうだ。なんか上昇する要因あったか?と、詳しいところを読んでみた。以下、引用元http://www.asahi.com/business/stock/today-shikyo/TKY201306270227.html#km1300より抜粋
本日の日経平均は+379円の13213円と大幅反発で取引を終了しました。
昨日の米国市場は、1−3月期のGDPの確定値が発表されましたが、速報値の年換算2.4%増加%
- 907 :秋田県人 :2013/06/27(木) 21:53 softbank126078225123.bbtec.net
- 株が今年5番目の暴騰だそうだ。なんか上昇する要因あったか?と、詳しいところを読んでみた。以下、引用元http://www.asahi.com/business/stock/today-shikyo/TKY201306270227.html#km1300より抜粋
本日の日経平均は+379円の13213円と大幅反発で取引を終了しました。
昨日の米国市場は、1−3月期のGDPの確定値が発表されましたが、速報値の年換算2.4%増加に対して1.7%増加と大幅に下方修正されたことから、長期金利が下落、早期の緩和規模縮小懸念が後退したため幅広い銘柄が買われて主要3指数は揃って続伸となりました。
また財務省が朝方発表した対外及び対内証券投資の売買状況(6月16日から22日)によると、国内投資家の外国債券の売買は1兆1875億円の売り越し、外国人投資家の日本株売買は1712億円の買い越しとなりました。
生命保険会社が依然として外債投資に躊躇している様子が伺え、異次元緩和時の黒田総裁の目論見通りにはいっていないようです。
業種別では昨日に引き続き不動産が堅調な展開となっていますが、最近の売買高低迷を受けて証券株には売りが出ていました。
業種別では、不動産が+4.90%で上昇率トップとなり、続いて鉄鋼が+2.48%、その他金融が+2.27%となりました。
チャートを見ると、短期の移動平均線である5日線、10日線がそれぞれ13040円、13020円となっていたことから、これらを上抜いたことで買いに弾みがついたようです。上方には25日移動平均線が13320円付近にありますので、同線が上値抵抗ラインとなるのか注目されます。
日経平均は、他のアジア市場が騰勢を強めるなか、上げ幅を拡大して、14時には13200円に接近しました。
この頃、韓国の+3%をはじめ、、上海、香港、インドネシアなど軒並み大幅上昇していたことから日本市場も買いが膨らんでいたようです。
特に日本の場合、マザーズ指数の下げ止まりからの上昇が大きな買い安心感となっているようでした。
業種では、不動産が8%を超える上昇幅となり、日経平均の上昇を牽引していました。
大引け間際には為替が大きく円安方向に動くと日経平均は13200円をクリアして、結局、日経平均は+379円(+2.96%)の13213円、TOPIXは+29.55p(+2.76%)の1098.83pで取引を終了しました。
業種別では、値上がりは、不動産が+8.76%、その他金融が+5.74%、金属製品が+3.64%となりました。
また、5月23日以来、「魔の木曜日」と言われていた木曜日の連続マイナスも7週連続でストップしました。
テクニカル的には日経平均の25日移動平均線が明日13240円付近(本日終値を当てはめた場合)に落ちてきます。5月24日を最後に1が月以上、同線に対して日経平均はマイナスとなっていましたが、明日は25日線の攻防線となるかもしれません。
抜粋引用終わり。
株はあんまり詳しくないんだが、米国の経済指標がイマイチ→FRBの出口戦略は先送りになるんじゃ?→てことは暫くは低金利だな→借り入れが大きい不動産や金利で商売するその他金融株が上昇、ってことなんですかね?やっぱり日本の要因以外で上がってるみたい。
- 908 :秋田県人 :2013/06/27(木) 21:55 softbank126078225123.bbtec.net
- 失礼、無線が不安定で途中までしか書き込めなかったようで。
さて、市役所の建て替え工事が資材高騰のあおりで全社入札辞退だそうで。
地震由来とはいえ資材はインフレになってるわけだ。で、インフレだと何がイイんだっけ?
- 909 :秋田県人 :2013/06/27(木) 23:00 05004015226946_ve wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- なげぇ〜
よっぽど暇だな
このスレに書いて何か変わる?マスターベーションだろ〜
- 910 :秋田県人 :2013/06/28(金) 09:23 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 鳩山さん 暴走モード突入!
