■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大曲の花火B

1 :秋田県人 :2012/08/28(火) 23:22 01m0ROV proxy30057.docomo.ne.jp
第86回大会も無事に終了しました。
規約を守り、仲良く楽しく情報交換しましょう!

732 :秋田県人 :2014/08/20(水) 10:22 ID:42Z/vtfM
今年も姫神山の山頂にテントを張る猛者がいるんだろうな

733 :秋田県人 :2014/08/20(水) 12:36 ID:OdD9tsEM
良い年して母娘2人で花火行くのっておかしいでしょうか?
会社の同僚にマザコン扱いされてしまった

734 :秋田県人 :2014/08/20(水) 12:40 ID:???
早く結婚しろと言えなかったからマザコンとホローしたんだろ

735 :秋田県人 :2014/08/20(水) 13:09 ID:UCvfGhdo
>>733
あなたは他人の言うことに左右されるのですか?言いたい奴には言わせておけばいいし
その人が人生に何が関係あるのでしょうか?全然おかしいことではないと思います。
むしろ、親孝行だと。

736 :秋田県人 :2014/08/20(水) 13:21 ID:aBN3Fm6I
>>733
全然普通。
男ならまだしも、女で母親と仲良い人って結構多いし
娘が母親と2人で出かけるのなんて珍しくもなんともない光景だと思うが。
いちいちマザコンとかいうその同僚の方が幼稚だと思う

737 :秋田県人 :2014/08/20(水) 15:14 ID:Rb1f/WTQ
会社の奴が低脳

738 :秋田県人 :2014/08/20(水) 15:15 ID:???
女性の場合は親思いなんだなぁくらいにしか思わないや

739 :秋田県人 :2014/08/20(水) 15:28 ID:Y01ZM1mk
>>732

どうして?ヤバいの?

740 :秋田県人 :2014/08/20(水) 15:57 ID:Ll6bFows
桟敷席のチケットあるけど、買ってくれる人いませんか。
購入価格でうります。

741 :秋田県人 :2014/08/20(水) 16:07 ID:???
よっぽどの良席でもなければ定価では売れないと思うよ。

742 :秋田県人 :2014/08/20(水) 16:14 ID:Ll6bFows
>>741
天気も悪そうだし、無理か。

743 :秋田県人 :2014/08/20(水) 16:24 ID:nsg2JcQQ
ヤフオクだけど
今年はただでさえ定価割れ続出で更に雨が確定的なったから定価でも厳しいね。 ちなみにA席1500円で落札されたのもあったね。
定価どころかケタが違うw
転売ヤー涙目w

744 :秋田県人 :2014/08/20(水) 16:35 ID:Exku/LWc
花火に興味なければ!!
あの渋滞は迷惑でしかないな・・・(;´Д`)
専用道しか通さないとかしてほしい。
雨か〜別に豪雨でもいいや。
もっと降れ・もっと降れ

745 :秋田県人 :2014/08/20(水) 17:00 ID:DXcvkKLs
むしろ豪雨で延期なって、仕切りなおしで晴れというパターンキボンヌ

ええ、自分の都合しか考えてませんよ(笑)

746 :秋田県人 :2014/08/20(水) 17:11 ID:H7nXMAkE
楽しみにしてる人にとって雨は辛いな

747 :秋田県人 :2014/08/20(水) 17:23 ID:pgh4ul8U

             ,,;⊂⊃;,、  。   アーメヨ フレフレ
            (∩・∀・) /》       カッパッパ♪
            【(   #)つ .巛
             し'し'

748 :秋田県人 :2014/08/20(水) 17:26 ID:1X8fmpkI
ぼっち民にはただの土曜日なんだが街の機能がマヒするのがな・・
クリスマスより花火の日に孤独なのがツライ大曲あるある。
ある人いないだろうけどw

749 :秋田県人 :2014/08/20(水) 17:28 ID:L22Zk5uM
カッパ買わないと 百均で充分だよね

750 :秋田県人 :2014/08/20(水) 17:45 ID:5BdaI3pk
たぶん晴れるよ

751 :秋田県人 :2014/08/20(水) 21:14 ID:aXhhz7L2
去年と同様…時々は雨になりそうですね。

752 :秋田県人 :2014/08/20(水) 22:38 ID:1h47jdIw
カッパ一応買おうかな……

753 :秋田県人 :2014/08/20(水) 22:45 ID:aYOEQqU.
今日、午後6時頃3番ゲートから会場を見たら、
雛壇桟敷の下迄、川の水位が上がってた(泣)

754 :秋田県人 :2014/08/20(水) 23:45 ID:0B7ECgOM
↑俺の呪いももう少しだな(笑)

755 :秋田県人 :2014/08/21(木) 07:33 ID:Yc2CdhYI
このまま降り続けると、増水して延期かな…

756 :秋田県人 :2014/08/21(木) 07:41 ID:4DArHrqw
もし延期なった場合って、HPで告知されるのかな?

