■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田市政

1 :秋田県人 :2013/01/18(金) 21:56 07031040228197_ag wb78proxy07.ezweb.ne.jp
公共事業・道路整備等

2 :秋田県人 :2013/01/19(土) 00:51 07032040825103_gb wb87proxy03.ezweb.ne.jp
無駄なハコモノを作らないで除雪費に回せ。余ったら翌年に持ち越し積み立てれる柔軟な市政を望む。どんなに雪が降っても、大丈夫な予算を毎年確保しておくべきです。

3 :秋田県人 :2013/01/19(土) 07:59 NR427w7 proxy30009.docomo.ne.jp
除雪しても捨て場が無く道に戻されたら同じ事
流雪口などの工事に投資して冬に強い秋田市を作るべき

4 :秋田県人 :2013/01/19(土) 08:07 s1043001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>3昨日のニュースで流雪口は無理だと言ってましたね…。豪雪地帯じゃないからだって。何とかしてほしいですね…

5 :秋田県人 :2013/01/19(土) 08:46 NR427w7 proxycg052.docomo.ne.jp
警戒値が40センチで低すぎるから基本的な底上げが必要と思うのだが

6 :秋田県人 :2013/01/19(土) 08:50 07032040701187_ve wb85proxy16.ezweb.ne.jp
旧河辺の和田町内には流雪口がある。もしもあれがなかったらどんなことになってるやら。
河辺に出来たことが秋田市に出来ないとはどういうこと?

7 :秋田県人 :2013/01/19(土) 09:15 07032040825103_gb wb87proxy07.ezweb.ne.jp
生活道路に雪を捨てる家庭が多い、路駐してる車が多いほど、後回しにしたらいい。マナーのいい通りを優先したらいいと思う。町内会でも監視の目が厳しくなってくるだろう。
道路の圧雪25cm、来ない除雪車。付近で音なし。ストップしたのか?

8 :秋田県人 :2013/01/19(土) 09:32 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp
東通のカットハウスなごみ(和)が道路への排雪がひどいので、明らかに道路の除排雪の際に残してある。
ザマア!

9 :秋田県人 :2013/01/19(土) 10:01 KD182249241044.au-net.ne.jp
所詮その程度の従業員なんだな

10 :秋田県人 :2013/01/19(土) 14:37 d61-11-145-217.cna.ne.jp
http://showa-fudousan.net/rsearch/rent_filter_detail.php?id=59&limit=10&kensaku=no&sort=%60madori%60DESC&=&p=6&
パーマ屋で賃料10万はキツイだろな

11 :秋田県人 :2013/01/19(土) 14:50 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
いつでもいいぞ?

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1357877816/435このレスの内容について、誰もが納得する証拠を出してくれ。
納得する証拠をだしたら、あなたに対し謝罪をする。だが虚偽だった場合は、私の指摘通り、あなたのレスは秋田市長・秋田市役所の信頼を微少ながらも損なわせたことになる。
その点について、スレ使用者全員にきっちり謝罪レスをするよう要求する。

12 :秋田県人 :2013/01/19(土) 17:13 AVS3mMV proxycg110.docomo.ne.jp
除雪もそうだが、廃雪作業ちゃんとやってる?やっててこの道路状況はおかしくないか?

市役所職員が業者の動きをしっかり把握してるのか甚だ疑問です。

13 :秋田県人 :2013/01/19(土) 17:18 s1023146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
十分に豪雪地帯だよね。

14 :秋田県人 :2013/01/19(土) 18:22 g10StyYipqhsWhb2 nptty406.jp-t.ne.jp
小さいことだけど…
気になるので!
流雪口×→流雪溝○ 廃雪× →排雪○

15 :秋田県人 :2013/01/19(土) 18:43 AVS3mMV proxycg102.docomo.ne.jp
>>14次から直します。

16 :秋田県人 :2013/01/19(土) 21:14 07032040701187_ve wb85proxy03.ezweb.ne.jp
>>14 ラジャー(^O^)
歩行者のみなさん、開けっ放しの流雪溝に落ちないようにね。

17 :秋田県人 :2013/01/19(土) 21:56 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>6
流雪溝の特徴として一本道路に沿っての町並みってのが条件になります。
秋田市(市街地)の様に道路が網の目状になってる所にはそぐわないんですよ。

ちなみに流雪溝は流す時間が限られる等ライフスタイルが多様化している昨今は現実的ではなくなりつつあります。
もう過去の物と言えますね。今薦められるものとしては消雪パイプです。
県南方面ではだいぶ普及しています。
当然お金(水料金)は掛かりますが積もる前に融かすので手間は全くかかりません。参考まで

18 :秋田県人 :2013/01/19(土) 23:05 d61-11-145-217.cna.ne.jp
地下水汲上で問題がおきているところもあるよな

19 :秋田県人 :2013/01/19(土) 23:18 210-172-31-81.cust.bit-drive.ne.jp
>>17 流す時間は日に3.4回ほどでそれに合わせるやり方してます
網の目と言っても雨水や下水上水の流れに合わせてます
むしろ消雪パイプがバブル期の過去のものと思います
撤去され中には修理せず放置されたものまで再舗装の場合は邪魔ですし流説に変更されたほうが多いです

20 :秋田県人 :2013/01/19(土) 23:37 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp
え?俺役所の人間なんでw
自治会で相談にこられたら>17で説明しています。
テキトーなこと言わないでくださいね。

21 :秋田県人 :2013/01/20(日) 00:09 210-172-31-81.cust.bit-drive.ne.jp
>>20 説明=言い訳マニュアルですか?
流雪口は路上から地下3メートルくらいまでの場所もあり
ほとんどの高低差はクリアーできます下水も同様(現実に多いです
ライフスタイルに合わせて一日数回流します
県南では消雪パイプの新規はほとんどありません撤去の方が多いです
ヒート歩道は多くなりましたが車道までは行き届いていません

22 :秋田県人 :2013/01/20(日) 02:35 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>11
あんた、しつこいね・・
別に自分が市役所の人間じゃなかったらどうでもいい事でしょうよ・・
人の税金で飯食えてる公務員が何をどう書かれようが一般市民の私には
どうでもいい事だと思うけれど。

うちは業者側なので、役所のやり方には大きく不満を持ってる立場です。
ただ、役所の末端の人達が除雪対策のほうで四苦八苦してるのがわかるから、市長を批判する気持ち、
凄く理解出来ますよ。
末端の役所の人が市長に逆らえるはずがないもの

23 :秋田県人 :2013/01/20(日) 02:46 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>12
排雪、やってますよ。
まぁ、旧空港跡地、雄物川河川敷、向かい浜の大浜の雪捨て場へ行って見て下さい。
一斉がかかったときなどは、どこも下ろすのに、数時間待ちで、皆、イライラしてますよ。

今年の捨て場担当の建設会社が相当、下手だそうで。
さっさと、次々、寄せて行かないといけないのに、ロクなオペがいない現実。

24 :秋田県人 :2013/01/20(日) 04:53 Kp80RVq proxycg070.docomo.ne.jp
天然の流雪溝、旭川と雄物川

25 :秋田県人 :2013/01/20(日) 06:40 p4096-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>22-23
↑何にでも首を突っ込む、アキリン界の禿げ鷹 i219-164-36-171plalaさんですかw
そもそも、道路維持課の担当者から、主査、係長、課長と行く筈だが、それをすっ飛ばして市長?
俺も建設業で営業やらせて貰っているけど、あんたどこよ?
業者を騙ってもすぐばれるぞ。もしくは日雇い末端人夫か?

知らない人の為に言うけど、除雪の関係は一般人>市役所>業者。これはどんな事があっても変わらないけど
苦情があれば役人も業者と一緒に徹夜してまで親身に対応策を考えてくれます。
だから、苦情が有ったらどんどん道路維持課に相談すればいいよ。
ただ、市長には絶対話しを持っていかないので、本当の原因は課長クラスから市長の下にいる人達だからねw

ということで俺は>>11さんの支持派。

26 :秋田県人 :2013/01/20(日) 07:15 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>21
>ライフスタイルに合わせて一日数回流します
ん?どこ地区の話?

27 :秋田県人 :2013/01/20(日) 09:16 210-172-31-81.cust.bit-drive.ne.jp
>>26 早朝除雪車通過後朝5時半と除雪車通過後に流します 夜は5時
雪がなければ流しませんが有料で流してもくれます

28 :秋田県人 :2013/01/20(日) 10:34 ZK146208.ppp.dion.ne.jp
自宅前の流雪溝はポンプ汲み上げ式で年間6千円一日3回ほど流す 申請すれば3000円で流してくれる。
流雪溝がある地域と無い地域は天地の差

29 :秋田県人 :2013/01/20(日) 11:50 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
掲示板で市のあり方をどう書こうが連日の新聞を見れば市民、業者の不満
そして以前の記事にあった市長批判!これはマスコミも把握している事。
今朝の新聞記事を読んでも秋田市は横手等を手本にする意志もなく現状維持を行う。
改善をしない。
これでは市民が不満に思い矛先はマスコミも市民も市長(対策本部長)に行くのが
当然。i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jpさんは間違っていない。

そして私はp5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
な奴の相手をする程ではない。

30 :秋田県人 :2013/01/20(日) 12:21 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
テレビ新聞等は民の声、意見だげで記事、放送はしない。
実際の現状取材、他多数のインタビュー、各方面からの情報収集を行っている。
放送内容、記事は制作側が総合的に判断して報じる。
一個人の感情だけではないのだ。
これを付け加える。

31 :秋田県人 :2013/01/20(日) 13:43 p8067-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
選挙が見えている今の時期に穂積のネガキャンに走るわけにもいかん
という深謀遠慮。
新聞、ABS、AKT、FM秋田は一体だからなぁ。

32 :秋田県人 :2013/01/20(日) 17:26 p4096-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>29-30
結局、何が言いたいんだろう?

33 :秋田県人 :2013/01/20(日) 18:40 ZK146208.ppp.dion.ne.jp
>>32 一行にまとめると
穂積市長キライ

34 :秋田県人 :2013/01/20(日) 19:02 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>25
うちは自営でやってる業者ですよ。
だから詳しい事まで知ってる。

あなたは業者の営業?
こっちの方が格上ですわ、申し訳ないですね〜

何?>>11さんの指示?同一人物じゃないの?
行政について語りたいからここに居るのであって、あなたは、「周辺の道路を語る」へ帰れば?

>>29さん
こちらへいらっしゃいましたか〜
「周辺の道路を語るでは、随分と酷い言われようでしたが、あなたは正しい。
味方だから心配しないで。
共に行政と戦いましょう。

周辺の道路のとき、「皆さんもここで書いてばかりいないで」と最初に書いたのは、
私です。
だから私も責任持って行政の実態、無駄遣いをここで書き、魁に伝えますよ。

35 :秋田県人 :2013/01/20(日) 19:46 ZK146208.ppp.dion.ne.jp
>>34
除雪の下手さを行政の指示にして市長批判に誘導し
向こうのスレでは荒れ荒れでしたね

36 :秋田県人 :2013/01/20(日) 22:01 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>35
また役所関係者ですか・・

うち管轄の地域の見事な除排雪、見せてあげたいですよ。
春ですよ春。

こそスレでは、うち管轄の地域の苦情は1回も出た事がないですよ。

他が酷いのは行政も業者も責任があるけれど、
そんな業者を毎年使う役所にも問題があると、同じ業者として役所には何度も電話してます。

37 :秋田県人 :2013/01/20(日) 22:02 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
失礼・・誤字が、
「こそスレ」→「このスレ」に訂正。

38 :秋田県人 :2013/01/20(日) 22:31 p2130-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>36
今回の管轄は何掛け?
経営者なら答えられるべ?

39 :秋田県人 :2013/01/21(月) 01:29 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>38
何掛けという言い方はしません。
今回の管轄って言い方もしません。
2005年の豪雪の時から毎年、同じ地域担当なので。
一斉が入ればスタートと同時にタコを回す。

1H(時間)いくらという言い方をし、私は入ってきたお金を管理してるだけ。

業者としての1Hの金額はここでは書きません。
一般の方がいらっしゃるので。

バイトの人達の1H辺りも、わかってはいますが、ここでは書きません。
バイトの人が見てると嫌だと思うので

40 :秋田県人 :2013/01/21(月) 01:32 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
あ、それから、ただの会社の営業と、
現場でやってる側の立場の違いも気付いて下さい。
営業だから役所に頭下げて、「仕事下さい」と言って回る方ですよね?
私ら、そういうの全然関係ないんで

役所のやり方が悪ければ、うちはガンガン文句を言うので。
別に一斉がかからなくとも民間の仕事で忙しいので、役所の仕事がなくなっても痛くも痒くもないんです。

41 :秋田県人 :2013/01/21(月) 01:52 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
連投になりますが、
私は妻の立場なので、ここで書き込む暇がありますが、
旦那は寝ずに役所が終われば民間、また役所の繰り返し。
まぁ、ここに伝票等ありますが、役所より民間のほうが断然多いですがね。
役所なら9H、民間が3H辺りがダーーと続き、また役所9Hとか8.5Hとか。

この時期、こんな所に書き込みする暇のある業者はいませんよ。

42 :秋田県人 :2013/01/21(月) 05:56 ZQ054162.ppp.dion.ne.jp
>>39 除排雪センターの方?
直接指示するセンターは時給だと思うが
委託された業者は一回いくらだとおもっていました
ダンプや重機や手作業や誘導員、早朝手当や夜勤手当 人により時給も時間も違うと思うが?
証拠写真等を写していたし後で申請して貰うの?
業者さんからの申請のみなら誤魔化しが簡単にできそうなんだが?

43 :秋田県人 :2013/01/21(月) 06:18 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp
>i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
必死さを滲ませバカ丸出しです。

44 :秋田県人 :2013/01/21(月) 06:52 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.o誹謗中傷は掲示板規約違反。
またこのスレ違い
真面目な議論の妨げになる行為です。お引き取り下さい

45 :秋田県人 :2013/01/21(月) 07:14 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
>>38 >>39
結局のところ何掛けとは何のことか拙者に教えて下さい!

46 :秋田県人 :2013/01/21(月) 08:30 NR427w7 proxycg056.docomo.ne.jp
土方の知り合い除雪で半端なく稼いでた
機械の方は動きっぱなしだとw
春先は入札も無く暇してたけどね

47 :秋田県人 :2013/01/21(月) 09:24 i58-89-38-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>34
同じ会社ならまだしも全然別の会社でしかも相手の社名も知らない、
そんな人と格の上下比較するとかおかしいだろww

48 :秋田県人 :2013/01/21(月) 09:30 p2130-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>45
落札予定額の何%引きでの落札なのかという意味で聞いた。
満額での落札はまず無いからね。
んで、解答は落札予定価格の○掛け、又は市役所にて公開されている。が正解。
本当の経営者なら自分の口からは言わないし、○掛けだけで特定される可能性が有るので
後者の方が多い。

尚、管轄は本来は使わないが>>36がそう言ったから使ったまでね。
というか、俺は単なる>>11支持派なのに?

>>44お前が聞かれたことに答えね〜からだろ!
さっさと「嘘吐きました。ごめんなさい」って言えよ。

49 :秋田県人 :2013/01/21(月) 10:04 07031040608683_ab wb79proxy12.ezweb.ne.jp
>>48
ありがとうございます。

50 :秋田県人 :2013/01/21(月) 12:18 NR427w7 proxycg050.docomo.ne.jp
女性は上下や敵味方をハッキリ区別したがるね
見方なら理不尽でも援護したり
敵と見なせば何でも突っかかってくる
中立や沈黙を知らない

51 :秋田県人 :2013/01/21(月) 15:34 FjK3OKy proxy30019.docomo.ne.jp
>>50
あなたこそ「女性は〜」なんて区別しておりますけど?

52 :秋田県人 :2013/01/21(月) 16:02 NR427w7 proxycg098.docomo.ne.jp
女性の割合が高いと言えば区別にならない?

53 :秋田県人 :2013/01/21(月) 16:54 pppoe206.45.west.osaka.dcn.ne.jp
私の知り合い土方も半端無く稼いでます!
自称除雪成金って言ってましたよ。
春になったら新車のBM買う言ってました。

54 :秋田県人 :2013/01/21(月) 17:03 NVR1iOo proxycg049.docomo.ne.jp
>>53
凄いですね!
ひと冬でどの位儲けるの?
私もひと稼ぎしたいので教えて下さい。

55 :秋田県人 :2013/01/21(月) 17:13 p7032-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
うーん、やっぱり土建屋に公共事業は必要だな。
そうやってBMWの新車でも何でも消費して金回してくれるからね。
できれば国産車のほうが日本からの富の流出が無いが。
雪は確かに恵みかも。

56 :秋田県人 :2013/01/21(月) 17:21 NR427w7 proxycg097.docomo.ne.jp
県が除雪車貸すと言っても金は市払いでしょ?
だったら少し我慢して地元業者の方に儲けさせたら方がいい

57 :秋田県人 :2013/01/21(月) 17:42 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
昨日の魁新聞を見て下さい。
秋田市除雪と横手、湯沢も対応の違い。コスト、等など
手本にし見習わなければ、現状のやり方ではいけないのです。
しかし秋田市のコメントは見直す意志がない。横手、湯沢等の方も呆れているコメントです。
他市の方は秋田市にいてあのコメントだったら納得できない。許せない、等
ここは市政、行政を語るスレでしょ?
改善する意志のない秋田市、来年以降のこのままでいいの?
また豪雪でこのままでいいの?

58 :秋田県人 :2013/01/21(月) 17:44 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
あっつ上横手、湯沢の方コメント  友人や親せき等の言葉です。

59 :秋田県人 :2013/01/21(月) 18:31 ZQ053152.ppp.dion.ne.jp
秋田市の人が東京の積雪見て呆れると同じ感覚でしょう
豪雪地帯と認めそれなりの準備をすることから始めないとダメ
除雪費だけを増やしてもその場しのぎだよ

60 :秋田県人 :2013/01/21(月) 18:59 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
横手、湯沢等は低コストで綺麗にできる。
業者負担(ストレス)市民苦情 ない。
手本にしないといけない、危機感を持たないと

61 :秋田県人 :2013/01/21(月) 19:11 ZQ053152.ppp.dion.ne.jp
市道が綺麗なのは住民の協力でキチンと排雪されているからです
その為の環境整備にコストをかけ場合によっては町内会費を使います

62 :秋田県人 :2013/01/21(月) 19:42 ZQ053152.ppp.dion.ne.jp
現市長だけではなく歴代市長からユックリ環境整備していないとダメです
もちろんこれからでも間に合います

63 :秋田県人 :2013/01/21(月) 19:51 07031040608683_ab wb79proxy10.ezweb.ne.jp
湯沢や横手って結構一般家庭でも除雪機とか持ってる所多いのも関係あるんじゃないの。捨てる土地もこっちより一杯ありそうだし。
しかも普段から雪の多いエリアだから豪雪になってもさほど影響ないとか。

64 :秋田県人 :2013/01/21(月) 19:59 ZQ053152.ppp.dion.ne.jp
>横手市除雪活動費補助金
町内会や集落等の団体に対し、市道や公衆用道路等の除排雪を行うための消雪パイプ等を設置したり、小型除雪機械等を購入する費用の一部を補助する制度です。
秋田市では、「平成18年豪雪」の経験を活かし、市が保有する小型除雪機械を貸し出しすることで、地域が自ら実施する除排雪作業を支援しています。

市民の協力が不可欠

65 :秋田県人 :2013/01/21(月) 20:26 bb-123-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
次スレ 秋田市町内会w

66 :秋田県人 :2013/01/21(月) 21:11 07031040608683_ab wb79proxy06.ezweb.ne.jp
何スレ必要なんだよ!笑

67 :秋田県人 :2013/01/21(月) 21:49 p2130-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>64
あんまり追いつめると・・・w

68 :秋田県人 :2013/01/22(火) 08:25 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>48
私がいない間、代わりにありがとうこざいました。
指摘されたり都合が悪くなると無視を繰り返し、自分の非も認めないあたり、全く信用できない人と感じます。
今後は私も無視しますので、ヨロシクです。

69 :秋田県人 :2013/01/22(火) 15:02 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419152/l50
佐藤が上の正体。自分と対象的、正す書き込み、等などをした人を
激しく中傷させた挙句 管理人に規制依頼をしている。
様々なスレがあるためネトウヨであり自分と相性が合わないとすぐに誹謗中傷を七用に行い
挙句に管理人に依頼する実に下劣な奴だ

70 :秋田県人 :2013/01/22(火) 15:06 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
↑ 七用 →執拗に訂正。
利用規約
6.煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置!!これらに反応する事は荒らしへの加担であり、放置出来ない人も荒らしと同類です。

71 :秋田県人 :2013/01/22(火) 17:33 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
私はここで市政のあり方要望不満提案を頂戴し申し出るだけだ。

i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jpさん
448 :佐藤 :2013/01/12(土) 19:44
450 :加藤 :2013/01/13(日) 05:26
が不愉快でしょうが見て下さい。他の依頼もみて下さい。
また他の方々も書かれています。見て下さい

72 :秋田県人 :2013/01/22(火) 17:42 ZQ049069.ppp.dion.ne.jp
>>69-71
>6.煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置!!これらに反応する事は荒らしへの加担であり、放置出来ない人も荒らしと同類です。
理解してますか?
ここで煽って他人までも巻き込もうとしているあなたも同罪なんですよ

73 :秋田県人 :2013/01/22(火) 17:45 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
ZQ049069.ppp.dion.ne.jp
理解しています。ご指摘ありがとうございます

74 :秋田県人 :2013/01/22(火) 19:02 KD182249114115.au-net.ne.jp
>>73
ネトウヨ関係無いからまず落ち着いて
ここは議論板、あまりアツくならずに実のある議論にして
只の罵倒スレにはなって欲しくないから

75 :秋田県人 :2013/01/22(火) 19:41 bb-197-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
>>68
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1357877816/435
役場乙業者乙程度の認定なら荒らし程度で流がせるが
さすがにこれは酷いな
どうやって調べて結論に至ったのか聞きたいね

76 :秋田県人 :2013/01/22(火) 19:43 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
KD182249114115.au-net.ne.jp
ありがとうございます。私も実のある内容でいたかったのですが余りに執拗な
書き込みをされていたものですから。
どんな些細な事でも構いませんので話し合いましょう

77 :秋田県人 :2013/01/22(火) 19:49 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
bb-197-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
は市の行政に対して不満から市長批判になった挙句市と市長をやたらに擁護し
市関係者ではないかと疑う人が出ていました。私と○さんは酷い中傷を執拗にされ
情報に詳しい友人に見て貰った結果です。が間違いだったようで申し訳ありません

78 :秋田県人 :2013/01/22(火) 21:11 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp
>p4a4ef1
なんだかんだ言ってスレ違いの他人批判が一番多いのは君だし
その頻度、態度たるや「執拗」と表現しても足る程。
恥を知りたまえ

79 :秋田県人 :2013/01/22(火) 21:19 p2130-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>68
いえいえこちらこそ。

私も同意見です。が、相変わらず自分がしたことを棚に上げ、言いたい放題のようです。

80 :秋田県人 :2013/01/22(火) 22:59 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>77
大丈夫。私もついてますから、心配しないで。

81 :秋田県人 :2013/01/23(水) 06:51 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
ありがとうございます。
秋田は雪が冬。数年に1度は豪雪。青森、横手、湯沢他 他市と秋田市の
除雪に対する取り組み、考え、改善すべき事 等などを書きこみ
今後今冬のような道路状況、市民生活にここまで悪影響が生じないようにしたいのです。
初動の遅れが新聞で掲載せれていました。横手、湯沢は夜に作業をしますが
秋や市は苦情が行ってからの初動と日中。住民のクレームの為のようですが早期初動であれば作業効率UP
朝には除雪されている道になっている。 とありましたが秋田市は見直しをしないコメントでした。
業者さんは初動が夜だと困りますか?日中と夜の作業、降ったら除雪とをどうお考えですか?
住宅事情や住人のクレ^ムもあるでしょうが教えて下さい。

82 :秋田県人 :2013/01/23(水) 07:02 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
↑誤字あります。雪が冬 雪がふる
秋や市 秋田市 クレ^ム クレーム に訂正します。 失礼しました

83 :秋田県人 :2013/01/23(水) 07:16 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>81
私は、昨年夏の段階で、12月から凄い雪になる事、一人で予測してました。
海水の温度が非常に高いのを知ってたので。

ところが、そんな話を主人にした所、「役所なんか12月に降っても絶対に
除排雪するなって言ってる」
と、言うのですよ。
現市長が、選挙を控えてるため、金がどうとかの話も聞こえてきてます。

業者側から見ると、
散々積もってから要請されても、最初に降った雪が下の方でかなり固くなってて、
その上に更にどんどん降り積もって行ってから要請されても、
尋常じゃないぐらい手間がかかってしょうがないとの事。
最初が肝心だと言ってます。

初動が夜であっても朝であっても、こちら側は全く問題ないと思います。
それを覚悟でこういう仕事してますから。

アスファルト舗装するのも夜なので、普通のサラリーマンと違って、どうでも対応出来ます。

日中は通行量が多く、除排雪してるのに、マイカーで入ってきて、無理矢理、除排雪を止めさせるバカも毎年居るみたいなので、
どちらかと言えば夜の深夜の方がやりやすいそうです。
しかし、深夜だと、「うるさい」などのクレームがあって中断する事もあります。
効率がいいのは深夜なのですから、役所は徹底して、少しの騒音は我慢する様、
市民に納得させて欲しいです。
もちろん、マスコミも、市民には我慢する様、促して欲しいです。

役所の要請は、急を要するのに、何でか、「月曜に一斉がかかる」と変な予告があります。

こちらは、民間のスーパー、病院、施設等の除排雪もやってるもので、年末から、
ほとんど家には帰ってきてないです。
寝ずにやってる上、雪捨て場の混雑、市民からの文句、
市民と業者の板ばさみで、何も出来ない役所相手に、業者なのにイラ立って喧嘩してる状況です。

現場で動いてるものが一番、良い対策を知ってると思います。
机に座ってるだけの人達に現場の大変さは、毎年の事ながら理解出来てないと思います。

役所の人は、交代で、現場で見てるとか、ダンプに同乗して現場体験してみた方がいいと思いますよ。

まぁ、一役人では何の権限がないですがね・・

84 :秋田県人 :2013/01/23(水) 07:54 7po2YJ3 proxy30052.docomo.ne.jp
↑コイツ等((((゜д゜;)

85 :秋田県人 :2013/01/23(水) 08:56 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jpさん
お忙しい中いつもありがとうございます。
こんなに丁寧にお答えして頂きありがたいです。
さて本題に入りますが私は昨冬から今冬の雪を予想していました。
と言うのは気象庁が冬に夏の気温や天気状況を発表しその際夏は異常に暑い猛暑日とあったから。
暑い夏の数ヵ月後の冬は寒く大雪になる傾向があります。
地球温暖化により異常気象になってしまい9月でも猛暑。早くからの大雪。
学者発表でもこの傾向は容易におさまらない事。
そして先週気象庁が発表した内容。昨年夏以上の猛暑。日本中、勿論秋田も。
冬は首都圏でも雪。北海道、東北日本海側は今年以上の大雪の可能性が高い。
対策本部の方は昨夏からの警戒、気象庁発表をしっているのかと失礼ながら尋ねました。
勿論知らないの返答。 予測を立て事前に対策をねっておけばいいのです。
降り積もってどうしようも無くなってからの出動では遅すぎる、コスト面を主張するが
夜間作業の方が効率がよく仕事がはかどるために短時間で作業は終わる。結果
コストは抑えられ朝には除雪された道。
夜中にうるさい、家の前に雪を置いて行くな 等雪国のクレームは
あなたと同じ思いでしたのでタレビ、ラジオ、新聞、マスコミ、広報を通し
市民に理解を呼び掛けて頂きたい。市であらかたのルールを設けそれでもクレームを言う人には
毅然とした対応をして頂きたい。と昨日申し出ました。
クレーマーの意見を優先するあまりか多くの方が困る業者も思うように作業ができない他
住人からの文句。これは市が毅然として市民に理解の呼び掛けをしないから。
気象状況を先よみし場しのぎの出動ではない体制にして頂きたい。
対策本部なのだから気象状況を把握した行動と今後の対応を検討して頂きたい。
と申しました。
対応して下さった職員の方は貴重な意見として反省会でこの案を提出すると話していましたが。
結果はどうなるかわかりませんが・・・
対策本部も業者さんの思いを知り連携し意見交換してやっていかなければならないのだと考えます。
今夏の発表が外れるとありがたいのですが地球温暖化は進む一方ですので
気が抜けません。
貴重なご意見有難うございました。
今後も引きつづき宜しくお願いいたします。
旦那様もお疲れの所 奥様もご苦労されている中いつもありがとうございます。
お互いがんばりましょう。

86 :秋田県人 :2013/01/23(水) 18:19 bb-207-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
仲が良さそうでクレーマーvs業者に見える
中間取って市長批判w

87 :秋田県人 :2013/01/23(水) 19:42 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
>>85
今までの話聞いてるとかなり頻繁にマスコミやら市とやり取りして深い話をしてるようですが関係者にコネでもあるんですか?

88 :秋田県人 :2013/01/23(水) 20:16 pw126205003013.3.panda-world.ne.jp
捨て場のスペース広げるんじゃなくて捨て場の数増やせよ
この前、空港跡地に捨てに行ったけど一回捨てるのに1時間30分以上かかるとか効率悪い

89 :秋田県人 :2013/01/23(水) 20:38 ATM0rGr proxycg042.docomo.ne.jp
御所野に雪捨て場ってありますか?

90 :秋田県人 :2013/01/23(水) 21:38 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp
あるよ。東北フジクラの奥に

91 :秋田県人 :2013/01/23(水) 22:19 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
コネも何もありません。ただの秋田市民ですが今回局と報道の方と関わらせて頂きました。
秋田市には何もありませんが何度か話しをさせて頂きました。
ATM0rGr proxycg042.docomo.ne.jp
秋田市では公園に雪を捨ててもいいです(一般市民)
家は川に隣接しているのでいつも近所の方々も川に捨てます。
後町内で空き地があればそこに捨てています。
そちらを具体的に詳しくなくて申し訳ありませんが上さんの所もあるようですし。
みんなで有意義な掲示板にしましょう。

92 :秋田県人 :2013/01/23(水) 22:26 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
pw126205003013.3.panda-world.ne.jp
青森では海に捨てているようですが・・・
秋田市も海に隣接しているので海にすててもいいのでは?と思っていましたが
青森は県条例でOKなようで、秋田はそのような条例がないようです。
排雪場がなくて困っているのですから条例を設けて海や他の場所にと思いますが・・・
何かいい案がありませんか?

93 :秋田県人 :2013/01/23(水) 22:35 ATM0rGr proxy30021.docomo.ne.jp
>>90、ありがとうございます。雪を積んだダンプを前より見掛けないので、なくなったかと思いました。

94 :秋田県人 :2013/01/23(水) 23:56 AVw3OdF proxy30064.docomo.ne.jp
個人的には、海に雪を捨てるのはどうかと…。
だって、雪に混じってゴミや異物が含まれている事もあるでしょ?それを海に捨てるとなると、ゴミや異物も一緒に捨てる事になりますよね?実際、自宅の近くに雪捨て場があるのですが、雪が溶けた後のゴミが残ってたりするんですよ。

95 :秋田県人 :2013/01/24(木) 00:40 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
除排雪された雪って、ダンプを見てればわかりますが、汚い雪が多いんですよね。

青森が海に捨ててるのは知ってますし、効率がいいのも知ってるけど、
私も、海はちょっとなぁと感じます。

雪捨て場も、グランド等は捨てる時には便利なのですが、
春になり、雪の中から出てくるゴミを片付けたり、グランド整備をし直すのに
莫大な経費がかかる事も聞いてます。

結局の所、捨て場の重機のオペを優秀な人に変えて、
さっさと、次のダンプが下ろせる様に出来る建設会社にして欲しいんです。
今年は、普段は無職の連中をアルバイトで雇ってやらせてるみたいなので、
効率が悪く、捨て場のオペに、「手際よく出来ねぇのがぁああ!」
と、毎回ごついてるそうです@主人談。

96 :秋田県人 :2013/01/24(木) 06:53 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
皆さん有難うございます。海が汚れる。
分かりました。グランドに捨てた時にグランドが汚くなりしばらく使えなかったですからね。
もう皆さん排雪に困り待機時間で苛立っていますよ。
何かいい方法はないでしょうか?
私も考えますが・・・案がありましたら書き込んで下さい。

97 :秋田県人 :2013/01/24(木) 07:17 NVR1iOo proxycg058.docomo.ne.jp
空き地に融雪装置を設置する!
ゴミ処理場に雪捨て場を作り溶かしまくる!

98 :秋田県人 :2013/01/24(木) 08:30 NR427w7 proxy30039.docomo.ne.jp
他の地域同様
川に捨てたら?

99 :秋田県人 :2013/01/24(木) 08:34 07032040825103_gb wb87proxy16.ezweb.ne.jp
せっかく好天が続いてるのに、なぜ除雪を進めない?経費か?週末から、豪雪第2章の予報がでてるのに。今のまま、また大雪になれば、除雪に手間取るのが目に見えてる。除雪が入ってないところは走行困難になる。

除雪費、一台一時間あたり7000円くらいから32000円くらい(燃料費、設備費込み)って高すぎじゃないかな。

100 :秋田県人 :2013/01/24(木) 09:40 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
先ほど私(96)は>もう皆さん排雪に困り待機時間で苛立っていますよと書きましたが
実際の所は掲示板やマスコミ、直接業者さんから聞いた事のみで上辺しか分かっていないのかもしれません。
本当によく分かり身にしみているのは実際に作業をしている方々です。生意気な書き方をしてしまい申し訳ありません。
空き地に融雪装置・・・いい案ですが空き地はいつか売り土地になり家が建つ
川は一般市民は捨てれるでしょう。が業者さんは難しいと思います。
我が家は川に捨てていますが川がない地区の方は・・・
公園までは距離がある、等の方もいるでしょう。一般市民は空き地や公園、川等で何とかなるかな?
ゴミ処理場に雪捨て場をつくり溶かしまくる!ナイスです。
業者さん達の排雪場を拡大しなおかつ雪を溶かせばいいのですよね。
莫大な費用がかかるでしょうが長期的に見ればいいと思います。
後個人的考えですが秋田市の都市計画にも問題があったのではないでしょうか?
私も秋田市民なので大きく言えない気もありますが近年手頃サイズの住宅が密集し
そこに狭い道路をつくる。これを秋田市の道路にする。どんどん住宅が密集し狭い道路。
除雪にも排雪にも困難になっている気がします。
都市計画も雪対策を考慮し住宅と道路に基準を設けなければならない気がしますが・・・

上に合わせ排雪場に関して、またその他の事でも構いませんのでお願いします。

最後になり申し訳ございませんが私も週末からの雪の事を心配しています。
対策本部はどのようにするのだろう・・・
また苦情の嵐からの出動か???改善してくれるのか???等など
もう同じ思いはしたくないので少しでもいい方向になればと皆さんからお知恵を頂戴しています。

いつもありがとうございます。

101 :秋田県人 :2013/01/24(木) 10:14 NR427w7 proxycg064.docomo.ne.jp
上流では10tダンプの業者が川に排雪しているが
下流は難しいのか?

102 :秋田県人 :2013/01/24(木) 10:42 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
そう言われれば。雄物川に捨てていませんでしたっけ?
現在上流だけなんですか?もっと範囲を広げ下流に捨ててもいいのかも。

103 :秋田県人 :2013/01/24(木) 12:03 7po2YJ3 proxy30008.docomo.ne.jp
完全にスレチ。
除雪の話しするなら、元の場所に戻れば?

104 :秋田県人 :2013/01/24(木) 12:24 NR427w7 proxycg099.docomo.ne.jp
あっちは道路でしょ
雪捨て場は市政でよいかと

105 :秋田県人 :2013/01/24(木) 12:25 i121-115-35-202.s05.a005.ap.plala.or.jp
除雪は道路維持課の仕事だろw
対策本部設置しても上の連中は現場を見てないから斜め上の対策しかしないw

106 :秋田県人 :2013/01/24(木) 12:26 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
450 :秋田県人 :2013/01/18(金) 14:01 07031040228197_ag wb78proxy11.ezweb.ne.jp
不平不満や鬱憤晴らししたいのなら他でやってもらいたいんだけど。

そして、このスレは秋田市の道路状況や新しく出来る道路をレスするスレだと思うし、俺的には現在の道路状況を教えて貰った方が走行ルートを選べて有り難いんだが。


451 :秋田県人 :2013/01/18(金) 14:39 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
>>450
これに同意。


452 :秋田県人 :2013/01/18(金) 14:54 04M021G proxycg075.docomo.ne.jp
>>450ハゲ同

のがあったのでこちらでやってるのです。
雪捨て場も除雪も市政ですからと私も同感です。

107 :秋田県人 :2013/01/24(木) 12:31 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
i121-115-35-202.s05.a005.ap.plala.or.jp
そう。急ごしらえで現場を知らない人の集まり。
だからこそ現場の方々の声改善点、市民の声をぶつけ改善していってもらわないと困る。
業者さんも市民もみんな困る。道路維持課は雪がふってから・・・の体制ではいけないと思う。
だからここで皆さんの意見を有り難く頂戴しているんです。

108 :秋田県人 :2013/01/24(木) 12:38 pw126205003013.3.panda-world.ne.jp
雄物川の捨て場で車の通り道に車止めて釣りするアホ排除出来んの?
今は大型ダンプの出入り禁止になってるけどかなり邪魔だよな

109 :秋田県人 :2013/01/24(木) 12:48 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
pw126205003013.3.panda-world.ne.jp
かなり迷惑です。作業効率低下にもなります。自分ならいらだちます。
が落ち着いてよけて貰うように話してみたはどうでしょう。
秋田市側が除排雪に関しての徹底した理解と協力が甘かったからなのかもね・・・
排雪場の邪魔になるような方秋田市に話し立ち入り禁止にすべきかな〜と思いますけど

110 :秋田県人 :2013/01/24(木) 13:13 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
連投で・・・秋田市豪雪対策本部に話した。いや〜常識ない人ですね。こちらでどうと言われても
その人自身のモラルですから。普通はしませんよね。
今現在おきているんだし今後も起きないと限らない。でしょ!秋田市民全員がモラルがあり
行動すると限らないでしょうし(申し訳ない、市民全員を言っているもではない)
除排雪の妨げにならないように今後注意を何らかの手段で促して頂かないと作業員さんもこまる。
結果多くの市民が困るのだから除雪車がいる所に入っていくな。(私そんな車ときどき見る)
排雪場一般車両通行禁止か駐停車禁止と知らせを出して欲しい。
検討します。 の返答でしたが… 今後も妨げになる方がいるかと思ってましたので・・・

111 :秋田県人 :2013/01/24(木) 13:41 i121-115-35-202.s05.a005.ap.plala.or.jp
俺1回だけ見たことあるわw
警備員か作業員の車がスリップして動けなくなったのかな?っとチラ見したら満面の笑みで竿持ってた

112 :秋田県人 :2013/01/24(木) 14:22 07032450580098_nz wp02proxy06.ezweb.ne.jp
マンホールの蓋を開けて、雪を投げている人を見ましたがあれって、違法行為でしょ。夜にやっている所を見ました。

113 :秋田県人 :2013/01/24(木) 14:51 p4a4ef1.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
07032450580098_nz wp02proxy06.ezweb.ne.jp
ググったらマンホールに排雪はできません。マンホールに排雪すると浄化センターの機能がマヒし、雪が詰まって、汚水があふれたり洪水の恐れがあります。
とあった。違法かわからないがよくない事だね。
何処の誰かを伝えた方がいいよ。秋田市か警察(?)

114 :秋田県人 :2013/01/24(木) 17:53 NR427w7 proxycg067.docomo.ne.jp
冬の名物風景
流雪口からの水溢れ
下水だったら悲惨だなw

115 :秋田県人 :2013/01/24(木) 23:51 ZH024066.ppp.dion.ne.jp
マンホールのフタ、よく開けられたな。
かなり重いはずだよね。

116 :秋田県人 :2013/01/24(木) 23:52 s1028220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
マンホールのフタ、よく開けられたな。
かなり重いはずだよね。

117 :秋田県人 :2013/01/25(金) 00:40 07031460543442_mi wb001proxy12.ezweb.ne.jp
マンホールの蓋は特殊な器具がないと開けられません。ウソもほどほどに(笑)

118 :秋田県人 :2013/01/25(金) 06:09 NVQ1g3v proxycg113.docomo.ne.jp
スレチついでで失礼。
>>117
通販で売ってるが…(?)