- 911 :秋田県人 :2013/06/28(金) 15:39 07032460108790_gk wb81proxy09.ezweb.ne.jp
- 株価、毎週金曜日がドーピング打つのが定例になってるね
- 912 :秋田県人 :2013/06/28(金) 18:36 09W3na2 proxycg042.docomo.ne.jp
- 中国によるミッションモード突入
- 913 :秋田県人 :2013/06/28(金) 19:23 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ((笑)wwww
- 914 :秋田県人 :2013/06/28(金) 23:08 softbank126078225123.bbtec.net
- 鳩山兄弟はどっちも足りない感じだけど、兄の方は疾患を心配するレベル
- 915 :秋田県人 :2013/06/28(金) 23:14 softbank126078225123.bbtec.net
- おいおい、株価が今年3番目の上げ幅って…誰が買ってんの?
- 916 :秋田県人 :2013/06/29(土) 03:15 07032040701187_ve wb85proxy05.ezweb.ne.jp
- ↑○○…。
そして、大企業の合法的な乗っ取りを企む中国系ファンド。
株価が上がったからと喜んでたら日本はとんでもないことになるかも…。
- 917 :秋田県人 :2013/06/29(土) 13:26 softbank126078225123.bbtec.net
- 中国すか、むしろ中国バブルがそろそろ弾ける、と言われて久しいのでそっちの方が怖い。
中国企業にしてみれば企業買収で商品力やら先端技術、日本市場などを手に入れ、逆に中国市場へ日本産の高いブランドイメージで浸透を図れる。しかも中国の国内株式市場の暴落前に優良資産に切り替えることができる。
もんだいは、それにつられて株買ってる素人がいつ手を引くかというタイミングだわな。先月の大暴落で破綻した素人はいっぱいいるんじゃないかと妄想しているんですが
- 918 :秋田県人 :2013/06/29(土) 15:50 07032460108790_gk wb81proxy10.ezweb.ne.jp
- >>916
勉強不足で○○…
がわかりません
もう少しヒント下さい
宜しくお願いしますm(__)m
- 919 :秋田県人 :2013/06/30(日) 01:14 07032040701187_ve wb85proxy02.ezweb.ne.jp
- >>918 ○○には、不正に株価を吊り上げて売り抜ける人達や、大型コンピューターを使って瞬時に売り買いするファンドなどが入ります。
- 920 :秋田県人 :2013/06/30(日) 10:10 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 電気料金値上げ 食品の値上げ値上げ値上げの大祭り
来年税金8%国民は奴隷扱いじゃないですかね?
- 921 :秋田県人 :2013/06/30(日) 13:02 07032460108790_gk wb81proxy12.ezweb.ne.jp
- >>919
有り難うございます
何なのか、理解できました
- 922 :秋田県人 :2013/07/01(月) 10:21 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 本当に中国やばい状況になったきていますね!
世界経済に大きな影響がでますな!
- 923 :秋田県人 :2013/07/02(火) 21:44 07032460108790_gk wb81proxy07.ezweb.ne.jp
- 中国ほければ日本もほける?
- 924 :秋田県人 :2013/07/06(土) 01:52 softbank126078225123.bbtec.net
- >>923
すっげー難しい。考えられることはいろいろある。
少なくとも中国市場が縮小するんだから中国向け輸出及び中国国内向けに中国に進出してた企業はがっくりくる。これは日本の企業だけではなく世界中の企業がそうなる。
さらには中国国内で吸収しきれなかった商品が世界中に溢れてダンピング競争がさらに激しくなり、デフレに振れる可能性。
難しいのが金の流れ。中国政府はリーマンショックから抜けるために大量の資金を投入してバブルを発生させていち早く景気を回復させたが、現時点ではバブル退治のために資金供給を制御し始めているといわれる。これでバブルが収まって景気が軟着陸できれば良いが、破裂した場合は不景気になる。そうなるとどうなるか?
