■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1379761491/-1165バイクを楽しむC
バイクを楽しむC
- 1 :秋田県人 :2013/09/21(土) 20:04 p2171-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  【祝】通算10スレ【^▽^】 
  
 前:バイクを楽しむB(実質9) 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1320063486/ 
  
 次スレ乙→>>990 
 - 2 :秋田県人 :2013/09/22(日) 07:01 KD182249246137.au-net.ne.jp
 -  お昼から、由利原〜法体ノ滝? 
 走ります。とりあえずミルジーのアイス食べてから 
 - 3 :秋田県人 :2013/09/24(火) 21:36 s997150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>1 
 スレたて乙 
 - 4 :秋田県人 :2013/09/26(木) 23:30 s2608041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  先輩方に質問ですが、フロントタイヤが先にボーズになってしまうのは下手くそだからでしょうか?ハンドルに力を入れないようにしてるのですが‥ 
 - 5 :秋田県人 :2013/09/27(金) 14:53 p30071-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  乗り方 
 タイヤの特性 
 バイク自体の構造的特性・または問題 
 etc... 
  
 身も蓋もなくてすまん(´д`) 
 - 6 :秋田県人 :2013/09/27(金) 15:35 AWG3MJi proxycg079.docomo.ne.jp
 -  >>4 
 まさか今時フロント16インチだったりする? 
 - 7 :秋田県人 :2013/09/27(金) 18:33 Kp80RVq proxycg005.docomo.ne.jp
 -  コーナー手前の減速の時にフロントブレーキに頼りすぎてないか? 
 フロント加重になるとどうしてもタイヤの減りも早くなるよ。 
 - 8 :秋田県人 :2013/09/27(金) 18:59 KD182249240027.au-net.ne.jp
 -  週末も天気いいぜ!! 
 ワッショイ!! 
 豪雨で潰れた前回を取り戻すぜ!! 
 - 9 :秋田県人 :2013/09/27(金) 19:47 d61-11-188-227.cna.ne.jp
 -  >>4 
 車種によるんでないかい 
  
 明日の予報は晴れっ! 
 久し振りに由利原流すぞ♪ 
 - 10 :秋田県人 :2013/09/27(金) 21:03 p3011-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  栗駒行ったら寒かった 
 - 11 :秋田県人 :2013/09/28(土) 19:19 KD182250025229.au-net.ne.jp
 -  鳴子も激寒だった 
 - 12 :秋田県人 :2013/09/28(土) 20:33 s1324226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  バイク通勤の方いますか? 
 いつくらいで車に切り替えますか? 
  
 私は11月中旬かな? 
 - 13 :秋田県人 :2013/09/29(日) 00:10 s2313124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  バイク購入のさい値引きってありましたか? 
 - 14 :秋田県人 :2013/09/29(日) 02:31 pw126253160062.6.panda-world.ne.jp
 -  バイクを手放し10年色々価格あるとおもいますがレンタル一日いくらくらいですか? 
 - 15 :秋田県人 :2013/09/29(日) 07:05 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp
 -  >>12原チャ乗りだけど自分は雪が降ってくるまで乗ろうと思ってる 
 - 16 :秋田県人 :2013/09/29(日) 10:30 07032450783903_en wb79proxy02.ezweb.ne.jp
 -  やべ 寝坊した 今日はコンバインに乗り換えるつもりだったけど、家に誰もいないw 
 カブで田んぼまで行くか 
 - 17 :秋田県人 :2013/09/29(日) 10:59 7uo2xNS proxy30008.docomo.ne.jp
 -  >>12  私もバイク通勤です。雪降るまで頑張ります。 
 - 18 :秋田県人 :2013/09/29(日) 17:31 s1029114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  15,17さん、ありがとうございます。 
  
 私も雪降るまで頑張ってみます。 
 防寒対策のレベルアップが必要ですね。 
 - 19 :秋田県人 :2013/09/29(日) 21:33 p29078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  2日間走りまくりました。 
 お天道さんありがとう。 
 - 20 :秋田県人 :2013/10/12(土) 00:30 ID:N7Dop3bs
 -  やっぱりミニモト売れなかったー 
 モトクロスには興味ないんかなぁ、、、 
 - 21 :秋田県人 :2013/10/12(土) 07:16 ID:hwr8v0ug
 -  KLX110だけ?公道走れたら欲しいんだけどな; 
 - 22 :秋田県人 :2013/10/12(土) 08:09 ID:34OjcW9w
 -  TTR110っすね。 
 まぁ保安部品付ければ走れるんでしょうけどね、、 
 - 23 :秋田県人 :2013/10/12(土) 17:16 ID:0oZEHRIo
 -  先週大内〜大正寺で激速なハーレーにブチ抜かれた。以前にも本荘方面で見かけたけどいずれ速ぇ〜 
 コーナー出口ケツ滑ってる〜何だ? 
 - 24 :秋田県人 :2013/10/15(火) 18:08 ID:EkT.K4ug
 -  大型なのに、ナンバー曲げてるってどうよ? 
 六台位でツーリング、情けなくなるわ。 
 - 25 :秋田県人 :2013/10/15(火) 19:37 ID:6AGbUyJ6
 -  大型=大人の乗り物=恥ずかしい弄りはしない、とは限らないしな。痛車に比べたら可愛いもんだと思うよ。 
 - 26 :秋田県人 :2013/10/15(火) 23:01 ID:k3WWhX6I
 -  アメリカンは飽きるな。 
 やっぱレプリカが面白い。 
 - 27 :秋田県人 :2013/10/16(水) 06:53 ID:Lkdn1oPw
 -  アメリカンは飽きる 
 レプリカはポジションが… 
 てな訳で私はネイキッドです。 
 - 28 :秋田県人 :2013/10/16(水) 08:42 ID:QYEzWOPw
 -  >>23 同一人物かな?早朝、出戸バイパスでR1追っかけてるハーレー見た 
 多分スポーツスターだと思う。男鹿の大桟橋でも凄い勢いでコーナー入ってくの見た事ある。絶対転んだと思った。 
 見かける時はいつもソロ 
 - 29 :秋田県人 :2013/10/16(水) 13:00 ID:R3qiWmoY
 -  先日黄色車線の国道でハーレーが自分のバイクを含め次々と車を抜いてった。もし妻子がいる常識的な人間だったらあんなこと出来ねーよ普通。俺だって60Kmでノロノロあぐ車列をぶち抜きたい願望を我慢して走ってんのに 
 - 30 :秋田県人 :2013/10/17(木) 12:24 ID:iBqyUYYY
 -  そのハーレー、タンクの色は? 
 - 31 :秋田県人 :2013/10/18(金) 08:36 ID:v7FZ28n2
 -  車体は黒。バンスのマフラーでローダウン・・ 
 黄色車線無視は俺ン時は見なかったな 
 - 32 :秋田県人 :2013/10/18(金) 09:27 ID:cHLWoIus
 -  知ってる人と違いました。ありがとう。m(__)m 
 - 33 :秋田県人 :2013/10/18(金) 12:11 ID:YUVsDjj6
 -  29おまえがもし妻子もちの常識的な人間だったらそんな願望ないとおもうけど。根性ないだけなんじゃなーいの 
 - 34 :秋田県人 :2013/10/18(金) 12:22 ID:R22a2KD2
 -  一回転んでみればわかりますよ。 
 - 35 :秋田県人 :2013/10/18(金) 12:31 ID:Ep7RBQa6
 -  確かに単独で転ぶなら好きなだけやってくれと思うが、周囲の車や人を巻き込む危険性があるなら慎むのがまともなバイク乗りだと思いたいなぁ。 
 - 36 :秋田県人 :2013/10/18(金) 12:44 ID:Nq7jP9Ro
 -  多分知ってる人。スポーツスターにバンス&ハインズの集合管・いつもM/Bバンソンの革ジャン。 
 常識人と思うけど 
 - 37 :秋田県人 :2013/10/18(金) 17:51 ID:Ua9Kwb2.
 -  >>33先ずはアンカー 
  
 みなが安全に通行出来るようにルールがあり、守らないと皆の安全が危機となる。 
 黄線跨いだ自車を対向車が避けて、歩行者を轢き殺したらどうする。対向車に全ての責をなすりつけるか。 
 対向車がベテランか初心者かも一目で分からんだろう。 
 って覆面に説教されるぞ。 
 - 38 :秋田県人 :2013/10/19(土) 12:19 ID:NZmwNrr6
 -  ↑そんなことどーでもいいけどただ29の文章に矛盾を感じただけなのです。自分まちがってますか? 
 - 39 :秋田県人 :2013/10/19(土) 12:49 ID:g2eu4SDk
 -  妻子持ちのライダーって車のあとを黙って歩くの? 
 - 40 :秋田県人 :2013/10/19(土) 14:12 ID:uDuRefUI
 -  >>38 まずはアンカー 
 無駄に他人を根性なし呼ばわりして噛みつくのはどうかと思う。 
 冷静に考えて、端的に間違いを指摘すればいい。 
 俺も妻子持ちのくだりは必要ないと思う。常識人=妻子持ちのような表現になっている。 
 荒らしに思われるのも嫌だから俺はあとこの話題ではレスしない。 
 - 41 :秋田県人 :2013/10/19(土) 18:13 ID:tFEANP0A
 -  今日は寒かったけど天気良くて良かった〜 
 冬装備で栗駒 
 - 42 :秋田県人 :2013/10/19(土) 20:55 ID:3LfPOM7k
 -  なんとなく今、東京都内を走る妻子持ちのバイク便のライダーの○○君を思い出してもうた 
 それよりなにより渋滞時すり抜けしないバイクは道路の端で停止しないでね 
 どうかよろしこ 
 - 43 :秋田県人 :2013/10/20(日) 03:06 ID:5XOrEdqg
 -  東京都内じゃなくて都内でOKだろ。 
 - 44 :秋田県人 :2013/10/20(日) 08:17 ID:kZXiTwH2
 -  ごめんなさい 
 都内でOKでした。 
 - 45 :秋田県人 :2013/11/02(土) 08:08 ID:j53q5XXc
 -  すり抜けも不要だ。 
 - 46 :秋田県人 :2013/11/05(火) 18:59 ID:???
 -  どんでもいい揚げ足取りはさておき 
  
