■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

国政について議論するスレ

372 :秋田県人 :2012/12/09(日) 12:55 i60-34-41-79.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>369
何%完了かは知りませんが秋田市内の小中高校はほぼ完了しました。
主に主要な柱を太くする工事です。学校のみならず手形山市営住宅などもやりましたね。
他地域もいい加減終わったと見ていいんじゃなかろうか?
10年位前から市町村工事の主力と言わんばかりの数でしたからね。
県庁も去年までやってましたね。正面から見れば窓に斜めに入れてるアレです。
ま、停電はしたけどw

>>p2050さん
コピペはやめてよーく考えてみてくださいな。
自民党で言ってる国による強靭化は秋田には全くオイシク無いものとは言えないだろうか?
秋田にはほとんど関係なく、且つ物価相場だけが上がったらイタイよ。

俺はね耐震リフォームや防災用品等々に国で補助金を出すのはどうだろうかと思う。
目的は@安全の為A地方も金が動く様にB民間に金を使わせるCモグリ業者は排除する様国の審査を絡める

バカのコピペよかずっと有意義でしょ?こーゆーの。一票入れろ俺(プララ氏w)に。

302 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00