119 :秋田県人 :2013/01/25(金) 06:54 NR427w7 proxy30045.docomo.ne.jp
でもお高いんでしょ。
ホースに穴でも空けときゃ一時間で消えるのに

120 :秋田県人 :2013/01/25(金) 08:57 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
今日近所の川を見たらダンプの排雪があった。秋田市から許可がでたのか分からないけど
古川と猿田川。いつもは一般住民が捨てているんだがダンプでガーッって。後貯水池に結構ダンプが行ってます。(これ毎年)
今日は雨雪で幾分溶けかけているかと思いますが・・・

121 :秋田県人 :2013/01/25(金) 09:16 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>118
それ家庭用だろw

122 :秋田県人 :2013/01/25(金) 13:03 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
家庭用か分からないけど1700円位で2本セット
でも話しを戻そう。雪ふってきたよ。

123 :秋田県人 :2013/01/25(金) 13:13 KD182249104233.au-net.ne.jp
ここ数日の好天で除雪済みの道路はきれいに路面が露出して走り易いが、圧雪のまま放置の道路はグチャグチャに緩んで至る所で埋まった跡が残る恐怖の道路に変貌してる。
今日からしばらくまた厳しい荒れ模様の天気になるらしいし、この好天の数日こそ全力で除雪するべきだったんじゃないのか、もう手遅れだが。

124 :秋田県人 :2013/01/25(金) 13:41 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
KD182249104233.au-net.ne.jp
同感。綺麗で走りやすい道と小路等の差がハッキリしている。小路でなくてもグチャグチャがあるね。
今朝の魁3面読んで。【除雪費一層の縮小を】
国土交通省は・・・住民ニーズこれまで同様に対応するのは困難。雪捨て場を近くに設けて運搬費を下げる
代替路がある場合は除雪しない区間を設ける 略あるけど・・・

125 :秋田県人 :2013/01/25(金) 18:29 07032040825103_gb wb87proxy01.ezweb.ne.jp
生活道路に代替道路なんてない。主要道路の除雪しない道路を増やせば、今より渋滞が慢性化する。雪国の実情をまったくわかってないね、国交省は。市長もだけど…。

126 :秋田県人 :2013/01/25(金) 18:34 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
ねえ。今より酷くなるのに・・・今も充分酷いのに!

127 :秋田県人 :2013/01/25(金) 19:01 07002190488139_gf wb80proxy06.ezweb.ne.jp
場所は詳しく書けないけど、本日、近所の前の通学路で、怠慢除雪が原因による接触事故発生。

幸い生徒さんに怪我など無く一安心だっのだが、町内役員として道路維持課に除雪の現状を伝えたく電話したところ、何度かけても話し中で繋がらない。

まあ、こんな天気だし他にも除雪の苦情が凄いんだろうと思ってました。

17:40頃、やっと繋がったと思ったら、既に誰も出ません。
何度かけてもです。

いいなぁ公務員って。

日中も受話器を上げっぱなしにしてたんじゃないかと疑っちゃいます。

長文すみません。
道路状況に苛立っているのではなく、後手後手の怠慢行政に苛立ちます。

128 :秋田県人 :2013/01/25(金) 20:17 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
生徒さんに怪我がなく幸いでしたね。今日は大概の生活道路や他の除雪が行きとどいていない道路が悲惨でした。
車が埋まる、動けない、夕方からはスリップ

対策本部の方が話してましたが今は交代で夜も土日もやっているようです。

明日はまた大雪なようですし除雪費縮小 除雪しない区間を設けられたら 大変ですよ
と思うのは私だけ?

129 :秋田県人 :2013/01/25(金) 20:20 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
あっ、後手後手の怠慢さは 私も思ってます。
対策本部は週間予報もろくに見てない人います。 対策本部の自覚を持って仕事して欲しいと思います

130 :秋田県人 :2013/01/25(金) 21:09 07032040825103_gb wb87proxy12.ezweb.ne.jp
まずは、ハコモノ建設を、どないかにしないとね。短期間に北部、西部、南部市民センター、市役所、ナカイチ、美術大学と作りすぎ。ハコモノは、もっと長期的なプランで建設していかないといけない。原発利権があるわけではないのだから。除雪費は毎年30億は見ておくべき。除雪費だけは特別扱いしてもいいと思う。余った分は積み立てるくらいの柔軟な対応を望む。使い切らないといけないという考えは捨てていただきたい。

131 :秋田県人 :2013/01/26(土) 07:24 07031040608683_ab wb79proxy02.ezweb.ne.jp
商業施設バンバン作って少しでも雇用促進させて秋田を賑わせてくれ派だわ、私は。
なんか県外から集客見込める名物とか観光スポットがあれば いいのにな。

132 :秋田県人 :2013/01/26(土) 07:45 07032040825103_gb wb87proxy05.ezweb.ne.jp
役所の堅物が企画した商業施設で賑わいなんて得られない。単に建設業者が潤うだけ。商業施設を作っても、交通網がしっかりしてないと人は集まらない。

133 :秋田県人 :2013/01/26(土) 07:50 07032040825103_gb wb87proxy11.ezweb.ne.jp
民間の大型店舗の郊外進出を拒否してる秋田市に賑わいはない。車社会の秋田は郊外の発展と民間の新しい発想が必要不可欠。地下鉄が整備されてる都市とは違うんです。

134 :秋田県人 :2013/01/26(土) 07:57 NU827dZ proxy30036.docomo.ne.jp
賑わいを求めて作ったのがナカイチだからね
今後赤字補填にも税金が使われるんだろうな…

135 :秋田県人 :2013/01/26(土) 08:05 NR427w7 proxy30008.docomo.ne.jp
先日100万人突破したそうです
昔は駅前に行って買い物するのが楽しみだったが
今は郊外で用事済ませちゃうからね

136 :秋田県人 :2013/01/26(土) 09:28 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
↑他同意。
別に秋田市で商業施設をつくらなくてもいい。と言うかハッキリ言って交通の便が悪く行ったことないし今後も行く気ない。
車社会の秋田なんだから郊外のイオンとかにしか集客は見込めないんだよ。
自分もイオンしか行かないけど・・・秋田の人が集まるのはイオンだけ。
無駄な金を商工会に投資しているとしか思えない。ナカイチは今後赤字補てんで税金使われるでしょ。今は珍しく人が来てるだけだが9月から落ち込んでるじゃん。

137 :秋田県人 :2013/01/26(土) 09:33 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
こんな悪道で買い物も宅配になっている秋田市。イオンの宅配だよ。
ナカイチに今後の期待なんてできないよ。130さんの言うようにハコモノの作り過ぎ
雪対策の怠りだね。除雪費を特別扱いしないと市長はいって、除雪費削減、生活道路除雪しない区間とあったが
雪国だから除雪費は特別扱いしていいと思う。するべき。生活道路を除雪しないと今以上に悲惨になる。

138 :秋田県人 :2013/01/26(土) 11:49 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
連投で申し訳ない。秋田市の税金の使い方でいささか疑問を感じていた。
1・公立美術大学 息子が様々な大学のオープンキャンパスに行った。国立大、県立大
  県外私立からは案内やパンフレットを貰った。県外国立もオープンキャンパスに行けない大学からも案内等の資料を頂いた(国立は有料)
  が国立、県立はその後の行事等の案内等の通知は来ない。(当然だ)頻繁に来るのは私立と【秋田公立美術大学】
  私学ならまだ分かる。しかし市民の税金で運営されている大学がそこまでするのはおかしい。封筒の案内、はがきにしても税金だ。
  やめて頂きたく申したがコンピュータにダータがはいているので難しいとの事。
  税金の大切さを知らないのか!

2・今朝の魁 【市街循環バス】100円でナカイチを中心にバスを運航している。11.6人の乗客があれば民間も採算がとれるが
  実際は5人程度。(私が見る限りは運転手のみ、たまに1〜2名の乗客)市はこの赤字を補てんしている。
  存続を求める市民もおりナカイチの賑わいの為にも来年度も赤字補てんをしてバス運航する。
  赤字バスの補てん・・・通勤通学の学生バスが減った。
  朝夕の学生バスは正規料金で朝は満員だが廃止になったバスもある。
  おかげで冬にバス通学だった子をマイカーで送迎することになっている。
  学生がマイカーになる事での交通渋滞等の考えていないのか?

何よりナカイチにこだわり赤字補てんバス存続、いずれナカイチも赤字になるだろうに・・・
そして私学同様に資料や案内等等を郵送する美術大学(行くわけないよ)息子はと言っているが。
税金だ。 多くの市民が求めている事に使って欲しい。
私が知っている無駄。指摘してもなおそうともしない無駄。

そんな赤字補てんに金使うなら雪対策、除雪に使えよ!
。 

139 :秋田県人 :2013/01/26(土) 12:01 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
↑コンピュータにダータ →コンピュータにデータ
バス運航→バス運行 訂正

140 :秋田県人 :2013/01/26(土) 12:24 p8024-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>138
秋田市のHPでもいいから、100近くある補助金交付要綱というのを探して
読んでみてください。
バス事業に関する補助金交付要綱が多数あったりねw
税金は各担当部署の匙加減で使われていることがよくわかると思いますよ。
もらうほうも例えば中央交通なんてのは補助金ありきで経営が成り立つ
仕組みです。
そんなところの会長が商工会議所会頭の秋田の経済界の構図が腐っている
んですよ。
美術大学は役所の人間からは単なる出向先や再就職先。役人の仕事を減らせ
ないから短大を4大にしただけでしょう。
文化による秋田市の・・・なんて後付け。

141 :秋田県人 :2013/01/26(土) 12:26 NR427w7 proxy30033.docomo.ne.jp
市立?私立?
県立なら知事へ

142 :秋田県人 :2013/01/26(土) 12:33 NR427w7 proxy30034.docomo.ne.jp
若い学生ばかり優遇するのもいいが
免許や運転出来ないお年寄りも忘れないで

143 :秋田県人 :2013/01/26(土) 12:37 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
うん。免許のない人、お年寄りもいるからね。
結構バス走っているんだよね。乗客少なくて。赤字補てんだし。
後大学は公立美術大学は秋田市なんだよ。 私立でないよ。

144 :秋田県人 :2013/01/26(土) 12:41 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
p8024-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
ありがとう。後で読みます。多分腹たつと思うけど・・・
私が知ってる状況で腐ってると思ってるから。

145 :秋田県人 :2013/01/26(土) 12:57 NR427w7 proxy30033.docomo.ne.jp
市政と県政のスレがあるから適材適所で
その学生さんの通学が黒字なら減らさないと思うが
そっちも赤字補填されていたんじゃないかな?

146 :秋田県人 :2013/01/26(土) 13:04 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
NR427w7 proxy30033.docomo.ne.jp
県政とゴッチャのようですみません。が市政です。朝のバスはいつも満員で市役所、県庁までのサラリーマン
も乗ってました。他にも学生バスが減らされたのを聞いています。
家は回数券を買っていたのですが使えなくなったから売りに行ったら、店員さんが【学生さんが結構売りにきている】と話していました。 
学生バス全部廃止ではないのですが、他にもあるようです。

147 :秋田県人 :2013/01/26(土) 13:21 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
↑に追加で中央交通に学生バスが減った事、特に朝の減らしは・・・と聞いたら
【他に新たな便ができ対応できなくなった】と答えられた

148 :秋田県人 :2013/01/26(土) 13:25 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
学生の時は定期で通学してたが今は違うんだ

149 :秋田県人 :2013/01/26(土) 13:34 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
定期券を売買したかったけど無理だったw
回数券だったら返金出来たのかw

150 :秋田県人 :2013/01/26(土) 13:38 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
定期の子も中にはいるけど家は自転車がメインで雨や雪の時にバスだから。
学生回数券。定期の売買もしてるけど有効期限があるようだ。回数券は期限がないから。
回数券は廃止直後に行ったから8割で買ってもらえた

151 :秋田県人 :2013/01/26(土) 13:48 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
私が見ていた朝の満員バスって 雨や雪で・・・普段は自転車メインの人が多く追っている
って事かもしれない。 と気付いた

152 :秋田県人 :2013/01/26(土) 13:58 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
老人は最初から自転車無理だし(T^T)

153 :秋田県人 :2013/01/26(土) 16:10 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
全国的に高齢化が進み秋田県も秋田市も勿論高齢化社会ですからね。
それを考えれば・・・お年寄りは年金生活で自転車無理ですね。

154 :秋田県人 :2013/01/26(土) 19:35 NVR1iOo proxy30060.docomo.ne.jp
秋田市役所建設に130億だってよ。
秋田市はお金持ちですね〜

155 :秋田県人 :2013/01/26(土) 20:32 ZO147164.ppp.dion.ne.jp
秋田市130億すげ〜w
ちなみに建設中の湯沢市は32億
潟上市29億だった
H2から秋田市庁舎建設基金条例で80億貯めてた事にも驚きw

156 :秋田県人 :2013/01/26(土) 20:55 07032040825103_gb wb87proxy03.ezweb.ne.jp
それだけあれば、綺麗に除雪出来るな。そんな立派な市役所なんていらないし…。

157 :秋田県人 :2013/01/26(土) 21:10 i220-108-124-41.s02.a005.ap.plala.or.jp
たいした仕事もしないんだし、今の市役所で十分でしょ
五城目役場の立派さも驚くが
130億もの建物、要らないと思うんだけど、そこまでしないとだめなのかなぁ

昨日、市役所へ用事があって酷い悪路の中、行ったけど、
市役所内の駐車場も酷いものだった。
本来なら真っ先にやりそうだけど、わざと「役所もこれだけ我慢してます!」
アピールを感じたな

158 :秋田県人 :2013/01/26(土) 21:23 ZO147164.ppp.dion.ne.jp
役所に直接来る除雪クレーマーの対策に効果ありそうw

159 :秋田県人 :2013/01/26(土) 23:38 p3102-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
イオン信者の方は、御所野にイオンができて街が拡大しすぎたせいで、除雪対象道路が増えたという側面もお忘れなく。
郊外開発制限するのが遅すぎたのは行政の落ち度。
これ以上郊外に広がったらますます除雪に手が回らなくなるから、外旭川にはいらない。

160 :秋田県人 :2013/01/27(日) 00:17 07032040825103_gb wb87proxy14.ezweb.ne.jp
>>159
別に新しい道路を作って外旭川にイオンを作るわけではないし、除雪には関係ないし、御所野にイオンが出来て、街が広がったから除雪が回らなくなったと言うのはおかしい。駅前にしか大型店舗を建てられないとなれば、公営のつまらない店舗ばかりになるだろう。
イオンの回りの道路の除雪の悪さは、市の嫌がらせに感じてしまう。

161 :秋田県人 :2013/01/27(日) 00:54 i60-35-208-169.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>160
御所野イオン付近管轄の業者が、強欲で、あちこちの地域担当になってるため
手が回らない状況です。
山○・・いくらやっても追いつかない状況。
だから、山○担当の地域は市が何も先も考えず任せてるのも悪いが、
基本、出来もしないのに請け負ってる山○が悪いと思う。

私はいつもは行政批判をここでしてるけれど、
これだけは同じ業者としては、あまりなやり方では?と思うので書いてます。

162 :秋田県人 :2013/01/27(日) 01:01 p3102-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
街が狭ければもっと除雪はいきとどく。逆にこれ以上郊外開発したらますます行き届かなくなる。
外旭川開発許したらその周辺の開発(宅地含めて)も歯止めかからなくなり道も増える。

駅前だけでは、つまらない店舗ばかりになるという発想が意味不明。
仙台や盛岡の駅前はそれなりに魅力的な店がある。
そもそも公営の店って何? なかいちの店が公営だなんていわないよね?

163 :秋田県人 :2013/01/27(日) 01:37 i60-35-208-169.s02.a005.ap.plala.or.jp
仙台や盛岡の駅前の賑わいを見ると、秋田と大違い!と驚くけれど、
現実問題・・
マイカーばかりのこの秋田市の人達は、昔と違って、駅前から広小路を通り、
ダイエーまで行きまた駅へ引き返してたけど、
今は、わざわざ面倒な駅前周辺の駐車場に止めて、あの辺りで買い物しようとか
思わなくなってると思う。
わずかばかりの観光客相手に、有り余る予算があるならば、駅前を開発しても
いいと思うけれど、昔みたいな活気はもう戻らないと思う。

今はせいぜい、車がない学生が駅周辺のフォーラスとかに行ってお終いで、
たいした金も動いてないでしょう。

やはり、郊外のイオンなどはその場に車を止めれて、色んな店を見れる魅力がある。
それに対して、駅前をどれだけ賑わせようとしても無理だと思う。

164 :秋田県人 :2013/01/27(日) 07:20 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp
郊外型になっているのは全国的な話。
べつに秋田市だけ特別ではないし失政なんかじゃなく現代の当然の流れ

165 :秋田県人 :2013/01/27(日) 07:21 p5175-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
そもそも大学や高校なんかが駅前エリアに無いし、病院なんかもどんどん郊外に出しちゃったのが失敗。御所野や地下道、ナカイチ、セリオンなんかに使う金があったらJR線・秋田駅を高架化したり、大規模区画整理で赤十字病院を街中に建設(ある程度の高層化・地下化)、大物アーチストが来てくれる大規模ホールを建設したら良かったのに

166 :秋田県人 :2013/01/27(日) 07:56 p3097-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>164
郊外に拡大していくのは安い土地を求めるから当たり前だが、秋田市の場合は
都市機能の重要なもの(役所、病院等)を外に移転させてしまったことが敗因。
国交省も秋田市の例を代表的な失敗例として紹介している。

167 :秋田県人 :2013/01/27(日) 08:01 ZO147164.ppp.dion.ne.jp
秋田市だけではなく 各市町村の駅前は廃れていますね
各役所は駅前整備で必死に歯止めをかけているが
ほとんどの地域で失敗している
特に病院等の公共施設を郊外に移転した地域

168 :秋田県人 :2013/01/27(日) 08:04 ZO147164.ppp.dion.ne.jp
車社会の秋田利用者としては 郊外の方が便利だけどねw

169 :秋田県人 :2013/01/27(日) 09:58 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
多くの方に同感。今更駅前をにぎわわせ潤いを求めても無理。病院も郊外に行ったし。
高校生はナカイチなんて行かないよ。駅前ロフトかフオーラスで暇潰すだけで金落とさないし。
環境客もトピコと空港、まるごと市場で間に合うし。郊外進出は秋田市民にとってはいいんだよ。
短期間で北部、西部、南部市民センターをつくったのも間違い。
後秋田市役所新設130億(驚)そんなに立派なのいらないのに。道悪くて県道と国道しか走れないし
秋田市民が立派な市役所やセンター求めると思えない。

170 :秋田県人 :2013/01/27(日) 10:32 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
ナカイチ信者の方ごめんね〜。あそこいら辺りに住んでいる人はナカイチが欲しいだろう。
以前はヨーカドーとダイエーがあった。そこで買い物ができた。広小路もそこそこ店があった。
しかしヨーカドーもダイエーもなくなったから・・駅周辺に賑わいを求めても・・・潤いなんて無理と思うよ。
県外の友人が来ても秋田駅前を別にどうと言わない。田舎はどこも郊外で駅前は寂しいから

171 :秋田県人 :2013/01/27(日) 11:03 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
今朝の魁 【ナカイチの半年】期待ほど活気ない
これが現実なんだよ。135億かけても大して集客できずテナントも困惑してるんだよ。どーせ赤字補てんになるんだろうが
わざわざ市で設立する必要がないってこと。

172 :秋田県人 :2013/01/27(日) 11:09 p2210-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
時給700円の街では、買いたくても金がないのだよ。

173 :秋田県人 :2013/01/27(日) 17:18 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
都会病が多い秋田では中途半端な開発をしてもあまり意味が無い。
カジノでも誘致できない限り即効性高い効果は望めない。
年寄りの感覚で市政は無理無理。

174 :秋田県人 :2013/01/27(日) 17:42 ZQ049147.ppp.dion.ne.jp
郊外に拡散するとそれだけ赤字バスが多く走ることにもなるけどね
その分廃線も多くなる

175 :秋田県人 :2013/01/27(日) 17:46 ZQ049147.ppp.dion.ne.jp
駅前開発は定期的に必要
秋田の玄関が廃れたままでいいのなら別だけど

だが仙台のようにするのは無理w

176 :秋田県人 :2013/01/27(日) 18:55 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
う〜ん。秋田市の活性化も必要だろう。しかしながら雪問題。
ハコモノ設立、以前にレスした住宅問題。これが除雪問題と密接だと思う。
秋田市都市計画課は長年都市開発だけを目指し住宅地を業者に丸投げだった。
道路基準も設けずに業者任せ(ここで言う業者は住宅業者)
よって住宅密集、狭い道路があふれた。事前に基準を設けて、道幅、融雪講を考慮した基準で行っていれば
大雪が降った、除雪車が・・・の問題はそう生じない。
都市計画課と道路維持課の連携がない事、互いに業者任せ、ここが問題なのだ。
雪が降らない前提で全て計画し建造物を設立する(ここでの建造物はハコモノのみでなく
住宅、道路)役人が縦割りで雪対策を怠った結果だ。
目先の事しか考えず業者丸投げ、これが原因だ。
雪が降らない地域なら問題がないだろう。が数年に1度は豪雪。ここ2〜3年は大雪。
しかし雪対策も過去10年のデータで行う。気象庁発表なんて相手にしない。
こんな行政なんだ。

177 :秋田県人 :2013/01/27(日) 18:57 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
↑に追加で新住宅を批判しているわけではない。建造物もだ。
道路に基準を設けなくてはいけないと言う事

178 :秋田県人 :2013/01/27(日) 19:14 p9135-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
秋田市や県の行政を批判すると『火消し部隊』が速攻で出てくるぞwww
お上に文句言うなってなwww

179 :秋田県人 :2013/01/27(日) 20:57 d61-11-152-124.cna.ne.jp
秋田版ピットクルーでも雇っているのか?

180 :秋田県人 :2013/01/27(日) 23:38 07032040825103_gb wb87proxy16.ezweb.ne.jp
区画整備がしっかりされてれば、もっと効率よく除雪出来るだろうね。

181 :秋田県人 :2013/01/28(月) 01:54 07032450546654_ec wb90proxy10.ezweb.ne.jp
>>178
>>179
「ダークコンドル」って組織がバックにいるらしいぞ…

おっと、誰か来たようだ…何だろうこんな時間に…

182 :秋田県人 :2013/01/28(月) 09:06 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
07032040825103_gb wb87proxy16.ezweb.ne.jpさん
分かってくれてありがとう。そういうことなんだよ。
それとバックも何にもいないから。普通の市民ですから。

183 :秋田県人 :2013/01/28(月) 16:24 p34163-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
韓国のテレビドラマ「IRISアイリス2」の秋田県内でのロケが24日夜、同県大仙市で始まった。
2009年、県内でロケが行われた前作が韓国で大ヒットし、韓国人観光客の来県が急増。
県と秋田市など8市町は今回、“アイリス効果”の再来を期待し、総額約8330万円の
県内ロケ支援金を用意した。一部で疑問の声もある費用対効果は、今春以降、はっきりしそうだ。

2月4日まで県内各地で撮影する予定だが、制作会社側はファンの殺到による
混乱を避けるため、具体的なロケ地や撮影日程は公表していない。
主演は前作のイ・ビョンホンさんとキム・テヒさんから、韓国のテレビドラマ時代劇「チュノ」で
人気を博したチャン・ヒョクさんとイ・ダへさんに代わった。
昨年11月から韓国などで撮影し、日本でのロケは秋田だけの予定だ。日本での放映は未定。

前作は09年3月に県内で撮影され、韓国での放送後、韓国人観光客が増加。
秋田―ソウル線の利用者は10年、過去最多の4万463人で、このうち韓国人が前年比約60%増
の2万3370人を占めた。
だが、東日本大震災での福島第一原発事故による風評被害などで、韓国人観光客は大きく減った。

こうしたなか、佐竹知事は11年秋の訪韓時、制作会社に続編の制作にあたり、再び県内での撮影
を求めるなど、県などが誘致を進めてきた。
県は昨年、19市町村などと「韓国ドラマ秋田サポート委員会」を組織。
先月、制作会社への制作協力費に充てる負担金などロケ支援費3824万円を予算化した。
秋田市など8市町も、同様の支援費を準備。湯沢市も近く予算化する方針だ。

>>秋田市など8市町も、同様の支援費を準備

184 :秋田県人 :2013/01/29(火) 18:03 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
★「出張の解放感」 女子高生スカート下にスマホ 秋田市職員逮捕

・女子高生のスカート内にカメラ付きのスマートフォンを差し入れたとして、大阪府警曽根崎署は28日、
 府迷惑防止条例違反容疑で、秋田市防災安全対策課主事(32)を現行犯逮捕した。同署によると
 「出張で関西に来て、解放感からやってしまった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は同日午後2時50分ごろ、大阪市北区芝田の大型書店内の学習参考書コーナーで、
 黒い革靴の「ベロ」(足の甲の上部)の上に黒いケースのスマートフォンを乗せ、立ち読みをしていた
 女子高生(16)に向けて足を差し出し、スカート内を盗撮しようとしたとしている。書店の警備員が
 不審な行動に気づき、取り押さえた。

 同署によると、小○容疑者は27日から2日間の日程で神戸市の防災施設などを視察し、この日に
 秋田に戻る予定だったという。

185 :秋田県人 :2013/01/30(水) 01:01 i60-35-206-163.s02.a005.ap.plala.or.jp
市の行政については語りたいと思うけど、
警察や役所の人が、この手のロリコン野郎変態犯罪で逮捕されてるのは、
よくあることだし、個人の事だから、ここで書いた所で議論するまでもないし、
書くだけムダなような気がしますが・・

186 :秋田県人 :2013/01/30(水) 06:27 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
そうですね。行政と関係ないね。ごめんなさい。
昨日秋田氏は除雪費に7億追加予選をしこの冬29億、昨年同様の金額。
しかし生活道路は除雪しない意向のようだ。

187 :秋田県人 :2013/01/30(水) 06:30 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
↑秋田氏 → 秋田市 に訂正 失礼しました

188 :秋田県人 :2013/01/30(水) 08:55 p2069-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
スマホの盗撮と自分の社会的なものを天秤にかけられるツワモノは
どうでもいいが、市政という点ではこういう不祥事を起こした職員
を秋田市がどう処分するかに注目だな。
能代市だっけ? パンツ下ろして捕まって・・・という奴は1度目は
停職処分だったかな。2度目で免職だったと記憶しているが今回も
そんな感じだろうか。

長期間震災地に派遣されていて精神状態が普通じゃなくなったって
いう公務員も多いらしいが、今回もそれか?

189 :秋田県人 :2013/01/30(水) 11:17 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>184
伏字にする必要は無い
小玉容疑者でOK

190 :秋田県人 :2013/01/30(水) 11:24 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
追加

秋田市八橋本町3の20の39
市防災安全対策課主事
小玉研一容疑者(32)

191 :秋田県人 :2013/01/30(水) 11:51 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
民間企業なら即クビですよ。公務員だから???いいの???
秋田市はどう処分するんでしょう。大阪まで行ってご迷惑をかけて謝罪するのでしょうか?

192 :秋田県人 :2013/01/30(水) 12:13 p2028-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
3ヶ月停職+数ヶ月休職扱いで、夏ごろには何も無かったように仕事
してるさ。
まあ、アパートも晒されたし引越しやら何やら高くついたろうな。
アホだわな。

193 :秋田県人 :2013/01/30(水) 12:14 ZO147063.ppp.dion.ne.jp
民間なら笑われて終わりだと思う
どっちにしろ恥ずかしくて辞めるなw

194 :秋田県人 :2013/01/30(水) 21:17 i220-109-13-201.s02.a005.ap.plala.or.jp
秋田市の一斉、早くも金がないと夕方にストップ。
話にならないね

195 :秋田県人 :2013/01/30(水) 23:05 07032040825103_gb wb87proxy16.ezweb.ne.jp
明日からが重要なのに…。また、埋まる車が続出するね。

196 :秋田県人 :2013/01/31(木) 12:38 07032040825103_gb wb87proxy01.ezweb.ne.jp
市役所建設費130億を30億に減らせば、100億捻出出来る。立派な市役所は、誰も望んでないし、必要最低限の建物でいい。身の丈にあった建設をするべきだ。錆びれた市に、市役所だけ豪華でも仕方ないでしょ。

197 :秋田県人 :2013/01/31(木) 12:58 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
私もそう思うんだよね。市民がそこまで立派な市役所を望んでいると思えない。
今市民が望んでいるのは(毎年の事だが)除雪なんだよ。
年度末に予算がない、では次年度に予算を上げるかと言うとそうはしない。
今の市長になってから雪が降った道の悪さが年々酷くなる。
秋田市活性化、市役所新設、なんて事より、市民生活を考えて欲しい。
比較したくないが前市長(佐竹)までは市民交流をマメにし、市民の声を聞いていた。
ここ4年弱市長と市民交流はなかった。市民の声を聞いてくれる場もなかった。
市長批判のようで申し訳ないが、予算がない、ではなく柔軟な対応と市民の思いを感じて行動してほしい。

198 :秋田県人 :2013/01/31(木) 13:07 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
まともに除雪されていないから、今日の日中の気温も+で雪が溶けだし、グチャグチャ。
ハンドル操作がまともにできない道もあって、激しい横揺れの車、埋まる車続出。
こんな事があっても、建造物が大切なんでしょうかね〜。

199 :秋田県人 :2013/01/31(木) 13:47 p2028-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>196
役所の金には色が付いていて、20年間溜め込んできた80億と新たな借金
40億(合併特例債)なんだそうだ。
都合10億足りないんだが、事業費130億。
将来を考えて建物の半分は老人ホームに改修できるように作るべきだな。

>>197
議会の答弁見てもわかるように今の市長は一般の住民大勢相手に話なんか
出来ないよ。
●無し! 辞めろ! ってな怒号の嵐になる。
昔は移動市長室ってのがあったらしいが。

200 :秋田県人 :2013/01/31(木) 16:13 07032040825103_gb wb87proxy03.ezweb.ne.jp
溜め込んだ金だろうが、そんなのは関係ない。

201 :秋田県人 :2013/01/31(木) 16:38 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
役所新設は真っ向から反対はしていない。ただ、身丈にあっているのか?
今最優先すべき事は何か。市政が問われるのは市民生活優先ではないだろうか?
役所の老朽化、耐震性、しかし130億かけて新たに設立する必要がどこにあるだろうか。
由利本荘市は人口8万人、秋田市30万人  除雪費用 由利本荘市は秋田市の半分以上をかけている。
人口はおおよそ4分の1でだ。 一斉除雪はこの冬38回行われた。 秋田市は1桁。
秋田市がいかに除雪に予算をかけないか、住民サービス向上を心がけないか、伺える。
市長対話もそうだ。 以前まで行われていた事が、現になってから方向転換。
市民の声を聞かず、突き進む道が市民の要望を無視していては、誰も信じないだろう。
選挙を間近かにしても相変わらずで、誰が信じれる?
市民を大切に思わないと、誰も付いてこない。
職場でもそうでしょ。部下や同僚を大切にしない上司には誰も付いていかない。
信頼されないんだよ。 まして人の話しを聞くしせいもないと人一人として信用する奴がいない。

202 :秋田県人 :2013/01/31(木) 17:10 7po2YJ3 proxycg108.docomo.ne.jp
ニダの糞ドラマに補助金を出す殿様よりはマシ。
これ以上ない無駄遣い。

203 :秋田県人 :2013/01/31(木) 17:14 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
↑さん 秋田市も韓国ドラマに金だすぞ。
観光客ねらいなんだと。

204 :秋田県人 :2013/01/31(木) 22:40 07032040825103_gb wb87proxy11.ezweb.ne.jp
デコボコ道路で、韓国人観光客にバカにされるな。
市長選の有力な対抗馬、でてきてほしいな。

205 :秋田県人 :2013/01/31(木) 23:00 07051061340364_me wb79proxy02.ezweb.ne.jp
デコボコによる車の修理費用とマンホールと雪道の段差による衝撃で首を痛めたのは市に請求したいものだ

206 :秋田県人 :2013/01/31(木) 23:13 p2028-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
タクシーの運転手が、『毎日罰ゲームみたいだ』とボソッと。

207 :秋田県人 :2013/02/01(金) 04:38 i220-109-13-201.s02.a005.ap.plala.or.jp
今のままなら、対抗馬が出るだけで、穂積はつぶれると思う。
最低な市長だってぐらい、ネットをしない老人でさえも知ってる

208 :秋田県人 :2013/02/01(金) 04:38 i220-109-13-201.s02.a005.ap.plala.or.jp
今のままなら、対抗馬が出るだけで、穂積はつぶれると思う。
最低な市長だってぐらい、ネットをしない老人でさえも知ってる

209 :秋田県人 :2013/02/01(金) 06:51 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
小路の除雪がされていなく灯油の宅配業者もお届け出来ない家が増えてきてお断りしてるってさ。
老人は買いにも行けないし凄い困ってるよ。灯油やも困ってる。
寒い冬にストーブつけれない・・・秋田市民に凍死するよ

210 :秋田県人 :2013/02/01(金) 06:51 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
小路の除雪がされていなく灯油の宅配業者もお届け出来ない家が増えてきてお断りしてるってさ。
老人は買いにも行けないし凄い困ってるよ。灯油やも困ってる。
寒い冬にストーブつけれない・・・秋田市民に凍死するよ

211 :秋田県人 :2013/02/01(金) 06:51 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
小路の除雪がされていなく灯油の宅配業者もお届け出来ない家が増えてきてお断りしてるってさ。
老人は買いにも行けないし凄い困ってるよ。灯油やも困ってる。
寒い冬にストーブつけれない・・・秋田市民に凍死するよ

212 :秋田県人 :2013/02/01(金) 06:51 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
小路の除雪がされていなく灯油の宅配業者もお届け出来ない家が増えてきてお断りしてるってさ。
老人は買いにも行けないし凄い困ってるよ。灯油やも困ってる。
寒い冬にストーブつけれない・・・秋田市民に凍死するよ

213 :秋田県人 :2013/02/01(金) 06:51 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
小路の除雪がされていなく灯油の宅配業者もお届け出来ない家が増えてきてお断りしてるってさ。
老人は買いにも行けないし凄い困ってるよ。灯油やも困ってる。
寒い冬にストーブつけれない・・・秋田市民に凍死するよ

214 :秋田県人 :2013/02/01(金) 06:51 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
小路の除雪がされていなく灯油の宅配業者もお届け出来ない家が増えてきてお断りしてるってさ。
老人は買いにも行けないし凄い困ってるよ。灯油やも困ってる。
寒い冬にストーブつけれない・・・秋田市民に凍死するよ

215 :秋田県人 :2013/02/01(金) 06:54 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
知らんけど結構な連投になってた(驚)ごめん

216 :秋田県人 :2013/02/01(金) 06:55 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
知らんけど結構な連投になってた(驚)ごめん

217 :秋田県人 :2013/02/01(金) 07:40 07032040701187_ve wb85proxy13.ezweb.ne.jp
おいっ!(`ε´)

218 :秋田県人 :2013/02/01(金) 08:17 07032040825103_gb wb87proxy03.ezweb.ne.jp
現市長って、市民のためのことって何かやりました?負担を押し付けることしかやってないような。喜んでるのは、建設業だけだね。

219 :秋田県人 :2013/02/01(金) 08:33 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
どかた(建設業)も泣いてるようだよ。除雪に支払う金を低くして、挙句に業者で手に負えなくなってからの出動。
それもハードスケジュールのノルマ。ガチガチになった所を広範囲で○時間でやれ 
これ業者泣かせでしょ。(別に御者の肩持つわけでないけど)
市民のため???商工会位かね。大型商店反対!駅前に商工会と組んで施設作って(でも思った程集客数なくテナント早くも困ってる)
後は市役所新しく建てる時の一部建設業者だけかね〜
駅前施設やらなんやらも一部建設業者だけかね〜

220 :秋田県人 :2013/02/01(金) 09:04 NR427w7 proxycg076.docomo.ne.jp
建設に金を回せば二次三次下請けや溢れた仕事も他に回る
大型商業施設を入れたら地元中小商業が潰れる

221 :秋田県人 :2013/02/01(金) 09:34 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
一理あるが・・・
秋田は車がないと何処にもいけない。となると便利なのは郊外の大型店でないか?
県外から来た大型店は家電量販店も含め価格、品ぞろえ、接客、等などいいんだよ。
実際就職するにも、大型スーパーか家電量販店が多いんだよ。
秋田市民の就職先は市内に残るなら、県外から来た大型店なんだ。
県外進出した店に顧客も社員、パートも救われているんだよ。 
私は大型店が来てほしいと思ってるんで。 買い物面も雇用面も考えてね。

222 :秋田県人 :2013/02/01(金) 09:55 p23016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
少子高齢化の時代に雇用促進、人口を増加させるのはミリ
思い切ってて全国の老人受け入れの介護特区でも作れよ
ほずみの将来も安泰だぞ()笑

223 :秋田県人 :2013/02/01(金) 11:03 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
そう。数年後には秋田市は老人だらけになるの。秋田県も。
家の子を含め高校生は卒業したら秋田から離れようと思ってるんだよ。(マジ)
みんな関東方面か太平洋側の雪が降らない地域の大学を希望しているのさ。
仕事もあるし。  若者は消える。親は年を重ね老人になるか、同僚や友人のように秋田から逃げる。
こんな感じだろうね。若者から逃げられる市に、潤いや賑わい等を求めても無駄。
逃げられないようにしないといけないのに!

224 :秋田県人 :2013/02/01(金) 12:15 NR427w7 proxycg097.docomo.ne.jp
>>221
大型商業が進出してきたら本当に雇用が生まれる?
むしろ近隣の商業や卸し関連が縮小して全体の雇用は減るのではないか
確かに秋田は車社会だか運転免許の無い人も居る

225 :秋田県人 :2013/02/01(金) 12:52 07032040825103_gb wb87proxy13.ezweb.ne.jp
逆に今の商店街を守っても雇用は増えないよ。商店街なんて家族経営とか少人数が多数だし…。大型店舗の大募集のほうが効果が大きい。

226 :秋田県人 :2013/02/01(金) 13:02 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
私も上に同感。商店は少人数、卸業者も小規模。それよりは大型店舗の方が
拡大に人員募集、卸も儲かる。東京でないんだからさ、交通の便も悪いんだから
郊外進出の方が顧客も雇用でもありがたいんだよ。
免許ない人には悪いけど・・・秋田は車がないと何処にも行けない、そんな所になると思ったから免許所得して車かったさ
実際そうなったし。

227 :秋田県人 :2013/02/01(金) 13:12 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
争うつもりでないんですが、あのー、大人で本当に免許のない方いるんですか?
秋田でですよ。 自分の周囲だけで判断したくはないのですが、自分の両親(70代)兄弟
パートナーの両親、兄弟、甥、姪 友人等 みんな免許と車もっているので・・・・・

228 :秋田県人 :2013/02/01(金) 13:13 NR427w7 proxycg107.docomo.ne.jp
多数の家族経営小規模雇用や老人子供を無視して市民の為ですか…

229 :秋田県人 :2013/02/01(金) 13:32 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
家族経営、小規模経営、厳しい状況だろうが、頑張ればいいんだよ。
中小企業も大企業も民間企業は行政に頼らず頑張っているんだよ。
頑張っても赤字を抱え倒産する企業が続出なの知っているよね?
小さいからだけで守っては・・・?潰れるのはどこも同じ。
だからみんな必死。大企業になる程行政に依存せず、法人税を莫大に支払っているんだよ。
大型店舗も大企業も必死。家族経営だけが大変なんて・・・同じだよ。
そして行政依存せず法人税を多額に支払っているんだよ。

230 :秋田県人 :2013/02/01(金) 15:24 NR427w7 proxy30005.docomo.ne.jp
生産と販売を同列に考えるのはどうかと
中小企業の近くに同業の大型工場が出来ても影響受ける事は少ないかと

231 :秋田県人 :2013/02/01(金) 15:29 s1016126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
免許ない方、私の周りでは意外といます。
主人の同僚には県外出身の奥様が多いのですが、そういう方は持ってないことが多いです。

232 :秋田県人 :2013/02/01(金) 16:48 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
NR427w7 proxy30005.docomo.ne.jp
ご指摘ありがとうございます。確かに製造と商業を同列に考えては・・・
販売だけで考えますと、かつては駅前にイトーヨーカドーがあり大町にはダイエーがありました。
両店が来た時秋田市の個人商店(広小路)に影響はさほどなかったです。
が近年過疎化と集客が見込めず両店とも赤字で撤退しました。
生き残っているのは郊外進出店舗のみですよ。
免許のない方には今は不便でしょうが、近所に大型店舗ができたらありがたくないですか?
店舗に納品する惣菜等も勿論秋田で作るのですし、ありがたいと思いますよ。
町の修理屋さん等は、大型店舗には任せれないのを請け負ってくれますし、腕がいい職人もいますから
ありがたいです。大型店には家電修理のみで、他の修理屋さんはないですし。
と私は利用を分けています。
買い物→大型店か県外進出店舗 免許がなくても近所にスーパーはありますよ。自転車でも行けますよ。
修理→個人修理屋さん

233 :秋田県人 :2013/02/01(金) 18:14 07032040825103_gb wb87proxy04.ezweb.ne.jp
たとえ、これから郊外に大型店舗が出来ないとしても、商店街にお客なんて戻りませんよ。駐車料金を払って行く魅力なんてまったくないですからね。小売店は、守ってもらうんでなく、魅力的な店舗を作る努力が必要なんじゃないでしょうか。商店街を守っても、街は発展しません。

234 :秋田県人 :2013/02/01(金) 18:33 07032450783439_ef wb002proxy02.ezweb.ne.jp
受動的な商店街に客は来ないですよ。能動的に何かして客呼ばなきゃ。

235 :秋田県人 :2013/02/01(金) 19:11 07002100060034_nz wb93proxy01.ezweb.ne.jp
>>222の意見に賛成します!
秋田の有料老人ホームは安く利用できる、人件費も都会の2/3なので管理費が安い! 飛行場も新幹線も利用できる。
定年退職者相手のリタイアメントハウス出来ないかな?