 おめだぢもう乗り納めしたが? 
 - 47 :秋田県人 :2013/11/05(火) 22:17 ID:pHiIxz/6
 -  雪降るか凍結するまで納めん。 
 - 48 :秋田県人 :2013/11/06(水) 17:56 ID:g1wi/TFY
 -  >>46 
  
 天気予報見ながら、晴れの日は片道35kmの通勤してます。 
  
 今月いっぱい頑張りたいな~。 
 - 49 :秋田県人 :2013/11/07(木) 00:33 ID:wkUxmbNM
 -  >>48 
 頑張れ! 
 応援している! 
 - 50 :秋田県人 :2013/11/17(日) 07:29 ID:PckTRF0Q
 -  ステダンの効果有るのかな? 
 - 51 :秋田県人 :2013/11/20(水) 17:00 ID:tK0pR2oA
 -  バイクの値引き... 昔はあった様 今あんまり無い。 
 そんなに売れないのとバイク製品に自信があるからかな。 
 中古正月付近数ヶ月安くなるんじゃないの良くは解らないけど。 
  
 ホンダカブ110運転感覚乗用車並みですよ絶品きんちゃく保障します。 
 - 52 :秋田県人 :2013/11/20(水) 18:39 ID:EBG9LkNc
 -  カブ欲しいなあ〜チョイノリからロングツーリングまでこなしてくれそう。中古の90でさえ15万はするからな、110の日本製なんて値段上がってるじゃないか 
 - 53 :秋田県人 :2013/11/21(木) 08:19 ID:gbWNw5TM
 -  近所のバイク屋が除雪機屋に鞍替えした 
 新聞に広告まで載せちゃって、バイクより売れてそうw 
 - 54 :秋田県人 :2013/11/21(木) 13:38 ID:98IwDzrw
 -  >>50 
 フロントが持ち上がり易いバイクとか、ハンドリングがフラフラするバイクには効果有るよ。 
 - 55 :秋田県人 :2013/11/21(木) 13:57 ID:zgljLqIo
 -  もしかして外国の除雪機扱ってます。整備もバッチリみたいな広告かな。 
 実際に10馬力位の除雪機はどれぐらい飛ばせるのかな。湿り雪が飛ぶならあの価格は魅力的。 
 - 56 :秋田県人 :2013/11/21(木) 18:14 ID:gbWNw5TM
 -  >>55 
 その広告が北羽新聞なら、そうです。 
 店の前通った時覗いたら、中古バイクをどかして除雪機をババーンと並べてたw 
 - 57 :秋田県人 :2013/11/21(木) 19:15 ID:eTsh0pNM
 -  除雪機って買えば高いんでしょう?10万くらいなら欲しいけどな…人力で我慢してる。 
 - 58 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:44 ID:JOzSyEks
 -  除雪機なんか買って近所のジジババに見つかったら、一瞬で除雪ボランティア決定だよ(´・ω・`) 
 - 59 :秋田県人 :2013/11/21(木) 23:53 ID:jCO5QcCo
 -  ↑冗談のつもりで、一回2千円もらってだんしのも、いいっすかぁ? 
 って言ったら何も言わなくなりました。 
 だって、シャキシャキ動けるのに楽しようとしてるの見え見えなんだもの。 
 - 60 :秋田県人 :2013/11/21(木) 23:59 ID:IydDnR0Y
 -  ↑冗談のつもりで、一回2千円もらってだんしのも、いいっすかぁ? 
 って言ったら何も言わなくなりました。 
 だって、シャキシャキ動けるのに楽しようとしてるの見え見えなんだもの。 
 - 61 :秋田県人 :2013/11/22(金) 14:56 ID:NtUZPA9U
 -  外国製の安い除雪機をバイク屋さんで扱ってましたよ。 
 10万ちょいで買えるかと 
 ゴアのグローブ見に行くつもりが除雪機に刺さっちまったw 
 - 62 :秋田県人 :2013/11/22(金) 18:30 ID:9EDlUK2o
 -  外国の除雪機か…支那バイクみたいに保証も部品もないみたいなのはやめて欲しいな 
 - 63 :秋田県人 :2013/11/24(日) 18:01 ID:l99Jl.po
 -  最近天気悪くて通勤出来なかったけど、今日は結構暖かくて気持ち良くソロツーリング出来た。 
  
 あと何回走れるかな? 
 - 64 :秋田県人 :2013/12/02(月) 20:18 ID:1U6SR6tU
 -  YAMAHA R25公道仕様はどんなんだろうね 
 - 65 :秋田県人 :2013/12/06(金) 00:13 ID:Jlk2YNEQ
 -  今年は今日で乗り納めだな。軽く磨いてカバーをかけよう! 
  
 皆は冬場の任意保険どうしてる? 
 - 66 :秋田県人 :2013/12/06(金) 02:04 ID:ry9qHxRk
 -  今年の冬は雪の無い地域でバイク乗り回してます。 
 現在は静岡。 
 暖かいですよ。 
 - 67 :秋田県人 :2013/12/06(金) 16:39 ID:Oz6fRW02
 -  静岡だったら“〜だらー!〜だらー!”言ってるでしょ 
 静岡でカワサキ車に乗ってる友達がいたな 
 サッカーは磐田ファンだったけどね 
 - 68 :秋田県人 :2013/12/06(金) 20:37 ID:bkKlDtb.
 -  雪ないのに雨続きで全然乗れなくなってしまったな。寒いから乗るにも勇気と根性がいるときた。 
 - 69 :秋田県人 :2013/12/07(土) 14:44 ID:GXQZcJlA
 -  あきらめろんって事だよ 
 こないだ冬眠場所へ移動の為少しだけ乗ったが、周囲からの珍奇の視線が痛かった 
 - 70 :秋田県人 :2013/12/07(土) 21:52 ID:nWTl.nI.
 -  ガソリン満タンしに行かないと。 
 - 71 :秋田県人 :2013/12/16(月) 22:21 ID:60nOST1s
 -  愛知県の安城市の1号線で大型トレーラーに追突された。 
 トレーラーがあと2メートル進んでたら間違いなく踏まれてた。 
 体の方は幸いにも膝の打撲ですんだが、バイクは単純見積りで23万…。保険屋次第だが下手すると全損扱い。 
 だけどそんな金額じゃ新しいバイクも買えないし…。旅先での事故には気を付けましょう。 
 - 72 :秋田県人 :2013/12/16(月) 23:32 ID:???
 -  静岡で旅してた人か? 
 軽傷で済んだのが何よりだな。 
 - 73 :秋田県人 :2014/01/04(土) 10:58 ID:XkI5L6hs
 -  実家に一年半眠ってたやつにエンジンかかるかやってみた なんとキック三回で始動 感動してたら下からガソリンがポタポタと ガソリンのコックをオフにしたら止まったが参ったな〜 
 - 74 :秋田県人 :2014/01/04(土) 11:07 ID:UIOM6jkY
 -  今年は、自動二輪免許取るぞ!燃費が良くツーリングに向くバイクのお勧めはなんですか? 
 - 75 :秋田県人 :2014/01/04(土) 12:28 ID:dtdRcw5U
 -  私の知り合いにも「今年こそ…」と言い続けもう7年になる奴がいますよ(笑) 
 さて燃費が良くてツーリングに使えるバイクは… 
 現行のカブ110ですね。 
 - 76 :秋田県人 :2014/01/04(土) 12:45 ID:Uf6J/aBA
 -  原付でもいいんならベンリイ110最強でしょ。10Lタンクだから無給油で400Km以上走るんじゃね。 
 - 77 :秋田県人 :2014/01/04(土) 23:27 ID:1Ce0iS/M
 -  250ccならツーセロが良いんじゃないだろうか 
 まぁ高速使ったり飛ばし屋さんならやめた方がいいけど 
 - 78 :秋田県人 :2014/01/05(日) 00:14 ID:???
 -  250までなら 
 CBR250R 35km 
 ninja250 30km 
 レプリカは疲れると言う人がけっこういるけど、ツーリングでフルカウルは本当にありがたい。 
 東北辺りウロチョロする程度だったらいらないけどね。 
 - 79 :秋田県人 :2014/01/05(日) 00:17 ID:???
 -  kmは普通に走っての燃費ね。 
 - 80 :秋田県人 :2014/01/05(日) 17:42 ID:9LgfBfL.
 -  原付二種って意外に面白いのがあるんだよね。 
 KSRってまだ売ってるのかな? 
 - 81 :秋田県人 :2014/01/05(日) 23:23 ID:toKhWuYQ
 -  高速が走れる250が良いですね!燃費が良くそこそこ走れるのが良い! 
 中古になりますが、お勧めなんでしょうかね? 
 - 82 :秋田県人 :2014/01/06(月) 06:06 ID:U4CKUEIk
 -  ホーネット 
 中古20万くらいで、たぶん250で一番速いかな? 
 燃費は良くない。リッター25〜35km(人による) 
 このクラスのバイクは乗り方で燃費がガラっと変わるから、あまり気にしなくてもいいと思う。 
  
  
 ちなみにアメリカンならリッター50km近く走る。 
 - 83 :秋田県人 :2014/01/06(月) 11:47 ID:6dEl93Bg
 -  ホーネット良いですよね!音が良い4発?ですよね! 
 ここで紹介してもらった動画見て良いと思いましたね! 
 20万レットバロンあたりに有りますかね? 
 - 84 :秋田県人 :2014/01/06(月) 12:35 ID:lkOO6IRk
 -  ホーネット20万じゃ出ないと思うよ。40はみたほうがいい。あっても過走行でボロな車体かと。ツアラーならninja250というイメージ。 
 レッドバロンは他店に比べ車両状態の大しての値段が高い傾向にある。メリットとしては田舎では珍しい輸入車が購入出来たり、無料ロードサービスやオイルリザーブなどの特典もあるが、スタッフが転勤で定期的に変わるのでいつまでもお店の顔馴染みになれない。それでもいいならどうぞ。 
 ちなみに250アメリカンで50km/Lの燃費は出ません。 
 - 85 :秋田県人 :2014/01/06(月) 18:06 ID:U4CKUEIk
 -  >>84 
 ビラーゴ250は50km走るよ。 
 個体差や乗り方にもよるだろうけど、少なくとも俺はそれくらい。 
 - 86 :秋田県人 :2014/01/06(月) 18:08 ID:U4CKUEIk
 -  ちなみにスティード400で30kmちょい。 
 - 87 :秋田県人 :2014/01/06(月) 18:20 ID:U4CKUEIk
 -  >>83 
 レバロはやめとのくが無難。とだけ言っとくw 
 本でもネットでもいいから勉強して、自分の目で見て歩いて良いと思ったのを買うべき。 
 お金に余裕がある人ならショップ任せでいいけど、制限厳しい人は自分でメンテする位の気持ちで買うべき。 
  