757 :秋田県人 :2014/08/21(木) 08:40 ID:KePpvvP6
以前、前日に桟敷流されて、延期なった事があったな。
道路混まなくてよかったけど、人出が少なくて寂しい大会だった。

758 :秋田県人 :2014/08/21(木) 10:23 ID:1lFBvtvI
ちなみにイオンの駐車場前も裏も半分水没してる。

759 :秋田県人 :2014/08/21(木) 10:53 ID:i/dC3sBA
桟敷が大変な事になってる!

760 :秋田県人 :2014/08/21(木) 12:01 ID:OsqiwE2o
以前大雨で流されたらしいが何年前の事?
その時の再開はどうなったの?

761 :秋田県人 :2014/08/21(木) 12:13 ID:KePpvvP6
>>757
確か平成7年の大会だったと思います。
その時は振り替えた日が平日だったと記憶しています。

762 :秋田県人 :2014/08/21(木) 12:25 ID:c75X722U
こりゃ中止だな

763 :秋田県人 :2014/08/21(木) 12:43 ID:Yc2CdhYI
桟敷席まで冠水してるの!?

764 :秋田県人 :2014/08/21(木) 13:01 ID:vWlmgae6
呪いももう少しだな

765 :秋田県人 :2014/08/21(木) 13:39 ID:vzjHe3Bc
ちょっと、桟敷の様子見てくる

766 :秋田県人 :2014/08/21(木) 13:42 ID:i/dC3sBA
桟敷が大変な事になってる!

767 :秋田県人 :2014/08/21(木) 13:43 ID:???
なってないよ
残念だね

768 :秋田県人 :2014/08/21(木) 13:50 ID:i/dC3sBA
なってるよ!雨でびしょ濡れ

769 :秋田県人 :2014/08/21(木) 14:03 ID:???
そりゃ雨降ってるからね
こちらが気になるのは水位のみ

770 :秋田県人 :2014/08/21(木) 14:25 ID:EesvNpWU
水位は 下がってる? 上昇してる?

771 :秋田県人 :2014/08/21(木) 14:29 ID:???
上がってるがまだまだ余裕あり

772 :秋田県人 :2014/08/21(木) 14:53 ID:EYHIFQzQ
アウウ…俺の桟敷席が…

773 :秋田県人 :2014/08/21(木) 15:11 ID:vEo0HHyQ
こんだけ雨降れば 蝦とかブヨより ダニ(ツツガムシ)だなぁ 大量発生するかもなあ 昔ばなし死人まで出たからなぁ

774 :秋田県人 :2014/08/21(木) 15:15 ID:vEo0HHyQ
当日は長靴にカッパがベストだな 暑いがびしょ濡れ なるよりは

775 :秋田県人 :2014/08/21(木) 15:23 ID:vom9jXmI
なんか呑気な書き込みだけど、桟敷席は勿論、打ち上げ場所に水が来そうだとしたら中止〜延期だろう?
実際今のところどうなの?

776 :秋田県人 :2014/08/21(木) 15:33 ID:4NFcgbBM
問題ないんじゃないの?今は小降りだし

777 :秋田県人 :2014/08/21(木) 15:47 ID:3wX54W2A
ヤマダ電機の駐車場は使えるんですか?

778 :秋田県人 :2014/08/21(木) 16:34 ID:vEo0HHyQ
桟敷席だいじょうぶだって水がまだ上がってないが そこまで行くのが ドロドロ けしてスニーカーとか革靴では 多分時間ずらしてでもやるんでない やらないんだったらもう大会中止出さないと パニック成るんじゃない

779 :秋田県人 :2014/08/21(木) 16:38 ID:vXAEtNsg
エビww

780 :秋田県人 :2014/08/21(木) 16:53 ID:vzjHe3Bc
大会当日までに乾かないかな?

781 :秋田県人 :2014/08/21(木) 17:04 ID:lUYSldlM
無理

782 :秋田県人 :2014/08/21(木) 17:38 ID:1lFBvtvI
大会を成功にしたいのならば無理やり土曜日にやらずに日曜日に延期にしてほしい!まぁお金の事しか考えていないだろうから延期しないだろうけどね。

783 :秋田県人 :2014/08/21(木) 17:56 ID:nDUkHC92
キャンプ出来る駐車場も閉鎖されたそうです。

784 :秋田県人 :2014/08/21(木) 18:05 ID:RVfvpCWA
>>782
お金うんぬんじゃなくてツアー客等の日程もあるから
おいそれと延期には出来ない。

785 :秋田県人 :2014/08/21(木) 18:11 ID:TOtvYmBE
広島の雨の被害見たら花火大会してる場合じゃない気もする。
予約制の河川敷の駐車場閉鎖はもっと早く決定すべきだったと思う。

786 :秋田県人 :2014/08/21(木) 19:14 ID:X65PCgOY
湯沢横手で大雨降らないと桟敷まで水こねべへ

787 :秋田県人 :2014/08/21(木) 19:18 ID:4DArHrqw
大雨洪水警報出てても決行するのかな?