発展途上国のままであれば投資対象は社会資本でも民間投資でもなんでもあるが、社会が発展してくると投資する当てが狭まってくる。投資する宛が無くなった状態で不景気対策として資金供給を増やすと、日米のように投資ではなく投機に流れてしまう。そうなると景気は悪いのに原油が高かったりみたいな状態が酷くなってしまう。
逆に、世界中に進出している中国系投資ファンドが資金を引き上げる可能性や、中国が大量に保有する債権が売られる可能性もある。
正直なところ、分からねえ。
それより日本の株が外国人投資家にドンドン買われて上昇し続けてますがな。何をたくらんでいるのでショーか
- 925 :秋田県人 :2013/07/06(土) 15:08 07032460108790_gk wb81proxy03.ezweb.ne.jp
- >>924
今、読みずらい部分も参議院選後、見えて来るかも知れませんね
- 926 :秋田県人 :2013/07/07(日) 21:46 softbank126078225123.bbtec.net
- 個人投資家は売り越し、外国人投資家は買い越しだそうで。やっぱりな、というか。
- 927 :秋田県人 :2014/12/16(火) 09:31 ID:hNvVxpiM
- ●(再開)
1 法人税率変更しない(企業内の内部留保活用)〜ゆくゆくは税率を上げる
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/190542.html
35%の現状を20%(中国や韓国以下)に引き下げる現行案〜1%下げると5000億円他の財源が必要になるが、それを庶民から取られては?
2 増税せず、むしろ下げる
穴埋めはGDPを上げる施策推進〜これがほとんど為されていない
現行の成長戦略はサッチャリズムと等質 国が衰退したんでは…
庶民目線で国力アップ…これが正しい財源確保の王道ではないだろうか?
アベノミクス第1の矢で儲けた分を上手に使いましょう!
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/04/post-549.php
- 928 :秋田県人 :2014/12/19(金) 08:52 ID:3XENvwcg
- 世界同時株安 円高基調へ
- 929 :秋田県人 :2015/01/03(土) 18:52 ID:W3QDgw9E
- アベノミックス?三本の矢? 大企業や投資家だけが…国会、県会、市町村議員は、そんなに報酬貰って、年金まで多額に貰えて、一般市民の気持ち、わかっている人、いますかね?地方をなんとかしなければ…昔失敗した、地域振興券やばらまきやれば、景気回復する?結局大手企業に回って行くよう出来ています。秋田県は、消費税下げる。ガソリン、灯油の税を下げる。大企業の本社が来たら、法人税を大幅に下げる。秋田県を特別区にする。色んなこと、出来るのに、やれる国会議員はいない。
- 930 :秋田県人 :2015/01/04(日) 14:48 ID:OCxdmt4A
- 景気がよくなれば平和になります。頼みます。
- 931 :秋田県人 :2015/01/05(月) 03:48 ID:gHDgh8uw
- 納税してない奴や、国保さえ免責受けずに踏み倒してる奴らが確か30%は超えてるよな?
義務果たさないなら、捕まえるかなんかしないと払わない儲けだろ?
税金払わなくても、健康保険証など何年も発行されたままだろ?
私みたいに高額納税してる者はバカくさいではないか、貧乏人や不真面目な奴らを遊ばせる為に高額納税してるんじゃねーどや禿
- 932 :秋田県人 :2015/01/05(月) 22:12 ID:j1OPjWFc
- 秋田でアベノミクスの果実を味わうw
- 933 :秋田県人 :2015/02/08(日) 10:37 ID:lvFGgpwU
- 秋田で感じるアベノミクスは、
セブンイレブンと薬王堂とツルハが沢山店を増やしたことだな。
これで秋田が発展していると思っているバカがいるだろうけど、
県外の資本家が秋田の少ない金を巻き上げに来ているんだから、
秋田の人はアベノミクスでますます貧乏になっていくってことだぞ。
- 934 :秋田県人 :2015/02/23(月) 21:30 ID:F6E7zFDM
- そう、
『アベノミクス=外資系企業による侵略を許す売国経済と格差の拡大』
ってのが実態だ。
分かってない人が多いから議論しづらいよな。
- 935 :秋田県人 :2015/02/23(月) 21:34 ID:2RcZNfKU
- 今までは日本企業が侵略しにいき空洞化してたからな
呼び戻すには多少のゴミも付着してくるだろう
- 936 :秋田県人 :2015/02/23(月) 22:02 ID:F6E7zFDM
- 中国に居た日本の大企業が日本に回帰しても、雇用は外国人(おもに中国人)だってんだから。
これから労働移民で国が潰れるよ。
賃金も低くなる。
日本人は非正規社員が増える。
安倍政権の本性は破壊的なまでの共産主義だし。
既に大量のシナチョンで北海道と沖縄と九州が地獄だよ。
- 937 :秋田県人 :2015/02/23(月) 23:51 ID:GR58KbFg
- 北海道や沖縄なんて最初から仕事が無くて日本人でさえ本土へ出稼ぎしてるのに
そんなところで出稼ぎ移民が働く場所があるのか?