 愛着も湧くよー^^ 
 - 88 :秋田県人 :2014/01/06(月) 21:28 ID:aZYCtsuE
 -  >>ID:U4CKUEIk 
  
 そりゃカタログ値だろが 
 - 89 :秋田県人 :2014/01/06(月) 21:55 ID:U4CKUEIk
 -  >>88 
 実走で言ってんだから変に食いつかれても困るとしか言いようがない。 
 まぁ街乗りじゃ無理だね。 
 ちなみに所有してるバイクはCBR250R、NINJA250R、XV250、VLX400、ZZ-R1100、XL883N 
 まだあるけど、あまり書くとバレそうだから控える。 
 - 90 :秋田県人 :2014/01/08(水) 01:02 ID:oIT/Xnwk
 -  >>89 
  
 すげえw金持ちwどれか譲ってください(笑) 
 - 91 :秋田県人 :2014/01/09(木) 20:54 ID:1x.ZhOIQ
 -  >>90 
 ていうか脳内だし持ってねえからw(笑) 
 - 92 :秋田県人 :2014/01/10(金) 05:45 ID:???
 -  >>91 
 お前みたいな貧乏人には夢物語だろうな(笑) 
 ゴミみたいな親の育て方が悪いんだろう(笑) 
 - 93 :秋田県人 :2014/01/10(金) 08:17 ID:???
 -  うっざ 
 他でやれクズ 
 - 94 :秋田県人 :2014/01/10(金) 16:25 ID:bLdNiyKs
 -  >ちなみに所有してるバイクはCBR250R、NINJA250R、XV250、VLX400、ZZ-R1100、XL883N 
  
 車体番号の打刻がどこにあるか書けよオオカミ少年www  
 - 95 :秋田県人 :2014/01/10(金) 21:52 ID:g8.SyWuk
 -  すみません、自分のせいで荒れましたね。 
 嘘はついていないんですが、何と言うか申し訳ないです。 
 これ以降レスは控えます。 
  
 車体番号はフレーム前方にあります。 
  
 ちなみに車は軽トラのみです。 
 趣味で集めてきたものなので金持ちではありません。 
  
 失礼しました。 
 - 96 :秋田県人 :2014/01/10(金) 23:41 ID:qqLpB5MI
 -  >>95 
 フレーム前方? 
 検証してやっから打刻の場所きちんと言ってみな(笑) 
 - 97 :秋田県人 :2014/01/11(土) 00:22 ID:CgJRMMeE
 -  XL883Nってオフロード? 
 初めてきいた、 
 - 98 :秋田県人 :2014/01/11(土) 01:47 ID:6.p5cyo2
 -  ていうか>>89 
 コイツ前スレでTW最高~とか言ってた由利本荘のガキんちょじゃない? 
 - 99 :秋田県人 :2014/01/11(土) 06:05 ID:yQB3vW.Q
 -  もうちょいでV-MAXが納車! 
 天気次第だけど来週末には乗れるなw 
 - 100 :秋田県人 :2014/01/11(土) 09:03 ID:???
 -  >>97 
 ハーレーのスポスタらしい 
  
 >>98 
 前スレのログ持ってるけどそんな人居らんぞ 
 その前にはTW乗りと粘着ぷららの口論なんて事もあったけど 
  
 そういや今回の絡みのねちっこさは誰かに似てる気もするな 
 - 101 :秋田県人 :2014/01/11(土) 09:04 ID:P9FXfXtE
 -  VMAXはスノーモービルのほうかい?単車のほうかい? 
 - 102 :秋田県人 :2014/01/11(土) 10:00 ID:6.p5cyo2
 -  何台あるとかどーでもいい 
  
 どうせハッタリだろ 
 - 103 :秋田県人 :2014/01/11(土) 15:59 ID:0q3rCbtY
 -  嘘か本当かすらどうでもいいけど、ひがみな人が多くて笑える。 
 - 104 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:59 ID:yQB3vW.Q
 -  >>101 
 前者ですw 
 - 105 :秋田県人 :2014/01/12(日) 10:31 ID:jbIS/Eg6
 -  バイクは何台も持ってるけど金無くて全部車検取れない。 
 250もいいけど、やっぱ街乗り用だね。 
 冬はやく終われー 
 - 106 :秋田県人 :2014/01/12(日) 10:36 ID:rEOhwQpA
 -  安い単車ばかり何台持ってても、金持ちとは言えないでしょ? 
 それを僻むなんてもう悲哀を感じるよw 
 - 107 :秋田県人 :2014/01/12(日) 13:22 ID:XUwW3P9A
 -  一台売って下さい! 
 - 108 :秋田県人 :2014/01/12(日) 17:45 ID:P/DT4A6Q
 -  Ninja250はマジでないわぁ… 
 - 109 :秋田県人 :2014/01/12(日) 18:40 ID:YEZ91flk
 -  >>108 
  
 ninja250欲しい俺に謝れ 
 - 110 :秋田県人 :2014/01/12(日) 22:51 ID:SvMRvtyY
 -  >>104 ですよね 
 秋田県でこの時期単車はないっすね 
 2stスノーモービルでかっ飛びましたか? 
 - 111 :秋田県人 :2014/01/13(月) 05:31 ID:HiawSiRQ
 -  Ninja250って外装だけじゃんw 
 - 112 :秋田県人 :2014/01/13(月) 10:13 ID:Sj4QvqIc
 -  別に何乗ろうが何台もとうがその人の自由じゃね?(笑) 
 楽しくいこー 
 - 113 :秋田県人 :2014/01/13(月) 17:02 ID:YUDFpoP6
 -  ニンジャ250って、ネタか? 
 あんなの初心者しか買わねえだろw 
 - 114 :秋田県人 :2014/01/13(月) 20:15 ID:dZP5zkbs
 -  じゃあ玄人が買う250ccって何?規制前のレプリカか? 
 - 115 :秋田県人 :2014/01/14(火) 08:06 ID:yoee0WeM
 -  他の車に迷惑かけなければなんでもいいよ。とりあえず信号待ちのときに普通車の脇越していくのやめてくれ。 
 - 116 :秋田県人 :2014/01/14(火) 22:12 ID:NQ0CVCCY
 -  >>115 
  
 なんで?すり抜けなんて都会行けば日常茶飯地だぜ。週末のファミリーカーほどチンタラ走る邪魔な乗り物はないから。 
 - 117 :秋田県人 :2014/01/14(火) 22:41 ID:Lw2M5SoA
 -  私のルール 
 信号待ちの車のすり抜けはやるが、少しでも動いてる又は動こうとしてる車の脇は走らない。 
  
 知らない道では極力すり抜けはしない。 
  
 走行中の追い越しは全然きにしない。 
  
 以上私のルールでした。 
 - 118 :秋田県人 :2014/01/15(水) 08:22 ID:EVtiY9Dw
 -  日常茶飯事な。 
 - 119 :秋田県人 :2014/01/15(水) 12:03 ID:???
 -  ひ・・・日常茶飯事 
 - 120 :秋田県人 :2014/01/15(水) 12:59 ID:79DKtCP.
 -  山道の登板で渋滞してたとしたら、律儀に並ぶのが本当にアホらしくなるよ。ライダーならすり抜けせざるを得なくなるぜw 
 - 121 :秋田県人 :2014/01/18(土) 10:26 ID:.LsAHm4.
 -  俺もニンジャ250はないな。 
 - 122 :秋田県人 :2014/01/18(土) 13:23 ID:r0hiQfiI
 -  NINJA250叩かれてるから肩身が狭い。俺はスクーター乗り叩いたりしないけどなぁ 
 - 123 :秋田県人 :2014/01/18(土) 15:33 ID:jKHzg0Ug
 -  2気筒だから? 
 - 124 :秋田県人 :2014/01/18(土) 16:04 ID:SUNkIX26
 -  去年、旦那さんにNinjaをプレゼントした自分も悲しい(´・ω・`) 
 - 125 :秋田県人 :2014/01/18(土) 17:37 ID:Ee57Am0w
 -  ん~、ninja250買うくらいならオフ車かビッグスクーター買うかも。 
 - 126 :秋田県人 :2014/01/18(土) 20:31 ID:DkVn83D.
 -  その人が気に入ったバイクに乗ってて、他人になんか不都合でもあるのか?なんでそんなに貶されなきゃならないんだよ。どれだけの技術と知識があるかは知らないが、レーサーだろうがチョッパーだろうが、バイクはバイクだろ。 
 - 127 :秋田県人 :2014/01/18(土) 20:31 ID:RpIMhVSc
 -  ま、いいや。俺はNINJA250が好きだから乗る。 
 - 128 :秋田県人 :2014/01/18(土) 20:58 ID:jKHzg0Ug
 -  >>125 
  