236 :秋田県人 :2013/02/01(金) 19:29 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
私も老人ホーム、老人施設に賛成だ

237 :秋田県人 :2013/02/01(金) 19:47 07002100060034_nz wb93proxy14.ezweb.ne.jp
でしょ
建設業潤うし、施設の従業員の雇用増えるし、住民票を都会に置いて貰って街から金引っ張ってきて貰う!

238 :秋田県人 :2013/02/01(金) 19:59 ZK148038.ppp.dion.ne.jp
ゆっくりと商店街が淘汰されていくのは仕方がないと思う
近所の駄菓子屋魚屋マジ無くなった時代の流れには逆らえん
今時の子供はお使いでコンビニに行くのか

239 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:21 ZK148038.ppp.dion.ne.jp
>>237 問題は働き手がいるかどうか
今でも老人施設は募集かけても定員割れしているw

240 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:42 pw126205132008.3.panda-world.ne.jp
他と同じ事したって若者の流出は食い止める事できないだろうし、
逆をついて介護に力を入れるのはいいな

241 :秋田県人 :2013/02/01(金) 21:24 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
働き手いるよ。いまどきの高卒の県内就職希望者は老人ホーム。
パート主婦も老人ホーム、介護施設は絶対に潰れない、これから繁盛するとみている。
大学卒は老人ホームは・・・だが、県内(市内)に残る高校生と主婦は希望するところ。

242 :秋田県人 :2013/02/01(金) 21:40 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
連投ごめん。定員割れしている施設には勤務時間のバラツキ。
一人で請け負うにはきつすぎな事。から。
これが解消すれば(募集人員を満たせば)解決できるんでないの?

243 :秋田県人 :2013/02/01(金) 22:13 bb-168-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
県外だけど人手不足が話題になってた
>介護の人手不足深刻 1060人募集も来場110人
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=71705

244 :秋田県人 :2013/02/02(土) 00:02 07032040825103_gb wb87proxy11.ezweb.ne.jp
老人ホームは労働条件が改善されなければ、人手不足は改善されません。特に、他業種からの参入が多くなり、サービスの質も悪化しています。行政が介護職員への積極的な支援が必要なんでないでしょうか。

245 :秋田県人 :2013/02/02(土) 02:45 07031450595127_mb wb80proxy03.ezweb.ne.jp
>>241
高卒の求人がほとんど無い現状では、介護職しか選択できないのが今の高校生の実情。
希望に燃えて就職する訳じゃないから、仕事の辛さに短期で離職。
雇用側が労働条件を改善しないと人は集まらない。
主婦なんてましてや。

246 :秋田県人 :2013/02/02(土) 02:56 07002100060034_nz wb93proxy15.ezweb.ne.jp
>>244
労働条件と言うより給与の改善しなければ、嫁さん養えない!子供養えない!じゃ成り手がない!
秋田市長は美術系大学にスポーツ系客員教授を呼べる人だから福祉の人不足
誰か呼ぶでしょう(笑)

それと福祉の労働人口不足は都会ほど切実ではないと思う。
看護師は足りないだろうけど。

247 :秋田県人 :2013/02/02(土) 06:52 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
労働条件の改善ね。秋田市でハコモノや賑わいとかに税金投与するより
老人福祉にやった方がいいんだよね。確かに仕事はきついけど、改善されればいいんでないの?
んで、施設に買い物できる所や、医者、美容院等あれば、老人集まりいいんでないかな〜
秋田では仕事ないんんだし。

248 :秋田県人 :2013/02/02(土) 07:53 NR427w7 proxy30037.docomo.ne.jp
福祉施設はハコモノに入らないの?

249 :秋田県人 :2013/02/02(土) 08:03 NR427w7 proxy30037.docomo.ne.jp
県外からも呼んで秋田を老人福祉特化にするって
老人から得られる収入より
老人に使用する税金の方が多くない?
国の税金ならいいが
地方税金など

250 :秋田県人 :2013/02/02(土) 08:14 07032040825103_gb wb87proxy04.ezweb.ne.jp
一理あるね。老人が増えると、医療費、介護保険など税からの支出も大きくなります。老人を他県から呼んでまで増やせば、税収が増えないのに支出が増えることになり、本末転倒です。

251 :秋田県人 :2013/02/02(土) 08:21 07032040825103_gb wb87proxy09.ezweb.ne.jp
この、寒さと雪が厳しい秋田に、わざわざ他県から老人が来ると思いますか?腰痛とかは悪化してしまいますよ。

252 :秋田県人 :2013/02/02(土) 08:45 07002100060034_nz wb93proxy16.ezweb.ne.jp
>>250
群馬で火事のあった有料老人ホームは東京の生活保護者を預かっていたよね!
毎月東京都から金が振り込まれていた(笑)
群馬の開拓地の産業がロクに無い地域に都内より半額近い金額で預かっていたよね。都の税金支出が抑えられ地方に金が流れる。
ましてや自主財源比率が非常に低い秋田にとって中央から金が流れ込む。
箱物も必要だ! 都会で老人ホーム作るのに土地代別で70万円/坪 以上かかる。 秋田で地元の材木使って50万円/坪で建築出来る。
秋田の税金を抑え、産業振興、雇用創出できる老人特区良いと思うけど!
入居者は金とともに都会から引っ張って来るのが前提だよ!
寒さは心配ない。 床暖房の入った施設に寒さは無縁。買い物サービス頼まれて外に出るのは秋田人なのでOK

253 :秋田県人 :2013/02/02(土) 08:55 pw126205132008.3.panda-world.ne.jp
そもそも施設に入るような老人って外に出なくね?
大きな工場や商業施設に税金投入して雇用を生むより長期的にみて福祉に税金使った方が得策だと思うけどなー
朝鮮玉入れの進化版のカジノのなんか秋田じゃ絶対無理だし

254 :秋田県人 :2013/02/02(土) 10:01 07002100060034_nz wb93proxy03.ezweb.ne.jp
>>253
有料老人ホームに仕事で行きます。
海外旅行や国内旅行に出かけていますよ!
介護保険にお世話になる前の元気な年寄りに来て貰えれば良い。
秋田は海外にも便利!

255 :秋田県人 :2013/02/02(土) 10:09 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
老人ホームに医者と床屋&美容院、ちょっとした日用品なんか変える店があればいいんでない?
老人の医療費は年々町医者が儲かってるんだし、買い物難民とかもいるみたいだ。
医療費は町医者だろうがそうでなかろうが国の税金投与。
医者や買い物に行くために老人用の100円バス運行させてるよりいいと思う。
広報に又秋田市活性化とか書いてたが、10年もすれば老人だらけになる秋田市に活性化なんて無理。
それよりかは老人相手の施設に金かけて作っても元がとれると思う。

256 :秋田県人 :2013/02/02(土) 10:16 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
追加、駅前に西部があるんだし、わざわざ駅前や広小路に商業施設なんていらない。
バスでお買いものしたいなら西部に行けばいいし、市民市場もあるよ。
充分だと思うけどね。それに車でわざわざ不便な上に有料駐車場、、行こうとも思わないし。

老人が多い秋田だからそれにあった事をすればいいんだよ。
ムダと思える商業施設、美大、美術館、まだまだ沢山。
行く人間がいなくなるんだからさ。

257 :秋田県人 :2013/02/02(土) 10:16 07032040825103_gb wb87proxy05.ezweb.ne.jp
今の介護の基本方針は、住み慣れた土地で自立した生活をおくれるように援助するです。介護付き有料老人ホーム以外は無理ですね。
介護って誰でも出来るわけではないよ。だから、こんなに求職者が沢山いるのに、介護は人手不足になるんです。

258 :秋田県人 :2013/02/02(土) 10:48 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
介護士の資格習得はそんなに難しくないよ。通信講座でもできるし。
国家試験もパスしてる友人いるよ。後は県なんかも講座を通して介護士なって働いている人もいるよ。
私も資格はもってるし。

259 :秋田県人 :2013/02/02(土) 10:49 p24063-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
まあこれから伸びる産業は介護福祉と葬式関係だよね
介護福祉士は3年以上の実務経験がないと受験資格得られないようだから
そこは行政のサポートが必要かな

260 :秋田県人 :2013/02/02(土) 10:57 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
後は寺と墓場。 これからやっていけるのは老後と死後の仕事

261 :秋田県人 :2013/02/02(土) 12:07 NR427w7 proxycg080.docomo.ne.jp
乳母捨て秋田

262 :秋田県人 :2013/02/02(土) 12:21 NR427w7 proxycg079.docomo.ne.jp
老後は海外生活や暖かい土地なら流行した事があるが
環境が厳しい秋田に来るかな?

263 :秋田県人 :2013/02/02(土) 16:50 07032040825103_gb wb87proxy02.ezweb.ne.jp
資格取得は簡単だが、取っても挫折してやらない人が沢山いるってことです。仕事ないから仕方なく介護するって人が増えれば、虐待が増えますよ。

264 :秋田県人 :2013/02/02(土) 17:52 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
県外からご老人を呼ぶ込むのもいいアイディアだと思う。自分の経験、自己基準で考えるのは物凄く嫌だが
年配になる程自分が使いなれた方言や言葉が染み付き、他県民と会話が困難になると思う。
私自身未だ理解不能な秋田の言葉が多々ある。主人の両親の言葉は全くと言っていいほど理解できず
主人に通訳をして貰っている。頑張って秋田弁を覚えようとしても難しい。
「あんべいいな」のCMを見ても何がなんだか理解できなかった。
秋田と秋田の人間ならいいだろう。がお年寄りが秋田以外なら、働く人が秋田なら・・・
標準語を話す老人ならいいだろうがみんながそうでない。
大概が幼いころから使いなれた方言なんだ。
言葉の隔たりがあるよ思う。
言葉で私も挫折者になるのだろう・・・

265 :秋田県人 :2013/02/02(土) 18:30 AY200nE proxy30019.docomo.ne.jp
長文ウザ。

266 :秋田県人 :2013/02/02(土) 20:44 FjK3OKy proxycg068.docomo.ne.jp
>>264
大丈夫ですよ。
秋田生まれの秋田育ちでも、年寄りの喋りは聞き取れません。
それに、同じ秋田弁でも中央・県北・県南、全く違います(笑)
そのうち義理のご両親の言ってる事が嫌でも理解出来るようになるからご心配なく。


始める前から挫折ってないと思うよ。何事もね。

長文&スレチ大変失礼致しました。

267 :秋田県人 :2013/02/03(日) 00:02 07032040825103_gb wb87proxy02.ezweb.ne.jp
秋田の老人を支える介護士も不足してるのに。
ここ50年は、介護施設の需要はあるが、その後は老人は減って行くんですよ。現役世代は関係ないかもしれませんが、子、孫の世代のためにはなりません。持続性のある効果はありません。

268 :秋田県人 :2013/02/03(日) 00:10 bb-189-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
tkyea契約が気になっていたが
やはり雪国出身者ではありませんでしたか

269 :秋田県人 :2013/02/03(日) 08:14 e0109-106-190-75-148.uqwimax.jp
秋田県は県予算で、反日国韓国のドラマ撮影の支援してるみたいだね!
税金をつかってまでやる事ではないのでは、

270 :秋田県人 :2013/02/03(日) 09:25 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
スレチですが、はい。私は15年前に東京から秋田に来ました。
契約を秋田にする必要性を感じなかった事、不便も何もなかったので、そのままです。

271 :秋田県人 :2013/02/03(日) 12:28 bb-168-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
雪の不便さは痛感しているようですねw

272 :秋田県人 :2013/02/03(日) 13:26 07002100060034_nz wb93proxy04.ezweb.ne.jp
>>264
言葉の不便さは有りますね。
でも若い人とは会話に不自由は感じないですね。
解らないときは聴き直せば済むことですし。
私は他県在住ですが秋田が好きで月に二回ほど訪問しています、交通の不便さもあまり感じないです。秋田空港に車を停めても20日まて1200円と格安です!
老後用に秋田市内のマンション買おうかと思っています。
海外に出るのも週に3便と少ないですが仁川経由で便利と思うし羽田経由でも関空経由でも不自由しないと思います。買い物もイオンと西武が有れば不足分はネットで間に合うのではと思っています。

273 :秋田県人 :2013/02/03(日) 15:39 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
FjK3OKy proxycg068.docomo.ne.jpさん
優しいお言葉ありがとうございます。
07002100060034_nz wb93proxy04.ezweb.ne.jpさん
ご理解ありがとうございます。若い人、同年代の人との会話なら大丈夫なんです。
が高齢者の喋る事が・・・聞きなおしても又何やら分からない言葉(おそらく方言)
交通の便も買い物も不自由のない所だと思います。
無料駐車場の店舗、そこまで行くにも大して時間がかからず、道路も混まない。
物価もやすいですし、優しい方が多いと思っています。

まず私は除雪に関して除雪車来て下さい、車出れません、等と新聞やネットで見ます。
が、私は秋田に来る時に雪国と知っていたので、まず車・・・(免許)(購入)
と自宅前の小路は我が家だけで家6棟分をやっています。
皆さん高齢、またはご病気なので、家でやっています(自慢でありません)
自宅前は綺麗にしたい思いと、もし自宅前でご近所にぶつかったら・・・と思っているから。
なんで除雪車は一度も小路に来ませんが不自由しません。
毎日動いて頑張っていれば、いい汗かけて運動になると思っています。

が、さすがに幹線道路、バス路線がヤバい時にはまいりました。

韓国ドラマ(アイリス)は秋田県でも補助し他8市で補助金を出します。
観光客を呼び込むためらしいですが・・・
韓国との竹島領土問題で、昨年秋の中学、高校の修学旅行が韓国から国内に変更になった学校が多数あるのに
日本は領土を守る!と宣言しているのに、韓国と仲良くしたいんだろうな〜
佐竹の殿は韓国好きなんだろうな〜と思っています。

思う事はバス、電車がもっと便が増えればいいのですが、利用客がいないですよね。
大概車ですから(私も含め)

274 :秋田県人 :2013/02/03(日) 16:16 07002100060034_nz wb93proxy01.ezweb.ne.jp
>>273が言っているように秋田の行政の韓国に対する甘さは恥ずかしいよね!
間違ったメッセージを韓国に送ってしまったよね(笑)
議会も止めること出来なかったんだね。 中央から遠い秋田の事だから維新の会の代表や代行が聞けばきっと吠えるよね(笑) 秋田空港にはアシアナ航空乗り入れていないけど、全日本空輸の共同運行便でも独島、東海と表示する国だから!
アイリス2効果が後々議会で検証して欲しいよね!

275 :秋田県人 :2013/02/03(日) 19:05 ZQ049055.ppp.dion.ne.jp
隣国と仲の良い国は少ないが
日本は異常なほど隣国に気を遣いすぎ

276 :秋田県人 :2013/02/03(日) 20:30 07031040608683_ab wb79proxy08.ezweb.ne.jp
>>273
論点が変わっても結局は除雪問題に結びつけるんだな〜w
うまいね!!

277 :秋田県人 :2013/02/03(日) 20:33 p4001-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
わかってないなぁ。
だいぶ前からのソウル便開設までの経緯を調べてみなよ。
県議会にもキムチ臭いのが何人もいるんだから。
自分のHPで俺だ、俺だがいるからw
半島好きの知事だけがロビー活動の対象ではないよ。
議会で追求なんてあり得ない。

秋田市議会もね。

278 :秋田県人 :2013/02/03(日) 21:48 ZQ049055.ppp.dion.ne.jp
>孫社長米国に108億円豪邸 シリコンバレーに敷地9エーカー
個人の自宅でこれくらいだから 130億の市庁舎なんて安い買い物w

279 :秋田県人 :2013/02/03(日) 23:50 07032040825103_gb wb87proxy13.ezweb.ne.jp
孫社長みたいな儲けてる人と税収の少ない秋田市と並べられてもね。個人で買うのは勝手だが…。秋田市民が選んだ市長と議員だから仕方ないですけどね。

280 :秋田県人 :2013/02/04(月) 09:27 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
秋田県の韓国に対する関わり、対応にはいささか疑問は感じていました。
前知事(横手の親子国政、しかし息子は今回落選)のとき、いやそれ以前から・・・
県政なのでスレチと思って余り触れないようにしていましたが・・・
秋田県は中学、高校の修学旅行を韓国に推進しています。
そして一人1万円の助成金を渡します(これ県税)
以前は秋田市民が韓国に行けば1万円貰えたと聞いていました。

1952年竹島で韓国兵に日本人が一方的に3,929人が抑留され、328隻が拿捕され
44名が死傷(大概死亡)しました。
が、先進国である日本はおとなしくしていました。
が昨年竹島に大統領に上陸され、未だ竹島に韓国兵がいるのに、
秋田県はどうして? と思います。
韓国好きの方ごめんなさい。

話題は変わりますが、秋田市の下水道料金が全国的にみても高い事をご存じでしたか?
東京では1か月集金で高くて月6000円(下水、水道全部)で家族で暮らせます

秋田市は2カ月集金で、2万円は超える。

32径(一般家庭用)で計算すると、
東京 水道、下水道、合わせた基本料 3435円 1m213円
秋田市 水道基本料7800円 1m190円 下水道基本料金 1020円 1m226円

東京を1か月、秋田を2か月なので秋田を1か月にすると
水道基本料3900円 下水道基本料 510円 (合計4410円)
水道、下水道料金419円

東京と比較して基本料1か月975円 水道 下水道料金206円高いです。
秋田市は住宅密集がそれほどでないにしても、他市より高い、
下水道が行きとどいてない地区はそんなにないはずなのに・・・
何故料金改定をしないのか???

都会より水は綺麗なのに水もあるのに高いの???

と思います。

丸の内胡桃さんも秋田市の水道料金を公約にし市長に立候補しましたよね。
皆さん納得してますか?

最低賃金も安い、地価も物価も安いのに、水道だけ・・・

長文失礼しました

281 :秋田県人 :2013/02/04(月) 09:39 FjK3OKy proxycg097.docomo.ne.jp
私はアホ積なんかに投票してません!

…なぁんて言ってもしょうがないのが民主主義ですよね。

今回はアホ積以外出馬せず無投票当選が決まったも同然?

282 :秋田県人 :2013/02/04(月) 09:46 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
実は私も現市長には投票してません。
4月もね。

283 :秋田県人 :2013/02/04(月) 10:03 FjK3OKy proxycg069.docomo.ne.jp
>>280
ご存知ですか?
前回の市長選で、くるみさんが長年信頼していた側近中の側近に裏切られた事。
その人物をアホ積陣営が抱き込んでいた事。

ここまでは事実です。

ここからは私の想像ですが、今回対抗馬が出ないのは事前に潰してるからでは?

284 :秋田県人 :2013/02/04(月) 10:44 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
FjK3OKy proxycg069.docomo.ne.jp
そんな汚い事をしているなんて!呆れますね。
親の権力だけと思っていたのですが、汚すぎる。
橋下だったら吠えますよね。 対抗馬潰しなんて正々堂々としていない。
清き選挙でない。汚れてる!

285 :秋田県人 :2013/02/04(月) 11:08 07002100060034_nz wb93proxy15.ezweb.ne.jp
綺麗な選挙って無いよね(笑)

秋田市電子入札結果みたら?
価格の安い全国区ゼネコンが入らないように工事を小分けしているよ!
落札率95パーセント位かな。
地元業者は集票マシンだから大事にしないと(笑)

286 :秋田県人 :2013/02/04(月) 12:25 p3192-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
秋田市長選に出るか知事選に出るか迷っている人はいるらしいね。

287 :秋田県人 :2013/02/04(月) 12:31 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
孫社長米国に108億円豪邸って
ソフトバンクの社長じゃん。その位の資産あるよ。
じゃ秋田市は?って事。そんなに豪華な役所が欲しいの?
そりゃ職員、議員、市長は欲しいでしょうが」、市民はね〜
耐震性面で建て替えだとしても、今の財政、いくらため込んだとしても
今後の秋田市に役立ちますか?
20年後には人口25万人に減少し、老人が3.6割9万5027人、0〜14歳まで0.9%2万3679人
15〜65歳54%14万777人。
全国的に見ても高齢化ですが、明らかに子供が少なく、働く世代に負担がかかります。

288 :秋田県人 :2013/02/04(月) 12:42 NR427w7 proxycg058.docomo.ne.jp
孫社長は韓国映画の流れで出てきたネタ記事だと…

289 :秋田県人 :2013/02/04(月) 12:58 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>288
ほう。了解。

290 :秋田県人 :2013/02/04(月) 13:21 07031040228197_ag wb78proxy10.ezweb.ne.jp
対抗馬が無く続投になったら、秋田市でリコール運動起きないないかなぁ。
起きたら署名しに行くぜ

291 :秋田県人 :2013/02/04(月) 13:49 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>290
その気持ち凄く分かる。対抗馬もいないようだし、胡桃さんはどうなんだろう〜と思って電話したよ。
県議会2年目だから、投げ出して出馬するわけにはいかないって。
他の県議を引っ張ってきたくても、同じだろうかね〜

292 :秋田県人 :2013/02/04(月) 14:52 FjK3OKy proxycg072.docomo.ne.jp
選挙になれば、対抗馬が「え!?」ってヤツでも白票を投じる事で有権者としての意思表示はできる。
無投票当選って本当に勘弁して欲しい。


>>290
同意です。
私も協力しますよ!


>>291
行動力ありますね!!
立候補しませんか?
ボランティアで選挙協力させて下さい!

293 :秋田県人 :2013/02/04(月) 18:24 KD182249107022.au-net.ne.jp
佐竹知事が知事選の公約に除雪対策を盛り込むとのこと。
当然秋田市長戦もそれが争点になることが予想される。
まあ今さら今の市長が何言ったって信用されないと思うが。

294 :秋田県人 :2013/02/04(月) 18:57 D8C3oAC proxy30005.docomo.ne.jp
建て替えにより潤う業者が、穂積市長に投票→当選。
業者にしてみれば、元来無かった仕事が入りお礼で投票という流れかも、推測ですが。

295 :秋田県人 :2013/02/04(月) 21:08 p7005-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
除雪対策が争点になる知事選・市長選って(笑)

296 :秋田県人 :2013/02/04(月) 23:01 07032040825103_gb wb87proxy05.ezweb.ne.jp
現職市長は家庭ゴミ有料化を実績にあげている。ハコモノ以外に、たいした実績ないものな。

297 :秋田県人 :2013/02/05(火) 08:24 p17210-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
金がないから除雪できないって市民を見殺しにしてるのと一緒

298 :秋田県人 :2013/02/05(火) 09:34 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
除雪対策がなっていないから市長失格とか、市民を見殺しにしている。
と、すぐ極論に至る思考は「いすらむ原理主義」と同じだね。
あんたらテロでも起こす気か?

299 :秋田県人 :2013/02/05(火) 09:41 pw126253135065.6.panda-world.ne.jp
>>298
つ ブーメラン

300 :秋田県人 :2013/02/05(火) 09:45 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
皆さんそうですよね。除雪問題は雪が積もる秋田なら生活と密着しているため必要不可欠。
但し費用UPだけではなく、体制を徹底的に整えないといけない。
本部初め都市計画等など、そして初動を遅れさせてはいけない。
本来当然のことがなされていないから、住民に不安と不満を抱かせ、公約にするのではないですか。

>>293ご指摘通り現市長が今更何を言おうと信用できませんけどね。(私を含め多くの市民は)

>>296のゴミ有料化を実績って・・・それは自己満でしょう。
環境問題の為にゴミ減らしは当然必要ですが、馬鹿高くして、その狙いはゴミ焼却場を建て替えるための費用なようです。
本来ここに税を投与すべく事を、市民からゴみ袋に乗せて頂戴している。
これで喜んでいる市民はいないと思います。

みんな「高すぎる、ゴミはとにかく潰して入りきらなくなるまで頑張って入れる」
と耳にしますから、実際ゴミ減量の効果があるのでしょうか?

そして肝心なのは>>297
そう。除雪費がない、12月には勿体ないから出動させない、と言い張ったようで
困っている市民に我慢をと言いましたよね。
もう生活道路はやらない。幹線道路もちょっとだけ。
こんなに大雪が結っても・・・まさに見殺しで形ある物を残して手柄にしたいんじゃないですか。

秋田市職員報酬削減、しない。他市は行うのに。

橋下さんがいたら絶対黙っていません。>>274の言っているように

秋田の人は雪深い生活をしており、とても辛抱強く、我慢強く、おとなしいと聞いていました。
それは実感します。 これ他だったら市民が騒ぎますから。

>>292 お気持ちだけで・・・
ただ、>>291のリコール運動は参加、お手伝いしたいと思います。

また長文で失礼しました

301 :秋田県人 :2013/02/05(火) 11:04 FjK3OKy proxycg081.docomo.ne.jp
ゴミ有料化については、前回選挙前から言っていた事だが、選挙公約からはあえて外してましたよね。
当選したとたん復活させた。
小賢しいと言うか、ミエミエなんだよね。

こんな事言う私も「いすらむ原理主義」?
自爆テロなんてゴメンですがねぇ(笑)
市長支持派は発想力が豊かだゎ。

302 :秋田県人 :2013/02/05(火) 11:16 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>301そうね。市長指示の発想。
イスラム原始主義の本来の意味
現代のイスラム世界を、『クルアーン』(コーラン)の教えに従ったイスラム共同体(ウンマ)の本来あるべき姿ではないとして、イスラムの原点に回帰しようとする運動。イスラム原理主義は、過激派やテロリストであるというイメージが流布しているが、これはむしろ欧米ジャーナリズムによるレッテルであり、この運動全体が必ずしも戦闘的であるわけではない

ただしく理解しましょう。 まああちらで市長指示して、ここを荒らそうとしているんでしょうがね。
私もテロや戦争なんて嫌ですわ。

話しはずれますが、でしょ。ゴミ有料化は前回公約に無かったよね。
当選したとたん有料。どこかの嘘吐き党と同じだわ。

ゴミ減量は大切な事だと思います。自然環境に繋がるから。
しかし急激に単純にゴミ袋だけ高くして、中身は大して減量されていない実態。

首かしげるのは私だけかしら?

303 :秋田県人 :2013/02/05(火) 11:22 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
上誤字訂正
市長指示→ 市長支持
イスラム原始主義→イスラム原理主義 失礼しました

304 :秋田県人 :2013/02/05(火) 12:19 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ごめんごめん
イスラムじゃなくて中国執行部だわw
矛盾したことでも騒いだモノ勝ち理論だったね。
いつの間にか支持者扱いされてるし、覚えのないレスも擦り付け・・・
俺は以前から、他地域だから秋田市長に興味は無いと言っている。まっ、あんたらの都合のいいように書けば?
ああ、それといちいちレス返すなよ?ウザイから。

305 :秋田県人 :2013/02/05(火) 12:44 7po2YJ3 proxycg054.docomo.ne.jp
p42174a.tkyea102さん即、通報だもんな〜笑っちゃった!

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1357877816/435←これも脊髄反射で答えてよ

306 :秋田県人 :2013/02/05(火) 12:45 07032040825103_gb wb87proxy10.ezweb.ne.jp
市民が望むことが出来ないなら、市長失格と言われるのは当然の流れでしょ。もちろん、みなさん除雪以外のことも含めて言ってると思いますが…。実績を残せなかった市長なんていらないよ。

307 :秋田県人 :2013/02/05(火) 12:57 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>306
の言う通り。市民の望み所か市民の話しも聞こうとしない、耳を傾けない、市民生活を理解しようとしていないから
言われるのは当然だと思います



後スレチですが、>>305通報 はぁ〜 

それは 以前に>>77で答えています。

これ以上荒らさないで下さい。

308 :秋田県人 :2013/02/05(火) 13:11 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>304
独り言ならチラシの裏に書いてなさい。

309 :秋田県人 :2013/02/05(火) 13:24 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>305
それは過去に出ていたよ。残念。
あと、他スレに書いていましたが、ここは隔離スレなんで、馴染み以外は立ち入り禁止みたいですよ。
それにすぐ通報されるしw

310 :秋田県人 :2013/02/05(火) 13:52 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
除雪問題、悪道、市民悲鳴、これってトップの力量、責任なんですよ。
素人の私でも過去スレに書きましたが、昨年夏の尋常でない猛暑から、大雪は予想ができました。
しかしながら、予想は愚か、対策もなし・・・あの頃立派な商業施設を前に満足そうに笑みを浮かべていた。
先月の魁で【トップの姿勢】で書かれていましたよ。
マスコミ各者も動き、全国ネットでも流れましたよ。
(さすがにテレビはトップ叩きはできませんが・・・)

ダメな事はダメ、間違っているから失格と言われるのであり、
市民にその権限はあります。

選挙は確かに多数の票が入れば当選ですが、彼が市長に当選になったいきさつ。
>>283が書いてますよ。

311 :秋田県人 :2013/02/05(火) 15:03 07031040228197_ag wb78proxy05.ezweb.ne.jp
市長になる為の条件ってなんですか?

何を満たせば35歳で市長になれるんだろう?
夕張市の市長は、都庁派遣から始まったが32歳で市長になってる。

学歴ですか?

312 :秋田県人 :2013/02/05(火) 15:09 07031040228197_ag wb78proxy04.ezweb.ne.jp
連レス失礼。

金ですか?金だったら俺は無理だな…

313 :秋田県人 :2013/02/05(火) 15:09 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>311真面目に答えますよ。学歴ではありません。
あえて、従来の典型を挙げてみます。
・先に市議会議員になって当選を重ね、十分な政治力を備える。市議会議員になるには、支援者を獲得するのが前提。
・市役所に就職し幹部職員に昇進して、市政の実務に精通する。
・地元の国会議員や県会議員等の秘書になり、政治活動の表裏を経験しつつ人脈を築く。
・地域のいろいろな役職に就いて名前を売る。例えば、連合町内会長、PTA会長、青年団長、消防団長、商工会長、農協組合長、政治家の後援会長、民生委員、教育委員等々をたくさん引き受けて地元の名士になる。
これのどれかに該当していればいいと思います。

なってくれますか?

314 :秋田県人 :2013/02/05(火) 15:15 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
連投で失礼。選挙資金も必要ですが、ある程度の票を取得できれば、例え落選しても返却しなくていいです。
が票が満たない場合は、自腹になるようです。

>>313 のみでは一見クリーンに見えますが、実はそうでない事は、国政、県政、市政にあると思いますよ。

現市長は法学部を卒業し、市議をやってましたが 後は先に書きました>>283を読んで下さい

立候補してくれますか?

315 :秋田県人 :2013/02/05(火) 15:27 pw126253135065.6.panda-world.ne.jp
コネがなくても市民の命と生活を守る為の除雪を公約に掲げれば勝てそう

316 :秋田県人 :2013/02/05(火) 16:02 p39125-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>生活道路については、交差点部で見通しのきかない雪山解消と車の通行が困難な箇所の解消を図るようにしておりますが、
>生活道路の全線を除排雪することについては考えておりません。

市長自らが運転して苦情があった場所にパトロールに行ってみなよ
その上で韓国ドラマに支援金、市役所建て替えに130億円をじっくり考えて欲しい

317 :秋田県人 :2013/02/05(火) 16:04 07031040228197_ag wb78proxy09.ezweb.ne.jp
自分には、おっしゃられている実績は全てありません。

只の営業マンです。 が、秋田市を発展させるには東国原じゃないけど積極性だと思う、箱物は確かに地元業者に恩恵はあるだろうけど、もっとマクロでみて先を見るべきだとおもってます。
自分には秋田市を良くしたいと言う気持ちがありますが知恵が足りない。
しかし、役所勤めでも、『こうしたらいいのに』や『なんでこんな事を遠まわしに?』等、思ってる人達に意見を貰えれば色々と展望が見えてくると思う。

そして、観光にも県では力を入れているようだから外人に対して秋田市の窓口で空港、駅に関して外人専用スペースを設けたい。

そして、何処に行きたいか何をやりたいのかヒヤリングして日本語で書いた紙を渡して旅館や温泉に行って満足して帰って欲しい。

318 :秋田県人 :2013/02/05(火) 16:39 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>317
私がさっきレスしたのはあくまでも典型的な例。しかし今回の選挙はそうでは無くなるかもよ。
1955年、神奈川県平塚市市長に、作家戸川 貞雄さんが就任しました。
市長時代の実績もありますよ。
やってみたら? 応援しますよ。 後市民生活を大切に考えてくれるよね?

319 :秋田県人 :2013/02/05(火) 16:41 07031040228197_ag wb78proxy06.ezweb.ne.jp
誰か力がある人。
俺と会ってくれ。

320 :秋田県人 :2013/02/05(火) 16:47 07031040228197_ag wb78proxy07.ezweb.ne.jp
力が欲しい。

321 :秋田県人 :2013/02/05(火) 18:05 07031040228197_ag wb78proxy04.ezweb.ne.jp
次の次で立候補したい。
それまで選挙の教育していただきたいと思ってます。

322 :秋田県人 :2013/02/05(火) 18:10 07031040228197_ag wb78proxy10.ezweb.ne.jp
>>318
失礼した。携帯電話だと画面全部見れないんです。

携帯電話電話でも参加出来る市政になればいいのに。

323 :秋田県人 :2013/02/05(火) 18:12 07031040228197_ag wb78proxy10.ezweb.ne.jp
>>322
間違いました。

324 :秋田県人 :2013/02/05(火) 18:15 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>319-323
大丈夫。ここは誰も気にしないから。
次の次でも秋田の事を思ってるんだから、応援するよ。
くどいけど、除雪と市民生活もね。

325 :秋田県人 :2013/02/05(火) 18:18 2hG2wOg proxycg085.docomo.ne.jp
帰ってきたらアパート前除雪車来た跡あるわ
道路完全には出てないけどだいぶ良くなった

今度は駐車場の方高くなってまた段できちゃったけど贅沢は言ってられん

ありがとう

326 :秋田県人 :2013/02/05(火) 18:25 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>322 スレチごめん
スマホなら全部見れるよ。入力面倒くさいから、私はPCだけど・・・

327 :秋田県人 :2013/02/06(水) 12:14 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
国交省
財政基盤の弱い市町村の道路に対して除雪の費用を支援しようと調査。

とあるが秋田市って支援して貰えるの?
1月に市長が支援依頼に行ったが断られたと聞いていたが・・・
秋田県は他の県と同様に即OK貰ったんだよね。

328 :秋田県人 :2013/02/06(水) 12:24 g3UMs5onc8d26yQM nptty404.jp-t.ne.jp
今年度、除雪追加予算を2〜3回やれるなら初めからそれぐらいを組んで欲しいのって市民は思う。そのあとに追加する予算も無いので国に頼る方向でいいのではないだろうか?

除雪に金かけたくないから、12億予算ってバカの極み

329 :秋田県人 :2013/02/06(水) 12:30 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>328 その通り。 初めから追加を何度もしなくていいように除雪予算を組んでおけばいい。
毎年毎年、同じ事の繰り返し。 (私も呆れてるよ)
でももう追加する金もないって聞いたんだが・・・

330 :秋田県人 :2013/02/06(水) 12:37 NR427w7 proxy30057.docomo.ne.jp
どの市町村も追加予算で調整しているのに
何で秋田市だけこんなに騒ぐんだろうか??

331 :秋田県人 :2013/02/06(水) 12:56 g3UMs5onc8d26yQM nptty406.jp-t.ne.jp
秋田市は人口30万!?都市だろ。小路や県道、市道は他市よりかなり多いんだし他市の当初除雪費の2〜3億多いぐらいの12億じゃ、とてもじゃないが無理だよ

332 :秋田県人 :2013/02/06(水) 13:29 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>331
同感! 人口1人辺り、道路数(幅、距離)から考えて秋田市は少なすぎ!

333 :秋田県人 :2013/02/06(水) 13:44 NR427w7 proxycg061.docomo.ne.jp
人口より積雪量だと思うが…

334 :秋田県人 :2013/02/06(水) 14:02 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>333
私が言いたかったのは、人口1人辺りに対しての除雪費の低さ。道路の距離、幅にしても除雪費が少ないと言いたかった。
分かりずらかったようでごめん。
積雪量もそう。秋田市は雪が降らないと思ってるようだが、ここ2〜3年は大雪。
じゃあ次年度予算を除雪にとはしない。いつも行きあたりばったり。学習能力がないのかな〜(キツイ言い方だけど)

335 :秋田県人 :2013/02/06(水) 14:06 FjK3OKy proxy30057.docomo.ne.jp
すべての元凶は秋田市役所建設費130億円。
アホ積の辞書には、危機管理って文字はないらしい。
バカの極みって、なんてピッタリな言葉。

市役所のH.P、市長ほっとコーナー見た方いますか?
降雪や除雪に関するコメはたったの約1/5。それも、「自宅等の門口等の雪寄せについてご理解とご協力をお願いします…」って。
後は、なかいちだの美大だの…。
市民が今何を求めているか、全くわかってませんね。

336 :秋田県人 :2013/02/06(水) 14:53 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>335
見た。HP見た。
まさに バカの極みだ!! 恐ろしい程に何も分かっていない・・・
満足してやがる(呆)

337 :秋田県人 :2013/02/06(水) 15:32 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>334
分かりずらかった?
ズラ?

338 :秋田県人 :2013/02/06(水) 15:37 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>337
分かりづらい。で

339 :秋田県人 :2013/02/06(水) 16:13 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
連投で申し訳ないんですが、9日から3日間【ナカイチ】で(童っ子の雪まつり)をやるようで・・・
来場者には、豚汁やおしるこをふるまう予定・・・
H18年豪雪で、やめたこのイベント。翌年からもスッタフや予算で行っていないのに
この豪雪の年に・・・ これって市民税でしょ?
真っ向から否定はしないが、除雪費がないと言う反面、ここに費やす費用はあるんですね。
今年はH18年豪雪を上回っているのに… 市民の望みは・・・

340 :秋田県人 :2013/02/06(水) 16:41 NR427w7 proxy30051.docomo.ne.jp
>>334
一回の除雪費が横手湯沢に比べて高すぎると言ってた気がする…

341 :秋田県人 :2013/02/06(水) 16:59 NR427w7 proxy30017.docomo.ne.jp
雪国で雪祭りの否定って…

342 :秋田県人 :2013/02/06(水) 17:12 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>341 否定ではないんだよ。 やってもいいんだけど、その前にやるべきことがあるでしょう。
と言いたいの。 雪まつりでも何でもやって、楽しめればいいけど、今市民が一番望んでいる事に答えたかな〜
自己満だけになるのかな〜 と付け加えるべきだった。

>>340 横手、湯沢より1回の除雪費が高いのは、道路状況(生活道路=除雪しにくい道路が多い)と
車が走行する日中にやるから、初動も遅れ、難儀な作業になるからなのではないかな?
初動を遅れさせなければ、業者も楽になると思うし、1度に多く除雪できると思うけど・・・結果トータルコストは下がるのでは?
後、業者丸投げをやめること。
委託しても作業後確認してから納金しないと、手抜き業者が出る。
真面目な業者さん反面、手抜きは苦情〜出動命令になるから、出動回数を増やすと
ある業者から聞いたが・・・
これを見直せばいいんでない?
 

343 :秋田県人 :2013/02/06(水) 17:28 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>340
1回の除雪費が横手湯沢に比べて高すぎる
単純に考えて、これって、横手、湯沢等他市より、業者に多く金が行くって事?
他市の業者は、秋田市より安い賃金で除雪作業をしているってことよね?

344 :秋田県人 :2013/02/06(水) 17:28 NR427w7 proxy30009.docomo.ne.jp
やるべき事をやったら祭りをしていいと?
そこまで市長に求めて 祭りが出来る市長はいるの?

冬季に雪が何度降ると思っているのかな
そのたびに初動を早くしても回数増えるだけだよ=金がかかる

345 :秋田県人 :2013/02/06(水) 17:34 NR427w7 proxy30010.docomo.ne.jp
高いと言い出したの誰か忘れだの
人口当たりだと安いと言い出したのはだれ

346 :秋田県人 :2013/02/06(水) 17:39 KD182249109114.au-net.ne.jp
折角大金を投じて除雪するのならそれを効率的に適用するのが監督官庁である秋田市の務め。
現状は、しっかり除雪して心から感謝したくなる除雪もあれば、やったのかやらなかったのかわからない位の適当な除雪もある。
こんな適当除雪こそまさしく税金の無駄、それを指導監督できないのなら役所の無駄、恥を忍んで近隣市町村に丸投げで委託した方がマシ。

347 :秋田県人 :2013/02/06(水) 17:43 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>345 人口一人辺り、道路状況では少ないでしょう。
高いは横手、湯沢より高いとありましたよね・・・

348 :秋田県人 :2013/02/06(水) 17:48 NR427w7 proxycg044.docomo.ne.jp
両方にクレーム入れて
矛盾を感じない?