五輪もあるし今必要なのは都市部の労働力じゃないのか?
- 938 :秋田県人 :2015/02/24(火) 01:12 ID:vKTzkWUI
- この先どう転んでも、農業従事者は足りなくなるのだから、
農業を諦めないことだと思うけどねぇ〜
- 939 :秋田県人 :2015/02/24(火) 10:43 ID:OrZmF452
- >>936
>安倍政権の本性は破壊的なまでの共産主義だし。
どの辺が共産主義なの?
- 940 :秋田県人 :2015/02/24(火) 13:34 ID:X5afPWeU
- 言ってみたかっただけだろ。何が共産主義かは分からないけど、一応いっとくみたいな
- 941 :秋田県人 :2015/02/24(火) 17:54 ID:???
- 円安で、国内生産回帰の動きがあるよね?安部さんのやってる事はもろ刃の剣
だと思うんだよね。国債暴落の危機と、技術はあるがアメとEUによる世界標準化を
させない後だしジャンケンのズルイ魂胆が有る。下手をすればまたガラパゴス化がる。
水素発電なんて日本が先行できる画期的な技術だと思うのだが、水素を如何に
簡単に安全に抽出維持管理できるかと、材料は無限だし環境破壊もない。安全貯蔵と管理
運営技術を確立できれば日本はまた世界をリードできると思う。
- 942 :秋田県人 :2015/02/27(金) 18:15 ID:ZhAqxP1U
- 明後日から3月、アイスクリームが一斉に値上げするので
明日は買い占めたほうがいい
- 943 :秋田県人 :2015/03/01(日) 15:42 ID:M1RM11Dw
- >>941 相変わらず馬鹿だな
- 944 :秋田県人 :2015/03/01(日) 22:26 ID:tbQj22t6
- あー、安倍政権の超共産主義ぶりを知らないのは典型的な情弱ネトウヨ安倍信者だけだぞ。
数々の改悪法案を見てないのか?
安倍はグローバル信者でアメリカ信者だ。そしてグローバルってのも共産主義そのものな。
常識だから説明要らんはずなんだが。
国家戦略特区法案(移民政策)・大阪都構想・地方創生、等の
これら極左売国政策を知らんのか?
国家戦略特区法を実験的実行された北海道と沖縄の
真っ赤なシナチョン汚染はかなり激しいぞ。
山口県なんて南朝鮮車が南鮮ナンバーで走ってる。
これら全て安倍政権の売国実施によるもの。
知らない、では済まされない事態なんだがな。
- 945 :秋田県人 :2015/03/02(月) 00:20 ID:lt8WJeJ2
- 頭おかしいって良く
言われるでしょ
- 946 :秋田県人 :2015/03/02(月) 00:43 ID:8QbrIl8Q
- >>944
>山口県なんて南朝鮮車が南鮮ナンバーで走ってる。
これら全て安倍政権の売国実施によるもの。
韓国と日本、中国物流効率化を目的に相互運行を認めたのは
民主党政権時代の置き土産なんですが…
民主党要らんこと合意しやがって#
2012年8月
読売新聞が28日、「日韓両政府は1台のトラックに両国のナンバープレートを取り付け、公道を相互に乗り入れできるようにすることで合意した」と報じました。
- 947 :秋田県人 :2015/03/02(月) 09:52 ID:ytndU7V6
- 安倍信者じゃないがな・・・
>>944
>超共産主義
なんだそりゃ? やり直し。
- 948 :愛読書はムー :2015/03/03(火) 12:58 ID:abQRMjX2
- >>944 から >>947 まで同一人物
- 949 :秋田県人 :2015/03/04(水) 09:22 ID:JToaRXWU
- 947だが、
>>948
馬鹿と一緒にすんなよ、頼むから。
944の超共産主義ってのを早く解説してくれよ。
- 950 :秋田県人 :2015/03/04(水) 17:12 ID:qChK2yAU
- まあ、解説は無理だろうけど、ちゃんと薬飲んで病院池
- 951 :秋田県人 :2015/03/04(水) 19:28 ID:4n467J1w
- すげー自爆したから自演認定で誤魔化そうとしてるんだろ、察してあげなよ
- 952 :秋田県人 :2015/03/06(金) 20:11 ID:f8cAYyI2
- 911米国による同時多発テロNAVERまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136056666857347801
- 953 :秋田県人 :2015/03/08(日) 08:42 ID:MPO6ig4o
- 3.11人工地震テロNAVERまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130225683473543701
- 954 :秋田県人 :2015/03/12(木) 21:09 ID:26ciker.