 ninjaとビクスクなんてライディングの楽しさから見た目も全然違うし。そこまで嫌う理由を教えろよ。 
 - 129 :秋田県人 :2014/01/18(土) 22:53 ID:5Kiosogg
 -  答え「乗ったことないけど知ったかぶってる俺カッケー」 
 - 130 :秋田県人 :2014/01/19(日) 00:41 ID:TugCF7p2
 -  見た目SSぽいけど遅いからじゃね? 
 250のモタードより遅いらしいじゃん。 
 - 131 :秋田県人 :2014/01/19(日) 01:15 ID:tkYSw8Uc
 -  どうせ乗りこなす腕も環境も無い。 
 それと知ったか俺カッケーは中二病。 
 - 132 :秋田県人 :2014/01/19(日) 01:47 ID:m6NT7Xmk
 -  >>129、>>131 
 必死すぎて切ねえわ・・・ 
 - 133 :秋田県人 :2014/01/19(日) 08:59 ID:UmeuHPlg
 -  忍者二五十はそんな悪い単車じゃないよ。 
 まずは一度乗ってみるとよく分かる。 
 たしかに馬力は無いし加速も鈍だけど乗ってみるとバランスがよく「あれっ?俺ってこんなにライディング上手かったっけ?」と思っちゃう。そんな単車です。 
 - 134 :秋田県人 :2014/01/19(日) 12:23 ID:8ZPBGtbI
 -  忍者なんて見た目からして格好悪い。しかも糞遅い。 
 - 135 :秋田県人 :2014/01/19(日) 14:47 ID:xpG9Ha8c
 -  >>134 
 くっさ 
 - 136 :秋田県人 :2014/01/19(日) 20:13 ID:???
 -  おべだふりにはヘタクソでも速く乗れるバイクが人気のようでw 
 - 137 :秋田県人 :2014/01/19(日) 21:50 ID:FRriqomw
 -  普通2輪免許、最安で免許取れる方法は何ですか?普免ありです。 
 - 138 :秋田県人 :2014/01/19(日) 22:20 ID:NtUZPA9U
 -  県外合宿が無難 
 免許センター一発もあるけど秋田は冬休み中 
 - 139 :秋田県人 :2014/01/19(日) 22:33 ID:Z.7jN2mM
 -  >>134 
 お前のツラよりまともだし、お前走るよりはるかに速い。 
 - 140 :秋田県人 :2014/01/20(月) 03:29 ID:7KIMEnyA
 -  速くてカッコいいなんてWRとかハスクバーナがいいんじゃないの。それでも遅いとか言う奴はそもそも現行250買わないよね。 
 - 141 :秋田県人 :2014/01/20(月) 05:54 ID:Unbf.y4M
 -  チューニングすればいいだけ。 
 現行はマッピング変えるだけでも違うだろ。 
 - 142 :秋田県人 :2014/01/20(月) 06:33 ID:1RhE4ELM
 -  >>141 
 パラツインの250弄ったところで目糞鼻糞。 
 チューニング?子ニンジャのどこをどうすりゃ速いって?(笑) 
 - 143 :秋田県人 :2014/01/20(月) 08:33 ID:???
 -  そろそろNINJAネタやめてくんねえかな 
 過疎ってるほうがマシ 
 - 144 :秋田県人 :2014/01/20(月) 09:47 ID:7O7PMiRs
 -  やっとYZ250買えたー 
 やっぱ2stっすよね! 
 - 145 :秋田県人 :2014/01/20(月) 10:36 ID:HI5oY2II
 -  やっぱ!RGVγだべ、それも21型にスガヤ履けば 
 言うことなしだな 
 - 146 :秋田県人 :2014/01/20(月) 11:23 ID:sb3ONIeI
 -  >>138 情報有難うござおました。合宿が良いですね!11万位で宿泊食事込みで 
 9日くらいで、取得できるみたいですね。 
 - 147 :秋田県人 :2014/01/20(月) 11:53 ID:FGVg7z2.
 -  >>139 
 それが精一杯の抵抗?w 
 >>140 
 速くても格好良いとは言わないが、レプリカ風のデザインで糞遅いのは格好悪い。 
 - 148 :秋田県人 :2014/01/20(月) 13:54 ID:tXezY726
 -  俺もなんちゃってフルカウルは勘弁。 
  
 YZ250良いね。 
 エンデューロ?保安部品でナンバーとれる? 
 アプリリアRS250売ってWR250F買おうかな・・ 
 - 149 :秋田県人 :2014/01/20(月) 14:30 ID:3ypJehak
 -  自分が気に合わないからってネットで貶すのは心が貧しい証拠 
 - 150 :秋田県人 :2014/01/20(月) 15:10 ID:FXdfX9s6
 -  >>147 
 うるせハゲだな 
 - 151 :秋田県人 :2014/01/20(月) 17:41 ID:X.y4YjsQ
 -  250で一番速いのは何ですか?2スト無しで? 
 - 152 :秋田県人 :2014/01/20(月) 19:05 ID:7KIMEnyA
 -  31馬力のWR買おうがninja買おうが結局ライダーの技量で速さなんてのは決まるしそんなバイクばかり求めるのもなんだかな。俺はバリオス乗ってるけどヘアピンでエストレヤに煽られたことある 
 - 153 :秋田県人 :2014/01/20(月) 20:41 ID:ORd9IUjY
 -  最近125ccが気になる、 
 - 154 :秋田県人 :2014/01/21(火) 00:00 ID:6MCKeU9E
 -  乗り手の技量だけで速さは決まらないと思うが・・・ 
 オフ系とオンロードじゃそもそも乗りかた違うだろ。 
 - 155 :秋田県人 :2014/01/21(火) 05:36 ID:Qw9zyv/Y
 -  モタードなんてクソダセーゴミバイク乗るくらいなら原付スクーターのほうがマシ。 
 速いバイク欲しいなら大型乗れよ底辺。 
 - 156 :秋田県人 :2014/01/21(火) 09:10 ID:n5rQQxF2
 -  >>155 
 アンカーくらい打て 
 - 157 :秋田県人 :2014/01/21(火) 10:39 ID:5NM4iKGA
 -  >>155 
  
 もう煽りとか荒らしにしか聞こえないな、以後スルーする 
 - 158 :秋田県人 :2014/01/21(火) 10:41 ID:5NM4iKGA
 -  125といえばYBRやXTZとか面白そうだな〜。仙台の店にいけば割りとあるっけ。田舎のバイク屋で見てもらえるか謎だけどw 
 - 159 :秋田県人 :2014/01/21(火) 12:39 ID:n5rQQxF2
 -  TZR125RSPとかアプリリアのRS125は遊べそうだな。 
 - 160 :秋田県人 :2014/01/21(火) 13:11 ID:VuzVEi62
 -  >>159 
 かなりマニアックっすね、初心者ばっかのここじゃ絶対話題に上がらない車種ですわw 
 今でも売ってるんですかね? 
 - 161 :秋田県人 :2014/01/21(火) 21:52 ID:n5rQQxF2
 -  >>160 
 状態は定かじゃないがネットにはあったな。 
 - 162 :秋田県人 :2014/01/21(火) 22:08 ID:???
 -  >>160 
 絶対話題に上がらないんじゃないのか? 
 - 163 :秋田県人 :2014/01/22(水) 06:06 ID:LdJqliAw
 -  >>160 
 初心者ばっかってのが余計 
 荒らすなよ 
 - 164 :秋田県人 :2014/01/22(水) 10:36 ID:JywYaUFs
 -  >>160 
 へぇ… 
 その辺のちっこい単車を選べば玄人なのか? 
 へぇ…www 
 - 165 :秋田県人 :2014/01/22(水) 12:12 ID:4.qJwI6k
 -  >>164 
 で、オマエは何乗ってんだい? 
 - 166 :秋田県人 :2014/01/22(水) 12:16 ID:6Bet/3s2
 -  去年の11月からバイク触ってない。バッテリーも外してないし、ガソリンも半分位しか入ってないはず…。まずいかな? 
 - 167 :秋田県人 :2014/01/22(水) 12:38 ID:9mqhC87E
 -  >>165 
 それ聞いてどうすんの?玄人(笑)認定会議でも開くの? 
 俺は>>164では無いが、ずっと初心者でいいよw 
  
 >>166 
 他人に聞くことかよ 
 バイクの様子ぐらい見てこいよ 
 - 168 :秋田県人 :2014/01/22(水) 12:40 ID:0/bbsHxw
 -  車種で初心者か玄人決めちゃうの?カブだのスクーターだのって挙げたら鼻で笑われそうだな。 
 - 169 :秋田県人 :2014/01/22(水) 12:50 ID:0/bbsHxw
 -  だいたい>>89->>102あたりから荒れ始めたな。自慢するのは勝手だけど価値観について書き込みすぎなんだよ。 
 - 170 :秋田県人 :2014/01/22(水) 15:39 ID:1uuPphTA
 -  この前エンジンかけたらガソリンもれしたって書き込みしたんもんですがもう一台あるジョーカー90ちゃん 三年くらい小屋の奥に寝てたの春に乗れるか見に行ったら黒いシートが白いまだら模様になってた カビか?ショックだ 
 - 171 :秋田県人 :2014/01/22(水) 19:42 ID:???
 -  >>169 
 お前も控えろな。 
  
 あ、返レスも感想も要らないからw 
 - 172 :秋田県人 :2014/01/22(水) 21:16 ID:fnfJ/P0g
 -  125で30馬力超えかあ、下がなくても面白そうですね。 
 現行の4st250よりは速そう。 
 しかしTZR125RSPの装備ってすごいですな。 
 - 173 :秋田県人 :2014/01/22(水) 22:12 ID:???
 -  でもダサイ 
 見た目でアプリリアの勝ち 
 - 174 :秋田県人 :2014/01/22(水) 22:16 ID:uE4BjJD2
 -  俺は革靴にカビ生えたら焼酎で拭き取るけど塩ビもそれでいいんでないかな 
 - 175 :秋田県人 :2014/01/22(水) 22:29 ID:esr90Chk
 -  アプリリアですか… いたりあん♪な話題になりましたなぁ  
 レアっちゃあ レアなクラシック50を他所様の軒先から引き取って… キーも無いのにエンジンかかるまではいって プッシュ式にしたまではよかったが♪ 結果生き返らず 潰した(爆) 
  