349 :秋田県人 :2013/02/06(水) 17:49 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>346
同感! これなんだよ

350 :秋田県人 :2013/02/06(水) 18:22 NR427w7 proxy30049.docomo.ne.jp
いっそ 秋田市分割して近隣に合併したらいいw

351 :秋田県人 :2013/02/06(水) 18:54 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>348
私はここで単に憂さ晴らしをしているわけではありません。
過去レスにありますが皆さんの意見を元に行政に訴える事は話しています。
除雪問題は、早期稼動の方が夜間走行であろうと、若干賃金が高くなるが、効率が良く長距離作業ができ
トータルコストダウンになる、とは市議員、職員の方も分かっており、
今年度の反省と共に、初期可動の件は案としてあげると約束して下さいました。
初期可動の肝心さは、魁ステッフも分かっています。
なので、改善点を皆さんとともに見つけ、行政に、議員、職員に伝えているだけです。

私たち市民も又、理解と協力が必要ですが、ただ文句を言うのではなく改善策を見つけ
伝え、話し合っているだけです。

352 :秋田県人 :2013/02/06(水) 18:56 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
魁ステッフ →魁スタッフ 訂正

353 :秋田県人 :2013/02/06(水) 19:15 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>344
日本中どこを探しても市民全員の要望にこたえれる市長はいない。
民の要望が様々だから不可能なのだ。
しかし、市民の安全と市民生活を守る責任がある。
そして、少しでも市民の不安、不満を取り除き、安心して暮らせるように努めなければならない。
これがトップの役目。

354 :秋田県人 :2013/02/06(水) 19:41 NR427w7 proxy30039.docomo.ne.jp
>>351
早期稼動じゃなく
早朝稼動しろと言いたいのか?
忙しい時は寝る間も無くやっていると良く聞くが

>>543
自分自身も市長と同じと気づいてる?
賛同する人だけの意見をみんなの意見としている事に…

355 :秋田県人 :2013/02/07(木) 00:09 07032040825103_gb wb87proxy04.ezweb.ne.jp
現市長を支持してる方、市長の良いところをあげてほしい。
自分は現市長の実績を見つけることが出来ない。

356 :秋田県人 :2013/02/07(木) 09:37 pw126253001189.6.panda-world.ne.jp
市長の退職手当て減額とか…(震え声)

357 :秋田県人 :2013/02/07(木) 09:38 FjK3OKy proxy30055.docomo.ne.jp
とうとう出ましたね。
悪路による「揺さぶられっこ症候群」

秋田市の悪路は児童虐待並みと言う事です。

358 :秋田県人 :2013/02/07(木) 09:42 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>357
私もそれ新聞で見ました。幼児虐待並みですね。
ここ2〜3年悪路ですが、特に今年の冬は・・・

359 :秋田県人 :2013/02/07(木) 09:48 FjK3OKy proxy30055.docomo.ne.jp
>>358
赤ちゃんに障害が残らない事を祈るばかりです。
私がその子の親なら、絶対市長を訴えます。

360 :秋田県人 :2013/02/07(木) 09:59 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>359
私も赤ちゃんの事が気がかり。障害が残らないといいと願う。
家の子は、赤ちゃんでないが、何度か吐き気を訴えていた。

361 :秋田県人 :2013/02/07(木) 10:17 FjK3OKy proxy30049.docomo.ne.jp
>>360
!!!!!
かわいそうに…。
三半規管が未発達の子どもにはこたえますよね。
これでもまだ「苦情がない限り生活道路の除排雪はしません」と言い張るのでしょうか。

あー、また降ってきましたね、雪…。

362 :秋田県人 :2013/02/07(木) 13:16 07032040825103_gb wb87proxy03.ezweb.ne.jp
現市長なら、赤ちゃんを乗せて、除雪してない生活道路を走らないように、市民には協力していただきたい。と言いそう。もしくは、車に赤ちゃんを乗せないようにとか。

363 :秋田県人 :2013/02/07(木) 13:24 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
チャイルドシートで固定されるからモロ振動が頭に来るんだろうね

364 :秋田県人 :2013/02/07(木) 13:28 p2067-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
マジありえる。
得意の『ご理解とご協力をお願いします』
市のHPに書き込みあるかも。
一番下に身内の系列病院のURL貼り付けたりしてな。

365 :秋田県人 :2013/02/07(木) 14:16 FjK3OKy proxycg114.docomo.ne.jp
>>363
それも有り得ますよね。
さきがけには「チャイルドシートにきちんと乗せましょう。タオルを首に軽く巻いて首を保護すると良い」みたいな事が書いてましたね。チャイルドシートに乗せない訳にはいかないし、タオルなんかがクッション代わりになるのかなぁ?

366 :秋田県人 :2013/02/07(木) 21:02 AVw3OdF proxy30038.docomo.ne.jp
ゆきみらい…なんてイベントを開催する暇があったら、その時間と費用を除雪に回せないのかしら。悠長にテープカットしてる姿に…(`へ´#)

367 :秋田県人 :2013/02/07(木) 22:16 nptta406.pcsitebrowser.ne.jp
市長、議員にコネのある地域は除雪してくれるそうです。
やっぱりコネってあるんですね。

368 :秋田県人 :2013/02/07(木) 23:10 07032040825103_gb wb87proxy13.ezweb.ne.jp
>>367
普通にあるでしょ。生活道路で、議員さんのいる町内は、雪が降ればすぐ来るし、いない町内は後回しもしくは来ない。秋田市北部で現実にあります。

369 :秋田県人 :2013/02/08(金) 06:34 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>367
議員によると思います。近所ののに議員いますが、その方の自宅前は酷いもので、
町内の除雪もめったに着ませんよ。
全ての議員でないと思います。(別に肩持ってるわけでないが・・・)
家の町内、近所、議員宅がそうなんで

370 :秋田県人 :2013/02/08(金) 09:09 FjK3OKy proxycg084.docomo.ne.jp
>>366
最新除雪機械、ただ展示するより実演兼ねて市内全域除雪して廻ればいいのにね。
今は除雪じゃなくて除氷かな?

371 :秋田県人 :2013/02/08(金) 10:30 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>366
>>370 答えている通り除雪機の展示 実演会 のようだ 2月7日〜8日
http://www.thr.mlit.go.jp/yukimirai_akita/index.html

372 :秋田県人 :2013/02/08(金) 18:28 i222-150-29-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
『女子高生のスカートの下にカメラ付きのスマートフォン(多機能携帯電話)を差し入れたとして、大阪府警曽根崎署は28日、府迷惑防止条例違反容疑で、秋田市八橋本町3の20の39 、秋田市防災安全対策課主事・小玉研一(32)を現行犯逮捕した。

373 :秋田県人 :2013/02/08(金) 23:06 p5211-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>372
荒らそうとして、
わざとらしいヤツだな。

374 :秋田県人 :2013/02/09(土) 06:15 07032040825103_gb wb87proxy07.ezweb.ne.jp
秋田県の公務員の平均給与、全国4位。国家公務員より高い。国から減らすように指示が来てるが減額する気なし。職員は、学費、住宅ローンが払えなくなると反発。こんな状態で、国に除雪費を援助してくれと言っても…。まずは、やるべきことがあると思うんですが…身の丈にあった年収にしましょうね。首長さん達。

375 :秋田県人 :2013/02/09(土) 07:38 07032040825103_gb wb87proxy03.ezweb.ne.jp
>>374
秋田県は独自の試算で29位に変えたみたいです。これが事実の数字だとしても、身の丈にあった数字とは言えませんね。国家公務員より高いことにもかわりありません。

376 :秋田県人 :2013/02/09(土) 08:55 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty206.jp-t.ne.jp
>>374-375 それでいてあの程度のサービスなの?

多分全国47位だぜ。

377 :秋田県人 :2013/02/09(土) 11:05 07002100060034_nz wb93proxy14.ezweb.ne.jp
維新の会から首長を出せば大阪府や大阪市みたいに公務員の給料スパッと7パーセントカット出来るよ!世論を味方にしてみれば組合を押さえ込むから!県も市も予算の内の人権費比率高いから効果有りそう!

秋田の公務員給与による経済効果大きいからカットでは無しに30パーセントほど有効期間1ヶ月の金券かクーポンで支給して地元経済活性化をはかれば良いのでは!?

378 :秋田県人 :2013/02/09(土) 11:10 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>372 懲戒免職になりましたね。 過去にもミスがあったようですし

>>377 維新から出馬すればいいんですが・・・
橋下なら、バッサリ減額しますよ。 人員削減、住民サービス やりますよ。
そんな人がいるといいですが・・・

379 :秋田県人 :2013/02/09(土) 13:27 07002100060034_nz wb93proxy03.ezweb.ne.jp
秋田の維新はコスタリカ方式の亡霊だし、地元利益しか語れない国会議員達だし、夢も希望も持てないだろうね!?
仕事には適さない地域だけど老後は良さそうだ

380 :秋田県人 :2013/02/09(土) 14:42 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
来年度秋田市予算

市中心地にぎわい創出 2998万円 油谷コレックション活用 1314万

中国交流 1447万円  ●園芸振興拠点施設設備 2億882万円

観光振興交付金 6441万円 祭り、イベントPR 2547万円

住宅用太陽光発電普及促進 3120万円 メガソーラー 3690万円

高齢者ワンコインバス 9833万円 行動計画の策定 680万円

ファミリーサポートセbbター利用助成金 254万円 認定保育園保育料助成金 2049万円

●新庁舎建設 14億5295万円 ●東部市民サービスセンター整備 8040万円 (15年度完成11億8000万円)

●公立美術大学運営費交付金 7億9800万円

ハコモノに多額に使われている市民税!
除雪費用の記載はない。
納得しますか?

 

381 :秋田県人 :2013/02/09(土) 14:45 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
↑ファミリーサポートセbbター利用助成金
ファミリーサポートセンター利用助成金 に訂正

382 :秋田県人 :2013/02/09(土) 18:00 ZO147230.ppp.dion.ne.jp
平成25年度 当初予算案の概要
【2項雪に強いまちの確立】
1 融雪施設改良事業(建設部) 6,200
冬期における道路交通の安全確保をはかるため、老朽化した施設の整備
を計画的に行うとともに、既設施設の不具合箇所の修繕を行う。
・不凍液補充、漏洩箇所補修等
2 防雪柵等整備事業(建設部) 56,409
冬期間の道路の吹き溜まり等防止や視程障害の緩和を図り、車両および
通行者の安全を確保するため、防雪柵を整備する。
・新四ツ小屋大通1号線L=370m
3 冬みち安全安心対策除雪強化事業(建設部) 19,457
除雪機械の機動力増強をはかるため、雪寒補助機械の更新や県払い下げ
機械などの購入を計画的に実施する。
・凍結抑制剤散布車1台更新
・除雪グレーダ1台更新(県払い下げ)
4 除排雪関係経費(建設部) 1,000,000
道路除排雪の基本計画を基に、迅速かつ効率的な道路除排雪作業を実施
し、安全で円滑な冬期道路交通の確保をはかる。

新聞ニュースに記載されていないだけでは?

383 :秋田県人 :2013/02/09(土) 18:17 pw126210106014.5.kyb.panda-world.ne.jp
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20130208-OYT8T01295.htm

調子に乗り過ぎだわ秋田市

384 :秋田県人 :2013/02/09(土) 18:25 ZO147230.ppp.dion.ne.jp
震災ゴミマネーでも稼いで居るだろうし 無料化で十分w
書いてあるが切り替わって最初の買いだめ影響も大きいだろうね
デジタルテレビ需要みたいに来年度から一気に減ったりしてw

385 :秋田県人 :2013/02/09(土) 21:53 KD121105012020.ppp-bb.dion.ne.jp
だから、副市長をどうにかせんことにゃ、どうにもならんって!
次の市長の座さえ狙っているみたいだからな。
県庁に戻ればいいのにな。

386 :秋田県人 :2013/02/09(土) 23:25 07032040825103_gb wb87proxy01.ezweb.ne.jp
来年度から除雪基本計画を見直すみたいだけど、「車が走れるうちは除雪はしません」とか言い出しかねないね。改悪にならないことを望む。

387 :秋田県人 :2013/02/10(日) 07:14 p5026-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
>>385
んじゃ、ここで市長批判に誘導している輩は、副市長派の工作員?
だからhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1357877816/886やここで副市長の話が出ても喰いつかないんだな(笑)

388 :秋田県人 :2013/02/10(日) 10:02 ZO145146.ppp.dion.ne.jp
工作員は頑張ってるみたいだね
アキリンだけでは無く他のサイトに>>382コピペしていたし
(リンク先は■宣伝は禁止です。張れない)
工作員じゃなければ 一方通行のマスゴミを信じて納得しているだけかも…

389 :秋田県人 :2013/02/10(日) 10:05 ZO145146.ppp.dion.ne.jp
自爆wアンカー先が自分だった…
他サイトにも>>380と同じコピーが張られてた

390 :秋田県人 :2013/02/10(日) 11:15 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
新聞、広報にない事を一般市民が知っているはずがない。
市役所内部、市長、副市長、の云々などしるはずもない。

おかしいとうすう感じていたが、内部人間が必死なのか・・・

市長以外の関係者も市民生活を考えないんだな!

391 :秋田県人 :2013/02/10(日) 11:29 ZO145146.ppp.dion.ne.jp
>>390
県の公式HPに記載されていますよ
原文の一部をいいように編集したマスゴミの方で納得するなんて…

392 :秋田県人 :2013/02/10(日) 12:16 ZO145146.ppp.dion.ne.jp
県じゃなく市だったw
http://www.city.akita.akita.jp/city/fn/mn/default.htm
平成25年度当初予算案の概要を公表します。[平成25年02月08日登録]

393 :秋田県人 :2013/02/10(日) 12:24 p42174a.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>392
丁寧にURL添付有難うございます。
誤解してすみませんでした。

394 :秋田県人 :2013/02/10(日) 13:53 ZO145146.ppp.dion.ne.jp
一般市民が知っているはずがないから誤解したままなんだよな〜
恐るべしマスゴミ世論誘導

395 :秋田県人 :2013/02/14(木) 20:50 07032460070412_gi wb88proxy14.ezweb.ne.jp
除雪して頂きたい道路になってきた。自宅前で埋まりそう

396 :秋田県人 :2013/02/15(金) 18:35 KD182249111233.au-net.ne.jp
今日の市議会での市長

今年の除雪予算8億円➡29億円なのに、来年「抜本的」な改革をして「10」億円に増やすんだってさ…

この市長の頭の中は一体どういう構造なってんだ?
開けて見てみたいもんだ

397 :秋田県人 :2013/02/15(金) 22:31 07031040228197_ag wb78proxy12.ezweb.ne.jp
国の3月の予算から特別に今月、秋田市には三億九千万を除雪費に充ててくれるって。

それと次の市議会で穂積は四年間どう市政を運営して来たのか? また、市民から苦情多発の除排雪について?

などの質問が予定されてる。

398 :秋田県人 :2013/02/15(金) 23:33 ZO145238.ppp.dion.ne.jp
18年33億 過去1位
23年26億 過去2位
24年は去年よりもっと 29億以上?
今年は大雪で除雪費が足りないのが当たり前だと思って居たが
足りなくならないように毎年除雪予算を組むのが当たり前なんだ?
今から来年度の積雪予報は気象台でも難しいと思うが
ましてや天候で溶けることも計算に入れて予算を的確にだせとか無理でしょ
毎年足りるように最初から33億でも用意しとけとか言わないでね
最大値を組んでる市町村は無いと思うし

399 :秋田県人 :2013/02/16(土) 14:57 07002100060034_nz wb93proxy12.ezweb.ne.jp
人口30万人除雪費33億円
1人10万円?昔みたいに馬橇の生活に戻れば?
限られた税収しか無いのに市長を擁護したい!
いったい文句言う人市民税幾ら納めているの?

400 :秋田県人 :2013/02/16(土) 15:46 KD182249104066.au-net.ne.jp
>>399
電卓使いなよ、一人11,000円だろ?

それに例えいくら予算が掛かろうとも市民生活に耐え難い支障が出るなら行政の責任を放置されては困る。

そのバランス感覚を市長に求めたいのに、それが普通の市民感覚とズレていると感じている人が多数だからたくさんの不平不満苦情が出ているのが現状。

401 :秋田県人 :2013/02/16(土) 19:38 bb-94-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
前回も今回も今まででの最高額の除雪費予算を用意したんじゃないの?
増やしすぎてクレーム入れてる訳じゃないよね?

402 :秋田県人 :2013/02/16(土) 22:56 07032040825103_gb wb87proxy13.ezweb.ne.jp
除雪費の予算は、多めに設定して、予算がないから出来ませんは無くさないといけないと思う。そのためには、来年度に持ち越せる条例や、除雪について抜本的見直しが必要不可欠だけどね。国も雪国には、除雪限定の地方交付税をもうけるべき。

403 :秋田県人 :2013/02/16(土) 23:39 FjK3OKy proxycg112.docomo.ne.jp
>>399
その限られた税収を、なかいちだの市役所建設だのって無駄遣いしてるの誰よ。
物事には優先順位ってもんがあるでしょう。
無駄なハコモノばっか造って除排雪に関しては市民に我慢を強いるから頭に来るのよ。

404 :秋田県人 :2013/02/17(日) 07:51 07032040825103_gb wb87proxy05.ezweb.ne.jp
市役所建設費130億だけは、どうにかしなければいけない。そんな立派な市役所を作る必要がどこにある。政令指定都市じゃないんだぞ。
市役所建設見直しを公約にした候補者を望むが、建設関係を敵に回すから、厳しいんだろうね。

405 :秋田県人 :2013/02/17(日) 18:44 ZO146111.ppp.dion.ne.jp
毎日綺麗に除雪しても排雪出来なきゃ住民が道に捨てるだけだしな
そして除雪されていないと騒ぎ出すw
今後の事を考えるなら最低限の除雪費で
長期的に少しずつ住宅街への排雪環境工事費用に回した方が得策

406 :秋田県人 :2013/02/18(月) 05:05 07032040825103_gb wb87proxy09.ezweb.ne.jp
道路、歩道に雪を捨てたときの罰則を強化する条例を作ればいい。それだけでも、除雪費は削減出来る。

407 :秋田県人 :2013/02/18(月) 09:59 p5032-em01otemachi.tokyo.ocn.ne.jp
現市役所は随分昔から有るけど、大地震大丈夫なのかな?
シンプルな建物にして頂いて、予算は減らしていただきたいが・・・
なかいちに関しては不要だと思うけど・・・

408 :秋田県人 :2013/02/18(月) 12:28 07032040825103_gb wb87proxy15.ezweb.ne.jp
立て替えてもいいけど、30億くらいの予算で十分な市役所は立てれるでしょ。130億使っても建設業を潤わせるだけ。

409 :秋田県人 :2013/02/18(月) 16:09 07032040701187_ve wb85proxy02.ezweb.ne.jp
130億円が妥当な数字なのかはわからないが、あの市立体育館のような、如何にも金がかかったみたいなのは考え物。
と言っても、既に設計されて工事も始まってるんでしょうけど…。

410 :秋田県人 :2013/02/18(月) 21:27 p3100-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
聞いた話によると、市立体育館はコンペで優勝した設計だったけど建築費が高くなる造りだそうで、やめることにしたらしいが、コンペの優勝者から訴えられて仕方なく採用したとかしないとか。

411 :秋田県人 :2013/02/18(月) 21:52 p3100-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
↑ 間違ってたらごめんなさい。

412 :秋田県人 :2013/02/18(月) 22:19 softbank126118121012.bbtec.net
秋田市立体育館は円形のランニングコースがあって個人的には気に入っているが、第一期事業仕分けの頃、全国にある無駄遣いのハコモノという内容の報道番組の中で取り上げられていました。

413 :秋田県人 :2013/02/19(火) 13:12 NR427w7 proxycg082.docomo.ne.jp
秋田県が人口割合で体育館が一番多かったはず
雪国仕様だし災害時にはいいかもな

414 :秋田県人 :2013/02/20(水) 00:06 07032040825103_gb wb87proxy07.ezweb.ne.jp
津波のときに市立体育館に非難したら、ヤバいだろうな。市役所に金をかけるより、学校の耐震化を進めるべきだな。避難場所にもなるし、一石二鳥。

415 :秋田県人 :2013/02/20(水) 00:21 FjK3OKy proxycg090.docomo.ne.jp
>>414
同意です。
まずは小学校から。

416 :秋田県人 :2013/02/20(水) 21:29 ZQ050072.ppp.dion.ne.jp
学校より役所の耐震化も重要
古くて停電なんて論外w
本部が潰れたら被害が大きくなる
学校はなんだかんだでいつも建て替えられ
最新設備が維持されている気がする

417 :秋田県人 :2013/02/20(水) 22:02 KD182249118213.au-net.ne.jp
秋田市の除雪費用四度目の追加でついに史上最多の36億円だそうです。
これだけ降ったんだから掛かってもしょうがないのは確かだが、それでも除雪の効率の悪さによってこれだけ巨額の費用が掛かってしまった側面があることを忘れないで欲しいし、この教訓を来年以降の抜本的な除雪の改革に繋げて欲しい。
とにかく雪が氷になる前に速やかに除雪する、朝の通勤ラッシュに間に合わせるための時間的な見直し、優良業者の選別と除雪レベルの評価の徹底などやるべきことは一杯あるはずですから。

418 :秋田県人 :2013/02/23(土) 17:00 07032040825103_gb wb87proxy09.ezweb.ne.jp
>>416
役所を耐震化するなとは言わないが、130億はいらないよ。なぜ、秋田市レベルで、そんな市役所を立てないといけない?他県と比べても、30億でも多いくらいだと思います。

419 :秋田県人 :2013/02/23(土) 19:51 ZQ050007.ppp.dion.ne.jp
30億程度なら
H2から秋田市庁舎建設基金条例で80億も貯める必要も無かったわけだが
歴代市長はなぜ平成24年まで貯蓄していたのか?

420 :秋田県人 :2013/02/23(土) 20:00 ZQ050007.ppp.dion.ne.jp
ちなみに平成5年で30億突破

421 :秋田県人 :2013/02/23(土) 20:03 ZQ050007.ppp.dion.ne.jp
ミス 平成9年で31億突破

422 :秋田県人 :2013/02/23(土) 20:41 ZQ050007.ppp.dion.ne.jp
>>418
他県は何処か解らないがお隣の県は
山形市役所 竣工 : 昭和58年 総事業費 : 約112億円
盛岡市役所 地上8階、地下1階 1963年 総事業費?
青森市庁舎現地建て替え案 二十数年後に新庁舎隣に建設する。解体費などを除く全体の工事費は169億円程度と見込んでいる。
軽く調べただけなので信頼性は期待しないでね

423 :秋田県人 :2013/02/24(日) 16:48 AVS3mMV proxy30047.docomo.ne.jp
冬は除雪で土木会社ウハウハだな。

424 :秋田県人 :2013/02/24(日) 20:18 03s27IR proxycg078.docomo.ne.jp
業者に委託しないで市で管理して除雪すれば良いのに。何十億もありゃブルやローダー買い揃えて市職員に資格とらせて除雪技術学ばせれば市だけでやっていけるんじゃないですかね。こんなにぽんぽん予算追加していけるのがわかるから、業者も手抜きする所増えるんだと思う。雪さえ降れば美味しい汁ずっと吸い続けれますもんね。
今年は儲かってるなんて言ってる土建屋の話し耳にすると本当腹立ちますよ。

425 :秋田県人 :2013/02/24(日) 20:48 ZH024187.ppp.dion.ne.jp
市でもブルやローダーを持って居ると思うが 結局運転手は臨時職員で業者さんかな 事実上業者に貸し出している感じじゃない?
市職員に免許取らせても技術不足と給金が割に合わないと嫌がると思うよ。仕事中に会社の雪かきをしたときは割に合わないとマジ逃げ出したくなるw
震災で儲かってる秋田の事もあるし 雪害で儲かったりすることはしょうがない事

だがキッパリと他人の不幸で儲かっていると言われると腹が立つなw
来年は雪不足で業者さんが不幸になりますように(*・人・*)

426 :秋田県人 :2013/02/24(日) 22:18 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>424
除雪作業は基本は夜間早朝。提案のとおり市職員がやるとした場合、彼らはいったいいつ寝るのだい?
なんであれ働けば働くほど儲けるコレ基本。それに対して第三者が腹を立てる意味がわからない。
除雪作業をしているオペ達は何も無駄な残業等々しているわけではない。本当は早く帰って寝たいんだ。

427 :秋田県人 :2013/02/24(日) 22:23 ZH024187.ppp.dion.ne.jp
春先は入札前で暇になると思うから 今のうちに頑張って稼いどけ^^

428 :秋田県人 :2013/02/25(月) 20:10 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp
>大仙市では積もった雪で道路の視界が悪くなっていることから、
>25日は市役所の職員も出て
>通学路の一斉除雪を行いました

秋田市でも出来ますか?

429 :秋田県人 :2013/02/26(火) 12:29 NR427w7 proxycg110.docomo.ne.jp
>>426
働けば儲ける
それを顔に出して笑ってはいけない業種が沢山ある
消防警察自衛隊葬儀屋坊さん災害復興
雪の災害や大雪で困っている人の前でも同じ事

430 :秋田県人 :2013/02/26(火) 21:44 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
イヤ違うだろw
だから君はとんち君って呼ばれるんだ。
前者は公務員wショーバイじゃねーよ。
坊さん等々後者は単に屁理屈。

「雪の災害」などと話を大きくしているが、
行方不明者やら孤立集落やらあるわけで無し。
国道、市道の除雪の話だろ?「雪の災害」?具体的に何さw

431 :秋田県人 :2013/02/26(火) 22:31 NR427w7 proxycg101.docomo.ne.jp
豪雪が災害の内に入らないのなら全然問題ない
豪雪の除雪で困ることが無いのなら一般市民に向かって業者がもっと雪が降ればいいねと笑いながら話しても問題ないw

432 :秋田県人 :2013/02/27(水) 09:45 FjK3OKy proxycg050.docomo.ne.jp
「これ程までに市民の生活に支障を来している事、これは充分災害の域である。それを認識しているかどうか…」と、数日前にABSラジオで河内アナが言っていました。
ご自分の立場もありながら、やんわりと行政批判。ラジオを聞きながら大きく頷いてしまいました。

433 :秋田県人 :2013/02/27(水) 15:56 5Gw27bE proxy30052.docomo.ne.jp
秋田市なんてたいした雪降らないじゃん

県南に来てみろよ

434 :秋田県人 :2013/02/27(水) 16:43 AVS3mMV proxycg068.docomo.ne.jp
>>433いや、ここ秋田市政スレだから。県南は関係ないの。

435 :秋田県人 :2013/02/27(水) 17:30 07031040228197_ag wb78proxy05.ezweb.ne.jp
>>433
雪がある秋田市に来た事ないの?
逆に、県南から秋田市に来てみたらいいじゃないか。

でも国道しか通れないか…

適当に生活道路ッポイ所に行ってみろよ。

436 :秋田県人 :2013/02/27(水) 18:54 07031040228197_ag wb78proxy11.ezweb.ne.jp
スレ違だった。>>434のレスで終わらせとけば良かった

437 :秋田県人 :2013/02/27(水) 21:27 i60-35-204-125.s02.a005.ap.plala.or.jp
私らの商売など、春先とか全く仕事がないのだから、今のうちの稼いで何が悪い?と思いますがね。
それぞれ、どこかから出て来る金で給料を貰ったりしてるわけだから。

うちは、雪が降って、ウハウハと笑ってはいられない。
仕事した分だけ、車両に凄い負担がかかって修理代で、相当な額がぶっ飛ぶのですから・・

しかも寝ないで仕事してるし、少なくともうちは、管轄地域、民間の除排雪は完璧にやってるので、
ここまで続くとストレスも凄いですよ。

でもこれが自分らの選んだ道だから、ウダウダ言わず、稼ぐしかないの。
普通〜に机に座って仕事してる人にはわからない世界だろうけど。

438 :秋田県人 :2013/02/27(水) 22:37 KD182249109037.au-net.ne.jp
>>437
いやここを見てる限り除雪業者さんに悪い感情を持っている人は少数派だと思いますよ。
実際我々市民は業者さんに除雪してもらわないと日々の生活が立ち行かないことは十分身に染みているはずです。

439 :秋田県人 :2013/02/28(木) 21:40 36-2-214-154.east.ap.gmo-isp.jp
なんかまたデッカい建物たてるんですね〜。 文化施設とか。

440 :秋田県人 :2013/02/28(木) 21:43 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>438
>除雪業者さんに悪い感情を持って〜
いや逆に多いでしょw
読み返してみな>423〜>431まで除雪業者に対するやっかみばっかですよ。
働いた分の対価を貰って何が悪い。

441 :秋田県人 :2013/02/28(木) 23:23 NTo1GVH proxycg038.docomo.ne.jp
佐竹タヒチね

442 :秋田県人 :2013/02/28(木) 23:24 NTo1GVH proxycg038.docomo.ne.jp
佐竹タヒチねば?

443 :秋田県人 :2013/03/01(金) 00:39 i60-35-204-125.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>440の言う通りで、
何で業者叩き?と、ちょっと業者叩きにスレが傾いてたので書かせてもらいました。

>>438さんみたいな方ばかりだと、こちらもあと少し頑張れるのですが・・

444 :秋田県人 :2013/03/01(金) 00:52 NR427w7 proxycg052.docomo.ne.jp
業者叩きを辞めろと業者の方が言うかw

445 :秋田県人 :2013/03/01(金) 12:50 KD182249246144.au-net.ne.jp
いろんな業者いるけど、皆がスコップで雪と悪戦苦闘してる時町内にきた業者は隣に若いケバギャル乗せて除雪してた
女に上から目線で見られた時、雪にイライラしてた分ムカッっときたw

で、聞きたいが除雪車の助手席の人間の役割はなんですか?

446 :秋田県人 :2013/03/01(金) 12:59 07032040701187_ve wb85proxy03.ezweb.ne.jp
安全確認!

447 :秋田県人 :2013/03/01(金) 15:50 AVS3mMV proxycg079.docomo.ne.jp
>>440やっかみと一言で判断してしまうのはおかしいでしょ?雪で困ってない市民はいないんだ。

殿様商売みたいに考えず、誇りを持って仕事すれば、結果も市民感情もあとからついてくるのに…

448 :秋田県人 :2013/03/01(金) 18:01 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>445
儲けでやっかみ、女連れにまたやっかみwしょーもねー奴だw
そのオペ君らになんか悪いことしたのかい?上から目線でって何か言われたの?

>>447
勘違いすんなよ。オペも市民だ。
家に帰れば自宅の除雪もするし、帰りの道中の悪路にイライラもするだろうよ。

449 :秋田県人 :2013/03/01(金) 18:50 AVS3mMV proxy30039.docomo.ne.jp
でも、>>448の書き方はどう読んでも上からじゃない?

自宅前の道路の雪かきは疲れていても当然やるだろ。やらないやつのがおかしいわ。

450 :秋田県人 :2013/03/01(金) 19:11 NR427w7 proxy30040.docomo.ne.jp
二名乗車は安全ルールて決まり事かも知れないが
そのパートナーがいかにも素人や仕事着を着ていない女だったら
その運転手は誇りを持った仕事をしているとは思えん

>女連れにまたやっかみw
などと言ってる同業者も安全を甘く見ている同類

451 :秋田県人 :2013/03/01(金) 21:17 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>449
何を言っているのか解りません。

>>とんち君
俺同業者じゃねーってwコームイーンって何度も何度もw

452 :秋田県人 :2013/03/01(金) 21:43 NTo1GVH proxycg081.docomo.ne.jp
皆シネバイいのに

453 :秋田県人 :2013/03/01(金) 21:58 KD182249246152.au-net.ne.jp
>>451
ストレスたまってんですねwww
おつかれさまです。

454 :秋田県人 :2013/03/01(金) 22:23 NR427w7 proxy30034.docomo.ne.jp
>>451
あまりのむちゃくちゃな業者比護で同業者だと思いましたw

455 :秋田県人 :2013/03/01(金) 23:09 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
>とんち君
一体俺のどのへんが無茶苦茶なのでしょうか?
除雪業者や作業員の働いた分の対価を「儲け」だとやっかむ輩
殿様商売やら上から目線やら、儲けてる話聞くと腹立つやら
はては笑顔を出すなとw葬儀屋を見習って笑っちゃダメだとw(←コレ君ね)
そんな皆さんのツッコミの方が無茶苦茶だと思いますよ。

当然の対価。それ以外はやっかみと取られてもしょうがく思えるわ。

456 :秋田県人 :2013/03/02(土) 00:39 NR427w7 proxycg056.docomo.ne.jp
>>455
当然の対価で儲けるのは問題ない
殿様商売、上から目線はどの業種でも問題あり

豪雪で困っている人に対して
今年は(豪雪で)儲けているなどと言うことは相手に対して失礼だと思わないの?
葬儀と同じで空気を読み笑いながら言うことでは無いと思うのだが
人に変なあだ名を付けて煽ったりあなたも上から目線で相手の立場で物事を考えられない人?

457 :秋田県人 :2013/03/02(土) 02:35 i60-35-204-125.s02.a005.ap.plala.or.jp
この雪で仕事があり、金が入ってくるのは確かだけど、
自分らの住む地域の除排雪業者は酷いものなので、我が家付近は埋まるし、
車など、この間、穴に落ちて、底が壊れたかもしれない。

この仕事で食ってる反面、この大雪で辛い思いをしてることも、皆さんと同じなんですよ。

市の要請が入ったから他を捨てて行けば、金がないと、中途半端なところで、
役所からストップかかり・・
寝ずにようやく家へ帰れると思えば車は埋まり・・
踏んだり蹴ったりなのは皆、同じ。

458 :秋田県人 :2013/03/02(土) 07:58 AVS3mMV proxycg051.docomo.ne.jp
>>451公務員?臨時じゃないよね?

君がわからないなら別にそれでいいけど。笑

459 :秋田県人 :2013/03/02(土) 08:33 NR427w7 proxy30064.docomo.ne.jp
公務員と言っても色々あるからね
除雪車運転手の公務員だっているし
実際ゴミ処理場で万札出したらこっちはしょうばいじゃね〜#と叱られた事がある
金を受け取る仕事してて相手を客と認識しないあの上から目線の態度には頭に来た

460 :秋田県人 :2013/03/02(土) 23:59 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
>今年は(豪雪で)儲けているなどと言うことは相手に対して失礼だと思わないの?

だからそりゃ屁理屈だってばw
失礼だとは全く思わないよ。何故か?そりゃ業者もオペも同じ市民だからさ。
豪雪で困る場面は誰にでもある、彼らだって同じ様に豪雪で困る場面はあるだろう。
ということ。

>実際ゴミ処理場で万札出したらこっちはしょうばいじゃね〜#と叱られた事がある
↑wwwこれはとても失礼な事例だねw
あ、一応教えとくけど失礼なのは間違いなく君だよ。人をバカにしている。

俺も君を小馬鹿にしているけど実生活では常識人。君は実生活で非常識人とみたw

461 :秋田県人 :2013/03/03(日) 08:38 NR427w7 proxy30064.docomo.ne.jp
その彼らも雪害被害を受けてた時
同業者から雪害アリガトウと言われたら頭に来ると思うが

万札は会社から手渡された物です
民間なら釣り銭が無いことを謝罪しますが
公務員はショーバイじゃねーよ。とキレる
この違いは何なんでしょうね?

小馬鹿にしてませんよ
毎回何を言っても意見が平行線だと分かりきっていますから最後まで付き合わず今回もここまでとします

462 :秋田県人 :2013/03/03(日) 09:34 AVS3mMV proxy30059.docomo.ne.jp
>>460働いた分儲けがあるのは当然て自分で書いてなかった?事実でしょうし、失礼には当たらないかと。

463 :秋田県人 :2013/03/03(日) 13:58 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
前も聞いたけど君の言う「雪害被害」とは具体的に何?

464 :秋田県人 :2013/03/03(日) 14:38 KD182249109229.au-net.ne.jp
>>461-462

わかっている様だから大丈夫だと思うけどスルーしときなよ。
プララは議論する気なんてはなから無いし。

465 :秋田県人 :2013/03/03(日) 14:46 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


答えられずに予想通り逃亡www
完全論破www
プララは都合が悪くなると質問に答えないで逃げるよw

466 :秋田県人 :2013/03/03(日) 15:16 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
TPPスレでも経済スレでも国政スレでも俺に論破されて逃げまくってるオカマちゃん乙

467 :秋田県人 :2013/03/03(日) 17:26 NR427w7 proxy30032.docomo.ne.jp
>>463
秋田市政や道路スレに沢山の雪害意見が出てますよ…
特に酷いと思ったのは>>357-361

雪害の意味が分かっていないようですから質問します。
あなたもコームイーンと名のるなら同僚が
災害情報 雪被害:秋田市道路豪雪対策本部の設置をしましたが
あなたから見たら今期の雪害は0件になるのでしょうか?

468 :秋田県人 :2013/03/04(月) 06:17 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>357-361 とんち君へ
単純に社員や機械が今より余分にあれば避けれたもの
でも一時のソレを回避する為に業者が社員を機械を用意することはできません。
ただただ業者が悪いというのは八つ当たりだ。大人としてはお互い様の話でしょ?

469 :秋田県人 :2013/03/04(月) 06:20 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
秋田市道路豪雪対策本部=名前はいちおそうしているけど道路状況の110番、苦情や情報を教えてくださいという窓口だよ。ただのw

470 :秋田県人 :2013/03/04(月) 08:42 NR427w7 proxycg067.docomo.ne.jp
>>468-469
>ただただ業者が悪いとは思ってません
空気を読めない業者の心無い一言を批判しているだけですよ?

雪害の問いには答えてくれないのですね
人員と機材不足で除雪の処理能力を超えた事を雪害と言います
ただただ豪雪対策本部で苦情を聞くだけでは無いですよ
続きがあり 何割か雪害認定して適切な対策をする

雪害被害とは?の問いには自ら答えを出しているのに…

471 :秋田県人 :2013/03/04(月) 12:19 07032040194534_hv wb93proxy06.ezweb.ne.jp
処理能力を超えたものを雪害と呼ぶのなら、それこそ業者に責任は無いのでは?
能力を超えた為に廻りきれない凸凹道を車で走って首が痛くなったという雪害事例は誰のせいだと言うべき?
なんか違うくねえかい。お互い様とサラっと言える大人になりな

472 :秋田県人 :2013/03/04(月) 12:59 NR427w7 proxy30023.docomo.ne.jp
踊らされるなよ
雪害は業者の責任などと思ってもいないし
雪害被害者に対して大人気ない一言を批判しているだけ

473 :秋田県人 :2013/03/04(月) 13:14 NR427w7 proxy30024.docomo.ne.jp
秋田市じゃないが
管理運営まで委託した看板を見かけるな
あれは委託業者の責任カナ?
幼児の件で訴えるなら業者ではなく秋田市だと思うよ

474 :秋田県人 :2013/03/04(月) 19:42 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>ただただ業者が悪いとは思ってません
>空気を読めない業者の心無い一言を批判しているだけですよ?