- 米海兵隊が岩手、宮城沖合いの海底で核爆弾を爆発させ、福一でイスラエルモサド工作員がマグナBSP社員に扮して核爆弾を爆発させたのが真相
人工地震は第二次大戦当時から完成していた技術で各国が地下核実験と称して何度もやっている
…だから岩手宮城でも放射線による突然死が相次いだ
関連死もすごい
復興支援で派遣されていた自衛官の中で突然死したのは、がれき処理を海岸でしていた他県の自衛官
がれきは放射線をたくさん含んでいた
外洋で待機していた空母レーガンの乗員も被曝して数名がガンで死亡している
- 955 :秋田県人 :2015/03/12(木) 21:24 ID:26ciker.
- そして、311の2日前に巨大地震の兆候を察して、その可能性を指摘し電源の改善を求める意見があった
しかし、その意見をつぶした人がいた
全電源喪失の事態はありえないと…
その人物の名前はアベという
確かめてみろ(^-^)
- 956 :秋田県人 :2015/03/13(金) 02:11 ID:0BGOO1BA
- >>954
あのな、震度だけじゃなくて震源の深さも測れるんだぞ。だ・か・ら、核実験か弱い地震かは区別できるんだけど
- 957 :秋田県人 :2015/03/13(金) 07:57 ID:T7MedgZA
- >>955馬鹿臭いので誰も突っ込み入れてないが当時は民主政権時代
- 958 :秋田県人 :2015/03/14(土) 06:43 ID:lT9YV.oE
- 外野から糸をひいていた
- 959 :秋田県人 :2015/03/14(土) 07:02 ID:JDde/lHo
- 悪いことをしたらザパニーズ
- 960 :秋田県人 :2015/03/16(月) 05:50 ID:flosuAKU
- 悪人
- 961 :秋田県人 :2015/03/17(火) 08:01 ID:jbjc29Uk
- あべっちが全電源喪失についての質問に無問題で回答したのは震災5年前の第一次政権時。質問したのは共産党の吉井吉勝
- 962 :秋田県人 :2015/03/17(火) 11:09 ID:0G37hfj2
- あべっちwww
- 963 :秋田県人 :2015/03/17(火) 12:22 ID:7toAl.a.
- 当時は民主政権
質問する相手が違うだろ。
- 964 :秋田県人 :2015/03/17(火) 18:26 ID:1zHAp/BI
- >>963
5年前ではなく震災5年前な
よく読め
- 965 :秋田県人 :2015/03/19(木) 08:25 ID:4sJoc/pc
- 米国支配に反対したため民主は311で沈没
いろいろ騙されるような嘘情報も流されているが、311は事前に関係者に示達され避難していた者も多い
そして不正選挙…
韓国同様の植民地になった
- 966 :秋田県人 :2015/03/19(木) 10:34 ID:???
- >>965
あなたRK氏を死ぬほど信奉しているようだけど、その知識の薄さが
RK氏を貶めていることに気付いたほうがいい。今週末弘前に来るから
今一度何が問題点なのかをお尋ねしてきたら?
- 967 :秋田県人 :2015/03/20(金) 18:51 ID:gk4SI4Lo
- ↑知らない人は騙されるかもしれないが、IS事件からネットに答えを求め真実に気づいた人が急増している
- 968 :秋田県人 :2015/03/21(土) 00:36 ID:Ggl23hlY
- 中国支配に賛成したため民主は311で沈没 と聞こえた
- 969 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:55 ID:???