 機械は動かして可愛がらなければだめなんでしょうね 
 - 176 :秋田県人 :2014/01/22(水) 22:41 ID:fnfJ/P0g
 -  動画見たけどアプリリアRS125もTZR125RSPも125の加速と伸びじゃないわ・・・ 
 スゴすぎる・・・ 
 現行の4st250の比じゃない・・・ 
 欲しくなってきた・・ 
 ツーリングはNC39で間に合ってるし買おうかな 
 - 177 :秋田県人 :2014/01/23(木) 00:57 ID:WprjS60M
 -  むかぁ〜し、神奈川あたりの峠で流行ったんだよね125。ワンツーとか言っちゃって。 
 尤も、あれはRZやTZRだったけども。 
 RZは鬼ハンやらケツ上げやらで珍みたいになってたね…。 
 - 178 :岩手の人でした :2014/01/23(木) 01:37 ID:ml0MF9t.
 -  だめです♪ そんなん書いたら… アプリリアからのー  
  
 RZやTZRなんて… やーめーてー♪  そうなんです!? ガンマやエヌエスや4ストのえふぜっとあーる フタハン(爆)なんつーのでつくば市の方まで限界試しに行ったはいいが… 当時のバイクはなんと細っせータイヤなんで♪ 
  
 限界前でバイクがバラバラになりそうで、小便チビって帰った負け犬の記憶があります… 
 - 179 :秋田県人 :2014/01/23(木) 12:38 ID:eVjzIwUs
 -  日本語でぉk 
 - 180 :秋田県人 :2014/01/24(金) 08:20 ID:TF.kZHE6
 -  限界まで引っ張れるライテクを持っている方はスゴイと思うけどそれに伴うリスクを考えると…。 
 私的にはヘタレと呼ばれても安全、安心を選びたいなぁ。 
 - 181 :秋田県人 :2014/01/24(金) 10:37 ID:.L/bs1Ok
 -  俺は免許取って3年以上経ったけどチキンだからカーブで全然車体倒せないよ。挙げ句に峠でフィットに越されたわ(笑) 
 - 182 :秋田県人 :2014/01/24(金) 12:08 ID:91JMNRes
 -  181は、バイクに乗った意味ないね!魅力はやっぱり圧倒的な加速力と速さだよね! 
 - 183 :秋田県人 :2014/01/24(金) 12:13 ID:Imb8BlKs
 -  やっぱモトクロスっすよ!みなさん(*^_^*) 
 - 184 :秋田県人 :2014/01/24(金) 12:39 ID:fphWc4MA
 -  俺は林道ツーリングが好きです、 
 - 185 :秋田県人 :2014/01/24(金) 12:40 ID:SBLq/tlo
 -  >>182 
 サーキットでやれ 
 - 186 :秋田県人 :2014/01/24(金) 15:51 ID:.L/bs1Ok
 -  そこまで言うスピード狂の>>182はなんの車乗ってるの? 
 - 187 :秋田県人 :2014/01/24(金) 17:22 ID:eE17tNv.
 -  知らない林道を開拓するときのワクワク感良いですね 
 リアキャリアに携行缶くくりつけて航続距離を稼いで奥までわけ入るかんじ 
 そこでガソリンコンロでコーヒー淹れたり、一服したり 
 山菜シーズンなら一石二鳥で山菜もゲト 
 - 188 :秋田県人 :2014/01/24(金) 17:25 ID:GvsFARaU
 -  えぇ、妄想ライダーですよ!免許もありません(笑) 
 - 189 :秋田県人 :2014/01/25(土) 06:36 ID:F6DxVnCQ
 -  「バイクはでかけりゃカッコイイ」とかセンス0の奴が何を言うかと思うときがある。 
 大型を小さく見せるのがカッコイイに決まってんだろ? 
 - 190 :秋田県人 :2014/01/25(土) 07:59 ID:4GfhSHlc
 -  >>189 
 そうかな?俺は大型に憧れてたから2年後に大型取ってZX9R→CB1300SF(セカンド使用でXR250)と乗り継いで乗ってるけどね。 
  
 大型を小さく見せるのがカッコいいって具体的にどういう事? 
 あと自分が乗ってる車種くらい書こうね。 
 - 191 :秋田県人 :2014/01/25(土) 09:42 ID:Ury64t8o
 -  でかいバイクを乗り回す女の人には憧れるなぁ。 
 小さいバイクに乗ってる女の子もかわいいよね。 
  
 単純に女好きなだけか(笑) 
 ただし原付のおばさんだけは近寄りたくもない。 
 - 192 :秋田県人 :2014/01/25(土) 10:18 ID:tyZ/2UiI
 -  俺は身長164しかなく昔は体重が50キロだったためにVFR400にのればナナハンと思われNSRの時で400か?と会社のおっちゃんらに言われたな〜 でも隼見た時はパット見の小ささに驚いた 
 - 193 :秋田県人 :2014/01/25(土) 10:26 ID:CzmcCgPM
 -  バレリーナなってるライダー女子見たこと有るけどあれは萌えた 
 - 194 :秋田県人 :2014/01/25(土) 10:57 ID:gKtlPwaM
 -  デカイ単車を手足の様に扱えれば、単車が小さく見えるって事? 
  
 俺は普通に自分がデカイからどんな単車でも小さく見えるけどw 
 - 195 :秋田県人 :2014/01/25(土) 11:42 ID:eFPTucSg
 -  しんげきのナンチャラ 
 - 196 :秋田県人 :2014/01/25(土) 11:54 ID:tyZ/2UiI
 -  192です 体が小さいからバイクがでかく見えるってことです 
 - 197 :194 :2014/01/25(土) 16:30 ID:FzVSJaPw
 -  >>196 
 君に言ったんじゃなくて、>>189日本語言ったんですよ。 
 - 198 :秋田県人 :2014/01/25(土) 16:31 ID:FzVSJaPw
 -  訂正 
  
 >>189に言ったんですよ。 
  
 予測変換の馬鹿野郎w 
 - 199 :秋田県人 :2014/01/25(土) 20:14 ID:F6DxVnCQ
 -  ハーレーだよ田舎モン 
 - 200 :秋田県人 :2014/01/25(土) 20:27 ID:Ury64t8o
 -  昔もハーレーの話でかなり件見学額な意見がでた記憶があるんであまり触れたくないんだが…。 
 ただ言いたいのはハーレーは私に言わせればバイクじゃないです。 
 ありゃ別ジャンルの乗り物ですよ。 
 - 201 :秋田県人 :2014/01/25(土) 22:30 ID:???
 -  ↑そりゃ違うだろ。 
 「モーターバイク」だからな。 
  
 お前の乗ってるチャリをバイクって呼ぶんだよ低脳。 
 - 202 :秋田県人 :2014/01/26(日) 07:58 ID:gUxQnptE
 -  motorcycleモトシクル 
 - 203 :秋田県人 :2014/01/26(日) 08:37 ID:/GQzVtCA
 -  motorbikeモーターバイク(英語) 
 autobikeオートバイク(米英語) 
  
  
 >>200 
 中二病乙 
 - 204 :秋田県人 :2014/01/26(日) 09:34 ID:9CAJh24w
 -  >>203 
 残念、大型免許のリッターネイキッド乗りです。 
  
 現在冬の放浪中で四国の高知でバイト中(笑) 
 - 205 :秋田県人 :2014/01/26(日) 11:35 ID:O.1Zlg3I
 -  スノーモビル買った。 
 やっぱ750ccクラスになるとおもしれえ!! 
 雪融けるまでこれで遊ぶぜ!! 
 バイクもエンジンかけてやらないとな。 
 - 206 :秋田県人 :2014/01/26(日) 12:43 ID:va5.pvYw
 -  >>201 
 無知って恥ずかしいw 
 - 207 :秋田県人 :2014/01/26(日) 12:45 ID:va5.pvYw
 -  >>200 
 件見学額って何処の言葉だよ?w 
 - 208 :秋田県人 :2014/01/26(日) 13:03 ID:5XQuTw9Q
 -  秋田人は、なんでそう絡みたがるんでしょうね? 
 - 209 :秋田県人 :2014/01/26(日) 13:34 ID:9CAJh24w
 -  >>207 
 喧喧諤諤ですね(笑) 
 私の携帯で変換したらあんな風に出ちゃいました。 
 - 210 :秋田県人 :2014/01/26(日) 21:05 ID:???
 -  ↑無知な在日乙 
  
 どっかのアホ 
 バイシクル=バイク=チャリ 
 お前のは大型(?)チャリな 
 - 211 :岩手の人でした :2014/01/27(月) 02:08 ID:NjZKtGzs
 -  >>180さんへ 
 そうなんですよ 今から25年もの昔話で、若気の至りですね(笑) 
 その後地元へ戻り、峠で自爆… フロント曲げて終わりです♪  それからは単車は止めたつもりが… 昨今ムズムズと 
  
 山や川が好きなものですから、カブでもモトクロスでも走破できる道具であればなんでもいいなに変わりましたね  ではでは長文失礼致しました。 
 - 212 :秋田県人 :2014/01/27(月) 21:27 ID:bMkGkQyA
 -  寒い中バイク… 
 - 213 :秋田県人 :2014/01/28(火) 16:20 ID:OHT6cDZ2
 -  高速道使ってバイクだと東京まで何時間で行けますか?平均時速は何キロですか? 
 - 214 :秋田県人 :2014/01/28(火) 17:37 ID:jnRyzmF.
 -  >>213 
 人による。以上。 
 - 215 :秋田県人 :2014/01/28(火) 21:22 ID:wu65EFUI
 -  >>213 
 SAで休みながらなら,時速100kmで7,8時間くらいかな。 
 でも,カウルなしの250だったのでつらかった。 
 - 216 :秋田県人 :2014/01/29(水) 01:45 ID:OL1cRJF6
 -  車で行っても7〜8時間じゃきついわ(もちろん休みながら) 
 特に磐越終わってからの常磐がキツイ。 
 距離を時速で割ったんだろうけど、車でもキツイのにカウル無しの250だったら7〜8時間じゃ無理。 
  