すみません。何の話だっけっか?どの件の紹介事例のことですか?遡っても読み取れませんでした。

それと>幼児の件で訴えるなら業者ではなく秋田市だと思うよ
イヤこれはどうでしょうかね?w予測運転はドライバーの義務。
道路状況が悪いのが分かっている中ならそれなりの身を守る運転をしないといけないのです。

475 :秋田県人 :2013/03/04(月) 20:40 NR427w7 proxy30045.docomo.ne.jp
>今年は儲かってるなんて言ってる土建屋の話し耳にすると本当腹立ちますよ。


道路の凸凹で請求出来ますよ
フェラーリの底擦って市が56万支払い
最近は側溝の隙間に自転車挟まり市が138万支払い
確かに健康被害の証明は難しい事もありますが
怪我等の事例はあります

476 :秋田県人 :2013/03/04(月) 20:46 NR427w7 proxy30045.docomo.ne.jp
雪害とは何かと言う質問で話題がそれて
不利になるように?
俺が雪害はただただ業者の責任にした事になってる

477 :秋田県人 :2013/03/04(月) 22:01 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
オイオイw道路状況が悪いのが分かっている中なら〜と前提しているでしょ?
除雪が間に合わず路面状況が悪いというのを誰が見てもわかる中で「ほける」様な運転をして
乗ってた子供が怪我をしたとて秋田市を訴えてもダメじゃね?ってコトです。

>475の紹介事例は何さwアスファルトわだちはそりゃ当然埋めなきゃならないし
危険箇所は直さなきゃならん。時間もある中でそれを怠ったら管理部署の責任だろうが
除雪が間に合わない「人」も「機械」も「時間」も無い中で君はどこまで求めるんだ?
勘違いする人もいるだろうから>475は原因が別の事例で除雪の話題とは関係ない旨を書き足す様に。

478 :秋田県人 :2013/03/04(月) 23:42 NR427w7 proxy30011.docomo.ne.jp
オイオイw道路状況が悪いのが分かっている中なら〜と前提しているでしょ?
そんな100%予測出来る前提がアリなんですか…

今でも人も機械も時間もありませんか?
生活道路の全線を除排雪することについては考えておりません。と市が宣言していますが…
>時間もある中でそれを怠ったら管理部署の責任だろうが

私はただただ業者が悪いと思っていません
勘違いした人がいたようなので訂正するように

479 :秋田県人 :2013/03/05(火) 00:23 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
心無い一言
雪害とは?
道路管理者の義務

なんか話題がそれまくりで永遠に平行線…

480 :秋田県人 :2013/03/05(火) 06:26 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
>なんか話題がそれまくり
何故かわかるかい?それは君が反論で挙げてくる話題に無理があるからです。とんち君たる所以だね。

心無い一言、除雪業者が除雪で儲けてそれを喜んで何が悪いの?葬儀屋じゃあるまいし。
道路管理云々、ドカ雪による緊急対策で間に合わないてデコボコって話だろ?初めから。
それで首が痛くて「雪害」って言ったんだろ?君が。それは100%予測…できるだろ?見りゃわかるじゃないかw
まさしく予測運転すべきものだ。そこにイライラして業者が秋田市が悪いとは大人気ないよ。

なおアスファルトわだちの事例は全く関係ないしその部分だけずーっとそれなのなら管理者が悪い。ということ。

481 :秋田県人 :2013/03/05(火) 08:11 NR427w7 proxycg081.docomo.ne.jp
心無い一言
相手を怒らせる発言をするな
雪害とは?
知っているなら質問するな
道路管理
凸凹道を飛ばして走るとか
過失が10割になる想定なら裁判で勝てるわけない
そんな想定なら逆に両親が告訴されるわ
自分の都合の良い想定だけするな

なお人材機材時間が無い?
なら作業ストップするな危険個所と認知したまま管理放棄するな

482 :秋田県人 :2013/03/05(火) 08:34 NR427w7 proxy30018.docomo.ne.jp
首がどうこうと言って無いと思うが…

483 :秋田県人 :2013/03/05(火) 19:50 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
>なお人材機材時間が無い?
>なら作業ストップするな危険個所と認知したまま管理放棄するな

こういうのを心無い一言って言うんですよ。寝ずに除雪作業しろってか?
相手に対する敬意なんぞ無いのか?稼いでる件へのやっかみと八つ当たりだけか?

それとまた出たw今度は「危険箇所」てなにさw除雪業者の作業限定で話してるぞ初めっから。
フェラーリの話や側溝の話なんぞカンケーねーからね。
危険箇所?除雪が出来ていないトコってことか?それだと100歩譲っても危険(←?w)地域だよね。
箇所?ってばピンポイント?除雪業者や管理者のピンポイント不備?なんだろソレwイメージ出来んw

>首
あ、ワリス。揺さぶられ症候群だっけっかの意でした。君のリンク先から

484 :秋田県人 :2013/03/05(火) 20:41 NR427w7 proxy30032.docomo.ne.jp
除雪ストップは24時間働けと言う意味じゃないですよ…本当にコームイーン?
危険な道路と言う意味ですスミマセン

揚げ足取りに来たか
次は罵倒になるんだよね
何かいつもと同じ流れだ…

幼児が20分以上揺さぶられると脳内出血するそうです

485 :秋田県人 :2013/03/05(火) 21:46 ID23oHR proxycg051.docomo.ne.jp
>>484
わかってんならもうプララ相手にするの止めたら?
見てて不毛過ぎるわ

486 :秋田県人 :2013/03/05(火) 22:16 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
>除雪ストップは24時間働けと言う意味じゃないですよ…本当にコームイーン?
>危険な道路と言う意味ですスミマセン

文章を整理してください。一行目と二行目は関連性が感じられません。読み返してみろw
「除雪ストップするな」とは24時間とは言わずとも今まで以上に走らせよということでしょ?

>幼児が20分以上揺さぶられると脳内出血するそうです
んじゃ死ぬだろがw。話がゴーカイジャー

487 :秋田県人 :2013/03/05(火) 23:41 07032040387277_ew wb87proxy03.ezweb.ne.jp
確かにあまり話題に沿わない事例が多いです。
それと個人に向けた皮肉の台詞も多いのは貴方の方。
私はぷららさんに同意。意見が大人。
へ理屈みたいのは子供っぽくてもう勘弁ね。

488 :秋田県人 :2013/03/05(火) 23:47 NR427w7 proxycg060.docomo.ne.jp
>「除雪ストップするな」とは24時間とは言わずとも今まで以上に走らせよということでしょ?
勤務時間が8時間前でも除雪ストップが来ますよ…本当に本当にコームイーン?

一行目は除雪ストップの説明
二行目は危険な箇所→危険な道路の訂正
関連性は最初から有りません

揺さぶられ症候群の意味も分からず いままで反論していたのですか?…

489 :秋田県人 :2013/03/06(水) 00:03 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
>勤務時間が8時間前でも除雪ストップが来ますよ…本当に本当にコームイーン?

へ?イヤだから除雪業者による除雪作業の話だよ。君は一体何の話をしてるのだい?

友人のオペレーターはドカ雪の際、オペ全員13時間/日作業したそうだ。そういう苦労を君は知っているのか?
乗用車だって13時間はキツイ。それをローダーでそれだ。せめて想像してみろよ。深夜から翌日夕方までだ。
それを作業ストップするな、笑顔を出すな、稼いでることはオクビにも出すな、相手を不快にする発言はするな。って
言ってて恥かしくないか?もっと相手に敬意をはらいましょうよ。お互い様のことですよ。

490 :秋田県人 :2013/03/06(水) 00:05 NR427w7 proxycg059.docomo.ne.jp
>>487
アキリンで今まで三回しかレスしてないね
その三回ともぷららさんへの応援
自作自演やめたら?w

491 :秋田県人 :2013/03/06(水) 00:48 NR427w7 proxycg059.docomo.ne.jp
今の時期の市道除雪ストップの話しですがまだ忙しいのですか?
どか雪の時期は残業もするでしょう

儲かると笑っていたんでしょ…本人が忙しくて喜んでいるのでは?

雪不足で泣きながら話したのなら逆に同情もする
もちろん忙しいと泣きながら話しても同情します
逆に今のうちに頑張って稼げと応援するかも
(笑いながら話した人と同じだけ稼いでいたとしてもです)

何度も言うが大人気なく
困っている相手を怒らせるような話し方をするな
大人なら雰囲気を読みながら和気あいあいに会話をする技術を身につけろ

492 :秋田県人 :2013/03/06(水) 03:21 i222-150-28-81.s02.a005.ap.plala.or.jp
私も、ぷららですが、別人の業者の方なので・・

>>491さん
そうですねえ。全く安定しない職業なので、
それこそ、どんなに疲れても意識が朦朧としても、皆、「今のうちに稼げ」
と必死で頑張って行けるんだと思います。
これが、年中、仕事なかったら、首吊ってますから・・

もうその雪も終わり、そろそろ長期の休みに入ってる建設業社も多い事でしょう。
絶対に大きくプラスにはならず、こういう時期が来るので、儲けない仕事ですよ。

493 :秋田県人 :2013/03/06(水) 20:06 NR427w7 proxycg076.docomo.ne.jp
>>492
今季はお疲れさんでした入札始まりまた忙しくてなるまで英気を養ってください

自演認定をしないから安心してくださいw
私の事をとんち君と言うのは一人だけですから
今度から私も自演君と呼ばせて貰おうかなw

業者ぷららさんが言った
>市の要請が入ったから他を捨てて行けば、金がないと、中途半端なところで、役所からストップかかり・・

除雪ストップの意味を資金不足ではなく
疲れているので除雪ストップと勘違いされて困って居ますw

494 :秋田県人 :2013/03/06(水) 20:14 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>489
いや、だからアベノミクスの話しだよ。
逃げ回ってて恥ずかしくないか??

俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


答えられずに予想通り逃亡www
完全論破www

495 :秋田県人 :2013/03/06(水) 21:21 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
>456のとんち君
豪雪で困っている人に対して
今年は(豪雪で)儲けているなどと言うことは相手に対して失礼だと思わないの?

>491のとんち君
逆に今のうちに頑張って稼げと応援するかも
(笑いながら話した人と同じだけ稼いでいたとしてもです)

↑何言ってんだ?真逆w。

496 :秋田県人 :2013/03/06(水) 21:33 NR427w7 proxy30058.docomo.ne.jp
>>945の自演君
その通り間逆です
その意味さえわかりませんか?

説明いる?

497 :秋田県人 :2013/03/06(水) 21:39 NR427w7 proxy30058.docomo.ne.jp
>>496アンカー&誤字 ミスあり

498 :秋田県人 :2013/03/06(水) 22:45 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
意味も狙いもわかりません。ざまありません。

499 :秋田県人 :2013/03/07(木) 00:07 i222-150-28-81.s02.a005.ap.plala.or.jp
人が言う言葉を、いちいち、一つ一つ、真面目に受け取って喧嘩してても始まらないでしょ。
下らない。

500 :秋田県人 :2013/03/07(木) 02:03 i222-150-28-81.s02.a005.ap.plala.or.jp
例えば、病院なんかは病人がいないと稼げない仕事。
受け付けや看護師、先生が「いらっしゃいませ〜」とか「また来て下さいね」とは言わない。
患者は思えば金を払って、健康保険から病院にも莫大な金が入るのに、
客=患者の我々が、「先生」とか敬語を使ってる。
でも、医者も看護師も、ウハウハ笑わず「お大事に〜」と言いながら、それが商売として成り立ってる。

今回の雪に関わった業者でも、バカなやつは、笑ってるヤツもいるけど、
それは現場に出ず、椅子に座って指示だけしてる親方クラスに多い。
現場で仕事してる人は、いつもとは違う手当てだったりしても、
忙し過ぎて寝不足で、笑ってる場合じゃなくなってるのが現実ですね。

501 :秋田県人 :2013/03/07(木) 07:50 NR427w7 proxy30031.docomo.ne.jp
>>498
雪被害で困ってもう雪いらないに対して
雪被害で儲けてもっと雪降れ
雪被害で疲れてもう雪いらない

同意見が必要な事や
同意見に応援する事は


自作自演したアナタが一番理解出来るはず

502 :秋田県人 :2013/03/07(木) 12:42 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>495
いや、だからアベノミクスの話しだよ。
逃げ回ってて恥ずかしくないか??

俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


答えられずに予想通り逃亡www
完全論破www

503 :秋田県人 :2013/03/07(木) 20:26 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>501
イヤ本っ当に読み取れません。日本語にもなっとらんしマジ?w

504 :秋田県人 :2013/03/07(木) 22:31 NR427w7 proxycg101.docomo.ne.jp
自作自演までして
他人からの同意見を求めていたのなら

雪被害の方も同意見を求めていたとわかるハズなんだけど??

505 :秋田県人 :2013/03/08(金) 21:32 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
誰か彼に代わって日本語で説明してください。わかるのなら。
俺マジ完全キョットーンす。やっぱ「とんち君」という名は言い得て妙。
説明出来る人ー!

506 :秋田県人 :2013/03/08(金) 22:42 NR427w7 proxycg041.docomo.ne.jp
雪被害者の気持ちは豪雪体験者だから読みとれるけど

自作自演した人の気持ちを私が読み間違えているから通じないのかな?

自作自演はどんな気持ちでやったのか教えてください

507 :秋田県人 :2013/03/09(土) 18:24 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
流れで話してたら知らぬ間に真逆の事を言っていたなんて職場の上司はじめバカにはよくある事。
「おや?あやサイサイそれだったわw」といえばそれで終わるのですが。
悔しくって悔しくてとんちでケムにまいたれって突っ張るとこの通り無理問答みたくなる。
だいたい俺をスルーするって宣言は冒頭からあったでしょ?このワナワナぶりったら滑稽極まりなし。

508 :秋田県人 :2013/03/09(土) 18:28 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
そういえば今日「なかいち」にぶらっと行ったのですが、
中庭に除雪ローダーが一台いて残り雪を散らす作業をしておりました。
オペレーターは若い髪の長い女性で、真剣な表情で一人で黙々と作業してましたよ。
見てくれで判断してはいけない。

509 :秋田県人 :2013/03/09(土) 22:23 NR427w7 proxy30050.docomo.ne.jp
>>507
真逆の事を言ったのは 俺ではなく雰囲気を読めず雪被害を喜んだバカ業者の一言とやっと理解したか

あまり追いつめると悪いから早々に退散しようと思っていたが
ちょと相手したら悔しくて悔しくてワナワナしながら自作自演するなんて…
滑稽通り越して哀れな人だな

510 :秋田県人 :2013/03/10(日) 07:29 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>真逆の事を言ったのは 俺ではなく雰囲気を読めず雪被害を喜んだバカ業者の一言

へ?何言ってるの?間違いなく君の意見だよ。>>495で突っ込んだ>>491の件は。
でさ君はストレートに説明できない人だから他の人に説明を求めているんだわ俺。
君が答えるのは余計だよ。それに>>真逆の事を言ったのは 俺ではなく〜も読み取れません。
話してるうちに真逆の事を言ってたわwワリワリって言えば終わりなのに。

511 :秋田県人 :2013/03/10(日) 10:58 NR427w7 proxycg103.docomo.ne.jp
雪被害者は 雪が降るなと願っている
儲けたい人は儲けたいから 雪がもっと降れと願ってる
疲れた人は 雪はもう降るなと願っている
疲れた人への応援だから 雪は降るなと願ってる
この中で真逆な意見の方がいます 誰でしょう〜

>もちろん忙しいと泣きながら話しても同情します
>逆に今のうちに頑張って稼げと応援するかも
この(逆に)と言う意味は応援されてる立場だが逆に応援してあげたいと言う意味ですよ
被災者が 「復興お疲れ様です頑張ってください」 と応援する事ですよ?

他人の説明を求めているからと他人の振りして自作自演が無いことを願ってる

512 :秋田県人 :2013/03/10(日) 13:31 NR427w7 proxycg049.docomo.ne.jp
応援するのは一般的に見て普通に疲れている方までですよ
一般的に見て異常に疲れている方や異常な泣き方をする方には頑張れと応援しません

一般の方にはここまで説明をしませんが
また都合のいい想定をされそうなので補足します

513 :秋田県人 :2013/03/10(日) 13:50 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
君はもう黙った方がいいw
自分自身ワケわかんなくなって時間をおいて2回も説明レスしているではないかw
どんだけワナワナなんだよw?ところでまっさらになって読み返してみてよ。

ワッケわかんなくね?文章が。>>511及び>>512

他の参加者もフォローできないんだろうよ。
第三者に説明求めても3日前からノーフォロー。

除雪業者のプララさんにカッコつけて(いいふりこいて)言ってみた大人っぽいコメが
以前俺に喧嘩腰で言った子供っぽいコメと真逆でしたってだけでしょう?バーカ。

言い訳せずにもう黙れよ。

514 :秋田県人 :2013/03/10(日) 14:28 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>513
俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


答えられずに予想通り逃亡www
TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww
言い訳せずに黙ってろよオカマちゃん

515 :秋田県人 :2013/03/10(日) 19:06 NR427w7 proxycg089.docomo.ne.jp
フォローも何も私以外にも説明している方がいますが
中には説明するだけ無駄だとアドバイスしてくれる方も
無駄の意味は 今の状態ですね…(∩゜д゜)アーアーきこえなーい
逆にあなたへのフォローは自作自演だけ?

一般のコメには普通に合わせているからで
>カッコつけて(いいふりこいて) と言われても…発想が小学生か?w

最後は罵倒になると理解してましたが
補足や時間にまで罵倒出来るとは流石です

516 :秋田市民 :2013/03/10(日) 19:21 softbank126127087106.bbtec.net
知事選は無投票の可能性が濃厚になったが、秋田市長選だけは何が何でも対立候補が出馬して欲しいと願う。共産党でも対立候補を応援するつもりだ。今朝の魁新聞には、住宅リフォーム助成や子供の医療費助成の対象拡大など共産党の要望が通ったので知事選は見送りと書いていた。自民は会社経営者などの一部の金回りが良い方が取り巻きでいるから組織票があるけど、私のような雇われている一般市民には共産党の案が実は生活しやすいのではと最近思ってきた。秋田は公務員の給料と水道料金が他の県と比べてバカ高い事を知ってます?

517 :秋田県人 :2013/03/11(月) 19:44 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>フォローも何も私以外にも説明している方がいますが
>中には説明するだけ無駄だとアドバイスしてくれる方も
>無駄の意味は 今の状態ですね…(∩゜д゜)アーアーきこえなーい

俺が他の人に説明を求めたのが3月8日金曜日の>>505デス。
え?ドコドコ。説明している方?いませんでしょ?そんなんw。見りゃわかるしw。
君のとんちコメントはいらない。誰か直球で解説してくれませんか?と言ってるのに
君一人でシコシコと言い訳レス及び裏付けレスしてるんじゃん。

だからぁ直球で言うとするとだ
除雪業者のプララさんにカッコつけて(いいふりこいて)大人っぽく言ってみたコメが
以前俺に喧嘩腰で言った子供っぽいコメと真逆でしたってだけでしょう?

くっだらねえwままんでペラッペラの紙。

518 :秋田県人 :2013/03/11(月) 20:33 NR427w7 proxycg108.docomo.ne.jp
あなたが求める前に説明している方がいますよ
つか見てないでしょ

真逆な事を言ったのは雪被害で困って居るのに雪被害を喜んだ業者さんだと何度も直球で話しているんだけど…他の人も同様な事を言ってるし
普通ならこれで理解出来るのに 理解出来ないからあの手この手と遠回りになるんですがw

それとも真逆って違うことを指していたの?
雪被害に対する意見の相違でも無さそう
逆と書いた文字の意味でも無さそうだし

アナタと他人との会話態度が真逆といいたいの?
それなら否定しないがw
何と何が真逆なのか引用使っていいから比較対象を教えて

519 :秋田県人 :2013/03/11(月) 21:38 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>495参照ってかそんなら今まで君は何の話してたんだ?

520 :秋田県人 :2013/03/11(月) 21:52 NR427w7 proxy30015.docomo.ne.jp
>>495のどの部分?
失礼だと思わないの? の部分かな
それとも逆と書いた文字の事?

521 :秋田県人 :2013/03/11(月) 23:09 NR427w7 proxy30010.docomo.ne.jp
儲けている⇔稼いでおけ
の金銭的な部分かな?
それならずっと以前に
>>456>当然の対価で儲けるのは問題ない。と言ったし
俺は金銭的な批判はしていないと思うが
儲けすぎたから賃金安くしろ!などとそれらしい事も言ってないし

雪災害者に対して雪がもっと降ればもっと儲かるなどと連想される心無い一言にはずっと批判してたけどな

この部分で無いのなら>>521は独り言です

522 :秋田県人 :2013/03/12(火) 07:23 07032040825103_gb wb87proxy14.ezweb.ne.jp
寺田学が市役所建設と除排雪を批判して、秋田市長選出馬に意欲。

523 :秋田県人 :2013/03/12(火) 07:43 KD182249107148.au-net.ne.jp
報道の通り民主を離党するのならマナブ君でもOKという気も少しある、民主アレルギーより今は穂積アレルギーの方が上だから。
消滅しそうな知事選と違いこれで市長選が盛り上がるなら歓迎だね。

524 :秋田県人 :2013/03/12(火) 08:02 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp
ベムみたいなキモイツラと耳よりは、秋田市の顔として許せる。
あくまでも消去法でだけど。

525 :秋田県人 :2013/03/12(火) 08:32 KD182249246132.au-net.ne.jp
アホな頭より若い頭のほうがまだマシ

526 :秋田県人 :2013/03/12(火) 12:54 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
学支援者ステマ超ウゼー
アホと言えば?民主党の気にくわない予算は削減して中国様への献金枠を増やす仕分けチームだっけ?
原価ばかりを念頭に「無駄!」を連呼し、無能さを露呈しなかったっけ?
んで、宝くじも無駄だと言い始め、原口や岡田からクレーム付いたら、有益と言い始めた凄い奴だよね?

福島原発問題発生時の首相補佐官だっけ?
間違った補佐したから、首相も間違った指示や政策したんだべ?一蓮托生メルトダウンの責任取れよ?

それと土建屋系の長や議員は時代遅れ。秋田県だけだべ。
ということで、今までの行いと、責任を取らず有耶無耶にして地元に逃げてきたから、消去法で一番先に消えるのは学しかいない。

あくまでも個人的な意見ねw

527 :秋田県人 :2013/03/12(火) 14:19 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp
新屋のおもらいさん超ウゼー

528 :秋田県人 :2013/03/12(火) 15:50 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
↑あんた最低だな

529 :秋田県人 :2013/03/12(火) 16:40 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1357877816/50

パートの火消し要員www

530 :秋田県人 :2013/03/12(火) 17:05 07031040436718_ae wb85proxy16.ezweb.ne.jp
今の秋田市長って、“みらい21”会派なんだよね?。
で、その会派の長って寺田の親父なハズなんだけど、それに対抗馬として出るのが…、え〜っと…… ‥アレ!?。

仲が悪いんですかねぇ?

531 :秋田県人 :2013/03/12(火) 18:27 pw126205064132.3.panda-world.ne.jp
建て替え反対の寺田を応援するか

532 :秋田県人 :2013/03/12(火) 18:43 KD182249107148.au-net.ne.jp
寺田推しって言うよりは、穂積と比べればマナブ君の方がまだマシっていうレベルのレスばっかりなのに何?ステマ?過剰反応過ぎるだろw
それとも工作員?

533 :秋田県人 :2013/03/12(火) 18:58 ZK150043.ppp.dion.ne.jp
建て替え反対って80億の貯蓄してきた歴代市長を敵に回すのか?

534 :秋田県人 :2013/03/12(火) 19:15 ZK150043.ppp.dion.ne.jp
除排雪批判って過去最大の予算組んだんじゃ無かった?
もっと上げるつもりかね?

535 :秋田県人 :2013/03/12(火) 20:09 pw126207193224.51.tss.panda-world.ne.jp
建て替え反対と言いつつ、やるだろ。
あと、県と市との新しいハコモノもな。
そしてまた親族がうはうは。

536 :秋田県人 :2013/03/12(火) 21:08 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
ま、今一番なれそうなポストは秋田市長だからね。ソコ狙うのはうなずける。

>>とんち君
わかった?このとおり誰も説明できないではないか、君の変化球。
はじめ俺との話では「業者め!儲けやがってぇ。喜んでんじゃねーぞ。」ってスタンスだったでしょ?(どちらかというとだよ)
豪雪で荒稼ぎしている業者が儲けた話を笑いながら話す、その心無い言葉や態度にムカついているのだ。ということでしょ?(どちらかというと)

でもその後、「今のうち頑張って稼げと応援するだろう。仮にソイツが雪害を笑って話したとしてもだ」って言い始めたじゃん。

これだと意見が180度逆だし、俺が初めから君に言ってたスタンス自体、君の後者のコメントと同じ考え方。
前半の業者及び市に批判的なやりとりは何だったのだ?あ、やり取りしてるうちに自らの子供っぽさに気付いて
態度を変えたのか?ならいい。

537 :秋田県人 :2013/03/13(水) 02:13 NR427w7 proxycg039.docomo.ne.jp
>自演君
>>524の部分でいいんだよね?
初めから労働による報酬は当然の権利だとおもっている、この事はあなたと同意見なんだが?
貧乏人に儲けていると言ったと批判しているのではないよ

心無い一言とは
雪被害者に(本音で)儲けていると笑ったを批判している
大人なら(建て前でも)雪被害者にはそれなりに選んだ言葉をかけろと言ってる

この事は私以外の方も説明しているのだが聞こえていない?

538 :秋田県人 :2013/03/13(水) 02:14 NR427w7 proxycg039.docomo.ne.jp
アンカーミスしてたw
>>521

539 :秋田県人 :2013/03/13(水) 07:26 KD182249240067.au-net.ne.jp
元民主党国会議員(首相補佐官)が市長に当選すれば天下り(笑)。秋田市民のモラルが問われるぞ!!

540 :秋田県人 :2013/03/13(水) 09:00 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
穂積以外の候補に意見すればすぐ工作員ってw

秋田市周辺の道路を語るスレの過去レスで、除雪から市長批判〜市長選と、スレチ・難癖・風評扇動を繰り返していたIDが今もいるけど、あんたらこそ学運動員だろw

541 :秋田県人 :2013/03/13(水) 09:23 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
何にしろ対抗馬がでるのは良い事じゃないか。市政に対し意欲が有るということだろ。あとは民意しだいで。

542 :秋田県人 :2013/03/13(水) 09:50 07032460395190_ec wb90proxy15.ezweb.ne.jp
穂〇さんは 優しすぎの感じ。まな〇君は一般市民の為には頑張れると思うけど。いろんな経験したと思うから。当選となると足引っ張られそうかもーでもこれから日本背負っていく人だし 頑張ってほしい

543 :秋田県人 :2013/03/13(水) 10:00 NR427w7 proxycg107.docomo.ne.jp
>>536
周りに参加を求めてどうする 周りは不毛の戦いと認識しているので参加しないだけ
そのうち二人に対してウザイから消えろと参加してくると思うw
それとも俺にも自演しろと言いたいのか?

初めの会話から>>456 対価で儲けることには同意見です

ガキの様な罵倒をする相手にも大人の対応をしろと?…
そうですね 心がけますw

業者の同一人物が雪害被害に対してかけた言葉の選択が
A.雪被害のおかげで儲けてますよ(笑)
B.雪被害のせいでこちらも忙しくて泣けてきます(泣)
私はAの言葉には批判しますが Bの言葉は批判しません
(同一人物なので収入は同じですよ。)
これなら理解出来るかな?

544 :秋田県人 :2013/03/13(水) 10:04 p4147-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
対抗馬が出ることは良いことだし若い者が出馬するなら嬉しい

だけど
まなぶは嫌だ
黙って横手市長にでも立候補して五十嵐とでも争っててちょうだいよ

545 :秋田県人 :2013/03/13(水) 12:36 p4201-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>544
>黙って横手市長にでも立候補して五十嵐とでも争って

激しく同意。親父も応援しやすいだろ。

546 :秋田県人 :2013/03/13(水) 12:55 KD182249101155.au-net.ne.jp
俺は穂積支持でも寺田支持でも無い。
って言うかどっちも支持したく無い。
でもそれでもどっちがマシか、って選ぶのが選挙だし、それなら寺田の方がまだマシ、とにかく穂積は変えて欲しい。
豪雪に疲弊し切ってる市民に向かって「もっと我慢を」何てふざけたことを宣う市長には退場してもらいたい。

547 :秋田県人 :2013/03/13(水) 13:26 softbank126127087106.bbtec.net
共産党市長も見てみたい。
一般市民にマッチした公約は自民や民主ではない。

548 :秋田県人 :2013/03/13(水) 14:57 AVw3OdF proxycg038.docomo.ne.jp
私も、穂積は支持しない。

549 :秋田県人 :2013/03/13(水) 15:43 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>546
豪雪って言うけど、upld板に乗ってる位?
なんか「あそこが酷い」とか「通れない」とか聞いて行ってみると
こっちに比べたら大したことないんだよな・・・

それと今期の予算は過去最高額じゃなかったの?
色々削って除雪費に回したから「我慢して、協力して」と言ったと思うけどね。

逆に、仕分けの時の無責任発言や原発非常時対策の失敗を、当時の補佐官でありながら責任も取らず、後始末もしていない。
そういう人が、秋田市の除雪費を問題だと語り、市長選に立候補するなんて・・・俺はそっちの方が人としてふざけていると思うし、悪質だと思う。
それで、まなぶがマシというのはどういう考えなのか教えてくれ。
火消しとか工作員という冗談は抜きにしてね。

550 :秋田県人 :2013/03/13(水) 16:53 KD182249101155.au-net.ne.jp
>>549


だから何でそんなに熱くなってんの?
俺は二人とも落第点だけど強いてあげれば現時点では穂積<寺田って考えを個人的に述べてるだけ。
とにかく現市長にはもはや市民の要望を的確に汲み取る力が感じられない、だったら別の市長に変わるべきだと思うってこと。
寺田にしても、もし次の国政復帰までの腰掛けのつもりで立候補するのならその選挙の時にまた思い知らせてやればいい。
だが今回思い知らせるべきなのは穂積市長でしょう。

551 :秋田県人 :2013/03/13(水) 17:14 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp
↑ ( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ

552 :秋田県人 :2013/03/13(水) 17:59 pw126207191058.51.tss.panda-world.ne.jp
自分のまわりだと寺田はねえわ〜って声が昨日から多数。
突然秋田市民ヅラされてもねえってのは誰もが思うところ。
あまりに横手の人間のイメージ強すぎて(というか横手民だし)。
いままでほとんど東京にいて、たまに戻るくらいだろ。
ジョセツガーって言い始めたのは周りの連中で、
そこに便乗しただけにしか見えねーけどなwww
それこそ秋田市に思い入れなんかないだろうし、寺田は無い。

553 :秋田県人 :2013/03/13(水) 18:31 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>550
熱いか?
まぁテラ出汁に対しては熱くはなるよ。

>市民の要望を的確に汲み取る力が感じられない・・・その程度の話でしょ?
汲み取る力が感じられないだけで、「ふざけている!」「思い知らせるべき!」なら
いい加減な仕分けのせいで一体何人が職を失ったと思ってんのさ?
無能っぷりが起こしたメルトダウンで、一体何人が未だに故郷に帰れないでいるの?
それを政権変わったからあと知らないなんて無責任すぎるし、舌の根も乾かないうちに秋田市長立候補なんて
仕分け政策での失職者や原発避難者の人達が聞いたら何て言うかな?
当事者といえど確かにテラ出汁が全て悪い訳ではないよ。でもボランティアに行って、俺と同じ経験したら考え方ガラっと変わると思うよ。

あと穂積に関しては、みんな抽象的なことしか言わないから、何が駄目なのかピンとこないだけ。
でも、こっちに比べたら秋田市の現状はマジで羨ましい。

554 :秋田県人 :2013/03/13(水) 19:52 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>A.雪被害のおかげで儲けてますよ(笑)

んなセリフ誰が言うんだ?
言うんなら「今年は豪雪なんで儲けてますよ(笑)」だろ?
いちいちオーバーだっつーんだよ。とんちマン

555 :秋田県人 :2013/03/13(水) 20:05 NR427w7 proxy30051.docomo.ne.jp
A今年は豪雪なんで儲けてますよ(笑)
アナタが納得する方に修正します

まだ理解出来てないんでしょ?

本音と建て前の使い分けでこんなに苦労するとは思わなかった…

556 :秋田県人 :2013/03/13(水) 20:30 KD182249101155.au-net.ne.jp
>>553
この人一体どこに住んでてこんなに秋田市長選に熱くなってんだ?
そもそも選挙権無いんだろうし、市内に住んで無いのなら今冬秋田市民が味わった除雪に対する尋常で無いストレスを理解できるはずなんて無いのに。

557 :秋田県人 :2013/03/13(水) 21:39 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>即レスのとんち君
ん?ワリワリwいや、んなトコ問題じゃねーんだ。
要は>>536だよ。言葉尻掴まえて云々じゃなくスタンスの問題。

前半は市民みな雪で困っているのにもかかわらず笑う業者の態度に疑問を、
後半はソイツらが雪害を笑って話したとしても俺は応援してねぎらうゼ的な話を。

君のスタンスが180度真逆だと指摘している。もういいけど。ずらすなよ論点。

558 :秋田県人 :2013/03/13(水) 22:38 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp
共産党支持者による【漁夫の利】作戦

559 :秋田県人 :2013/03/13(水) 22:43 NR427w7 proxy30050.docomo.ne.jp
>>557
俺>もちろん忙しいと泣きながら話しても同情します
逆に今のうちに頑張って稼げと応援するかも
(笑いながら話した人と同じだけ稼いでいたとしてもです)

>後半はソイツらが雪害を笑って話したとしても俺は応援してねぎらうゼ的な話を。
何処をどう解釈すればそのように伝わるのか不思議でならないw

>んなトコ問題じゃねー
なら細かいところまで修正を求めるな!修正されても同じ意味だから受け入れたのに

>前半は市民みな雪で困っているのにもかかわらず笑う業者の態度に疑問を、
ここまでは理解しているようですねw
なら当初から言ってた論点の本音と建て前の使い分けも理解出来ているのでは無いのでしょうか?
意図的に知らない振りをして当初からの論点をずらしているようにしか思えません

560 :秋田県人 :2013/03/14(木) 08:13 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>556
あんたも都合の悪い事は見えない人なんだ?
だから「何熱くなってんだ」ってしか返答できないんだな・・・だったらいいや。

>秋田市民が味わった除雪に対する尋常で無いストレスを理解できるはずなんて無い

んだから言ってるべ?秋田市は大したことないって。少しは他地域に足伸ばしてみろよ?
同じ税金払っているのに、この差は何?って腹が立つ程、秋田市は恵まれてんだよ。

561 :秋田県人 :2013/03/14(木) 11:13 ZK147062.ppp.dion.ne.jp
>>560 他地域って豪雪地帯と比べての話か?…

562 :秋田県人 :2013/03/14(木) 11:48 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
秋田県内・県北地域。鹿角・大館・北秋田・能代。

563 :秋田県人 :2013/03/14(木) 15:28 07032460395190_ec wb90proxy09.ezweb.ne.jp
これくらいで大雪なんて〜大げさ過ぎると思う。冬は雪降るの覚悟して生活しないと

564 :秋田県人 :2013/03/14(木) 18:09 KD182249112087.au-net.ne.jp
>>560
残念なことに秋田市の除雪の下手さ加減は全県的に定評がある。
だから逆にある程度除雪の不備があってもそれなりに免疫というか諦めの感情があった。
でもこの冬の除雪は確かに降雪量もハンパ無かったが、何より除雪の出し惜しみとしか思えない様な後手後手の出動、そのあげく市内あちらこちらで氷の彫刻の様な凸凹道路の山。
で、それに対する市民の不満を受け止めるどころか、「もっと我慢を」の発言。
それによって感じる不満は人それぞれだからあなたがそう感じなかったとしても、俺は自分の意見を述べるだけ。
誰がどういう風にそれを感じたかはいずれ4月7日にはっきりと結果が出る、それでいいんじゃないの?
今回もし穂積vs共産党候補の戦いだったとしても俺は共産党に入れるよ。
それが民主主義の中で現在の市政にNOを突き付ける最善の方法だから。

565 :秋田県人 :2013/03/14(木) 21:25 ZO144056.ppp.dion.ne.jp
東京の奴は除雪下手だと言っているようなもんでしょ
県北県南の豪雪地帯から見たら40pで警戒積雪深なんて何ソレと
秋田市が東京の積雪を笑っているような感覚だろうが
豪雪経験の少ない地域だと相当のストレスを感じていても不思議じゃない

566 :秋田県人 :2013/03/14(木) 22:16 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>本音と建て前
するってえと何かい?
本音を隠して建前で話すのはOKで応援しねぎらいもするが、
真っ正直に素直に話すヤツには尋常じゃない程の強い抵抗感があるってことかい?
バガじゃねの?ソレに何の意味があるんだ?建前っつーことは本音があるんだ。
建前を聞いて満足するのはマヌケのすることかと存じまする。

んじゃこうしよう。
今までイジメてごめんね。心からお詫びします。建前で。>とんち君へ

はい終了。

567 :秋田県人 :2013/03/14(木) 23:22 Fcs0s9H proxy30064.docomo.ne.jp
寺田の学くんが市長やればいい…頑張れ学君!

568 :秋田県人 :2013/03/14(木) 23:50 NR427w7 proxycg066.docomo.ne.jp
>>566
>建前っつーことは本音があるんだ。
今まで知らない振りをしていたがやっと白状したか 本音を隠すなよw

>建前を聞いて満足するのはマヌケのすることかと存じまする。
建前を知っていれば満足程度だが
建前、社交辞令、お世辞の無い世の中だと信じているのなら
建前を本音として捉えて本気で信じるのは 大勘違い野郎のアナタだけだと(笑)
↑女性にとっては危険な存在だなw

少しいじめたら自演>>487するほど追い込んでいたなんて
今度は俺が
>私はぷららさんに同意。意見が大人。
とネタで応援してあげるから
本音で応援してくれたと大勘違いしてもいいよ(笑)

569 :秋田県人 :2013/03/15(金) 07:36 NVR1iOo proxycg061.docomo.ne.jp
寺田さん頑張って欲しいですね。
穂積さんと市政について公開討論会したらどうでしょうか?
市民にとって大事な事はこれからの秋田をどうするか、現在の問題は何かそれをどうやって解決するのかだと思います。
親がだれかだとか過去にどこの政党にいたなんかはあまり選挙で選ぶには重要な事ではありませんよ。

570 :秋田県人 :2013/03/15(金) 09:08 p7112-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
穂積は公開討論会はやらないと思う。
あいつが理路整然と話すのを見たことがないから、トークは苦手
なんだろう。

571 :秋田県人 :2013/03/15(金) 10:28 p4057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>NVR1iOo proxycg061.docomo.ne.jp
>>Fcs0s9H proxy30064.docomo.ne.jp
1つに答えてくれないか。それ以外は語らなくていいからさ。
・・・ところで俺に反論するなら穂積派なんてふざけた返答しないでね?第三者だしアカの他人だから。

※元国会議員が返り咲きを目指さないで、地元横手でもない秋田市に立候補するのに疑問がないのはなぜ?

572 :秋田県人 :2013/03/15(金) 10:37 NR427w7 proxy30018.docomo.ne.jp
地元以外での立候補は良く聞くけどダメなの?
仙台市長とかも秋田市出身でなかった?

573 :秋田県人 :2013/03/15(金) 11:03 p3157-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
学君、行革という名のもとにぶっ壊すのは得意だろうが
新たに何かを創り上げることはできない人だろう
(震災で補佐官降ろされてることで実証済み)

571さんに同調だがまずは生まれ育った横手あたりで市議県議あたり経験して
地方自治と行政を肌で感じるべきだと思うよ
国政がダメだったから、これからも当選しそうにないから…
人気もない首長のとこだから…ってので秋田市に決めましたって感じに受けとれるんだよ
県都市民として気分の良いもんじゃない

>>572
奥山市長は大学卒業後はずっと仙台市の職員だった人だよ
最終的に教育長まで経験した方

574 :秋田県人 :2013/03/15(金) 11:07 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp
秋葉忠利のように出身地でもないところの市長だっているのに、秋田県出身なら全然疑問なんかない。

575 :秋田県人 :2013/03/15(金) 11:13 p3157-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
不用意な活動発言で秋田市を有名にしてもらっても困るんだが

576 :秋田県人 :2013/03/15(金) 12:04 FLA1Aaa081.aki.mesh.ad.jp
秋田県出身でも無いのに、国会議員してる野郎が居るな。
松浦大悟。
穂積市長も不満だけど、少なくとも民主党みたいな売国的な政策に共感してきた人には投票したくないね。
寺田学は何処まで行けるのか知らんが。

577 :秋田県人 :2013/03/15(金) 12:04 p4057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
知らない人も語り出したが・・・まぁいいか・・・
>>573さんに似ているが、普通であれば、元国会議員で、しかも補佐官まで行った人なら、次はその上の副大臣クラスを狙う。
または、県知事か横手市長という選択肢もあるが・・・それはあくまで上を狙わない人や国会議員引退組ね。テラ出汁は若いし野心家だから、前者が普通。
それを踏まえた上で>>572,574は的を射た回答とは言えないけど、面倒なんで・・・次へ

では、テラ出汁の経歴から、何のメリットも無い秋田市長職に、除雪問題による市民の不満だけで挑戦するのは、なぜ?

578 :秋田県人 :2013/03/15(金) 13:18 NVQ1g3v proxycg042.docomo.ne.jp
視野が狭いんだろうな。
除排雪問題で秋田市(行政)に対して市民の不満がピークだったからウケると思ってたんじゃね?