- >>964
技術的に万全でも操作し最終決断はトップの人間
当時の民主政権が廃炉決断を見誤っただけ
- 970 :秋田県人 :2015/03/24(火) 13:54 ID:uFlQIlFM
- 技術的に万全ではない事を、万全だ、って言い張ってたんだよ、あべっちがな
- 971 :秋田県人 :2015/03/24(火) 17:18 ID:WQyzIXik
- 1/9【大恐慌と戦争】アベノミクスで日本経済没落!ドル防衛!
https://www.youtube.com/watch?v=Lp8QtDKIsaI
最近RKのファンになりました セカオワも
- 972 :秋田県人 :2015/03/24(火) 20:24 ID:30ualV7M
- 廃炉決断すれば済んだ事
- 973 :秋田県人 :2015/03/24(火) 20:26 ID:wMuVcy8o
- 23日の東京金融市場は、株価、円相場、債券価格がそろって上昇する「トリプル高」となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150323-00050117-yom-bus_all
- 974 :秋田県人 :2015/03/25(水) 21:21 ID:WtmMtDK6
- >>973
どうせ、統一地方選まででしょ。
日経先物は2万付近で売り仕込んでおけってw
- 975 :秋田県人 :2015/03/26(木) 22:10 ID:fd3BLWj.
- 近い将来はしご外される
- 976 :秋田県人 :2015/03/31(火) 08:35 ID:o8oeh/nQ
- 日本人は働きすぎ。
連休だと、遠出して お金を使う。
法律で、1ヶ月に一度 必ず連休をとる(土日にこだわらず)ように決めれば良い。
- 977 :秋田県人 :2015/03/31(火) 23:19 ID:rxmhW2JA
- >>976ニートはそんなことを考えなくてよろしい
まずは仕事しろ
- 978 :秋田県人 :2015/04/20(月) 18:51 ID:lSSk6Yyo
- 飛行機事故の直前にその航空会社の株が大量に売られ暴落していた!
何度も何度も同じ傾向!
海外渡航?
- 979 :秋田県人 :2015/04/21(火) 01:29 ID:???
- 3兆円の景気対策
秋田に恩恵ありました⁉️
- 980 :秋田県人 :2015/04/22(水) 21:03 ID:???
- >>979
あるわけ無い
- 981 :秋田県人 :2015/04/26(日) 11:53 ID:S0OYQ9VU
- 今日のさきがけの紙面にもあるように、有効求人倍率も23年ぶりの高水準。
非正規が減少し正社員は増加に転じている。
確実にアベノミクス効果が出てるね。
- 982 :秋田県人 :2015/04/27(月) 11:02 ID:YA0FtoN.
- 秋田市のハロワは、求人少ないですよね?去年と比べると感じます。
- 983 :秋田県人 :2015/05/01(金) 09:44 ID:LPTcU26Y
- 金持ちにそれ以上の金を持たせてもナンの意味も無い。
セイゼイ、海外で海外ブランド買って
海外で贅沢を
するだけ。
国内には
金を回さない。
貧乏人に
定給を与え、生活水準を上げてやれば、国内で金が回る。
貧乏人に定給を与える為に、
男女平等雇用を
撤廃すれば、様々な問題が
一発解消する。
- 984 :秋田県人 :2015/05/03(日) 01:02 ID:p.pxKwlg
- あ〜、安倍信者が分かりやすい嘘書いてやがるな。
本当は
非正規雇用は増えたが、
正規雇用は増えていない。
データぐらい誰だって調べれるのに。
- 985 :秋田県人 :2015/05/03(日) 05:21 ID:4peIJH5k
- プッw
>総務省が3月27日に発表した2月の労働力調査(速報)によると、「非正規の職員・従業員数」は1974万人と前年同月比15万人減少した。一方で「正規の職員・従業員数」は3277万人と58万人増加。雇用者数全体としては51万人増の5595万人となった。雇用者が増える中で、非正規から正規へのシフトが起きたとみることもできる。
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42714&source=s&q=%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E9%9B%87%E7%94%A8+%E9%9D%9E%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E9%9B%87%E7%94%A8+%E5%AE%89%E5%80%8D&sa=X&ei=-TBFVffkFcPPmwW0toC4Aw&ved=0CBUQFjAE
- 986 :秋田県人 :2015/05/03(日) 10:50 ID:yan6avx6
- 何十ヶ月ぶりの正規増だ?もしかして百ヶ月超えてるか?とにかくこの方向で定着してほしいわ
- 987 :秋田県人 :2015/05/03(日) 12:09 ID:???