 ちなみに>>215に聞きたいんだが、道中舗装の悪い区間があるんだが何道のどこ付近か知ってるか? 
 あと、特に風が強くなるのは何道の何県付近か言えるか? 
 バイクならことのほかそう思う筈なんだが・・・ 
 - 217 :秋田県人 :2014/01/29(水) 02:58 ID:mu3SUQjA
 -  いくらフルカウルとはいえ乗車姿勢はアレだし集中力も必要、車より先にバイクのが疲労溜まりそうなのに8時間で着いちゃうとか早いよなたぶん 
 - 218 :秋田県人 :2014/01/29(水) 12:25 ID:JSxEwlLM
 -  車より時間はかかると思います。 
 疲労の度合いも車より大きいと思いますよ。 
 - 219 :秋田県人 :2014/01/29(水) 12:34 ID:uEyqa3F2
 -  そうなんですか、以前、クルマで関越走ってた時に物凄い勢いで越して行くバイク軍団が居ました。 
 多分160オーバーは出てると思います。それでクルマよりかなり早く移動できると 
 思ってましたが以外ですね。 
 - 220 :秋田県人 :2014/01/29(水) 13:11 ID:mfSL44wg
 -  中央インターから乗って、4時間位だよ何時も 
 - 221 :秋田県人 :2014/01/29(水) 14:19 ID:fZ9QNv7Q
 -  単車の方が圧倒的に早いよ。 
 ノンカウルだとツラいけど。 
 - 222 :秋田県人 :2014/01/29(水) 15:07 ID:35tX0xaU
 -  つかおまえら、車でもバイクでも高速使って東京行った事あってレスつけてんのか? 
 - 223 :秋田県人 :2014/01/29(水) 15:44 ID:mu3SUQjA
 -  大型は時速150km以上の巡航楽勝だろうなー。秋にバリオスで片道4時間以上かけて福島行ってきたけど、車の倍疲れたし休憩も要した。集中力というよりケツの痛みとの戦いだったわ。 
 - 224 :秋田県人 :2014/01/29(水) 19:01 ID:JSxEwlLM
 -  50K位なら間違いなく車より早く走る自信はあるけど、秋田〜東京間の長距離では車に分があると思うよ。 
 - 225 :秋田県人 :2014/01/29(水) 22:21 ID:yAGRGh.U
 -  2時間もあれば余裕だろ? 
 - 226 :秋田県人 :2014/01/30(木) 07:54 ID:yMaMKxhA
 -  E6こまち越えだな 
 - 227 :秋田県人 :2014/01/30(木) 10:04 ID:9BhCuBYg
 -  >>222 
 その疑問が出る理屈が解らない。 
 行った事無いヤツの方が少なくない? 
  
 本題だが、早いのは圧倒的にバイク。 
 楽なのは圧倒的に車だね。 
 ただ、薄いシートのレプリカで東京行ったら帰りは新幹線に乗りたくなるw 
 - 228 :秋田県人 :2014/01/30(木) 10:08 ID:Fy36D1Rw
 -  バイクって、オービス気にしなくって良いんですよね? 
 - 229 :秋田県人 :2014/01/30(木) 10:40 ID:4uNf6Ifw
 -  >>227 
 >楽なのは圧倒的に車だね 
 車でもキツいんだが・・・ 
  
 >>224の意見にかなり同意 
 - 230 :秋田県人 :2014/01/30(木) 18:43 ID:7weODih6
 -  >>227 
  
 俺は自力で行ったことないけど。高速バスか新幹線オンリーだ。バスなら6,000〜8,000円も出せば片道で東京まで行けるから、車のガソリン代と変わらない。それなのに駐車場もない都会にわざわざ車やバイクで行く意義があるのか? 
 - 231 :秋田県人 :2014/01/30(木) 20:22 ID:IEVmp2IQ
 -  バイクで行くことに意義があるんでない? 
 - 232 :秋田県人 :2014/01/30(木) 21:57 ID:urAezM3U
 -  >>230 
 無いのは駐車場じゃなくて、お前の頭と財布の中味。 
 東京だろうが大阪だろうが金さえ出せば駐車場はそこらじゅうにある。 
 - 233 :秋田県人 :2014/01/31(金) 06:32 ID:LjseOZMk
 -  お金がかかろうが、時間がかかろうが、楽しさの感じ方は人それぞれですからね…。 
 - 234 :秋田県人 :2014/01/31(金) 12:35 ID:mWru7T9w
 -  車だろうがバイクだろうが平坦な高速道路をひたすら数百キロ走ることに楽しさは覚えないな… 
 - 235 :秋田県人 :2014/01/31(金) 19:34 ID:CdLT.F1.
 -  >>234 
 タイヤの真ん中ばっかり減って、あまりんぐが際立つお(´・ω・`) 
 - 236 :秋田県人 :2014/01/31(金) 20:18 ID:q3XTKats
 -  高速道で移動するのって好きですね。バイクは無いですが、軽のポンコツで 
 千葉まで何回か行きましたね。100キロ出せないですが、道中いろんな場面があって 
 楽しい思い出しかないですね。不思議とポンコツの軽が相棒というか愛おしく思えましたね。 
 - 237 :秋田県人 :2014/01/31(金) 21:23 ID:LjseOZMk
 -  道の駅や、サービスエリアに立ち寄るのも好きです。 
 ネットで、ご当地物が簡単に手に入れることが出来るとしても。 
 - 238 :秋田県人 :2014/02/01(土) 12:14 ID:eKz1d3Dk
 -  下道派の俺に言わせれば高速道路って早くつきすぎるから面白みがないというか、道中の町並みや山間の景色を眺めながら目的地につく方が楽しみがいがあるな。 
 - 239 :秋田県人 :2014/02/10(月) 07:01 ID:Y6yPQdkU
 -  あと1ヶ月半くらいで乗れるかな 
 - 240 :秋田県人 :2014/02/10(月) 09:20 ID:2jtF/qcQ
 -  秋田市内ならな。 
 - 241 :秋田県人 :2014/02/10(月) 12:53 ID:y6V1gYso
 -  去年は3月中旬には乗ってたな。寒風山行ったった。 
 - 242 :秋田県人 :2014/02/11(火) 16:03 ID:vxkBiW8E
 -  バイクが先か免許が先か悩むね 
 - 243 :秋田県人 :2014/02/11(火) 20:43 ID:YKNWlAUQ
 -  バイクでしょ 
 - 244 :秋田県人 :2014/02/12(水) 10:19 ID:G04/Wb8E
 -  免許取った次の月にオークションでバイク買ったな〜 
 - 245 :秋田県人 :2014/02/12(水) 14:31 ID:YfSwkP82
 -  峠で一番早いライダーになりい! 
 - 246 :秋田県人 :2014/02/23(日) 10:44 ID:r0VZ4F/s
 -  そろそろ血が騒いできますね♪ 
  
 皆さんは、冬眠明けの整備は何しますか? 
  
 私はオイル交換、油 
 - 247 :秋田県人 :2014/02/23(日) 10:45 ID:r0VZ4F/s
 -  246です。 
 途中で書き込み押しちゃいました。 
  
 オイル交換と油差し、空気圧チェックくらいです。 
 - 248 :秋田県人 :2014/02/23(日) 11:34 ID:???
 -  オイル交換とチェーンをチェックして、アイドリング1時間くらいやってからどうするか考える。 
 - 249 :秋田県人 :2014/02/25(火) 01:14 ID:aPnqbfCY
 -  >>248 
 初心者だろ? 
 ワイヤーくらいは注油しとけ。 
 あと1時間はやり過ぎ。 
 - 250 :秋田県人 :2014/02/25(火) 07:23 ID:iNa09XAA
 -  >>249 
 それくらい毎月やってんよ。 
 つーか冬でもメンテしてるからチェックだけだ。 
 それと何時間アイドリングしようが勝手だろ自称玄人さん。 
 - 251 :秋田県人 :2014/02/25(火) 16:27 ID:geAaVhgw
 -  常時点灯のバイクならバッテリーに悪そうだな 
 あと社外マフラー入ってたら近所迷惑すぎる 
 - 252 :秋田県人 :2014/02/25(火) 18:02 ID:lB6KtuU2
 -  一時間は無駄。 
 アイドリングならエンジン内部が結露起こさないくらいの時間(15〜20分)で充分。 
 つか、毎月ワイヤーの注油も無駄。 
 ま、別にいいけど。 
 - 253 :秋田県人 :2014/02/25(火) 18:36 ID:???
 -  サイドスタンドで斜めに立てた状態で長時間アイドリングしていると、上の方(4番)のカムが潤滑不良が起こしてカジるって聞いた(川重大忍者系) 
 - 254 :秋田県人 :2014/02/25(火) 21:28 ID:8XlAl3kc
 -  冬明けオイル交換後はアイドリング長めだな。 
 すぐ乗るわけじゃないし、無駄にラジエターファンが回ってたりしないかとか色々わかるしな。 
 悪いとこや汚れがないかとか、冬の間は何回バラしたかw 
 放置している馬鹿にはわからんだろうが。 
 - 255 :秋田県人 :2014/02/25(火) 22:28 ID:???
 -  同じバイクに乗り続けて20年 
 新品純正パーツが絶滅しかけている 
 冬期はほとんどバラして保管 
 フレームやフェンダー等は毎年吹いてる 
  
 無駄なんだけどな 
 趣味ってそんなもんだろ 
 - 256 :秋田県人 :2014/02/26(水) 00:37 ID:Kou0S6vk
 -  アイドリング1時間!? 
 送風機でも使って冷却してるのだろか?? 
 使っててもエンジンが可愛そう。 
 - 257 :秋田県人 :2014/02/26(水) 05:44 ID:???
 -  アイドリング1時間で可哀想なら1時間の走行なんて不可能だな。 
 お前ら普段のアイドリングと勘違いしてんだろ? 
 冬明け異常が起きないか確認するための作業なんだから、あんま気にすんな。 
 これが俺のやり方だ。 
 - 258 :秋田県人 :2014/02/26(水) 05:51 ID:???
 -  しかしまぁ何で一生懸命になって他人を馬鹿にしようとすんのかね? 
 病んでるのか? 
 - 259 :秋田県人 :2014/02/26(水) 06:42 ID:X5aae53k
 -  なに知ったかぶって偉そうに語ってんだ? 
  
 久々のアイドリングならタンクのガソリン使い切るまでに決まってんだろうが! 
  