おれ、前列の地べたにコンパネの桟敷だからこぇえよ((((;゜Д゜)))

788 :秋田県人 :2014/08/21(木) 19:30 ID:???
やばっちだけで普通に開催されるから心配すな(笑)

789 :秋田県人 :2014/08/21(木) 19:43 ID:gPIyrU0Y
>>740

桟敷席いくらです?

790 :秋田県人 :2014/08/21(木) 19:53 ID:krV0DmqE
明日行きますね
キャンプできる駐車場、予約してあったのに閉鎖で残念。
BBQのできる個人駐車場ご存知のかたおられませんか?

791 :秋田県人 :2014/08/21(木) 19:53 ID:PFGUaybo
こんなに水が出たら中止でしょ

安全第一

けが人がでたら誰が責任をとるの?

自己責任っか?

世間が許さないぞ!!

792 :秋田県人 :2014/08/21(木) 20:03 ID:k0OSEFFk
大○商工会はお金、命です。

793 :秋田県人 :2014/08/21(木) 20:05 ID:1kEYg1Pc
延期だべかな?

794 :秋田県人 :2014/08/21(木) 20:07 ID:qvw2x9Lc
他の駐車場…混むぞ〜

795 :秋田県人 :2014/08/21(木) 20:08 ID:PFGUaybo
商業花火やめてほしい

以前のような市民の花火してほしい

道路は渋滞するし、糞尿はあちこち

迷惑なんだよ!!

796 :秋田県人 :2014/08/21(木) 20:29 ID:qvw2x9Lc
テント設営可、駐車場の人達が他の駐車場になだれ込むのかな!?

797 :秋田県人 :2014/08/21(木) 20:30 ID:gPIyrU0Y
>>795

それは違う。観光資源がなくて困窮している市町村もごまんといるんだから、大仙市(大曲)は恵まれているんだよ!!

ところで最近花火の町大仙市とかって書いてるTシャツ着てる人見かけるけどどこで売ってんの?

798 :秋田県人 :2014/08/21(木) 20:59 ID:ihSmlgX.
>>確か、駅に売ってた気がする。あとは商店街のお店で取り扱ってる所があったはず。

799 :秋田県人 :2014/08/21(木) 21:00 ID:ihSmlgX.
>>797

800 :秋田県人 :2014/08/21(木) 22:47 ID:E4mlQYV.
雨もしんぱいだが、落雷はもっと心配だ

801 :秋田県人 :2014/08/21(木) 23:38 ID:Yu7EUxfE
>>778
>そこまで行くのが ドロドロ

そんなの過去に何回もありました。平気・・・・じゃないけど。w
桟敷に水は上がってません。大変だったのは、下流に合流する川です。
ヤフの知恵袋でもあったけど、中止になったとか、きっと中止だとか、
悪意を持った偽情報を勝手に流さないでね。

802 :秋田県人 :2014/08/21(木) 23:57 ID:Yu7EUxfE
開催時間に降らなかったら、ラッキー
朝から降らなかったら 大ラッキー
前の日から降らなかったら 超ラッキー

開催時間に好天の上、弱い東風(だし)だったら 超絶ラッキー

803 :秋田県人 :2014/08/22(金) 01:54 ID:gL8WFlu6
>>785
広島の件はある意味人災なんだから気に掛けてたってきりが無い

804 :秋田県人 :2014/08/22(金) 02:34 ID:PQCqwknc
桟敷の下がビチャビチャって草地じゃ普通にあんなもんだべ。
ネットで見ると河川水位も下がってきたし、当日荒れない事を祈るのみだな。

805 :秋田県人 :2014/08/22(金) 05:56 ID:upjRl26w
明日は、ヤバいでしょ…

806 :秋田県人 :2014/08/22(金) 06:18 ID:.dRjpqaw
イスラム過激派に拉致されてる人がいるのに花火大会なんてやってる場合じゃないよ。ワタシは自宅で祈りを捧げます!桟敷なんてゴミに捨てました!

807 :秋田県人 :2014/08/22(金) 06:36 ID:Vx.HIdzI
ヤフーも、ウエザーニュースも、あしたは午後から回復の予報になってますね

このまま予報通りに行くことを願います(^_^)

808 :秋田県人 :2014/08/22(金) 06:40 ID:H.Z4xrvo
駐車場や交通規制の地図はどこで手に入りますか?