- 例えばこんな記事がある
>14年の非正規労働者約1962万人の働き方を選んだ理由は「都合良い時間に働ける」(25.2%)
▽「家計の補助・学費を得たい」(21.4%)など自発的な理由が挙がる一方、
「正規の職員・従業員の仕事がないから」という、望んで非正規に就いたわけではない
不本意層が約331万人いた。特に、働き盛りの25〜44歳の男性非正規では不本意層が4割を占める。
初めは%で数字を示しているが、いきなり331万人という数字が出てくる。
%にすると16.8%だが、これでは国民の不安を煽れないので331万人という数字の方を出す。
そしていきなり25〜44歳と年代を限定して、今度は4割といういかにもな数字を出す。
こんなミスリードに騙される馬鹿って何?
- 988 :秋田県人 :2015/05/03(日) 19:46 ID:69Gn0ot.
- 最低賃金や正社員に上げたら雇用が無くなる
雇用を上げるためにはバイトや最低賃金を下げる
職無しと最低底辺国としては失業率%を上げたくないんだろ
- 989 :秋田県人 :2015/05/03(日) 22:17 ID:d./FXRHk
- 最賃上げて雇用が無くなるっていうのはデータがあるの?それとも単なる思い込み?
- 990 :秋田県人 :2015/05/03(日) 22:29 ID:69Gn0ot.
- 法で最低賃金を上げたら
企業は雇いたくても雇えない
データーなんて必要ないだろ(笑)
- 991 :秋田県人 :2015/05/04(月) 00:48 ID:tsfWbKQk
- プッw
60歳で定年、65歳まで(年金貰うまで)契約社員で働いて貰う、当然賃金は下がる→その分を若者の雇用(正規雇用)で賃金上げる
ほら、簡単だろ?
馬鹿にはわからないかw
- 992 :秋田県人 :2015/05/04(月) 00:59 ID:tsfWbKQk
- でも年寄りには辛いな…
高齢化社会だから頑張ってもらわないとな
特に職人の世界では後継者を育ててもらわないといけない、定年と年金貰える年齢は60の65でいいや、頑張ってくれ
- 993 :秋田県人 :2015/05/04(月) 01:13 ID:tsfWbKQk
- 中小企業なんかは雇用増やすと最低賃金増加した分も含めて助成金が出るんだけどね
ホント馬鹿は何も知らないんだな、飯食って糞して寝るだけのクズに生きてる価値なんかあるの?
- 994 :秋田県人 :2015/05/04(月) 02:32 ID:RAPMAWBA
- こういう言い方しか出来ないから秋田県民は嫌われるんだよね。
- 995 :秋田県人 :2015/05/04(月) 08:39 ID:OdmyVSvs
- 補助金で賄えるならいくらでも増やすだろが
- 996 :秋田県人 :2015/05/04(月) 09:58 ID:???
- だから増えてるだろ?
>>985
- 997 :秋田県人 :2015/05/04(月) 10:23 ID:tsfWbKQk
- 世の中には労働意欲ゼロという人間もいるし、お刺身のパックにタンポポ添えるだけの簡単なお仕事も無いし、「いくらでも増やす」という事は有り得ない。
- 998 :秋田県人 :2015/05/04(月) 10:35 ID:tsfWbKQk
- 一応議論板なんだからさ、否定的な意見だけでなく、こうしたら雇用が増加するってキミの意見を書いてみたら?
- 999 :秋田県人 :2015/05/04(月) 10:44 ID:tsfWbKQk
- 次スレ立てときました、じゃGW後半で初めて出掛けてきます。
- 1000 :秋田県人 :2015/05/04(月) 10:44 ID:tsfWbKQk
- 1000
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
419 KB