 そんなことも知らないのか? 
 - 260 :秋田県人 :2014/02/26(水) 18:50 ID:vYJTLJBA
 -  人それぞれのやり方で、今まで問題なかったんでしょうね。 
  
 だから人のやり方に疑問を持つ。 
  
 もし失敗したやり方あったら投稿します。 
 - 261 :秋田県人 :2014/02/27(木) 00:45 ID:HIucOc0g
 -  久々にエンジンかげだでゃ。キュルルル(*´ェ`*)ボッボボボ… 
 今日なんか乗ろうと思えば乗れたんじゃね? 
 雪解け水でバイク汚くなりそうだけど。 
 - 262 :秋田県人 :2014/02/27(木) 02:01 ID:Sy1Wea3Q
 -  >>254 
 1つ聞きたいんだが、どこバラしたって? 
 - 263 :秋田県人 :2014/02/27(木) 05:55 ID:FHDNXJIw
 -  >>262 
 まーた変な絡み始めたのか? 
 腐ってねじ曲がった奴だな。 
 てか一つだけでいいのか。 
 じゃあ一つだけおしえよう。 
 キャブだ。 
 他もやるけど、一つだけと言ったんだから仕方ない。 
 もう絡むなよ。 
 - 264 :秋田県人 :2014/02/27(木) 15:34 ID:KL7NsCVI
 -  冬をバイクのタンクで越したガソリンをコールマンのとあるストーブで使ってる。 
 白ガスも赤ガスも使えてべんりだし、プレヒートも必要ないし、コンパクトだからオススメ。 
 - 265 :秋田県人 :2014/02/27(木) 15:43 ID:5n5u1n4w
 -  >>264 赤ガス使える仕様のモノですか?良かったら品名型番教えて下さい。 
 - 266 :秋田県人 :2014/02/27(木) 16:27 ID:KL7NsCVI
 -  自分のは廃盤ですがコールマンのAPEX2です。 
 ほかにも赤ガスが使えるストーブは有りますよ。 
 ジェネレータの変更で使えるようになったりしますし。 
 まずはググってから買うのをオススメします。 
 - 267 :秋田県人 :2014/02/27(木) 17:22 ID:3aMxTCSY
 -  今日乗りました。 
  
 一時間くらいだけど、最高だった。 
 - 268 :秋田県人 :2014/03/01(土) 00:08 ID:gyKh/mQg
 -  キャブ何回もバラすってよっぽどだな・・・ 
 ガスケット何枚あっても足りねえじゃんかょ・・・ 
 単気筒か?マルチか? 
 - 269 :秋田県人 :2014/03/01(土) 05:54 ID:6arn4SOo
 -  ↑ホント犬より頭ワリィ奴だな。 
 使えねえ親父のキンタマから人生やり直したらよ? 
 誰がキャブ「だけ」を何回もバラしたって言った? 
 バラしたのは「バイク」だよアホ。 
 ま、確かにガスケットは無駄にしたけどな。 
 無駄にしたのは購入したてのショットガンマフラー用だけだ。 
 見た目どんな感じか確かめたかったからな。 
 - 270 :秋田県人 :2014/03/01(土) 06:12 ID:6arn4SOo
 -  さ、今日はどのバイクいじろうかね。 
 いい加減物が増え過ぎたからガレージ大きくしたいな。 
 - 271 :秋田県人 :2014/03/01(土) 18:45 ID:HXf42t1o
 -  俺の単車はメンテナンスフリー!! 
 - 272 :秋田県人 :2014/03/01(土) 19:25 ID:EWUEb7fE
 -  通勤に原付2種欲しいわ…どなたか実働で譲ってくれる人いません? 
 - 273 :秋田県人 :2014/03/02(日) 18:11 ID:BQMW8tQY
 -  >>272 
  
 分かる。 
 PCXとかベンリー辺りが理想。 
 - 274 :秋田県人 :2014/03/02(日) 18:58 ID:nEplI.YQ
 -  買えばいんじゃね? 
 - 275 :秋田県人 :2014/03/04(火) 00:37 ID:C1t8R.VQ
 -  冬道バイク出すなやぁ 腐れボケ共がぁ(´・ω・`)寝てろwww 
 - 276 :秋田県人 :2014/03/04(火) 06:38 ID:wSydKbs6
 -  >>275 
  
 新聞配達? 
 郵便配達? 
  
 彼らが寝てると困ります! 
 - 277 :秋田県人 :2014/03/04(火) 18:38 ID:YM2J612Y
 -  晴れてたけど乗ると寒いね 
 コンビニでホットコーシーR飲んで帰ってきたが、寒くて寒くて尿意が半端ないw 
 - 278 :秋田県人 :2014/03/04(火) 20:17 ID:9bcI2IR2
 -  いいなあ 俺も乗りたいけど、ハンドル廻りばらしてて組むの面倒だし寒いし 
 - 279 :秋田県人 :2014/03/04(火) 20:54 ID:hC7v9LZo
 -  毎度お馴染みの冬季間完全放置!キャブにエンジンコンディショナーぶしゅぶしゅ1時間放置にバッテリー充電で無事復活♪あとは転けて曲がったハンドル交換しないと乗れんわ(笑) 
 - 280 :秋田県人 :2014/03/05(水) 21:42 ID:bMiyWMWs
 -  あれね。かかり悪いよね。 
 4輪の4連スロットル車を洗ったときもブースターケーブル使って何とかスタートして白煙あげたっけな。あれじゃあ消防が出動しちゃうよ 
 - 281 :秋田県人 :2014/03/11(火) 08:27 ID:N43FoKNY
 -  125のバイクくらい、新車で買えよ、と言いたい。 
 原付2種を語る人のケチさは、バブル前から異常。 
 - 282 :秋田県人 :2014/03/13(木) 23:08 ID:dTxGOjUk
 -  金がないから、コスパの良い原二にしようとしてる人が大半だろうから仕方ない 
 そうじゃない人ももちろんいるだろうが 
  
 俺は原二新車で買えるんだったら250ccの中古狙うわ 
 - 283 :秋田県人 :2014/03/14(金) 06:55 ID:jXZTlZY.
 -  どんな生活してれば原二買えないのよ? 
 本当に日本の話だよな? 
 - 284 :秋田県人 :2014/03/14(金) 19:23 ID:hImQt1Gk
 -  原2の新車だって20万じゃ買えないぞ。俺年収200万未満だから、かなり切り詰めないと20万なんて貯まらんよ。 
 - 285 :秋田県人 :2014/03/14(金) 19:49 ID:GzZBahlY
 -  250以上の単車持ってて、チョイ乗り程度の用途で原付二種欲しいなら、金をかけたくないってのは理解できる。 
  
 原付二種だけ乗るなら、それなりのを買った方がいいと思う。 
 - 286 :秋田県人 :2014/03/15(土) 19:08 ID:NYNzaGOQ
 -  晴れてたんで初乗りしてきたけど寒い寒い… 
 せっかくなので雪見大福食べてぶらから走ってきました♪早く暖かくなってほしいですねo(`▽´)o 
 - 287 :秋田県人 :2014/03/16(日) 02:28 ID:GV43YnTM
 -  近所の町道に除雪機で雪なげる人いるがらまだバイク通れるような路面でね 
 - 288 :秋田県人 :2014/03/16(日) 07:06 ID:cq4AMw6s
 -  バイクうるさい。 
 - 289 :秋田県人 :2014/03/16(日) 07:10 ID:f46PMYM.
 -  バイクうるさい。 
 - 290 :秋田県人 :2014/03/16(日) 08:38 ID:???
 -  バイクはうるさくないよ? 
 オートバイはうるさいのもあるけど 
 - 291 :秋田県人 :2014/03/16(日) 12:35 ID:YM2J612Y
 -  雪見だいふくってロッテアイスの? 
 そりゃ寒さ倍増だね 
 俺もホットコーシーのんで尿意倍増したが 
 - 292 :秋田県人 :2014/03/16(日) 13:04 ID:.XRbadXI
 -  バイク乗ってるやつ全員単独事故しろ。 
 - 293 :秋田県人 :2014/03/16(日) 13:21 ID:geAaVhgw
 -  新聞とはがきが届かなくなるな 
 - 294 :秋田県人 :2014/03/16(日) 18:06 ID:wlJYWGAg
 -  バイクってなんで毛嫌いされるんだろうな。 
 乗ってる奴らはみんないい人なのに。 
 - 295 :秋田県人 :2014/03/16(日) 18:16 ID:3KyX0z.Q
 -  爆音が近所迷惑だから嫌われる。 
 http://www.youtube.com/watch?v=LZwuB5-HtZk&list=LLujtd0lXnKnbjVPbn2RgRIA 
 - 296 :秋田県人 :2014/03/17(月) 13:33 ID:o.L2vONE
 -  >>294 
 みんながみんな良い人の訳が無い。 
 - 297 :秋田県人 :2014/03/17(月) 21:16 ID:B4Q3dPjY
 -  自分バイク乗り 
 爆音バイクを見ても同じバイク乗りとは思わない 
 あれは別の種類の乗り物だ 
 - 298 :秋田県人 :2014/03/18(火) 21:10 ID:???
 -  ↑中二病臭い 
 - 299 :秋田県人 :2014/03/18(火) 22:00 ID:Gd8lPCD.
 -  珍走とバカスクは別の世界の人種だと思う。日本人と朝鮮人くらいの差はあるはず。 
 - 300 :秋田県人 :2014/03/19(水) 18:22 ID:???
 -  ↑フランス人もお前を見ればタイヤにまたがった猿にしか見えないだろうよw 
 - 301 :秋田県人 :2014/03/19(水) 21:16 ID:v2hAK6BA
 -  自分はモトクロスやってますが、走るのはまだまだ先になりそうですね。 
 - 302 :秋田県人 :2014/03/19(水) 22:46 ID:Y99D66VU
 -  あぁ〜マフラー欲しいけど今は手出せないわ(笑)6万はキツイ! 
 - 303 :秋田県人 :2014/03/24(月) 20:04 ID:77c.BuMU
 -  4発用のマフラーは今や20万の世界 
 - 304 :秋田県人 :2014/03/24(月) 20:42 ID:jIdXpfKQ
 -  初期型のジョグを仕入れてキャブオーバーホールした!(^^)! 
 エンジン 1発!あれは当たりだ〜 
 グリップとミラー購入する! 
 - 305 :秋田県人 :2014/03/24(月) 23:59 ID:???
 -  >>304 
 くちばしみたいに鼻っ面が尖ってるやつか? 
 懐かしい、俺がガキの頃に初めて所有したマシンだ。 
 最高速の伸びだけは当時最新のスクーター勢より速かったんよ。 
 - 306 :秋田県人 :2014/03/25(火) 00:43 ID:7.givLgA
 -  JOGよりアドレスの方が当時は速かったんだが・・・ 
 - 307 :秋田県人 :2014/03/25(火) 01:11 ID:???
 -  まわりに鱸乗ってる奴居なかったし知らんがな 
 - 308 :秋田県人 :2014/03/25(火) 03:20 ID:jIdXpfKQ
 -  >>305 
 んだんだ! だが本当は初期型のチャンプが欲しい(´Д`) 
  
 ジョグは当時、同級生から\5000で買わされたよ! 
  