579 :秋田県人 :2013/03/15(金) 19:51 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
建前と知ってて満足するよなマヌケにはなりたくないな。
とんちの解釈と近いよなソレ。くだらん不毛な行為だ。
それが君の本質だよ。とんち君

580 :秋田県人 :2013/03/15(金) 20:14 NR427w7 proxycg058.docomo.ne.jp
>>579
今度は話題をごちゃごちゃにして論点ずらしか?w
本音だけの世の中を信じているをだろ?
政治家のいいカモだなw

真逆の事も
建前の事も
自演君の敗北なんだよw

581 :秋田県人 :2013/03/15(金) 20:17 FLA1Aae188.aki.mesh.ad.jp
寺田学は何を言ってるんだろう。NHKで、除雪が云々って言ってたけど。除雪費を、法的根拠・拘束力もない「事業仕分け」で削った癖に。
貴方自身が事業仕分けもしていたのに。どの面下げて物を言ってるの?
東日本大震災の時、総理補佐官として福一でベントの開始を遅らせたり。
民主党に居た時点で、寺田学が市長選に立候補しても投票しないわ。衆院選で審判が下った筈なのに有権者をバカにしてるのか。

582 :秋田県人 :2013/03/15(金) 21:18 p4117-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
※参考までに

政治家と政治屋に違い
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4786241.html

583 :秋田県人 :2013/03/15(金) 21:22 p4117-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
訂正
「政治家と政治屋の違い」でした。

584 :秋田県人 :2013/03/15(金) 21:40 NR427w7 proxycg057.docomo.ne.jp
>>582-583
下のスレまで見たが
造語で言葉遊びだとの意見もあるが
言い得て妙 政治屋の方がしっくり来るねw

585 :秋田県人 :2013/03/15(金) 22:07 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>本音だけの世の中を信じているをだろ?(誤字はツッコまない)
おいおい何言ってんの?とんち君。
俺は何事も本音なのか建前なのかを判別しなきゃダメじゃね?って思うよぉ。
君は建前を建前と知ってもなお満足しているとのことなのでマヌケだなぁと心からバカにしているのですよ。
アンダスタン?w >本音だけの世の中を信じ〜???マジでバッガじゃね。

586 :秋田県人 :2013/03/15(金) 22:31 07031040228197_ag wb78proxy12.ezweb.ne.jp
寺田が市長になったら民主党政権になった 時と同じようにるんだろう。

今の市長が嫌だから新しい力に任せてみよう。そして時間が 経ち全く政治能力が無い!

最悪だ!
だったら自民党が頼まれてもいないのに押し付けがましく応援する人に戻したり探したりって事になるんだろうな

587 :秋田県人 :2013/03/15(金) 22:38 softbank126127087106.bbtec.net
市民に一番マッチする公約は共産党では?
ほずみん てらたんは所詮ボンボンだから民間人の苦労やサラリーマン世帯のギリギリの生活は分からんよ
叩き上げの苦労人で市民の気持ちが分かる候補者が現れないかな?
出馬したくても金がないわ

588 :秋田県人 :2013/03/15(金) 23:45 NR427w7 proxy30006.docomo.ne.jp
>>585
一回押し忘れ わ→を→ん
真逆の突っ込みも無いんだなw取りあえず真逆の論点は勝利宣言でもしとくか

>俺は何事も本音なのか建前なのかを判別しなきゃダメじゃね?って思うよぉ。
自分は本音しか言わないんだろ?他人も本音だけしか言わない
本音だけの世の中を信じていたんじゃないのか?
ウソのない世界を信じていたのかと 何かアニメでそんなのあったきがw

本音しか言えないのは幼いガキのうちだけだけどなw
最近のガキでも社交辞令やお世辞をいえるのに 必要性を感じていないし(笑)

対人恐怖症で会話の必要性自体が無いのならアナタを理解します。

589 :秋田県人 :2013/03/16(土) 00:01 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>自分は本音しか言わないんだろ?他人も本音だけしか言わない
>本音だけの世の中を信じていたんじゃないのか?

え?ソレどこから?本音か建前か見極めるは必要なことだよって言ってんじゃん。
そしてガキのお世辞に鼻の下伸ばすバカがオメーだよってことでしょ?

しかし勝利宣言てw。p4061みたいだねwおめでとうさん。わっぱのくせに

590 :秋田県人 :2013/03/16(土) 00:05 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>ガキのお世辞に鼻の下伸ばすバカ

ゴメン。一言追加しとかなきゃ。
ガキのミエミエのお世辞に鼻の下伸ばすバカ
でした。お世辞だと知っててもなお満足するトコがポイント。
これは君の記述からだよ。

591 :秋田県人 :2013/03/16(土) 00:09 NR427w7 proxycg097.docomo.ne.jp
真逆に反論あるならどうぞ

論点ずらすな
初期の建て前の必要性は解決していない
見極めはその後だ
つか コームイーンなんだろ?
建前 社交辞令 お世辞まみれの仕事じゃないか(笑)

592 :秋田県人 :2013/03/16(土) 00:53 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
論点をずらさず言いましょう。
なるほどね、君はその業者の心無い一言に憤慨しているのだね?。ウンウンwよくわかったよ。
でもね、それはその彼一個人の人格の問題なんじゃないか?しょうもなくバカだなあ。

これでいいね?

593 :秋田県人 :2013/03/16(土) 00:56 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
くそう。また一言足りなかった。書き足させてください。

>しょうもなくバカだなあ。
「本当に君は」しょうもなく馬鹿だなあ。
でした。

594 :秋田県人 :2013/03/16(土) 01:44 NR427w7 proxycg106.docomo.ne.jp
真逆に反論無し?

>それはその彼一個人の人格の問題なんじゃないか?
彼とは誰をさしているの??
心ない一言で憤慨した雪被害者一個人の人格?
心無い一言をいった業者一個人の人格にも当てはまるけどw

バカな発言だと 同じく逆の視点から同じ反論があると分からないのか…
勿論 私とアナタも一個人の人格w

振り出しに戻る 虚しい罵倒だけが響いていたw

595 :秋田県人 :2013/03/16(土) 07:55 p4057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
誰も返答無しか・・・
あれだけ穂積工作員と言って俺を叩いてきた連中はどこに行ったんだ?

>>586-587
私なりに秋田市長候補推薦は・・・是非とも室井慎次(ギバちゃん)が出てくれたらな〜
と思う今日この頃であります。
なぜかって?天下り・○○会・公共事業の柵に、一番クリーンな状態だからかな?
PR関係は最強でしょ?秋田県内の建設会社以外の景気は良くなると思うよw
国会議員経験者は確かに公共事業関係は強いけど、建設会社の損益で景気が左右される都市ってどうよ?期待できるか?
県北人間だけど、俺ならそういう人(建設系じゃない人)を応援するな。実現する可能性は超低いけどねw

596 :秋田県人 :2013/03/16(土) 09:36 7po2YJ3 proxycg112.docomo.ne.jp
あんたが苛めるからhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1361149607/21

597 :秋田県人 :2013/03/16(土) 11:09 p4057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
音沙汰がないと思ったら・・・
酷いな〜穂積を支持した記憶は無いんだがな。
ID隠せないと思ったことも言えないの?だったら自分の意見に反論する人に対して、すぐ口撃するの止めたら?

もう一度言うよ。俺は穂積なんて知らないし地域が違うから投票もできない。
ただね、除雪問題だけで市長の良し悪しを決めるってどういう了見か?って聞いても抽象的なことしか言わないし
反論もしないじゃんか?それを裏で隠れて遠吠えなんて酷くね?

598 :秋田県人 :2013/03/16(土) 12:00 ID23oHR proxycg043.docomo.ne.jp
>>597 いやどっから見てもあんたの方から一方的に絡んでるw

599 :秋田県人 :2013/03/16(土) 12:16 p4057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
↑そう?んじゃ引っ込むよ。

600 :秋田県人 :2013/03/16(土) 14:02 NVR1iOo proxy30030.docomo.ne.jp
>>599
正解です!

601 :秋田県人 :2013/03/16(土) 16:08 7po2YJ3 proxycg096.docomo.ne.jp
↑何が正解だボケ!
議論もできないなら人にチャチャいれんなや!
恥ずかしい奴

602 :秋田県人 :2013/03/16(土) 16:33 ZK151006.ppp.dion.ne.jp
>私なりに秋田市長候補推薦は・・・是非とも室井慎次(ギバちゃん)が出てくれたらな〜
地元大仙市でもない秋田市に立候補するのに疑問がないのはなぜ?

603 :秋田県人 :2013/03/16(土) 16:55 p4057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>602
書いてるじゃんか?
あんたがワザワザコピーして貼り付けた文章の後に?読めないか?
これはZK151006.ppp.dion.ne.jpの煽りとしてみればいいのか?
引っ込めと言うから引っ込んだが?出てこいと言うのか?

604 :秋田県人 :2013/03/16(土) 16:57 ZK151006.ppp.dion.ne.jp
自分自身と戦わせたかっただけ 引っ込むよw

605 :秋田県人 :2013/03/16(土) 17:10 p4057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
んじゃ俺も今度こそ引っ込むよ。
ところで>>601あんた部外者ね。頼んでもいないことしないでね。

606 :秋田県人 :2013/03/16(土) 17:55 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp

俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


答えられずに予想通り逃亡www
TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww
勉強不足です

607 :秋田県人 :2013/03/16(土) 18:00 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>592
論点をずらさずにさっさと答えたまえ。

俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」

608 :秋田県人 :2013/03/16(土) 19:03 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>心無い一言をいった業者一個人の人格
に決まっているじゃないか。読み取れよバカだなあ。

609 :秋田県人 :2013/03/16(土) 19:21 ZK151006.ppp.dion.ne.jp
>>608
真逆に反論無し
心ない一言を言った業者の人格に問題あり
問題解決には建前が必要だと理解してくれたか(笑)

長かったな〜 初めて根気勝ちしたよ
それにしてもマジ不毛な議論だったw

610 :秋田県人 :2013/03/16(土) 19:26 NR427w7 proxycg057.docomo.ne.jp
お礼に自演してあげる(o^_^o)

611 :秋田県人 :2013/03/16(土) 22:16 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>問題解決には建前が必要
?とは言ってないし思ってもいないよw。バカだなあ。
君は「建前」云々の件で滅茶苦茶馬鹿にされているのにw
何をどう読んだのだい?

根気勝ち?ブハハ意地だったのかwワナワナ?w
p4061みたいな奴だ。
常識も知らない会社に勤めてるバカが俺にかなうかっつーのw

612 :秋田県人 :2013/03/17(日) 00:43 NR427w7 proxy30048.docomo.ne.jp
>>611
建前の必要性ならコームイーンならなおさら人間関係が重要なので
すぐ理解出来るとお思ったが こんなに根気が要るとは思ってもいなかったので

>それはその彼(業者)一個人の人格の問題なんじゃないか?

業者の人格問題を解決するには 業者さんが建前を言える人格になることと勝手に答えを出してしまったようだねw

業者一個人の人格の問題の解決方法を教えてください?

613 :秋田県人 :2013/03/17(日) 07:09 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>業者の人格問題を解決するには 業者さんが建前を言える人格になること〜
>業者一個人の人格の問題の解決方法を教えてください?

その方に態度を改善してもらう必要はあるとは思っておりませんので一行目は勘違いと言えますね。
「君が我慢する」で全て解決です。やっぱワナワナする?w

614 :秋田県人 :2013/03/17(日) 08:07 NR427w7 proxy30050.docomo.ne.jp
>それはその彼(業者)一個人の人格の問題なんじゃないか?

業者の人格問題と言ったのに
雪被害者に我慢してもらう??

問題があるのは業者と認めているのに??

615 :秋田県人 :2013/03/17(日) 08:16 NR427w7 proxy30020.docomo.ne.jp
心無い一言を言った業者の人格に問題があるが
我慢出来ない雪被害者が悪い????

616 :秋田県人 :2013/03/17(日) 14:19 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
言われた人間が黙ればよかろう。ガキじゃあるまいし。バカじゃねの?
業者の人格てなんだよw。大きく違うだろがw業者は団体、人格は個人だよ。

だから言われた人間が黙ればよかろう。
聞いた人間(言われた人間)が話をデカくして「業者が〜」っつー話にするんじゃね?
さらにそれは除雪業者みなそんな心持ちだと勘違いさせるのだろうよ。
そこに金が絡んでいるいわゆるやっかみも加わるだろうし。こんな感じでOK?

617 :秋田県人 :2013/03/17(日) 17:49 NR427w7 proxy30033.docomo.ne.jp
>>616
今までさんざん業者や雪災害者と言ってて
今度から業者一個人や雪被害者一個人と言いなさいかwメンドクセ〜
むしろ彼や君と言われても業者一個人なのか雪被害者一個人なのか分からないよw

アナタの言った話が真逆になっているぞw

>>592-594
>本当に君はしょうもなく馬鹿だなあ。
>それはその彼一個人の人格の問題なんじゃないか?
俺>彼とは誰?
A、心ない一言で憤慨した雪被害者一個人の人格
B、心無い一言をいった業者一個人の人格

>>608
>心無い一言をいった業者一個人の人格 に決まっているじゃないか。読み取れよバカだなあ。

心無い一言をいった業者一個人の人格の問題で
心ない一言で憤慨した雪被害者一個人の人格は問題ないんだろ?
↑あれれ??
↓何言ってんだ?真逆w↓
心無い一言をいった業者一個人の人格は問題ない
心ない一言で憤慨した雪被害者一個人の人格が問題で 心無い一言に我慢出来ないのが悪いw


流れで話してたら知らぬ間に真逆の事を言っていたなんて職場の上司はじめバカにはよくある事。
「おや?あやサイサイそれだったわw」といえばそれで終わるのですが。
悔しくって悔しくてとんちでケムにまいたれって突っ張るとこの通り無理問答みたくなる。
このワナワナぶりったら滑稽極まりなし。
君のスタンスが180度真逆だと指摘している。

618 :秋田県人 :2013/03/17(日) 19:48 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp

俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


答えられずに予想通り逃亡www
TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww
勉強不足です
さすがオカマちゃん

619 :秋田県人 :2013/03/17(日) 19:59 p4117-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
「国政について議論」だけならいざ知らず
もうここまで来ると議論の体をなしてない
情けない。

620 :秋田県人 :2013/03/17(日) 20:32 07031450595127_mb wb80proxy07.ezweb.ne.jp
完全論破りww

621 :秋田県人 :2013/03/17(日) 20:42 s824139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>618
うわ〜


御自愛下さい。

622 :秋田県人 :2013/03/17(日) 22:00 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>617
ん?何言ってんだ?「問題」って言葉が勘違いを生んでるのかな?(君の記述をコピペじたからねw)
「原因」と置き換えて読めばどう?
業者の人一個人のコメントが「問題アリ!!」ってんじゃなくて単に「原因」
聞いた方がオーバーに捉えてあたかも「業者みなそうだ!」みたいな話にするのは「問題アリ」。
だいたい雪被害者て言い方自体ナンセンス。全員だよソレw。

つーか揚げ足取ってりゃ終わらねーよ。とんちマンw

623 :秋田県人 :2013/03/17(日) 23:29 NR427w7 proxycg109.docomo.ne.jp
>>622
俺がいつ業者全体だと言った?
つか業者全員が心ない一言を言うとも思ってね〜し
全体が心ない一言を言ったと考える方が無理がありすぎるわ
逆にほとんどの業者全体は人間関係を重視して心ない一言はいわねーよ
(コームイーンなのに人間関係を理解出来ない方がおかしいんだよ
理解出来てないから雪災害者個人にダマレと言っているんだろうな?w)


言葉のすり替えには限界がありすぎるぞ(笑)
つか真逆には変わりないし
真逆の訂正をしないのならこのままでもいいけどw

>業者の人一個人のコメントが「問題アリ!!」ってんじゃなくて単に「原因」
「業者の人一個人のコメントが原因」 と分かっているなら
なぜその原因を取りの除く事をしないで
その原因で憤慨した人に沈黙しろと言う結論に至るかが不思議でならない

普通ならオマエが原因だから気をつけろだろ??

624 :秋田県人 :2013/03/17(日) 23:40 NR427w7 proxycg109.docomo.ne.jp
そのうち
ささいな原因↓
ほとんど原因ナシ↓
原因はない↓
我慢出来ない方か原因
また真逆になるんだろうな(笑)

625 :秋田県人 :2013/03/18(月) 01:07 i222-150-22-105.s02.a005.ap.plala.or.jp
何もしないで議論ばかり言い合って、
まるで国会みたいだなww

626 :秋田県人 :2013/03/18(月) 11:34 KoK3neO proxy30015.docomo.ne.jp
↑同感
そこで議論して何か進歩あるんだろうか

627 :秋田県人 :2013/03/18(月) 12:26 NR427w7 proxy30017.docomo.ne.jp
何も無い不毛な争い(笑)
いつもは何言っても無駄wと早々に私から切り上げているので
今回は最後まで付き合ったらどうなるか見てみたくなっただけ
過疎スレだけど選挙近いし邪魔になったら隔離スレにでも移動するよ

628 :秋田県人 :2013/03/18(月) 20:15 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>623のとんち君>>616の後半を読み返しなさいね。
>623は全体的に間違いと言えますね。

ってか君は文章全体をムダにコピペするから、どれが新しい記述なのかわかんなくなります。
p4061みたいだぞう。

629 :秋田県人 :2013/03/18(月) 20:46 NR427w7 proxy30061.docomo.ne.jp
>>628
心ない一言を言われた雪被害者個人は黙ってろと受け止めたが違うのかい?
やっかみはあなたが付け加えて話をデカくしているお手本だろ?w
(ちなみに私は労働による報酬には全く反対していないからね)

>>622
>業者の人一個人のコメントが「問題アリ!!」ってんじゃなくて単に「原因」
「業者の人一個人のコメントが原因」 と分かっているなら
なぜその原因を取りの除く事をしないで
その原因で憤慨した人に沈黙しろと言う結論に至るかが不思議でならない

普通ならオマエが原因だから気をつけろだろ??

コピペしたのは一行だけだけど?? 無駄に多かった?w
無駄にコピペしてコピー元が悪いと 俺のせいにした人が言うと笑えないな…

630 :秋田県人 :2013/03/18(月) 21:00 NR427w7 proxy30061.docomo.ne.jp
俺は逆に>引用してもらったりアンカーつけてもらった方が助かります

631 :秋田県人 :2013/03/18(月) 22:33 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>コピペしたのは一行だけだけど?? 無駄に多かった?w
はい。>617あたりがp4061にソックリでした。また連レスも散見されます。

>629
>「業者の人一個人のコメントが原因」 と分かっているなら〜
業者の人一個人のコメントが言われた方一人を不快にした原因なのだろうが別に一個人の価値観なんで大して問題とは俺は思いません。
それよりも、それをあたかも「業者が」ひいては「除雪従事者全員が」同じ感覚かの様に吹聴するのは逆に大きな「問題」です。
と言っているのですよ。いい加減にしなさいよ。悪意はどっちに感じる?

632 :秋田県人 :2013/03/18(月) 23:08 i222-150-22-105.s02.a005.ap.plala.or.jp
どうでもいいから、選挙は穂積じゃなく念願の対抗馬、寺田に1票入れるぞ!
少しだけ寺田に期待してやる

633 :秋田県人 :2013/03/18(月) 23:42 NR427w7 proxycg064.docomo.ne.jp
>>617 あれはワザとだよ過去に真逆と批判した事をそっくりそのまま返したユーモアだ気に入らなかった?w

>業者の人一個人のコメントが言われた方一人を不快にした原因なのだろうが
アナタと同じく私もそう思って議論していましたよ

>別に一個人の価値観なんで大して問題とは俺は思いません。
数日間の議論の内容は問題じゃ無いと?
心ない一言やそれに憤慨したことは全然問題じゃ無いと言いたいの?

>それよりも、
それよりも何ですか!また話題のすり替えですか? いい加減にしてください!!

個人の価値観の問題なので俺には 全然かんけーないから
やっぱ数日間の議論そのもの全部 無かった事にしようと聞こえますが(笑)

634 :秋田県人 :2013/03/18(月) 23:51 KoK3neO proxy30051.docomo.ne.jp
寺田なっても市役所改築はもう止めれないでしょ。 何百億も 無駄遣い
まだ十分使えるでしょうが

635 :秋田県人 :2013/03/18(月) 23:59 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
寺田学さんはたしか「若輩だから」と年齢を理由に知事選を回避したのがつい先日。
穂積批判票が期待できる秋田市長選には立候補する。しかも民主党批判票を避けるべく無所属でw。
すなわち「若輩」云々は知事選での負け戦回避の為の方便と言わざるを得ない。

こういう卑怯者を当選させてはイケナイと思う。

636 :秋田県人 :2013/03/19(火) 00:04 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>633のNR427w7
んな言葉尻はどうでもいいよ。
@空気読まず発言するバカとAそれを方々に吹聴して歩くバカ。
どちらに悪意を感じる?意図的な悪は後者だと思いますよ。

637 :秋田県人 :2013/03/19(火) 00:24 NR427w7 proxycg100.docomo.ne.jp
@の本題が先だろw
同時進行はまたまた話がそれると言ってる

>業者の人一個人のコメントが言われた方一人を不快にした原因なのだろうが
その通りです
業者個人が気を遣わない発言をしたから雪被害者個人が不快になったのです

業者個人が気を遣わないのに雪被害者個人が気を遣い沈黙しなさい。それ以前の問題だったんですよ

業者個人が最初から気を遣った一言ならば 雪被害者個人も不快になる事が無くご苦労様とねぎらいの言葉をかけることが出来るのです
建前と本音の使い分けて円滑な人間関係を築きなさいと私が主張したきたそのものなのです

@の本題が理解できたら
Aの主張に移るよ

638 :秋田県人 :2013/03/19(火) 07:56 KD182249240090.au-net.ne.jp
国会議員時代、国を滅茶苦茶したのにそれを分からず奴に投票するとは哀れですね。
北朝鮮を支援する国賊の元補佐官ですよ。

639 :秋田県人 :2013/03/19(火) 10:55 s825185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
政治家の生き方として間違っている。
大儀も何もない。
ただの落ち武者政治屋だ

640 :秋田県人 :2013/03/19(火) 11:58 KD182249107212.au-net.ne.jp
市役所は止められるよ。
選挙後に本体工事の契約だから。

641 :秋田県人 :2013/03/19(火) 12:08 NR427w7 proxycg107.docomo.ne.jp
理解出来ずにまだまだ続くなら周りの方々に迷惑がかかる
隔離スレでも作るか?

642 :秋田県人 :2013/03/19(火) 13:02 s825185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>641
そうして下さい(*^_^*)

643 :秋田県人 :2013/03/19(火) 14:45 KD182249117057.au-net.ne.jp
>>641
他人の揚げ足をとってばかりいるとどうなるか最後までわからせてやって下さい。

644 :秋田県人 :2013/03/19(火) 18:13 NR427w7 proxy30048.docomo.ne.jp
>>636
別スレ立てました
移動よろしく

645 :秋田県人 :2013/03/19(火) 18:26 s825185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>644
応援してますが、いい『ヒマダレ』だすな(笑)

646 :秋田県人 :2013/03/19(火) 18:51 ZK150041.ppp.dion.ne.jp
>>640
市長になり新庁舎反対で着工を止めたとして
秋田市庁舎建設基金条例はどうするの
廃案とし80億を適当に使うのか?
任期中は貯蓄0円のまま満期を迎えるつもりなのか?
貯蓄を反対している訳では無いので 歴代市長同様貯蓄していくのだろうか?
合併特例債で借りられる期間は2020年?までなので満期後に建設でも大丈夫と思うが…

647 :秋田県人 :2013/03/19(火) 20:06 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>637
>@の本題が先だろw同時進行はまたまた話がそれると言ってる
いえ違いますね。
受ける側とそれに対するリアクションなので並行してみないといけません。
@は気遣いは無くとも何気ない悪気無い一言。(ってか人の財布だから関係ないことなので「へー」って流すべきもの)
Aは受け方(捉え方)がマイナス思考であり、それに対し意図的に吹聴している。完全に悪意からだ。きっと尾ヒレ付けてw

だからAに黙れと言うんだよ俺は。へーって流せと言ってるんだ。
日当何万も貰ってなんだ?この除雪は!とか言うなよな。ということ。

648 :秋田県人 :2013/03/19(火) 21:00 s825185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>647
朝まで議論スレへ行け

649 :秋田県人 :2013/03/20(水) 11:03 p47060-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
見た目と味がうんこに入れるか
見た目はカレー、味がうんこに入れるかの違いだろ?

やっぱり見た目は大事だよ

650 :秋田県人 :2013/03/20(水) 14:20 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
しかし葬儀屋なりを引き合いに出し、彼らの神妙な面持ちを「建前」と言い切るあたり可哀想に思う。
そこまでの感情移入はしていないにしろ、別に嬉しくは無いだろう?

マックのスマイルだって営業スマイルだろうが「建前」ではない。
ウキウキニコニコしてオーダーするお客を見て自然に笑顔になるのだって普通のことだ。

相手のそれを「建前」と、ほとんどを疑って見るのは偏屈と言わざるを得ないし、
除雪従事者一個人の何気ない一言に腹を立て、くってかかる。実に度量の狭い話だ。

さすが「とんち君」。葬儀屋の表情を「建前」と言ってはイケナイ。

651 :秋田県人 :2013/03/20(水) 21:19 i222-150-22-105.s02.a005.ap.plala.or.jp
まーだ、やってたのか?おまえらは・・
面倒くさくて文章を読む気にもならない

まぁ、それより、市長選の行方だな
穂積だけは嫌だ。ただそれだけ
寺田も父親は大嫌いだった
息子の方には、少しだけ穂積よりは、マシであって欲しいと期待するだけ

652 :秋田県人 :2013/03/20(水) 21:27 NR427w7 proxy30005.docomo.ne.jp
>>651 スミマセン
朝まで議論
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1363683835/
チット コイ! (・_・ )―――C>>650ミ:D)┼─<)))ズリズリ

653 :秋田県人 :2013/03/23(土) 09:27 p2179-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
日本をだめにした菅カラカンの補佐官だったというだけでオワタ。

654 :秋田県人 :2013/03/23(土) 18:58 softbank126014183060.bbtec.net
寺田さんよろしくたのみますよ!!
あなたは秋田市民の希望の星です!!

655 :秋田県人 :2013/03/23(土) 20:16 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
離党して立候補した時点で卑怯者だろがw

656 :秋田県人 :2013/03/23(土) 21:03 s993057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

秋田駅で秋田市長選の投票呼びかけのティッシュ配りをしていたけど秋田市民じゃない人にティッシュ配ってどうすんの?

657 :秋田県人 :2013/03/23(土) 22:24 KD182250032019.au-net.ne.jp
>>655

立候補を建前に民主党から逃げ出すこと自体が最重要なんだよw
それで当選できたらなおラッキー!

658 :秋田県人 :2013/03/24(日) 06:46 KD182249240065.au-net.ne.jp
秋田市民ってホント余所者好きだな。佐竹や寺田…秋田市が廃れるよ。

659 :秋田県人 :2013/03/24(日) 10:02 ai126194012226.1.tss.access-internet.ne.jp
離党したのか?!?!

660 :秋田県人 :2013/03/24(日) 19:02 07032040701187_ve wb85proxy08.ezweb.ne.jp
首相補佐官までやった学も泥船から逃げたか。
それにしても、自民から候補者が出ないのはどういうこと?
後出しじゃんけん狙ってるの?

661 :秋田県人 :2013/03/24(日) 20:47 KHP222006165202.ppp-bb.dion.ne.jp
寺田か。大震災の際、福島第一原発に菅首相がヘリ飛ばして視察、水素爆発させた
時に、細野現幹事長と「俺が乗る、いや俺が」と席の取り合いして結局細野が乗った
が、いわゆる福島をああいう風にした戦犯の一人だな。
今更秋田市政に鞍替えって同じようなことをやられちゃたまらんし、親父と同じ臭いを
感じるわ。穂積も穂積だがさらに最悪だ。

662 :秋田県人 :2013/03/24(日) 21:25 KD182250037157.au-net.ne.jp
>>660

実際今回の様などう転ぶかわからない選挙構図になったのは自民党の責任大だよな。
本当に市民のための市政を願うなら現市長に退任を迫り、新たな候補を擁立するか、でなけりゃ別の対立候補を立てるべきだったんだよ。
それをなあなあのままやり過ごそうとするから寺田に付け込まれる。
市民の反穂積感情を甘く見て市議会野党に転落かぁ?
自民党総裁選の時の全国に恥を晒した茶番劇といい今回負けたら県連の老害共は今度こそ責任を取るんだろうな?

663 :秋田県人 :2013/03/24(日) 22:08 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
>>i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp

俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


答えられずに予想通り逃亡www
TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww
勉強不足です
さすがオカマちゃん

664 :秋田県人 :2013/03/25(月) 21:48 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
民主の汚れた衣を脱いでホワイトカラーと見せても
どだい中身が汚れている。
露骨に穂積市長への批判票狙いだもんな。

665 :秋田県人 :2013/03/26(火) 01:43 s996230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田に・・・人財は無いのか?

666 :秋田県人 :2013/03/27(水) 20:41 NU827dZ proxycg080.docomo.ne.jp
衆院選の秋田一区が違憲だってさ。
まだ選挙結果は無効になってないけど望みはある、学くん市長選やってる場合じゃねーぞ!

667 :秋田県人 :2013/03/28(木) 14:40 07032460395190_ec wb90proxy11.ezweb.ne.jp
市長+知事+衆議院皆仲良し=秋田県沈没

668 :秋田県人 :2013/03/28(木) 15:30 07032460595630_ed wb001proxy09.ezweb.ne.jp
>>665見りゃ分かるだろ。いない

669 :秋田県人 :2013/03/31(日) 10:24 p5070-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
衆議院議員だった者が、落選して無職になったから田舎の首長選挙に出馬するなんて
落ち目の見本じゃないか。

670 :秋田県人 :2013/03/31(日) 15:26 p2029-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
衆院落選で町長選挙に出るアホもいるよなw
次年度の住民税が払えないから政治屋続けないといけないのかね?

671 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:46 KD182249240007.au-net.ne.jp
全国各地の落選議員の息の根を止めないといけないね!!

672 :秋田県人 :2013/03/31(日) 22:15 07031040031682_ab wb89proxy11.ezweb.ne.jp
選挙カーうるさかった…

673 :秋田県人 :2013/04/01(月) 06:39 07032040701187_ve wb85proxy06.ezweb.ne.jp
選挙カー来なかった…

674 :秋田県人 :2013/04/01(月) 09:57 07031041902812_mj wb78proxy09.ezweb.ne.jp
夜勤明けで寝ようとしてるのに
選挙カーうるさい(;_;)

675 :秋田県人 :2013/04/01(月) 10:27 ai126213007211.5.tss.access-internet.ne.jp
秋田あたりの市町村じゃ、4年では何もできないだろ。
一度選んだら20年やらせてみろ。その方が良いって。

676 :秋田県人 :2013/04/01(月) 11:28 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>675
いいこと言いますねw

677 :秋田県人 :2013/04/01(月) 12:48 softbank126014190015.bbtec.net
寺田はねーわ(ー ー;)

678 :秋田県人 :2013/04/01(月) 16:50 7rk2y4y proxycg109.docomo.ne.jp
学クンねぇ…市長選に出るために抜けたハズの党から全力で応援されてますね。なぜかオッカサンから泣き落としみたいなお手紙がバラ撒かれてますね。

679 :秋田県人 :2013/04/01(月) 18:45 KD182250029253.au-net.ne.jp
佐竹知事が市長選を批判w
昔ながらの雰囲気選挙だってw

680 :秋田県人 :2013/04/01(月) 22:56 i222-150-30-123.s02.a005.ap.plala.or.jp
穂積じゃ、また同じ繰り返し。
寺田が都合が良く立候補してるのもみえみえだけど、
穂積がこのまま勝利すれば、除雪問題も、ぶっ飛び、
除排雪に関して、不満を口にした市民を陰で、バカ笑いしていそうで、ムカつく

681 :秋田県人 :2013/04/02(火) 02:52 NU827dZ proxycg037.docomo.ne.jp
圧倒的な無能と行動力のある売国奴と共産党。
今回はなかったことに…って出来ませんかね?

682 :秋田県人 :2013/04/02(火) 06:40 p4006-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>680-681多分お前等は同一人物か寺田運動員だろ?
仮にも選挙期間中だよな?名前出したり、批判するなら・・・
それ相当のことを書きやがれ!

除雪問題で市長が無能と判断できる理由は?
抽象的なこと言って逃げんなよ。

683 :秋田県人 :2013/04/02(火) 07:52 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>682
同意。
いかにも興味無さそうなこと言っておきながら学を一番良く言ってんのな。
何?行動力ある売国奴ってwww阿呆か?

んで除雪。除雪問題に面と向かっているから、市民に対し有耶無耶にしないで
「申し訳ないが辛抱してくれ」って言ったべ?それをやり玉に挙げて市長失格って
「秋田市長になった暁には、市民から除雪問題に不満が出ないようにします!」って言えばいいの?www阿呆か?

684 :秋田県人 :2013/04/02(火) 09:45 NU827dZ proxy30047.docomo.ne.jp
681ですが、正直寺●が一番ないと思ってますが…
売国奴の意味知ってますか?

685 :秋田県人 :2013/04/02(火) 09:51 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑知ってるよ。
んじゃあ日中・日韓友好を推奨している秋田県下にて、心象が一番悪いのは無能と売国奴のどっち?

686 :秋田県人 :2013/04/02(火) 10:02 NU827dZ proxy30064.docomo.ne.jp
>>685
何でこんなに絡んでくるかな…
日本人であるなら反日的な政策を進める人間が一番危ないと感じるのは当然の事と思いますが。
「わたしは穂積氏を支持します」って明言すれば満足ですか?

687 :秋田県人 :2013/04/02(火) 11:15 p2029-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
凄いな、無能と売国奴の選択とは。
確かにどっちがより害が少ないかという観点しか選択のポイントが無い気がするなぁ。

688 :秋田県人 :2013/04/02(火) 11:25 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>686
前から言おうと思っていたけど、ここ何板?
絡む?穂積?どうでもいいし,どうとらえて貰っても結構だ。

ただね圧倒的無能って何さ?何をどう判断して圧倒的無能なのさ?
「辛抱してくれ」って言った以外何があって,圧倒的無能というんだ?
絡むという前に,>>682さんも指摘してる,「選挙期間中にそれ相当のこと」書いてんだから,責任持って答えたら?

689 :秋田県人 :2013/04/02(火) 12:22 KD182249240107.au-net.ne.jp
やっぱり寺馬鹿は無いわ!!

690 :秋田県人 :2013/04/02(火) 18:42 d61-11-203-089.cna.ne.jp
正直、除排雪って、そんなに問題だった?自分の周りはそんなに困ってなかった。
毎日雪かきしてたから、ダイエットになったし。
生まれて初めての雪の量だったけど、意外と近所と助け合ってたし。
ワンワン騒いでいる人は雪かきなんてしなかった人でしょ。
実際騒いでいる人の玄関は山のようになっていたし。
災害時には自分で出来ることはやらないといけない、助け合わないといけない。
何もしないで「除雪こね〜」とか・・・
自分で雪かきやっていて困っていない側からみると、除雪費用はすごい不公平感がある。
そんなことを問題にして選挙に出馬するなんて、幼稚すぎる。

691 :秋田県人 :2013/04/02(火) 19:43 07031040031682_ab wb89proxy09.ezweb.ne.jp
>>690
TVや新聞を見てないんだね

692 :秋田県人 :2013/04/02(火) 21:23 ATM0rGr proxycg069.docomo.ne.jp
市長選、誰に投票したらいいのかわからない。

693 :秋田県人 :2013/04/02(火) 21:47 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty201.jp-t.ne.jp
長谷川穂積

694 :秋田県人 :2013/04/02(火) 22:18 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
除雪問題云々よりもさ「土崎あたりの悪臭をどうにかします」なんて言う候補者はいないものだろうか?
除雪なんて今回並に降らなきゃ特に問題無いのにね。

695 :秋田県人 :2013/04/03(水) 01:57 i222-150-30-123.s02.a005.ap.plala.or.jp
土崎港辺りの悪臭なんぞ、慣れきってて、それこそどうでもいい。

あーぁ、秋田にまともな候補者がいなくて困る・・

696 :秋田県人 :2013/04/03(水) 08:05 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>694
候補云々よりも、そういうこと。
個人的には、北防波堤手前やセリオン付近からこまちスタジアム方面直通の橋とバイパスを作ってくれたら
臨海線の渋滞が緩和されると思うんだけど・・・
あと市役所の建て材を秋田杉の高強度加工木材建てにして、余った予算を失職者支援基金や老人福祉(介護保険料の減額)に、
個人店主へのテナント参加支援金(特に食品系)にっていう候補がいたら、たとえ寺田でも、その人に入れる。(投票権無いけどねw)

ところで土崎の悪臭って何?茨島の黄○社ドブ川付近より酷いの?

697 :秋田県人 :2013/04/03(水) 18:45 p2029-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>696
>こまちスタジアム方面直通の橋とバイパス
はバブル終わり頃、レンジローがポートルネッサンスで検討させた(トンネル方式も)
けど、冬場の強風で橋は無理だろうと。
結局予算が無かったのと本人の胡散臭い辞任で構想は没。

698 :秋田県人 :2013/04/03(水) 18:53 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>ところで土崎の悪臭って何?
土崎臨海十字路から旧港オクラ(←古っ)あたり下水臭がヒデーんす。
夏場は特に酷くなり実際俺通りたくないスね。
ってかアレ原因なに?秋田運河?下水道?

699 :秋田県人 :2013/04/03(水) 19:56 KD182249245042.au-net.ne.jp
飼料作る工場からの悪臭じゃないっけ?

700 :秋田県人 :2013/04/04(木) 08:41 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>697
そんな前から?
橋は酒田市や能代市に強風でも耐えている橋があるので可能かと。
また、国交省港湾部で発注できれば、国の補助も受けやすいのでは。

>>698
そうなんだ〜
もしかて風向きで変わらない?そうすると南防の東北○紙からかもねw
あそこも酷いからw

701 :秋田県人 :2013/04/04(木) 10:34 p4073-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>697
フェリーが通過できる高さで作らないといけないとかで費用が膨大になるという試算じゃ
なかったか? 強風、凍結もあるだろうしな。

702 :秋田県人 :2013/04/05(金) 07:46 softbank126014183060.bbtec.net
秋田市長はこんなかんじでお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=E7DfktPYRBA&bpctr=1365117222

703 :秋田県人 :2013/04/05(金) 13:03 AVw3OdF proxy30045.docomo.ne.jp
期日前投票してきました。
これからの秋田市が良くなっていきますように…

704 :秋田県人 :2013/04/05(金) 18:20 NVR1iOo proxycg107.docomo.ne.jp
>>702
いい演説ですね!

705 :秋田県人 :2013/04/06(土) 07:16 KD182249240115.au-net.ne.jp
寺田の選挙カーの運転手…免許取り直せ!!

706 :秋田県人 :2013/04/06(土) 12:16 KD182249158195.au-net.ne.jp
市役所は撤回、見直しして秋田駅の東口に建設して欲しい。新潟のアオーレ長岡みたいに駅直結でアリーナ併設のやつ。で、アリーナは仙台のゼビオアリーナを参考に。コンサートやJBL、WJBL、Vリーグとかハピネッツの試合会場にすることによってイベント時に駅前へ千人規模のひとがくる。アオーレ長岡の総工費は120億、ゼビオアリーナをは30億。新市役所は130億だから駅前の再開発も絡めて費用対効果を調査してみてほしい

707 :秋田県人 :2013/04/06(土) 17:07 NU827dZ proxy30062.docomo.ne.jp
>>705
ハコ乗りって許可受けた車だけならOKなんだっけ?
学くん派手にやってたけど、もし事故ったら確実に死ぬぞ。

708 :秋田県人 :2013/04/06(土) 17:40 ZB169167.ppp.dion.ne.jp
>>707
シートベルトは免除されていた

709 :秋田県人 :2013/04/06(土) 22:11 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
俺もハコ乗り見たw
腰まで出てましたね。

710 :秋田県人 :2013/04/06(土) 22:14 01c3oKJ proxy30038.docomo.ne.jp
この天気は確実に現職に追い風だね。

711 :秋田県人 :2013/04/06(土) 22:32 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
若人よ。寺田学氏の決死の就活を見て参考とするのだ。

712 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

713 :秋田県人 :2013/04/07(日) 09:01 NVR1iOo proxycg096.docomo.ne.jp
けしからん!
ところで観光課に入るにはどうすればいいの?

714 :秋田県人 :2013/04/07(日) 20:09 AVw3OdF proxy30019.docomo.ne.jp
穂積が再選…か(-_-#)

715 :秋田県人 :2013/04/07(日) 20:31 softbank126127087106.bbtec.net
バカな秋田市民
閉鎖的だ
投票しに行けよ

716 :秋田県人 :2013/04/07(日) 20:44 NU827dZ proxycg044.docomo.ne.jp
再選になったとしても信任されたと思わないで欲しい、今回は対抗が悪すぎただけ。

717 :秋田県人 :2013/04/07(日) 20:56 AVw3OdF proxy30062.docomo.ne.jp
>>715

私に言ってる?だとしたら、きちんと期日前投票したけど?

718 :秋田県人 :2013/04/07(日) 21:03 FL1-122-134-77-108.aki.mesh.ad.jp
テラ、とりあえず役目果たした。ご苦労様。

719 :秋田県人 :2013/04/07(日) 21:12 p10111-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>715-716
あんた等が立候補したら?

720 :秋田県人 :2013/04/07(日) 21:46 AVw3OdF proxycg099.docomo.ne.jp
スミマセン、714です。AABでは『穂積が再選』って内容の速報が流れたんだけど、NHKではまだ確定していないって言ってました。

721 :秋田県人 :2013/04/07(日) 21:51 KD182250022155.au-net.ne.jp
NHK秋田市長選ひとことも無し
やっぱりAABのフライングじゃないの?