809 :秋田県人 :2014/08/22(金) 07:02 ID:Vx.HIdzI
どぞ

http://www.city.daisen.akita.jp/docs/omagari/2013120600034/

810 :秋田県人 :2014/08/22(金) 07:30 ID:XoW3nAq.
テント設営達は何処へ?

811 :秋田県人 :2014/08/22(金) 10:03 ID:08aVhJBQ
>>810
西根ローソン付近に田んぼやらずに民間駐車場としてやってるトコ
繁盛なんじゃない?

812 :秋田県人 :2014/08/22(金) 10:14 ID:k4JHm6Gg
3,000台の行先はどうなるんだろうな、周辺のキャンプ場や宿泊施設を利用か道の駅で車中泊か。それでも溢れると思うから観客動員数は減ると予想。秋田市で宿を取る人もいるだろうが50Kmの道のりをあの大渋滞、一体何時間かかるんだろ。

813 :秋田県人 :2014/08/22(金) 10:40 ID:PtIVSxtQ
>>811
あの辺りの田んぼを利用した民間駐車場はかなりドロドロになりそうな予感
車がぬかったら大変だろうな

814 :秋田県人 :2014/08/22(金) 11:09 ID:SnnyQP/M
市役所の駐車場付近の道路って何時くらいまでに行けば路駐できるんだろう。去年夜中に行ったらすでにいっぱいで止められなかった。

815 :秋田県人 :2014/08/22(金) 11:13 ID:wO6SWCDU
下はドロドロ状態で残念ですが、開催時間は晴れのようですね。\(^〇^)/
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=0140053&name=%5b014%2d0053%5d%e7%a7%8b%e7%94%b0%e7%9c%8c%e5%a4%a7%e4%bb%99%e5%b8%82%e5%a4%a7%e6%9b%b2%e8%8a%b1%e5%9c%92%e7%94%ba
しかも、20時頃からは東よりの風(1時間ごとを選択しスクロール)、
花火空としては最高の状態のようです。

816 :秋田県人 :2014/08/22(金) 12:21 ID:k4JHm6Gg
桟敷席譲ってくれる方います?

817 :秋田県人 :2014/08/22(金) 12:25 ID:???
いません

818 :秋田県人 :2014/08/22(金) 12:59 ID:06if/i1Q
桟敷、定価で買ってくれる人います?

819 :秋田県人 :2014/08/22(金) 14:01 ID:w3dXgHzI
812さん なんか5000台から先の台数だと聞きましたが西根 花館 辺りが全然駄目みたいですね 大変です 況してや予約駐車場だと バス難民が出ます 最悪は13号 全面封鎖して 路駐駐車場だすな

820 :秋田県人 :2014/08/22(金) 14:32 ID:cvLZml0M
気象レーダー秋田県沖に 80o/h の雲あるよ 広島並かな?

821 :秋田県人 :2014/08/22(金) 14:41 ID:iw2LJS1.
今、快晴なんだけど
雨、降るの?

822 :秋田県人 :2014/08/22(金) 15:30 ID:Z1xmVNZU
朝方バケツひっくり返したぐらいの
大雨ふる天気予報で言ってたぞ

823 :秋田県人 :2014/08/22(金) 15:52 ID:upjRl26w
明日は、無理でしょう…

824 :秋田県人 :2014/08/22(金) 16:03 ID:hLjl17yk
夜から雨予報でしたよ

825 :秋田県人 :2014/08/22(金) 16:30 ID:???
降っても正午くらいまで

826 :秋田県人 :2014/08/22(金) 16:58 ID:dpvRLwKI
明日、朝〜有料駐車場は混みそうですね。

827 :秋田県人 :2014/08/22(金) 17:08 ID:bbBwwgWw
昼までに晴れても泥だらけで水浸しな桟敷じゃ見れませんね。

ツツガムシからダニからノミから色々発生してるだろうし。

828 :秋田県人 :2014/08/22(金) 17:09 ID:iP2YAr.M
中止になればいーのに。
行きたくないわ....

829 :秋田県人 :2014/08/22(金) 17:33 ID:VL7WFT12
↑ある意味なっとく!!
興味なければ迷惑でしかない。
あの混雑・道路渋滞
大雨でもいい

830 :秋田県人 :2014/08/22(金) 18:07 ID:oG9ayPfk
会場から2キロ先まで音楽が聴こえてくるんだが、毎年前日も
会場で流してたっけ?

831 :秋田県人 :2014/08/22(金) 18:39 ID:v5YopX0w
前の日からこの天気じゃ明日は中止でしょ…

159 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00