722 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:10 softbank126118117046.bbtec.net
私もNHK見たら、秋田市はスルーでしたね。
秋田市民として正確な情報がほしいです。

723 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:21 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
朝日WEBでも寺田落選の報

724 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:32 ZK151164.ppp.dion.ne.jp
さきがけ、穂積当確来たね。

725 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:36 KD182250022155.au-net.ne.jp
NHKの開票速報でも票数なしで穂積に当確出てるね。
http://www.nhk.or.jp/akita2/senkyo/index.html

途中経過がわからないから何か腑に落ちないね。

726 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:44 AVw3OdF proxy30060.docomo.ne.jp
NHK、穂積当選の中継。また、残念な秋田市になっちゃうのか。『やる時はやる』って言ったけど、やらねがったねが!!って言いたい。新しい力に頑張って欲しかったなぁ。因みに、選挙カーで回って来た時に『新屋を元気にします』…なぁんて言ってたけど、新屋だけでなく『秋田市』を元気にしないでどうすんの?…って、決まってしまった事に不満を言っても無駄ですよね。

727 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:50 KD182249240099.au-net.ne.jp
売国奴に乗っ取られなくて良かった!!

728 :秋田県人 :2013/04/07(日) 23:01 FL1-122-134-77-108.aki.mesh.ad.jp
↑ 売国奴=愛国=右翼

お前は左翼か?
それともアホか?

729 :秋田県人 :2013/04/07(日) 23:03 pw126253033162.6.panda-world.ne.jp
もう秋田市ダメだな…

730 :秋田県人 :2013/04/07(日) 23:04 i222-150-28-113.s02.a005.ap.plala.or.jp
今、ニュース速報みた。
ロクな対抗馬がいないだけの再選なのに・・残念でたまらない

731 :秋田県人 :2013/04/07(日) 23:10 KD182250022155.au-net.ne.jp
次の冬でもふざけたこと言ったらリコールだ。
そう言えば昔あったよね、秋田市長選でリコール。

732 :秋田県人 :2013/04/07(日) 23:14 NU827dZ proxycg039.docomo.ne.jp
消去法で仕方なく穂積に入れましたが今回の選挙、本当は誰も選びたくなかった。
明日になって三人とも選挙違反で… とかならないかなぁ。

733 :秋田県人 :2013/04/08(月) 00:40 Kp80RVq proxy30049.docomo.ne.jp
得票数分かる方いましたらお願いします。

734 :秋田県人 :2013/04/08(月) 00:43 K107182.ppp.dion.ne.jp
穂積氏が寺田氏下し再選 秋田市長選
任期満了に伴う6市町長選の投開票が7日行われた。三つどもえとなった秋田市長選は、現職の穂積志氏(56)=無所属=が再選された。元衆院議員の寺田学氏(36)=同=は次点だった。
当 66,854 穂積  志 56 無現(2)
次 54,491 寺田  学 36 無新
  6,702 佐々木良一 65 共新
▽当日有権者数263,056(男121,559、女141,497)
▽投票者数129,301▽有効128,047
▽無効1,253▽持ち帰り1▽不受理0
▽投票率49・15%(男49・42%、女48・92%)

735 :秋田県人 :2013/04/08(月) 04:15 i222-150-28-113.s02.a005.ap.plala.or.jp
あーぁ・・また冬になれば、業者として、役所と喧嘩の日々が来るのか・・
でも、寺田がここまで票を伸ばしたって事は、市民も、
今のままでは駄目だとわかってるんだよな

736 :秋田県人 :2013/04/08(月) 07:18 07032040444878_ej wb78proxy07.ezweb.ne.jp
除雪費用削ったのって、寺田だろ!
事業仕分けで予算大幅減!

737 :秋田県人 :2013/04/08(月) 08:00 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>736
IDよく見て。民主大好きプララっ子じゃんかw

738 :秋田県人 :2013/04/08(月) 11:05 u566123.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net
 除雪費用を仕分けって何のこと?穂積が減らしたんじゃないの?

739 :秋田県人 :2013/04/08(月) 11:31 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑23年度と24年度の予算調べたら分かるよ。

740 :秋田県人 :2013/04/08(月) 12:16 D8W2WTD proxycg100.docomo.ne.jp
雑感ですが、穂積は予想通りの得票数で、寺田に共産票が3500流れた感じだな。
寺田は今回我慢して、次の国政に挑めば好感もてたのにちょっとがっかり。
市庁舎や除雪の問題で攻めたけど、まるで共産党と同じ。国政に携わったなら、もっと政策やビジョンを語れば票は伸びたと思うよ。

741 :秋田県人 :2013/04/08(月) 12:23 KD182250023244.au-net.ne.jp
穂積君調子に乗って市民に媚びるだけの政治はしない宣言。
来年も我慢しろよお前らってことかい。

742 :秋田県人 :2013/04/08(月) 13:20 ai126194007201.1.tss.access-internet.ne.jp
市長選挙に落ちたのに国政で復活なんて、全国に1人もいないと思う。

743 :秋田県人 :2013/04/08(月) 13:53 p10034-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
寺田オワタな
もうこうなったら、管総理の腰巾着時代の暴露本でも出してみたら?

744 :秋田県人 :2013/04/08(月) 14:39 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
だから、今回の件を顧みて、今後の秋田県を考えて貰えればいいんだよ。
若いんだから、いまから自民党でもいいんだよ。
人としてさ、秋田県民を考えてくれたら、何だっていいんだよ。

745 :秋田県人 :2013/04/08(月) 19:58 AVw3OdF proxy30029.docomo.ne.jp
>>744

その通りですね。

746 :秋田県人 :2013/04/08(月) 20:06 KD182249242017.au-net.ne.jp
さすがに自民党は無いだろ。
クリスマス頃には自民党も三つ位に割れるよ。

747 :秋田県人 :2013/04/08(月) 21:08 2ck1H7t proxy30056.docomo.ne.jp
寺田に票入れた秋田市民って頭大丈夫か?イメージだけで投票するのやめれ!所詮ミンス上がりは口先だけ!潤うのは寺田の会社だけだから。

748 :秋田県人 :2013/04/08(月) 21:10 KD182249242012.au-net.ne.jp
↑穂積=みらい21=民主 知らなかったか?

749 :秋田県人 :2013/04/08(月) 21:39 AVw3OdF proxy30033.docomo.ne.jp
>>747

言い過ぎですよ。そんな貴方の頭は大丈夫なんですか?

750 :秋田県人 :2013/04/08(月) 21:41 2ck1H7t proxycg054.docomo.ne.jp
↑知らなかったャ

751 :秋田県人 :2013/04/08(月) 23:02 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
寺田学さんは先般失職した為に再就職先を模索しただけで
秋田市政云々や県のこと国のこと等々は元々どうでもいいのですよ。

752 :秋田県人 :2013/04/08(月) 23:56 Fcs0s9H proxy30038.docomo.ne.jp
寺田君には参院選頑張ってもらいたい。

753 :秋田県人 :2013/04/08(月) 23:58 KD182249242006.au-net.ne.jp
↑ 就職活動ならもっと楽な方法があるでしょう。
貴方も自分の選挙やってみなさい。どんだけ辛いのか分かるよ。

やりもしない、やれもしない、興味が無いなら簡単に語るなよな。

754 :秋田県人 :2013/04/09(火) 00:23 Fcs0s9H proxy30019.docomo.ne.jp
秋田を変えるのは寺田君だ!頑張れ

755 :秋田県人 :2013/04/09(火) 08:23 NR427w7 proxy30059.docomo.ne.jp
確かに変わりそうだな(笑)

756 :秋田県人 :2013/04/09(火) 19:48 FL1-122-134-77-108.aki.mesh.ad.jp
↑ お前しつこい(失笑)

757 :秋田県人 :2013/04/09(火) 21:30 2ck1H7t proxy30062.docomo.ne.jp
寺田君は夏の参院選に出馬するのかな?看板隠して…。

758 :秋田県人 :2013/04/09(火) 22:12 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
参院選で民主か無所属かドッチが有利なのかを真剣に考えているのだろうな彼は。マジでw
有利不利で動いてるだけのクソガキに金輪際政治を任せてはイケナイ。

>>753
立候補していない一般人は立候補者を批評するなってこと?
一般人が立候補者を評価も批判もできないのなら選挙ていったい何さw
オメ自身立候補したことあんの?ねーだろ?じゃ語るなや。ってのはオメーの言葉だよーん。

759 :秋田県人 :2013/04/09(火) 23:24 Fcs0s9H proxycg054.docomo.ne.jp
納得

760 :秋田県人 :2013/04/10(水) 07:37 7po2YJ3 proxy30038.docomo.ne.jp
アッチコッチで忙しいね?
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1347211387/43

761 :秋田県人 :2013/04/11(木) 00:13 pw126214105076.1.panda-world.ne.jp
とりまき君たち見てると、宗教的なものを感じる。
サイコな奴はそういう魅力もあるんだな。
宗教団体やればいいよ。

762 :秋田県人 :2013/04/11(木) 07:38 KD106160174085.ppp-bb.dion.ne.jp
>>761
そもそも選挙など宗教のようなもの。
利益誘導・既得権益保守=「願いが叶いますように」的な祈りと
似てる。同じ目的を持つ者が群れるのも同様。

763 :秋田県人 :2013/04/11(木) 08:02 NR427w7 proxycg085.docomo.ne.jp
日本の政治と宗教は切り離してほしい
出来れば派閥や会派もいらない

764 :秋田県人 :2013/04/11(木) 08:08 p8179-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
田舎の選挙=経済活動の一種=滅多にない地域間対立のイベント
終われば酒飲んで終わりw
金持ちも貧乏人も1票は1票。そういう平等感(幻想)を感じる唯一の機会。

765 : :2013/04/11(木) 09:07 s823107.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
久々に覗いたけど相変わらずだな〜(笑)
確かに寺田候補は醜かったな。民主党での地位を考えたら、簡単に離党出来る立場にはないと思うし、してはいけないだろヤッパ!
穂積氏が好きかって言われるとそうでもないけど、彼の発言は理解出来るところにある。
実際、俺の所なんて「なんでこうも毎日毎日除雪しやがるんだろう」って位除雪してた。
あれは除雪ではなく雪寄せなので、家の前にどっさりと雪を置いていかれるから大変。しかも道路の雪だから、重いし朝方にはガチガチになってる。家から車を出すのにたっぷり3〜40分掛かる。雪の日は夜中に家回りを除雪しておくが、朝にはどっさり。正直、除雪車を見ると石でも投げたくなるけど皆苦しいし、国道の除雪は必要な事とがまんしてる。
生活道路の状態は確かに酷く、あのままで良いとは思わない。しかし、「市も最大限の努力はしてます。市民も苦しいだろうが頑張って下さい。」は理解出来るよね?

766 :秋田県人 :2013/04/11(木) 12:35 2ck1H7t proxy30025.docomo.ne.jp
元カン チョクトの補佐官してた寺田君に一言、売国行為を補佐してたでしょォw

767 :秋田県人 :2013/04/11(木) 12:43 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>あさん
ま寺田氏の件、除雪の件共に同意見ですね。
除雪の件はココでは被害者ヅラの人が多くていわゆる民度(w)の低さに呆れておりました。
お互い様のことなのにね。

768 :秋田県人 :2013/04/11(木) 13:45 7po2YJ3 proxy30052.docomo.ne.jp
>>767
よくいうよ
アンタ、人を小馬鹿にして楽しいか?
俺はアンタの二面性に呆れたよ。

769 :秋田県人 :2013/04/11(木) 17:26 KD182250027167.au-net.ne.jp
>>768
それが生きがいでここに来てるんだからもうどうにもならんよ

770 :秋田県人 :2013/04/11(木) 17:38 NR427w7 proxy30021.docomo.ne.jp
>>768-769
トコトンそれに付き合ってみろ
不毛な時間を過ごしたと実感できるよ(笑)

771 :秋田県人 :2013/04/11(木) 19:58 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
ま確かにバカをバカにしてワナワナさせるのはとても楽しい。
もうね、朝が来るのが楽しみw。

あ、そして是非とも俺の二面性を解説して欲しいですね。

772 :秋田県人 :2013/04/11(木) 23:01 NR427w7 proxy30039.docomo.ne.jp
俺の発言と他人の発言を間違えて
慌てて手のひらを返した意見になった事があったな(笑)

773 :秋田県人 :2013/04/12(金) 05:59 07031040977426_ag wb85proxy15.ezweb.ne.jp
ここは穂積氏を崇拝する輩が多数いるな…
はっきり言って、もう60過ぎの人に秋田市を任せてもムリでしょ。政策ややり方が今の時代には合わない。 だから人口流出止まらないし、中心街も再生できず。 結局、色んな政策が高齢者向けの秋田市になっている。これじゃあ秋田の未来は終わってるよ…

774 :秋田県人 :2013/04/12(金) 08:12 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>771 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
俺がムキになっているって? へぇーそう?
だったらそれでいいじゃんか? 何の問題もないよ?

あんたの二面性?過去レス読めばすぐ分かるじゃんかw 気持ち悪いらいになw
あっそうそう、あんたが言うところの、バカな俺にアンカー向けないでね。あんたみたいな人でなしとは口も聞きたくないから。

775 :秋田県人 :2013/04/12(金) 09:36 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp

俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


答えられずに予想通り逃亡www
TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww
勉強不足ですw

776 :秋田県人 :2013/04/12(金) 09:37 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
215 :秋田県人 :2013/02/17(日) 21:20 5Gc2wQv proxycg093.docomo.ne.jp
今更インフラ整備なんて、自民党が金欲しさにやった馬鹿げた政策借金だけが残るだけ、これから江戸時代の人口に向かっていくんだからもっとスリムな国にならないと、


216 :秋田県人 :2013/02/17(日) 21:59 i58-89-131-77.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>215
一理ある。ってか正解。


217 :秋田県人 :2013/02/17(日) 22:14 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>214
無視すればいいですよ。

>>215
その通りですね。

>>215
>>216
>>217
国の公共事業費の推移
http://sanwa-gkn.co.jp/wp-content/uploads/2011/08/7cec05cecbcda8b632120625e36b0b3e.jpg

政府の国債発行残高の推移
http://blogs.yahoo.co.jp/w_moon_press/42740500.html

小泉政権下で公共事業費は削減されたが国債発行残高は右肩上がりに増えている。
国債発行残高が急激に増え始めたのは日本がデフレに突入した90年代半ばから。
政府の借金の原因は公共事業費ではなくデフレであることが分かる。
勉強不足ですね。

はい完全論破wwwオカマちゃんも全く反論できず逃亡

777 :秋田県人 :2013/04/12(金) 20:39 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>p3078
>>俺がムキになっているって?

んっとね、君は…誰だっけっか?
どちらかでイジメましたっけっかな?
スマン。知らんな。

778 :秋田県人 :2013/04/12(金) 21:03 p5030-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>777
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1347211387/43
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1347211387/46
まったく口だけは達者ですね(笑)友達いないでしょ(笑)

>>774
相手にするだけ時間の無駄ですよ。

779 :秋田県人 :2013/04/12(金) 22:33 KD182250038204.au-net.ne.jp
ぷららほど忌み嫌われてる奴はいないからな
他のぷらら使いの人にはいい迷惑だろうに

780 :秋田県人 :2013/04/12(金) 22:54 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
誰か俺の二面性を紹介してください。
煽り師の方じゃなくさ、もうひとつの方を。

781 :秋田県人 :2013/04/13(土) 09:00 NR427w7 proxycg100.docomo.ne.jp
二面性
自作自演の事か(笑)

782 :秋田県人 :2013/04/13(土) 17:11 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
トホホ。「二面性」の意味から説明が必要な方もいらっしゃる様で。

783 :秋田県人 :2013/04/13(土) 19:08 09C3mU2 proxy30062.docomo.ne.jp
>>782
おまえさんの二面性などどうでもいいから
他でやれよ┐(-。ー;)┌

784 :秋田県人 :2013/04/13(土) 19:15 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp

俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


答えられずに予想通り逃亡www
TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww
勉強不足ですw

785 :秋田県人 :2013/04/13(土) 19:16 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp はTPPスレでも放射性物質スレでも散々論破されて逃亡しましたw
都合が悪いとすぐに逃げますw

786 :秋田県人 :2013/04/13(土) 20:01 FL1-122-132-70-216.aki.mesh.ad.jp
↑ 俺も知ってる。見ててワロタ。

残念な奴だ…

787 :秋田県人 :2013/04/13(土) 21:58 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>786
えぇっ?ウソw。
TPPでは2スレ目に入ると同時に消えたのはp1244パンティ君だし。(その2の冒頭見ればわかります)
放射性物質スレでは大仙市岩手宮古市ガレキ受け入れによる風評被害で論争し
実績として風評被害ナシ(あっても微々)で正解を勝ち得たのはコッチだ。

>↑ 俺も知ってる。見ててワロタ。
見てたらわかるだろがw。オイオイお前p1244パンティ君自身だろう?
マジでやめてよw。こーいうのを自演っていうんだよ。NR427w7とんちくぅんw

788 :秋田県人 :2013/04/14(日) 08:25 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp

俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


答えられずに予想通り逃亡www
TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww
勉強不足ですw

789 :秋田県人 :2013/04/14(日) 08:26 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
215 :秋田県人 :2013/02/17(日) 21:20 5Gc2wQv proxycg093.docomo.ne.jp
今更インフラ整備なんて、自民党が金欲しさにやった馬鹿げた政策借金だけが残るだけ、これから江戸時代の人口に向かっていくんだからもっとスリムな国にならないと、


216 :秋田県人 :2013/02/17(日) 21:59 i58-89-131-77.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>215
一理ある。ってか正解。


217 :秋田県人 :2013/02/17(日) 22:14 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>214
無視すればいいですよ。

>>215
その通りですね。

>>215
>>216
>>217
国の公共事業費の推移
http://sanwa-gkn.co.jp/wp-content/uploads/2011/08/7cec05cecbcda8b632120625e36b0b3e.jpg

政府の国債発行残高の推移
http://blogs.yahoo.co.jp/w_moon_press/42740500.html

小泉政権下で公共事業費は削減されたが国債発行残高は右肩上がりに増えている。
国債発行残高が急激に増え始めたのは日本がデフレに突入した90年代半ばから。
政府の借金の原因は公共事業費ではなくデフレであることが分かる。
勉強不足ですね。

はい完全論破wwwオカマちゃんも全く反論できず逃亡

790 :秋田県人 :2013/04/14(日) 11:01 NR427w7 proxy30022.docomo.ne.jp
>>782
二面性と自作自演について説明いるか?
恥ずかしい例題もあるぞ(笑)

791 :秋田県人 :2013/04/14(日) 11:42 KD182250036030.au-net.ne.jp
>>790
まだのさばる気みたいだから例のスレにまた引きずり込んでやって下さい。迷惑してる人多数なんで。

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1363683835/l30

792 :秋田県人 :2013/04/14(日) 14:27 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
トホホ。「二面性」の意味から説明が必要な方もいらっしゃる様で。
NR427w7さんは相変わらずバカだなあ。中学生程度の国語の問題ですよん。

793 :秋田県人 :2013/04/14(日) 16:25 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp

俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


答えられずに予想通り逃亡www
TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww
勉強不足ですw
♪女々しくて女々しくて女々しくてオカマちゃん〜

794 :秋田県人 :2013/04/14(日) 16:31 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
TPPスレでも放射性物質スレでも国政スレでも俺に完全論破されて逃亡したのが
i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp です。

都合が悪くなると質問に答えないですぐに逃げます。
知識も学もないから質問に答えられないで逃亡www

795 :秋田県人 :2013/04/14(日) 16:51 NR427w7 proxy30029.docomo.ne.jp
>>792
俺の発言と他人の発言を間違えて
手のひらを返したように意見をひっくり返した事もあった(笑)
恥ずかしい実例もあるよ説明いる?

796 :秋田県人 :2013/04/14(日) 18:26 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>792
俺に論破されて泣いて逃亡したんだよな。

797 :秋田県人 :2013/04/14(日) 18:54 AVw3OdF proxy30012.docomo.ne.jp
市政についての議論どころか、揚げ足の取り合い…。見苦しいです(>_<)

798 :秋田県人 :2013/04/14(日) 19:38 s824027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
さっきから、うろついている蝿共、蝿スレでやりなよ
上げてやるから。

799 :秋田県人 :2013/04/16(火) 06:04 p8225-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
蝿スレはいつ上げるのですか?

800 :秋田県人 :2013/04/18(木) 20:19 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
TPPスレでも放射性物質スレでも国政スレでも俺に完全論破されて逃亡したのが
i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp です。

都合が悪くなると質問に答えないですぐに逃げます。
知識も学もないから質問に答えられないで逃亡www

801 :秋田県人 :2013/04/19(金) 07:54 s1152241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ocn. vs plala  fight

802 :秋田県人 :2013/04/19(金) 14:10 s2001091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
論破(笑)

803 :秋田県人 :2013/04/19(金) 20:08 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
TPPスレでの君の主張てなんだっけっか?w>パンティ君
TPPその2を読み返しても君が逃げ出したくだりしか出てこないw。

804 :秋田県人 :2013/04/19(金) 21:00 D2i265X proxycg113.docomo.ne.jp
つまんね〜レスばかり。自分よがりかよ!?此処で勝ち誇って何なるんだべ?お前ら二人で延々やってろ。

805 :秋田県人 :2013/04/19(金) 21:55 KD106160174085.ppp-bb.dion.ne.jp
>>804
あたたかく見守りましょう。
>知識も学もない
なんて書いてるけど、ウチの近所に偏差値60以上の大学卒業して
ひきこもっている若者が3人いることが判明して驚愕。せっかく
いいところに就職もしたのに。「人間関係に疲弊」「環境になじめず」
Uターンしたそうだ。
「残念ながらあなたの叡智を活かす場所は秋田にはないから東京に
戻ったほうがいいよ」って言ったけど嫌だってさ。こういう若者が
もしかしたら秋田にはウジャウジャいるかもしれない。

806 :秋田県人 :2013/04/20(土) 23:28 i222-150-30-113.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>805
いるいる。うじゃうじゃ居ます、そういう若者。
もう若いとも言えない年齢の人も・・
人とのコミュケーションが上手く取れないようでは、
学力ばかり優秀でも何の稼ぎもないんですよね・・

807 :秋田県人 :2013/04/21(日) 10:48 p4039-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
≫p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp

TPPスレでも放射性物質スレでも国政スレでも完全に負けましたよねw(涙目w)

808 :秋田県人 :2013/04/24(水) 14:32 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
総事業費約154億円のうち、国、県、市が77億8000万円を補助する。また、病院建設に当たっては県と大仙市、仙北市、美郷町もそれぞれ補助金を出す。

↑こういうの見ると、秋田市役所新築工事可否について議論するのがアホらしくなるね。

809 :秋田県人 :2013/04/24(水) 16:08 p4069-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
行政と農協は表裏一体だからいつまでもそういうことが平気。
どうせ医者集まらないよ。
ハコモノと慢性期の金にならない年寄り患者の群れが途方に暮れるだけ。
湖東病院も同じさ・・・

810 :秋田県人 :2013/04/27(土) 21:15 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp

俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


答えられずに予想通り逃亡www
TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww
勉強不足ですねwwwww

811 :秋田県人 :2013/04/27(土) 21:17 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
TPPスレでも放射性物質スレでも国政スレでも俺に完全論破されて逃亡したのが
i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp です。

都合が悪くなると質問に答えないですぐに逃げます。
知識も学もないから質問に答えられないで逃亡www

812 :秋田県人 :2013/06/08(土) 14:55 119-230-11-118f1.osk3.eonet.ne.jp
さきがけwebみて驚いた。都会じゃ考えられない愚政
財政危機と言いながら且つ自主財源比率も低くて
本来ならゼロベースで予算を見直したはずなのに。


以下転記
秋田市新庁舎建設、入札対象は市内業者 経済波及狙う
 秋田市は24日、今夏着工予定の新庁舎建設工事の入札について、
市内業者3〜6社でつくる共同企業体(JV)を対象に実施すると発表した。

 地域経済への波及効果を高めるため、大手ゼネコンを入札の対象から外した。
予定価格は95億9909万円。入札額だけでなく技術力も評価して落札業者を選ぶ
「総合評価方式」の公募型指名競争入札を採用。6月10〜27日に入札を受け付け、
28日に開札する。

 市建設業協会(林明夫会長)が地域経済を考慮した
「地元優先」の発注を要望していた経緯があり、
市は要望を受け入れた格好だ。入札の対象を市内業者に絞れば、
競争原理が働きにくく落札額が高くなる懸念や技術力を不安視する
見方もあったが、市は地域経済に配慮し参加資格を決めた。

813 :秋田県人 :2013/06/09(日) 01:51 u683089.xgsnun104.imtp.tachikawa.mopera.net
合併特例債だから大丈夫なんだってよ。馬鹿だろ

814 :秋田県人 :2013/06/09(日) 07:52 119-230-11-118f1.osk3.eonet.ne.jp
ほんとだね
合併特例債・・・金利の一部を国が払い、返済金は子供や孫まで支払う。

工事金額は広く入札を募り安くした方が良いよね。
技術力・・・市内業者で全国有数のゼネコンは無いよね。どんな技術提案が出てくるか??
普通、90億円の請負工事の時、他の市役所だったら経営事項審査の評点1500点以上でしょ

「仕方がない」とあきらめるのかな秋田市民は?

815 :秋田県人 :2013/06/09(日) 10:50 07032040701187_ve wb85proxy11.ezweb.ne.jp
県内業者なら話はわかるが、市内業者だけではJV作ろうにも複数作れるのか疑問。
まあ、陰でゼネコンの力は借りるでしょうけど…。

816 :秋田県人 :2013/06/09(日) 11:18 119-230-11-118f1.osk3.eonet.ne.jp
市内業者だけで
資金力大丈夫かな?
JV出資金や労務の立替払い
市役所造って黒字倒産!にならないようにね

817 :秋田県人 :2013/06/09(日) 13:38 u876095.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net
突飛な建物じゃなければ市内業者でも技術的にはできるような気はするけど、建築の方は良く分からないな。
ただ、市立体育館みたいな恥ずかしい建物は辞めて欲しい。
資金は公共工事であれば銀行が問題なく貸すから大丈夫だとは思うけど、問題は合併特例債だから国が大部分持ってくれると勘違いしてる市長をはじめとする知恵おくれどもだな。



市役所出身っつうことで瀬下建設工業が請けたりしてな。

818 :秋田県人 :2013/06/09(日) 15:21 119-230-11-118f1.osk3.eonet.ne.jp
中小企業金融円滑化法の廃止の影響が無ければ良いが・・・

819 :秋田県人 :2013/06/09(日) 19:49 07032040701187_ve wb85proxy01.ezweb.ne.jp
うーん、秋田市の業者限定ってことで組み合わせが楽しみ。
自分としては中田建設に担って欲しいけど、あそこは本社が能代みたいだからなあ。
対抗馬として栗原組と言いたいとこだが既に潰れちゃったし、そういえば、長谷駒組があったぞ!
んでも、一番有利なのはゼネコンとの繋がりもある林建設かもな。

820 :秋田県人 :2013/06/22(土) 22:21 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
age
なあ、別スレでNR427w7(屁理屈男)に
俺が
@既婚であること
A給与所得者であること
B白米を食っていること
等々を証明して見せろ!って凄まれているのですがどうすればいいでしょうか?
俺は上記三点程度は言わばごく普通のことかと思って言ったのですが信じられない様子なんで…。

NR427w7(屁理屈男)さん曰く、秋田市あたりでは日給月給が普通で、屑米?(だったか?)を食い
薄給の為か結婚などは無理だとのこと。自分基準でみるNR427w7(屁理屈男)さんの逆鱗に触れた様子でした。

日雇いの日給月給が普通で基本給等々で月給を貰っている人は異常なのでしょうか?
白米を食べることは贅沢なのでしょうか?既婚をやっかみの対象にして普通でしょうか?
NR427w7(屁理屈男)の考え方が信じられません。

821 :秋田県人 :2013/06/22(土) 22:59 softbank126078225123.bbtec.net
頭悪い子とまともに付き合うと疲れない?

822 :秋田県人 :2013/06/22(土) 23:56 NQR26B7 proxycg094.docomo.ne.jp
>>820あんた結構周りから嫌われてるんじゃない?根性悪そうな臭いがプンプン伝わってくるよ
だから噛みつかれたんじゃないかな…
まぁ頑張って味方が表れるかどうかとことんやりあえばいいじゃん…

823 :秋田県人 :2013/06/26(水) 01:10 NR427w7 proxycg082.docomo.ne.jp
>>820
見かけないと思ったら
またこっちに戻って迷惑をかけてたていたのか
迷惑をかけるから隔離スレ作ったんだんだけどな…
戻らないなら終了するよ

824 :秋田県人 :2013/07/07(日) 01:53 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
市役所新築の件で5JV業者揃って辞退って言うけれど
単なる談合で価格を釣り上げることが目的なのじゃなかろうか?

積算単価が現状にそぐわないなどと言われておりますが、
んじゃ他の上下水道工事や道路工事の入札だって単価は合わない筈だ。

自由入札にすれば普通に誰かが落札するものと思いますね。

825 :秋田県人 :2013/07/08(月) 23:41 KoK3neO proxycg001.docomo.ne.jp
いいや これで思惑通り大手がこんにちは!
地元がやれないんだから…となって市長は市民に対して面目が保たれる。
あわよくば個人収入が降ってくる

826 :秋田県人 :2013/07/09(火) 04:45 07032040701187_ve wb85proxy08.ezweb.ne.jp
馬鹿だねー。
大手が入ったらなおさら値を吊り上げられるよ。そして、先に役所が提示した額で地元に丸投げ。大手は吊り上げた分を丸儲け。

827 :秋田県人 :2013/07/09(火) 06:54 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
入札参加業者を絞れば談合がし易く、自由競争入札にすれば競る。
なにも大手ゼネコンっつーんじゃな無くても「県内業者のJVなら誰でも入札参加OK」としただけで
どっかが落札したものと思いますよ。参加業者を絞り、その5団体で事前に話し合える状況を作ったのだから揃って辞退した。
自由参加にすれば、誰が参加するかもわからず事前の話し合いできないから競る。大手っつーんじゃなくてもさ。

828 :秋田県人 :2013/07/09(火) 08:16 07032040701187_ve wb85proxy09.ezweb.ne.jp
馬鹿だねー。
なんで指名してJV組ませるかの意味を分かってない。
建て替えた秋田高校が一番いい例。

829 :秋田県人 :2013/07/09(火) 08:26 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
意味は?市内に金を落とす以外にあんの?おせーて

830 :秋田県人 :2013/07/09(火) 13:59 KoK3neO proxycg006.docomo.ne.jp
828 馬鹿だねってクセ おまえがだよ 市政より自分の心配しなさい。周りはわかってるよ

大手はその工事費でできるんだよ!岩手県地元ゼネコンも試算したら90億よりはるかに低かった。
秋田市に追加何十億出せんの?それこそ的になっまうよ

831 :秋田県人 :2013/07/09(火) 20:46 softbank126078225123.bbtec.net
秋高って最近建て替えたの?

832 :秋田県人 :2013/07/10(水) 00:27 07032040701187_ve wb85proxy11.ezweb.ne.jp
>>831 秋田高校という名称で今の手形に移ったのが1962年。建てられのが前年の1961年らしい。
その後、増改築が繰り返され、問題は1961年に建てられた部分らしい。
それほど年数が経っていないのに傷みが激しく、コンクリートの建物にも関わらず雨漏りがひどかったそうな。

833 :秋田県人 :2013/07/10(水) 01:22 07032040701187_ve wb85proxy07.ezweb.ne.jp
>>829 指名を受ける業者は予め市からランク付けされていて、その工事に見合ったランクの業者が指名されます。
詳しくは『指名入札』でググってみて。
JV(企業体)を組ませるのは儲けを独り占めさせない為。(ウソ)
早い話が連帯責任を負わせることによって片方が倒産してももう一方に責任を負わせる事が出来る。
秋田高校の場合は一社単独の受注で、工事の欠陥が現れる以前にその会社は潰れてた。

834 :秋田県人 :2013/07/10(水) 02:07 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>833
JVを組ませるのは責任云々じゃないですよwww全く違いますwww
馬鹿だねーっつーのはナンダよーwww試してみたらそれかwww
0点w

格付けA級つっても一本で100億の工事なんつーのは経験ないんです。
あるわけがありませんよねw年間の完工高でまー特にでかい業者でも50億位のが一社二社程度のもん。
なので複数の業者が集まり共同企業体を作る。これがJVです。責任云々じゃないですwwww

ちなみにお役所工事の責任云々については受注業者は別業者を保証人として立てますので一社単独工事でも問題はありません。

>07032040701187さん
だいぶ偏っていますよw黙ったほうがいいw
>KoK3neOさんの見解は正しい。

835 :秋田県人 :2013/07/10(水) 05:09 07032040701187_ve wb85proxy15.ezweb.ne.jp
>>834 わかりました。こちらの勘違いみたいですね。
過去に秋田高校のずさんな工事で騒がれたことがあったので、複数の業者を組ませるようになったのだとばかり思ってました。

>>830さん、こちらの思い違いでした。すみません m(_ _)m

836 :秋田県人 :2013/08/22(木) 23:26 i114-184-15-216.s41.a005.ap.plala.or.jp
今日まで市役所新築工事入札希望者ナシで再入札中止とのこと。
10億ほど予算を上乗せしたらしいが誰も手を上げない。

市内業者以外入札指名しないっていう条件を反故にして、
次の入札時はゼネコンも入れよっかなぁってほのめかすだけで
手を挙げ始める市内JV業者はきっといるだろう。
指名業者を絞ってるから談合されるんだってばよw誰か気付けやw

837 :秋田県人 :2013/08/22(木) 23:39 s2910125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
当たり前気づいてるってか、
どうしようもなければそれを狙ってる

838 :秋田県人 :2013/08/23(金) 08:18 AVS3mMV proxycg027.docomo.ne.jp
建設業者って除雪もそうだけどやたらと金とろうとするよな。

商売だからとるなとは言わないが、最近は知識不足の人の足元見てやり方がえげつない気がする。

839 :秋田県人 :2013/11/13(水) 10:59 ID:3buj2QO.
今年の除雪は、どうなることやら。

去年の今頃は春先に市長選があるから穂積を落とそうってレスが多かったなぁ

一年が早く感じるぜ

840 :秋田県人 :2013/11/13(水) 12:09 ID:Nh4OqqOE
 除雪業者だけど、業者が下手だとかいう言い訳したもんで技術向上の研修が有ったよ。上手い下手以前に予算がつかないから一日でやれとか無理言うから丁寧にできなかったんだけどね。
 さて、今年はちゃんと予算使うのかな?

841 :秋田県人 :2013/11/15(金) 18:40 ID:6m.VAj/I
秋田市役所建て替え入札が落札したけど、工事着工後、落札額より上回る可能性大なことも?あるかもね?
オーバーを負担するのは誰?
(-.-)

842 :秋田県人 :2013/11/15(金) 22:39 ID:6z83tfTM
千代田?シブヤ?田村?
鉄骨屋とちっちゃいトコと解体屋だw(いちお秋田市の業者だが)

ま、建築業としての許可はあるのだろうけど生粋の建築業者とは言わねーよねぁ
秋田市の建築業者は近所の同業者らと談合して足元を見ているうちにヤラレタ格好ですなw
ほんっとバカだなぁ。んでさw下請けとかに入るんだよwもっと単価安いッちゅーにw

843 :秋田県人 :2013/11/16(土) 14:44 ID:qYgWMzkM
>秋田市の建築業者は近所の同業者らと談合して足元を見ているうちにヤラレタ格好ですなw

間違ってます。

844 :秋田県人 :2013/11/16(土) 14:56 ID:???
>千代田?シブヤ?田村?
鉄骨屋とちっちゃいトコと解体屋だw(いちお秋田市の業者だが)
これはかなり心配。(技術者)
それとも、値段が安くて合わないから
経費を減らして金を合わせるために下請けじゃなくてJVになったってこと?

845 :秋田県人 :2013/11/16(土) 17:42 ID:tMsM.LIQ
>>843
いいから見てろってw
市内有力業者ら今は「いいな?絶対下請けに入るなよ」なんて示し合わせたりしてw
それでいて来春あたり工事が切れた頃にコッソリと下請けに入るんだよ。ダッサ

そもそも単価合わねー!なんつーのは「嘘」。
当初市内業者限定だったから、談合して応札せず価格を釣り上げ、もっと儲けたかっただけw
マのヌケた話だ

846 :秋田県人 :2013/11/16(土) 18:51 ID:???
>>845
オマエ間違ってるぜ。
ど素人考え&しったかにも程があるな。
だったらオマエ見積もりしてみろよ。
すぐに現実が分かるから。

847 :秋田県人 :2013/11/16(土) 18:56 ID:tAUM6QF2
>>846
プロの見積もりとやらを聞かせて欲しい(笑)

848 :秋田県人 :2013/11/16(土) 19:09 ID:tMsM.LIQ
んだがら見てろってw後で絶対下請けに入るよ。市内A級の建築業者らがw

んーそれとプロは「見積り」って言わねーんだなよ。
「積算」っつーんだこの場合はよw気ぃ付けれよ「ど素人考え&しったか」君

849 :秋田県人 :2013/11/16(土) 23:26 ID:???
>>848
おいおい、用語に突っ込みいれてどうするんだよ。
「積算」して、それを元に「見積書」を作るから
見積もりでも問題ないだろうが。
そもそも「積算」とは数量を拾い出しすることを言うんだぞ。
ここで俺が知ったかして何の得になるって言うんだよ。
オマエも同業なのか?同業なら真実が分かって当然だと思うんだけど。
何かオマエ中途半端で相手するの疲れるな。
そんなに自分が正しいと言うなら、この物件を見積もりしたA級に勤めてる知り合いにでも聞いてみな。

850 :秋田県人 :2013/11/16(土) 23:33 ID:gO0T.Orc
>>848
JVの下にA級が下請け。
な〜んて話は聞いたこと無いよ。

君ってどっかの職人さんなの?
なんか知識が中途半端だね。

851 :秋田県人 :2013/11/16(土) 23:51 ID:tMsM.LIQ
>>850
そんたのたっくさんあるべへ。ばーが

852 :秋田県人 :2013/11/17(日) 00:05 ID:nEFqBJDo
>>同業なら真実が分かって当然だと思うんだけど

んだばどごで人件費高騰してるっつーんだ?オメーの給料高騰してんなが?w
建築資材及び人件費の高騰により〜なんて理由を述べてるけどよく考えてみろって。

同・じ・単・価・で・他・の・入・札・工・事・も・公・示・し・て・る・ん・だ・ぞ?

それは普通に入札執行してて市役所新庁舎工事だけ「積算単価が古い!」っつーのは理由として無理あるべへwww
この矛盾を説明できる人〜www

853 :秋田県人 :2013/11/17(日) 01:42 ID:pr845PFw
>>851
公共工事をJVが施工しているのに、その下請けでA級が入るのはあり得ない。
たくさんあるなら、その例を教えて欲しいね。
っていうかそもそもJVの意味を知ってるのか疑っちゃう発言だな。

>>852
コンクリートも鉄骨や鉄筋も昨年よりかなり単価はあがってるよ。
鳶・土工、鉄筋工、型枠工もあがってる。
今年から福利厚生費(社会保険等)が見積に上乗せされている工種もある。
他の入札工事は年内で工事が終了する物件が多いから、昨年の単価基準で組まれた工事でも
工事実績の為に利益率が少なくてもしかたがなく入札してとっているが
年度をまたぐ、しかも金額が大きな物件となると会社の存続も左右してしまうぐらいに
予測もできない、今後の物価や人件費高騰も懸念されるから当然下請業者は単価を高めに設定する。
しかも、震災復興や高年齢化などから来る職人不足を補い人手を集めるためには
人件費が今年以上に高くなってしまうことも必至。
ニュース等にもあるように、県工事は上記の理由等から不落が起きている。

お前らほんと知ったかだな。
全国ニュースすら見てないだろ?
建設業に従事してる人間だとしたら情けないな。
いつまでもそうやって吠えてろ。さいなら。

854 :秋田県人 :2013/11/17(日) 06:58 ID:nEFqBJDo
さいなら言う前にどうぞ。

http://www.kensetsu-plaza.com/market/a2/

ちょい上がりでも3%程。他は横ばいの昨年比

855 :秋田県人 :2013/11/17(日) 10:04 ID:ecQ5FhVI
>>854
横やりで申し訳ないけど、昨年の秋田単価をあなたは知らないみたいですね。
その資料よりも今年の秋田はまだ安いけど、昨年より1割も上がってるじゃないですか?
もし、来年>>854の価格になるとしたら市役所の落札価格は妥当だって事になると思いますよ。

856 :秋田県人 :2013/11/17(日) 10:06 ID:ecQ5FhVI
追記です。
妥当と言うか、それでも>>854の資料単価より市役所のほうが安いかもしれませんね。

857 :秋田県人 :2013/11/17(日) 10:25 ID:nEFqBJDo
じゃあ他の今年度建築土木入札で「単価が合わない」為に不落にならないのは?

858 :秋田県人 :2013/11/17(日) 10:48 ID:???
>>858
それは>>853に書いてるよね。
っていうか、あなたは素人なんでしょ?もうやめたら?
他の人はきちんとしたソースや考えがあって受け答えてるみたいだけど
あなたは質問しかしていないし、実際とは違うソースを調べてきて
あたかも自分が知っていた様に書き込んでいるけれど、
憶測を事実のように書いているのは読んでいて良く分かるよ。
自分の考えに根拠を示さず、次々に「じゃぁこれは?じゃぁこれは?」ってのは
負けてる方の子供の口げんかみたい。
申し訳ないが、恥の上塗りにしかみえないよ。

859 :秋田県人 :2013/11/17(日) 10:49 ID:???
訂正 >>857

860 :秋田県人 :2013/11/17(日) 10:59 ID:m1EMV0zA
311 名前:秋田県人 :2013/11/17(日) 01:14 ID:nEFqBJDo
>>302はイヤミ混じりでボケたのに>>303>>305>>306が本気で噛み付くw
本当にこの掲示板参加者は底辺のヤツ多いねーw物悲しw

論破されると相手を底辺扱いですか?
ここでも次はそうなるの?
悲しい奴。

861 :秋田県人 :2013/11/17(日) 11:58 ID:nEFqBJDo
ほら答えれねーじゃんwwwww誤魔化さないで

862 :秋田県人 :2013/11/17(日) 12:00 ID:nEFqBJDo
ソース出してんの俺だし

863 :秋田県人 :2013/11/17(日) 14:32 ID:tXeTWfmU
>>861
ここ読む限り、答えがもう出てると思うけどな。
あなたが正しいと言う根拠はここに全く示されてないと思うね。
知ったかの典型だね。情けない奴。

864 :秋田県人 :2013/11/17(日) 14:39 ID:???
>>861
無知ってスゴイね。
知らない事を知る、過ちを認める
って事も人として大切だと思うよ。

865 :秋田県人 :2013/11/17(日) 16:14 ID:nEFqBJDo
>>答えがもう出てると思うけどな

ゼネコン単独、ゼネコンが頭のJVは応札できた。これが答えデスネ。

地元建設業者の談合体質に問題があったのだよ。単価の問題じゃない。

866 :秋田県人 :2013/11/17(日) 16:17 ID:Ie9WsxP.
あっそ。
それも間違い。

867 :秋田県人 :2013/11/18(月) 09:16 ID:RpShSE..
市役所工事で市内業者には金は落ちないの?
本当に下請けあり得ない?
じゃ何の為に

868 :秋田県人 :2013/11/18(月) 11:14 ID:jjlSwQZI
>>867
市内の工事業者(職人さんや資材商社)には下請けされるから金は落ちるよ。
ここで前に書かれていたのは、A級(地元ゼネコン)は下請け出来ないって話だよ。

869 :秋田県人 :2013/12/13(金) 10:08 ID:IwBEmzj.
除雪対策はコールセンターに丸投げしただけか?

870 :秋田県人 :2013/12/13(金) 10:51 ID:WqfsiGe2
これでペペも終わりだな

871 :秋田県人 :2013/12/13(金) 11:43 ID:qdNvPBdA
道路ぼっこぼこ

872 :秋田県人 :2013/12/13(金) 12:36 ID:XtfRg07A
そんなに雪…凄いですか?

873 :秋田県人 :2013/12/13(金) 14:36 ID:IwBEmzj.
雨である程度、溶けたな

本番はこれからだから頼むぞ

秋田市

874 :秋田県人 :2013/12/13(金) 15:56 ID:KLVFHDS6
このスレは今日から秋田市除雪スレになりますww

875 :秋田県人 :2013/12/13(金) 16:17 ID:1UmLJ2jQ
去年のアルヴェ近くの道路ですらアスファルト表面から30センチくらい氷になってて、その上をクルマが走るような状況だったからな
側溝のフタの所だけ雪が積もらないで穴ボコなっててクルマがハマるかもしれない状況だった

876 :秋田県人 :2013/12/13(金) 17:15 ID:IwBEmzj.
あのナカイチにある空中プール?水を張ってある所は、この雪でどうなってんだ

877 :秋田県人 :2013/12/13(金) 18:34 ID:h8Vj7MO.
除雪の苦情処理を委託するということは、
除雪作業が上手くいかないということを認めている。

878 :秋田県人 :2013/12/13(金) 19:56 ID:P0/b7/QM
秋田は、なんでもそうですよね!雇用対策もただ窓口を設けるだけで中身が無い!
コールセンターを設けても、きれいに除雪してくれるわけではない。かたちだけ
何とか繕ってるだけだ。

879 :秋田県人 :2013/12/13(金) 21:06 ID:KLVFHDS6
ペペは今頃かまくら作って隠れてるんじゃね?

880 :秋田県人 :2013/12/15(日) 10:21 ID:LNIZdjfk
除雪の苦情処理を委託したのは、
年配の職員はパソコンの操作ができい、
さらに、苦情の電話にもでないから。

881 :秋田県人 :2013/12/15(日) 11:10 ID:7/gLZK0A
除雪業者だけど、苦情は普通に来てたよ。その苦情の確認に走らされて報告させられる。

882 :秋田県人 :2013/12/15(日) 12:40 ID:1T5MxsKA
>>881
除雪ご苦労様です。
業者さんに聞きたいんですが業者さんから見て去年の除雪の最大の失敗は何だと思いますか?
自分は最初の積雪時に初動をケチったことでその後の対応が全て後手後手に回ったからあんな惨状になったと思ってます。
あともう一つは組織的、計画的な除雪の体制が整ってなかったために無駄な(というか効果の低い)除雪が多かった気がします。
これらは今年は解消されるんでしょうか?

883 :秋田県人 :2013/12/15(日) 14:07 ID:QTK.ZNTs
>>去年の除雪の最大の失敗は何だと思いますか?

未曾有の大豪雪だったからだよ。
何にしても誰かれ人のせいにしなきゃならんのはナゼだい?

884 :秋田県人 :2013/12/15(日) 15:00 ID:r.rx1Kto
何にしても誰かれ自然のせいにしなきゃならんのはナゼだい?
人間には知恵と文明という物があるじゃ無いか

885 :秋田県人 :2013/12/15(日) 17:13 ID:G4Qz9IOA
>>883
豪雪だったのは秋田市だけじゃないし、もっと積もった他市町村と比べても酷かったからの話なんだが?
全部が豪雪のせいで昨冬の除雪体制に何も悪いところが無かったのならことさら今年は去年反省を十分に踏まえて、なんてわざわざ言う必要も無いと思うけど。

886 :秋田県人 :2013/12/15(日) 17:47 ID:QTK.ZNTs
>>885
人も機械も足りていないから。というのが答えの一つ
だからといって簡単に@機械設備を増やし、Aオペレーターを雇い入れることはできない。
毎年必ず積もる他市町村とは違うんですよ。

@機械は高額なもの、降るか降らないか(モトが取れるか)わからないものにおいそれと投資はできないでしょ?。
じゃあレンタルでという単純な対応策を言う奴がいるが、これは逆に厳しいもの。
レンタル屋では冬季しか稼がない季節物(まさに除雪車等)は積極的にラインナップしないのです、商売だから。
仮に借りることができてもシーズンレンタル契約となりそれこそ高額。これまた逆に元が取れるかどうかw
A除雪オペレーターの件。人が足りないからといっても初心者みたいな奴が何人いても一緒。
豪雪地帯(田舎の方)は毎年のことで、夏場は農業、冬は除雪オペっつー人も多い。彼らは毎年のことで熟練している。

毎年のこと、必ず降る、元が取れる、食えるっつー条件なら人も機械もアテにできるからいいだろうけど
(業者)どれだけ稼げるか保証できない、(オペ)来年どうだか(振るか、仕事があるか)わからない
ならどうにも腰は上げれない。しょうがないよ彼らだって商売だもの。

887 :秋田県人 :2013/12/15(日) 17:51 ID:elSnw2PI
除雪しながら除雪車の中でタバコ吸ってるのは駄目だろ(笑)

バイト感覚なのかわからないが、仕事ならプロ意識を持って下さい。

888 :秋田県人 :2013/12/15(日) 18:18 ID:a6fPIL.o
地域違いで申し訳ないが、由利本荘市の○○興業は除雪で稼ぐ金は由利本荘市NO1で1億以上と聞いたことがある。あの村岡や長田、菊地を抑えてのナンバーワンで冬になると、オペレーターはやる気満々やらしいぞ!

889 :秋田県人 :2013/12/15(日) 18:34 ID:PNnhB7kk
>>886要は反省していませんと言う事か…わざわざ言う必要無いよなw

890 :秋田県人 :2013/12/15(日) 18:45 ID:j/IyMGdo
>>886
要するに十分な体制が整ってなかったってことだよね?
初動の基準が曖昧のままだったのもその一つ。
昨冬ほどでは無いにしろ一昨年からずっと豪雪が続いてる。
去年に限らず除雪後の路面を見れば秋田市の除雪が他市町村レベルに至らないのは最早秋田市民の常識だし、市当局が以前からその改善に努力していた様にはとても見えず、それら先送りしてきた問題点が昨冬噴出したんだとしか思えない。

891 :秋田県人 :2013/12/15(日) 20:45 ID:QTK.ZNTs
>>890
違いますね。>>886をよく読んでください。
オペは養成して上手くなるもんじゃない。経験して熟練させるもの。1年2年の経験でどうこうなるもんじゃないんですよ。
機械設備だってそう。元が取れるまで使えるという確証のないものを準備はできません。

無いものねだりの批判家は煽ることばかりw。じゃあオタクはどうすべきが適当と思えますか?

降る降らねーもわからんもの元が取れるかわからねーのに設備を余計に用意せよというの?ショーバイならんだろ?
降る降らねーもわからんものオペ候補が体を空けて待ってなきゃいけないの?その間彼らの生活は?オタク何様?

秋田市じゃ無理なんでしょうよ。このあたりが精一杯なんだなと理解して、誰かのせいと批判すべきことではないと思いますよ?

892 :秋田県人 :2013/12/15(日) 21:12 ID:E/iMMzp.
商売云々とは無縁な市が除雪機を借りその分、格安で業者さんに乗って貰う
業者も夏期でも使える重機を買う

基本民間の排雪設備工事を順次整え他市並にする

893 :秋田県人 :2013/12/15(日) 21:33 ID:G4Qz9IOA
>>891
そりゃ自分も業者じゃないからどんな契約してるかは知らんよ。
ただ去年の秋田市の除雪対策があまりにお粗末だからあの惨状で全国ニュースにも何度もなったわけでしょ?
少なくとも市民から苦情が殺到するまでは現有戦力をフル動員してる様には全く見えなかった、我慢発言もあったし。
で、その後あまりの酷さに県が介入して他市町村の協力を仰ぐことになったんでしょう?
平時から他市町村と除雪全般の協力関係を結ぶなり努力してたら県が口を出すまでも無かったはず。

そういうことを業者さんに聞きたかったから書き込みしたのに業者さん忙しいのか来てくれないのが残念。
あまり内情をバラせないのなら諦めますが。

894 :881 :2013/12/15(日) 22:34 ID:7/gLZK0A
>>882
>業者さんに聞きたいんですが業者さんから見て去年の除雪の最大の失敗は何だと思いますか?
> 自分は最初の積雪時に初動をケチったことでその後の対応が全て後手後手に回ったからあんな惨状になったと思ってます。

 その通り。昨年までは、道路維持課からは「一斉除雪の際は三日以内には終われよな。」というような指示があったのよ。ちなみにウチは大抵は二日で終わらせて、場合によっては他の業者のお手伝いに回ったりとかしてた。
 ところが、去年は初動を散々引き伸ばしたせいでウチですら三日かかった。というより、無理無理三日で仕上げたという感じ。

>あともう一つは組織的、計画的な除雪の体制が整ってなかったために無駄な(というか効果の低い)除雪が多かった気がします。
これらは今年は解消されるんでしょうか?

 毎年のことですから組織は出来てました。指示さえあれば業者が除雪します。それだけです。
 それと、私が受けた個人的な印象なんですが、私ら業者と直接対応する維持課職員は状況を理解していたので本当は除雪するよう指示を出したかったようです。でも、誰かがそれを止めていたのです。「予算が無い」ということで除雪を止められたのは昨シーズンが初めてです。
 
 今年の一発目はウチはほぼ一日で終わりましたよ。しかも渋滞やら故障やらで昼頃から取り掛かってその日の内に終わったので実質半日。ちょこちょこやった方が逆に安く上がるのかもしれません。

895 :881 :2013/12/15(日) 22:39 ID:7/gLZK0A
>商売云々とは無縁な市が除雪機を借りその分、格安で業者さんに乗って貰う
業者も夏期でも使える重機を買う

 ほぼ正解。市役所がリースした除雪車を業者に貸してます。格安というのは業者が市からもらう単価が安いのだ。持ち込みの機械だと高くなる。

896 :秋田県人 :2013/12/15(日) 22:55 ID:oDs5Jm9I
当方県南の地方都市出身なのですが、私の実家のあたりは皆各家庭に消雪パイプを準備しています
自分ちの雪は道路に出さないし、電柱やガードレール廻りとかに捨てたりしません
また、家の前に雪の塊を置かれても別にムカつきません、家のパイプで溶かせばいいんで
秋田市民はこんな感覚を持ってはいないでしょう?
家の前に塊を置いたとかの苦情あればその後の対応で運転手が一体どんだけの効率ダウンとなるものか
役所が業者がと苦情ばかり言ってないで自分らにも効率を極端に下げる要因があるというのに

897 :881 :2013/12/15(日) 23:02 ID:7/gLZK0A
 内情をバラすというより、逆に今年の除雪が上手くいけば、去年はなんだったの?という話になる訳です。
 確かにここ数年は雪が早いし多い気はするんですよ。数年前までは12月の雪は積もらない、というか、年末もしくは年が明けてから除雪だったんですよ。
 でもね、太平とか河辺、雄和といった山の方はともかく、いわゆる市街地では処理しきれないような積雪っていうのは発生してないです。去年のは完全に上の方の人の間違い。

 昔話になるけど、18豪雪の前も安く上げようとして除雪の単価を「m幾ら」にしたんで業者が逃げたんですよね。やるにしても丁寧にやって時間をかければ損するから、ほとんど除雪しないで走るだけの「除雪車ドライブ」。
 翌年からは「時間幾ら」にしたから丁寧にやればやるほどお金になるんでかなりマシになったんだけど、なんといきなり暖冬で除雪ゼロ。20年からは除雪業者は潤ったんですが、それでもここ数年は単価を毎年少しずつ下げてたんですよ。で、去年はもっと絞ろうとしたんですな。大失敗。

898 :秋田県人 :2013/12/15(日) 23:57 ID:DtUJpyk2
委託先がプレステージ

899 :秋田県人 :2013/12/16(月) 12:18 ID:hgvEOyl2
ごろっとして何?人さ物教える様な口ぶりで
いづれ金貰ってるんだべ?
キチッとやれクソ業者。
ヘダクソ雇ってないで上手いヤツ並べて待機させどげって
秋田の恥だ

900 :秋田県人 :2013/12/16(月) 12:49 ID:9RzwnjaM
みんな相手を、思いやる心が、大事だよ。「降って来たらいずれ溶けるんだし、そうそう怒らない。ホントは怒りの原因は別にあってたまたま除雪業者に言ってるだけね。放尿して溶かそうよ

901 :秋田県人 :2013/12/16(月) 19:12 ID:T2NQqwDE
>>899
そういうのやめてくれ、
お前みたいな奴こそが秋田の恥だ。

902 :881 :2013/12/16(月) 19:36 ID:2gu.xEFo
>>899
 何があったか知らんけど涙を拭いて洟をかめよ

903 :秋田県人 :2013/12/16(月) 19:55 ID:dbhx5N46
>>899 論破されたのに上から目線で"ほぼ正解"教えられたのにその知ったかぶりに笑えるw

904 :秋田県人 :2013/12/17(火) 20:31 ID:JtL7Wj3A
この間秋田に行ったけど、除雪したあとの道路に自宅前の雪を戻してる奴が居たよ。

905 :秋田県人 :2013/12/17(火) 21:05 ID:p64HRmB6
道路に雪出すやつはクズで市民ではない。

906 :秋田県人 :2013/12/17(火) 21:25 ID:4Jf3z4AE
因みに、道路に雪を押し出す行為は、立派な道路交通法違反なんだけどね。

907 :秋田県人 :2013/12/18(水) 00:23 ID:gZP3R/0Q
敷地内に雪を押し出す行為は違法じゃないのか?理不尽…

908 :秋田県人 :2013/12/18(水) 21:22 ID:Sq/3txE.
↑俺も、冬になればいつもそんなことを考える。
はたして、道路上の雪を他人の土地に無断で捨てる権利ってあるんだろうか?
法律上の解釈は?

909 :秋田県人 :2013/12/18(水) 22:02 ID:Wt0/g4v6
家の前に雪たまるのいやならその路線除雪やめてもらえ 必ず除雪すればさけられないことだ へただのなんだの 自分は出来るのィ
まあうまいへたはあるがどんな仕事でもうまいへたはあるとおもう 文句あったら朝運転手に直接いってみな

910 :秋田県人 :2013/12/18(水) 22:30 ID:enfcUWCw
標準語に直すと
法律上の解釈は運転手に路線除雪から外して貰うように言う。そうですw

911 :秋田県人 :2013/12/19(木) 00:28 ID:tEOEgHlc
何故にわざわざ解読不能な方言入力するのか理解に苦しむ。入力するのも大変だろーに。それこそ、呼んでる人間に迷惑そのものだと

912 :秋田県人 :2013/12/19(木) 19:26 ID:YMyrj.jg
道路に雪を出す行為は違法。9年以下の懲役もしくわ6千万以下の罰金だと思ったな。

913 :秋田県人 :2013/12/20(金) 18:50 ID:gscdASpU
石や泥は記載されているが 雪の記載は無くクレーゾーン
だが
荷台に積んだ雪を道路へ故意に捨てた人は有罪判決が出た
あくまでもお互い様(道路⇔私有地)なのでグレーゾーン
だと思う。

914 :秋田県人 :2013/12/20(金) 18:55 ID:gscdASpU
マナーとしては最悪なので道路に捨てる人を庇護しているわけではありません。

915 :881 :2013/12/20(金) 23:14 ID:jQcmyOtw
市としては民有地には雪を押すなと指導はしてる。というか、民地には立ち入るな、っていうことも言われてる。
去年は「ウチの駐車スペースに雪押して行かれた‐」という苦情を受けてドコゾノ業者の尻拭いに行ったぞ。

916 :秋田県人 :2013/12/20(金) 23:28 ID:expGqbcM
家の車庫と玄関前の私有地に置いてく雪もお願いしようかしらw

917 :881 :2013/12/21(土) 01:35 ID:ZPmoAqOA
 私有地にまで雪がはみ出るほどというと相当狭い道なのかね?ウチでも除雪車で通るのが切ないくらい狭いところもあるけど、基本的に官地上で仕事してる。

918 :秋田県人 :2013/12/21(土) 08:04 ID:noBjx9gE
住宅地で歩道と車道に縁石が無いので私有地まで除雪の雪がくるが
クレーム入れると排雪してくれるのなら頼みたいのだが

919 :881 :2013/12/22(日) 01:34 ID:0BJoyaZM
排雪はどうかなあ。ウチでもどうしても排雪しないと無理なところはやらせてもらってるけど、苦情対応ではやったことないな。

920 :秋田県人 :2013/12/22(日) 06:50 ID:St8cfOZw
雨乞いならぬ雪乞いしてんだろ?クソ業者が

921 :秋田県人 :2013/12/22(日) 07:59 ID:38qA0XCg
苦情対応て駐車スペースの排雪しましたと読み取ったが勘違いかな?

922 :881 :2013/12/23(月) 01:29 ID:rom/8Yj6
排雪まではしない。掻き出して横に積んどくだけ。大変なんだぜ〜

923 :秋田県人 :2013/12/23(月) 02:10 ID:qoiiN1gY
横に積むことを(除雪?)何と言うか分からないが
私有地に路上除雪の雪を置いていかれたら
苦情対応で「掻きだして横に積みます」なのか…
必ず私有地の玄関車庫前に雪を置いていかれる環境なので苦情入れてうちも頼もうかしらw

924 :881 :2013/12/24(火) 19:56 ID:uQos3jgw
>>923
>私有地に路上除雪の雪を置いていかれたら
>苦情対応で「掻きだして横に積みます」なのか…

苦情対応って言ってもその為だけに動くわけじゃなくて、除雪中に電話かかってきて、
「地図FAXしておくから苦情対応よろしく。」
で、休憩時間にFAX確認して車で下見して写真撮って、それからまた除雪車で向かって処理して写真撮ってから自分の本来の仕事に戻るの。 排雪しないと対応できないなら排雪するんですが、その為にダンプも呼ぶっていうと時間かかるし自分とこの仕事遅れるから・・・・

>必ず私有地の玄関車庫前に雪を置いていかれる環境

 というのがお宅さんだけなのか、近隣もそうなのかってことも関わってくるんだけど、どんな機械で押してるのかね?『ドーザーで押してたけど、苦情出たからローダー』みたいになると・・・。ローダーは削れないから路面の雪が残ったりするし。

925 :秋田県人 :2013/12/24(火) 20:58 ID:jedCHj9w
民間から市に苦情が来てFAX確認した881が除雪車でクレームがあった民間駐車スペースの雪を大変だったが掻き出して横に積み処理しました。
だんだん長くなっていくけどOK?

家の前は路上の雪を横に流して置いて行くドーザー?で近隣各家庭で除排雪している(一切やらない家もあるw)
お隣が塀だからその分置いて行かれる雪が多くて大変
口うるさい家だけは駐車スペースの除排雪を行います。だったら
もう我慢しないで同じく私有地に入った雪をクレーム対応で処理してほしい

926 :秋田県人 :2013/12/24(火) 21:50 ID:rjPu/Hug
>>925もう少しわかりやすく

927 :秋田県人 :2013/12/24(火) 21:57 ID:jedCHj9w
>>926
うちに置いていく雪を片付けろ

928 :881 :2013/12/24(火) 22:49 ID:uQos3jgw
>>925
>家の前は路上の雪を横に流して置いて行くドーザー?で近隣各家庭で除排雪している(一切やらない家もあるw)

 ドーザーはプラウが車体より幅が広いのが普通なんで、「苦情が上がってる」に対して「もうちょっとだけプラウ幅の狭いドーザー」を用意できたらよいけど、ローダーになったら大変だぞ。ローダーは車体幅と同寸だから除雪幅が狭くなるけど、削れないし、バケットに入った雪の始末を考えて除雪しないといけないから猶更削らない。ちなみに自分のウチの前は業者が除雪したままで車で乗り越えて出入りしてる。ていうか、ドーザーでもプラウのアングルを変えて流す方向を調整してどうにかできるはずなんだけど、ずーっと間口が続く道路なんかね?

>お隣が塀だからその分置いて行かれる雪が多くて大変

 塀の部分に雪を多く置いて間口の雪が少なくするよう努力はすると思うんだけど、そういう細かいことできない事情があるのかも

> 口うるさい家だけは駐車スペースの除排雪を行います。だったら
>もう我慢しないで同じく私有地に入った雪をクレーム対応で処理してほしい

 それはない。>>924で書いたけど、『FAX見て下見に行った』時点で処理する必要が無い内容だったら「処理する必要ないと判断」って維持課に電話して写真撮ってオシマイ。人が居れば一応説明はして納得してもらうけど、維持課からクレームの人に「業者は問題無いって言ってる。」って電話入れてるのかな?そういう対応。
 ただ、私有地に雪を入れるっていうのは理解の範囲を超えるわ。道路に雪出す行為の逆バージョンだけど、こっちは行政の金使ってやってるんだから言い訳の効かないことはしないようにしないと。逆に言えば「ここは苦情出たから除雪は大人し目でー」っていう言い訳も有り得るんだけど、なんとも難しいわ。

929 :秋田県人 :2013/12/26(木) 22:42 ID:0FshMHxM
>>927のクソみたいなレスの主は

NR427w7 proxy30022.docomo.ne.jp :2013/12/26(木) 22:30 ID:jedCHj9w
でした。

さすがNR427w7さん。無敵ですね。

930 :NR427w7 proxycg029.docomo.ne.jp :2013/12/26(木) 22:52 ID:jedCHj9w
前みたいにHOST表示に戻して欲しいね

931 :秋田県人 :2013/12/26(木) 23:02 ID:5YvVnUpQ
この人頭大丈夫?
いつもいつもスゲー不快なんだけど。
自粛したらいかがかしら?

932 :秋田県人 :2013/12/29(日) 13:30 ID:cYJKslYQ
除雪ドライブ日和か?クソ業者

933 :秋田県人 :2014/01/01(水) 08:07 ID:gVqUAz6g
>NR427w7(とんち君)
雪が少なくて今のところ市内の除雪業者は売り上げはほぼゼロみたいなんだけど、
昨シーズンのオメーのバカ問答と照らし合わせてどうだ?
「今年は雪が多くて除雪で儲けてます」って業者が話した所でなんか問題ありましたか?
君は「絶対に許せない!!」つってたけどw。
逆に俺らが「今年は雪が少なくてイイネ」って業者の前で発言したら君的には言っちゃダメ?なの?w
俺はどっちのコメントも問題ない、儲けようが儲けまいが他人の財布具合は関係ないことと思うのですが。

人の儲け話に「ムキィ!」ってなるのはいかにも底辺の生き様。今年もよろしくNR427w7(とんちくん)さん

934 :秋田県人 :2014/01/01(水) 10:02 ID:FeKSwSSY
あけましておめでとうございます
>>933
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1363683835/913

935 :秋田県人 :2014/01/01(水) 10:41 ID:gVqUAz6g
それは業者が友人の場合だろ?設定違うくねーかい?w
全くきみの屁理屈とんち攻撃は今年も変わらずってとこかいw

で?どーなんだ?
どっかの業者のいわば他人の儲け具合なんぞオメーに関係あんのか?
他人の儲け話を聞いてムキになってけなした自分をどう思う?
関係ないでしょドッチだとしても。

そ・れ・は・乞・食・の・や・っ・か・み

わかりました?NR427w7(とんち君)さん。←リアル乞食
まそりゃそうとオメーの即レス加減にはびっくりです。正月なのにw

936 :秋田県人 :2014/01/01(水) 11:16 ID:FeKSwSSY
>>935
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1363683835/914

937 :秋田県人 :2014/01/01(水) 12:39 ID:gVqUAz6g
>936
>関係ない他人のレスに意見することがダメって…ここは掲示板なんですが

「他人の儲け話をやっかんで屁理屈で非難するのはお門違い」と言っているのです。
掲示板で意見することをダメと言っているのではありませんぜ。相変わらず国語に難アリですな。
新春第一号かとwwww。ってか「朝まで議論」スレで敗北宣言しただろテメー。違うの?

938 :秋田県人 :2014/01/01(水) 14:21 ID:FeKSwSSY
君の「儲けてやっかみしてる」
別々に分けてその人が「やっかみで発言してるならその人を非難する」と
俺の当初から君と同意意見の発言はスルーして
"※なんか同一にして絶対に分けたく無いみたいですね。※"

俺の「雪被害者に対して思いやりに欠ける発言」に
それも「儲けでやっかみしてる」と無理矢理に押し込み
(その人の心情は己の思い込み1つの設定しか無く、多様に分けないから何度も振り出しに戻る)


君の議論は最後まで執着して根気勝ちして最後にレスした方が勝ち
年が明けてまで同じ問答で執着してくる人に 誰も執着勝ち出来る人はいませんよ
それで逃げた〜(∩´∀`)∩ワーイと勝利宣言

プララは2014年も無敵で間違いありません。

939 :秋田県人 :2014/01/01(水) 22:23 ID:gVqUAz6g
プララ無敵はどうか知りませんが、ハッキリしていることはNR427w7(とんち君) が最底辺の人間であること。
学が無く屁理屈多く意地が悪いだけでなく、そのためいい年こいて未婚、日給月給(だったか?w)仕事で経済的にも自立できていない
近所の農家に手伝いに行ってお米をめぐんで貰うだけでなく、未成熟な売り物にならない米を貰ったというエピソードにはさすがにひきました。

ここらへんは事実。でも彼はこう考える「世間が(市政が)悪いんだ!!!」。救い様の無い奴だ。

940 :秋田県人 :2014/01/01(水) 23:14 ID:FeKSwSSY

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1363683835/81

941 :秋田県人 :2014/01/01(水) 23:21 ID:FeKSwSSY
ゴメンIDみたら同じだ
てっきり他人のふりしてまた庇護やらかしたかと思った

942 :秋田県人 :2014/01/15(水) 21:40 ID:X00SymS6
今年の除雪いいわ

943 :秋田県人 :2014/01/15(水) 23:44 ID:hHx.E9n2
街中走ってても去年みたいな酷い道路は見かけないね。
実際稼働中の除雪車よく見かけるし、去年よりはるかにスピード感が感じられる。
積雪量も平年並だしこのペース程度で収まってくれればありがたいけど。

944 :秋田県人 :2014/12/16(火) 21:43 ID:nz13stiM
除雪は良くなったな

945 :秋田県人 :2014/12/16(火) 21:48 ID:nz13stiM
スレ立て当時、秋田市の除雪を散々叩いてたけど今はこんな感じか?

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1361818395/617

946 :秋田県人 :2015/03/12(木) 18:51 ID:obhC0n8.
やっぱり共産党ってアホだな。

共産、東北六魂祭でのブルーインパルス飛行中止求める 秋田市議会
http://www.sankei.com/region/news/150311/rgn1503110048-n1.html

https://twitter.com/satohirohisa/status/573771584009211904
https://twitter.com/satohirohisa/status/575079915004948480
https://twitter.com/satohirohisa/status/573774606412029952

947 :秋田県人 :2015/03/13(金) 13:30 ID:Iei./Ycc
>>944
秋田市は今シーズンは雪少ないだろ。県北、県南は多かったらしいけど。

948 :秋田県人 :2015/03/13(金) 15:11 ID:???
今年は、秋田市に住んでて良かったと思うね。降るところにはちゃんと降ってるし
冷害水不足の心配もないだろう。早く桜が咲けば良い。

949 :秋田県人 :2016/05/14(土) 14:34 ID:ycWUdGG.
新庁舎完成!、他は旧態依然のままだが。

950 :秋田県人 :2016/05/19(木) 11:26 ID:3IN4YAIs
駐車場大混雑、昔みたいに賑わうようになったな。

951 :秋田県人 :2016/05/19(木) 14:19 ID:.MHm9TfE
>>946
片寄ってるのは事実。

憲法論で大騒ぎ。議席とりたいなら、片寄らず、住民の多数の意見をきけばいー。
共産党は政策で票をとることはできない。俺もたまに入れるが内容は立候補者が好きだから。
人間関係で持ってる党。
製作で住民の意見を聞ける等に変わるべき。
住民は党を関係なくいい主張した党や人に素直に入れるべき。
って俺も周りの人の頼みで右往左往だけど。w

952 :秋田県人 :2016/05/28(土) 00:38 ID:WLOBrAhc
イライラして、眠れねー。
正論ばか課長。

953 :秋田県人 :2016/06/23(木) 12:56 ID:ytW4i932
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000004-khks-soci

こんなミスは誰でもする。

ところがこの一億円が自分のお金ならこの事件が起きない。

気持ちの問題で起きないようにはできる。

954 :秋田県人 :2016/07/20(水) 11:17 ID:NeEzKFDM
本日の魁の投書欄に、市役所入口の喫煙所が受動喫煙になりそうで心配だと
あったが、市の職員が勤務時間中に吸いに来てるんじゃないのか心配だ。

955 :秋田県人 :2016/07/22(金) 15:16 ID:uiaAgfqA
とんち君w

956 :秋田県人 :2016/07/22(金) 18:05 ID:i7iJVkiM
秋田市役所には、ポケモンいるの。

957 :秋田県人 :2016/07/23(土) 06:25 ID:0LeMXYo6
ほとんどの秋田県内企業ってブラックなんですか?13時間とか働かされてる話をよく耳にしますが、皆さん我慢して働かされてビックリしています。私は秋田県生まれではないです。秋田県の特徴なのか、お人好しばかりなのか分かりませんが、関東で秋田の労働条件だと法人取り消しレベルだと思うのですが、秋田の市政県政は知らないフリなのかなぁと驚いています。自殺率No.1と聞きますが当たり前だと思います。雪は関係ありません。新潟にも札幌にも住んでましたので。

958 :秋田県人 :2016/07/23(土) 07:42 ID:g3J0MrZM
人口で自殺しやすい高齢者率が日本一
人口からの自殺率が日本一でも不思議ではない
死亡からの自殺率で統計をだすように変更するべきだよな

959 :秋田県人 :2016/07/23(土) 23:14 ID:2567RJro
合板会社の火事に、税金投入するんだよね、おかしくね?

960 :秋田県人 :2016/08/05(金) 00:24 ID:wUH759FY
ホヅミの対抗馬、誰かいないかなぁ

961 :秋田県人 :2016/08/06(土) 08:53 ID:X67YJfq.
壇蜜とか佐々木希でもいけるんじゃないか。

962 :秋田県人 :2016/08/06(土) 15:18 ID:E/1.xccU
そんなら娑婆ダバオとか石垣政和なんかもイケそうだ。

963 :秋田県人 :2016/08/08(月) 20:38 ID:By8WmwCU
学でさえ、1万数千票差だったからなぁ
ダイゴだったと思うと

964 :秋田県人 :2016/09/14(水) 04:29 ID:bdVoHsOc
市議の政務調査費の使い道を調査しよう。とんでもないことが・・・・・・・

965 :秋田県人 :2016/09/14(水) 18:41 ID:iejlwNY.
>>957
まともに取り締まったら秋田に会社無くなるよ。

966 :秋田県人 :2017/01/30(月) 17:51 ID:FCKLM7p.
沼谷純って人が出るらしいけどな。他に丸の内くるみも出るが。
穂積相手なら沼谷でも勝てんるんじゃね?

967 :秋田県人 :2017/01/30(月) 20:02 ID:X0lZXw4Y
1対1ならまだしも候補乱立で勝てるわけない
穂積がいいとは思わんけどそれでも前回当時元国会議員だった寺田に勝ってるわけでそれ以上の小物に負けるわけないわ

968 :秋田県人 :2017/01/30(月) 20:22 ID:e5TnOxik
しっかし、どうしようもない人材不足だな
やっぱ、座して死を待つよりねーわ

969 :秋田県人 :2017/01/31(火) 01:48 ID:szzSDMpM
年考えろっていいたくなる人材ばっか
知事選もな

970 :秋田県人 :2017/01/31(火) 12:57 ID:U42yJ6Bk
穂積さん、負けますか?裏で何かやるんじゃないですか?

971 :秋田県人 :2017/02/04(土) 01:06 ID:M8T.uawY
カネいっぱいあると思うから

972 :仕方なく秋田県人 :2017/02/16(木) 15:20 ID:d/N50sHQ
しかし、穂積は、除雪業者には、惜しげもなく、金をばら撒くね。専決処分は、力の源。放っておいてもすぐ消える雪に勿体無い。雪にくれてやるんだったら、金のない爺さん、婆さんに少しだけでもまわしたら。

973 :秋田県人 :2017/02/16(木) 20:15 ID:amVie0/M
穂積って今まで何の実績があるんだ?
秋田市民だが全く思い当たらない。

974 :秋田県人 :2017/02/16(木) 20:18 ID:8icx/Qsk
>>973
オリジナルはゴミ袋有料化だけ。

後は前々から決まっていた事(市役所建て替え)

975 :秋田県人 :2017/02/16(木) 21:26 ID:amVie0/M
大震災の時も、被災地向けのコメ輸送のトラックに手をふったり、受け入れた秋田温泉の被災者に挨拶行っただけみたいなイメージしか無いんだよなぁ。

976 :秋田県人 :2017/02/16(木) 21:28 ID:amVie0/M
あとは、ゴルフは遊びじゃないと言ったとか・・・そんなニュースしか記憶に無い。

977 :秋田県人 :2017/02/17(金) 01:57 ID:MT7tRujY
除雪予算無いから少しは我慢しろって言い放った

978 :秋田県人 :2017/02/17(金) 12:36 ID:9aAtwBnc
おいおいw
暫く見ないうちに、また吹聴アンチ虫が湧いてるな?
一体、誰を当選させたいのやらw

979 :秋田県人 :2017/02/17(金) 13:12 ID:yiUBdWWI
情報源が無く適当な事を吹聴する野郎は訴えられりゃあ良いのに

980 :秋田県人 :2017/02/17(金) 18:18 ID:lCrK2wiE
穂積とくるみと沼谷で決まり?
なんか3つとも赤の信号見てるみたいだなぁ。
選挙費用無駄だし、市長なんて議会から半年交代くらいで選出したらいいのに。
中核市でこれじゃいけないんだが、大して存在価値無いし。

981 :秋田県人 :2017/02/17(金) 21:38 ID:WZIkS7i6
>>980
あんたよりは遥かにマシだよ。

982 :秋田県人 :2017/02/18(土) 07:19 ID:s8dcvlzM
>>981
おっ、誰の応援だ? ネット監視部隊か?

983 :秋田県人 :2017/02/18(土) 14:41 ID:voJASiuE
お前みたいな阿呆を監視してる。
蝿の威を借る蛆虫みたいな奴をな。

984 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:06 ID:WBhhQ7gQ
>>975,976,977
これはニュースの映像で市民は皆見てるだろ。
何の実績もないよ、穂積は。歴代市長で最低という評価は妥当。
南寧市の秋田ショップ出店でも大コケ・撤退したしな。

985 :秋田県人 :2017/02/20(月) 15:51 ID:s8/wh2Pw
水道局の贈収賄の時、市役所が30年ぶり(だったかな)に家宅捜査受けて会見のときも、俺関係ないもんみたいな態度で馬鹿じゃねぇかと思った。

986 :秋田県人 :2017/02/20(月) 16:14 ID:nYuG9URM
また風潮工作か?ウンザリだな。

>>984-985
止めろって警告してたよな?

お前が推薦する候補は誰よ?
調べ尽くして、全部晒してやるから。

さぁ言えよ

987 :秋田県人 :2017/02/20(月) 16:30 ID:hXpiULD.
>>986
禿同

988 :秋田県人 :2017/02/20(月) 16:35 ID:9a/6ATaE
>>986
本当にウザイよね。いい加減にしてほしい。

989 :秋田県人 :2017/02/20(月) 20:12 ID:ZuHrqCcg
頑張れ穂積支持者。
ん、1人か?

990 :秋田県人 :2017/02/20(月) 21:21 ID:xMS9/yHQ
事務局一人事務次長www

991 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:55 ID:hSZUVs8Q
今年度から始めた第2子の保育料無償化を第1子まで拡大することを公約に盛り込む

その費用はどこから出すの?
セットで言えや。

992 :秋田県人 :2017/02/26(日) 07:14 ID:j3jU19dc
>>991
ほとんど一般財源化しちゃったゴミ袋の値上げとかじゃね?
使い道は穂積の公約や当初の話と違うから問題視されて当たり前だけどローカルメディアも全く指摘しない。
都市計画税の無い秋田市は上手いことやったもんだ。

993 :秋田県人 :2017/02/26(日) 08:34 ID:ZPRozIX2
>>992
年収360万未満世帯は国から給付されるからだよ
ゴミ袋の値上げ位で出てくるわけねーだろ

994 :秋田県人 :2017/02/26(日) 09:42 ID:U2WWb1nY
>>993
国策に便乗しただけなの?

995 :秋田県人 :2017/03/22(水) 23:11 ID:3CScSbPE
穂積よりも右の人が出てくるのを期待してたが、やはり ないものねだりだったね。ヨーロッパは、面白くなりそうだ。

996 :秋田県人 :2017/03/29(水) 11:41 ID:nZpo7hgI
由利本荘市だって、マイナンバーカードで住民票取れるのに、県都はなにやってんだ!

997 :秋田県人 :2017/03/30(木) 17:39 ID:VJR6huxM
>>996
少し調べて書いたほうがいいな。
秋田市は住基カードよりもずっと前から秋田市民カードってのがあって、住民票や印鑑証明はあちこちの交付機で取れる。
マイナンバーカードが普及しない一つの理由。

998 :秋田県人 :2017/03/30(木) 18:25 ID:hiCxdC7Q
>>997
馬鹿か
何で切り替えないのかって話だろ
忖度しろよKS

999 :秋田県人 :2017/03/30(木) 19:21 ID:VJR6huxM
ぷっ。

1000 :秋田県人 :2017/03/30(木) 20:37 ID:kpeDUKRg
おしマイケル

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

284 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00