 5、8PSだけど満足だなぁ〜 後は折れたブレーキレバー注文してVベルト交換、パワーフィルター購入かな! マフラーは錆も無いから十分!(^^)! 我が家に来た時には汚かったが激落ち君で磨いたらスコタマ綺麗になった!台所用品あれは使えたよ(゚∀゚ゞ) 
 - 309 :秋田県人 :2014/03/25(火) 03:56 ID:0XMvcOcI
 -  50ccでも遊ぶ大人って、なんか素敵よね。スピード違反はあれだけど 
 - 310 :秋田県人 :2014/03/25(火) 12:24 ID:Z3uYMe2.
 -  ジョグよりカーナが速かった気がする。 
 - 311 :秋田県人 :2014/03/25(火) 17:45 ID:mhMC5WGs
 -  昔チャンプ80に乗ってたんだが 
 車と同じペースで走れるし 
 かなり使い勝手が良かったよ 
 もう少しタンク容量があれば最高だったな 
 - 312 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:06 ID:monfaZjs
 -  土曜日走ろうかな。 
 - 313 :秋田県人 :2014/03/26(水) 18:27 ID:cOuFgZKY
 -  >>309 
 スピード違反は駄目でしょ(゚∀゚ゞ) 
 夏になったらナンバー黄色かピンク登録して乗ります。 
  
 今日はナポレオンミラー購入して逆アダプター付けて取り付けしました。 
 後は注文してるブレーキレバー、グリップ、パワーフィルター付けて満足!(^^)! 
 - 314 :秋田県人 :2014/03/29(土) 22:59 ID:KH4aPrL6
 -  今日、横手-由利本荘-男鹿まで走ったよ。 
 たまにはバイクもいいもんだ。 
 Vブースト気持ちえがったー(´∀`)フルパワー! 
 おかげで眠れん 
 - 315 :秋田県人 :2014/03/30(日) 00:21 ID:???
 -  HONDAインテグラ乗ってる人いますか? 
 - 316 :秋田県人 :2014/03/30(日) 14:17 ID:pRBd0bfI
 -  今 3kj乗ってるけど誰かjog90のエンジン無いかな?解体屋とか。 
 - 317 :秋田県人 :2014/03/30(日) 15:54 ID:FwcJ4LUg
 -  >>316 
 だったら解体屋に聞け 
 - 318 :秋田県人 :2014/03/30(日) 18:42 ID:cfpHIJFk
 -  横手のエキスパートとレッドバロンどっちが安くバイク買えますか?中古でです。 
 - 319 :秋田県人 :2014/03/30(日) 19:36 ID:QvOAowgk
 -  >>318 
 どっちもピンキリ。 
 だがレバロのいいとこはロードサービスのみ。 
  
 つか何が欲しいかわからないから答えようが無いんじゃないか? 
 - 320 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:26 ID:cfpHIJFk
 -  ドラッグスター400クラッシックです。 
 - 321 :秋田県人 :2014/03/30(日) 21:42 ID:Sf1t/A.U
 -  >>313 
  
 書類チューンてやつですか?どうやって申請するもんなんですか。 
 - 322 :秋田県人 :2014/03/31(月) 02:16 ID:6PkzsDwc
 -  書類チューンはまずいよ 
 脱税になるんじゃなかったっけ 
  
 まあバレればの話だが 
 - 323 :秋田県人 :2014/03/31(月) 07:55 ID:???
 -  白ナンバーのままで80ccとかにボアアップした場合は脱税になるけど 
 50ccで黄色ナンバーに変更した場合は脱税にならないはず 
 でも公文書偽造にはなるからやっちゃダメだぞ 
 - 324 :秋田県人 :2014/04/02(水) 09:09 ID:a8rzK4GA
 -  軽自動車税の増税って確定したんだっけ 
 原付で3000円になるだの2000円になるだのって色々な説が流れていたけど 
 - 325 :秋田県人 :2014/04/02(水) 12:44 ID:UFU2Nx2Q
 -  参考に 
  
 http://p216.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/04025H9VGdFIdFVf/0?_jig_=http%3A%2F%2Fnews.webike.net%2FtopicsDetail.do%3Fnews_id%3D310&_jig_keyword_=%83o%83C%83N%20%91%9D%90%C5&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2583o%2583C%2583N%2B%2591%259D%2590%25C5%26fr%3Dm_top_i%26guid%3DON&_jig_source_=srch&_jig_ysid_=CYc7UypOJwO8WhoF20Wu&guid=on 
 - 326 :秋田県人 :2014/04/03(木) 22:20 ID:/ic8FoT6
 -  数日前、本荘の飛鳥大橋から大仙市方面に車で走行してたんだけど、原チャリで爆走してるじい様がいた!かるく80は出てたな。すり抜けに車線変更に蛇行したり…。本当に危険な走行や迷惑な運転する人はブッ転んで大根おろしにでもなってくれればいいのに! 
 - 327 :匿名 :2014/04/04(金) 13:09 ID:VDmFDUfc
 -  大根おろしって? 
 - 328 :秋田県人 :2014/04/05(土) 04:01 ID:5jueKvtU
 -  アスファルトがおろし金 大根が腕、足 
 じゃないかな? 
 猫せんべいは轢かれた猫 
 - 329 :秋田県人 :2014/04/05(土) 13:19 ID:BbNfb7Yw
 -  もみじおろしだな 
 - 330 :匿名 :2014/04/05(土) 22:42 ID:nhyV4tiQ
 -  上手いこというもんだすな 
 - 331 :秋田県人 :2014/04/07(月) 17:52 ID:kb9srwsU
 -  俺だばアガメロって言う 
 - 332 :秋田県人 :2014/04/10(木) 00:05 ID:1S67lNXE
 -  YZ250欲しい人いねっすかね。2stだけどw 
 - 333 :秋田県人 :2014/04/14(月) 12:16 ID:VdBBaWSc
 -  冬の放浪の旅もぼちぼち終了して秋田に帰りますね。 
 国道は雪消えてますよね? 
 - 334 :秋田県人 :2014/04/14(月) 15:24 ID:NZLAXJfo
 -  まもなくブルーラインやアスピーテも開通になるな〜山が俺を待ってるぜ!! 
 - 335 :秋田県人 :2014/04/17(木) 12:49 ID:a6zo7grY
 -  >>333 
 「俺、旅してんだぜ!スゲーだろ!」って言いたいんだろ? 
 誰も聞いてないのにカワ(・∀・)イイ!!なお前w 
 - 336 :秋田県人 :2014/04/17(木) 13:17 ID:???
 -  >>335 
 いいなぁ、羨ましいなぁ…まで読んだ 
 - 337 :秋田県人 :2014/04/17(木) 16:08 ID:6E3FGevg
 -  >>335 
 何で秋田県人はひがみっぽいんだろうね? 
 - 338 :秋田県人 :2014/04/17(木) 19:55 ID:WHV6VjB2
 -  カブ110買ってやったぜ!! 
 - 339 :秋田県人 :2014/04/17(木) 20:39 ID:jkPZPnHI
 -  新車でが?なんぼとられだ?リッターかなり走るべ? 
 - 340 :教習生 :2014/04/19(土) 06:29 ID:V4OSQYlo
 -  今日大型二輪教習の卒検受けて来ます!がんばります! 
 - 341 :秋田県人 :2014/04/19(土) 18:22 ID:JfBXms5.
 -  >>339 
  
 個人売で9万でした。60はいってると思います。 
 - 342 :秋田県人 :2014/04/21(月) 22:32 ID:apj/PlMk
 -  >>335 
 はんかくさすぎwww 
 - 343 :中年ライダー :2014/04/30(水) 09:50 ID:GzFsEEc6
 -  前を走っている車に道を譲ってもらって追い越した時、皆さんはハザード出しますか? 
 - 344 :秋田県人 :2014/04/30(水) 10:31 ID:???
 -  俺のバイク、ハザード無いんよ(´;ω;`) 
 手をあげて挨拶ぐらいはするかな。 
 - 345 :秋田県人 :2014/04/30(水) 15:34 ID:d6MmYwuM
 -  ハザードなんていらない。車に譲ってもらったら手を挙げれば済むことだからな。 
 - 346 :匿名 :2014/05/03(土) 08:46 ID:pF30lTVw
 -  朝早くから爆音鳴らして馬鹿の集まりだな。 
 - 347 :秋田県人 :2014/05/05(月) 15:58 ID:AKaXFxH6
 -  昨日、新国道で赤タンクにレインボウラインのSS750?走ってたやっぱりいるんだな。 
 - 348 :秋田県人 :2014/05/06(火) 03:19 ID:8zQ8CmwA
 -  250くらいの背もたれの長いバイクなんなんだ?暴走族の真似ごとだが? 
 - 349 :秋田県人 :2014/05/06(火) 08:46 ID:sM5sNMls
 -  古き良き時代ですな。 
  
 頑張れゾッキー。 
 - 350 :秋田県人 :2014/05/07(水) 20:05 ID:???
 -  いや、頑張らなくていいから。 
 - 351 :秋田県人 :2014/05/08(木) 19:34 ID:TVTPP9Hw
 -  GWのツーリング先が大型ばかりで250だと肩身が狭かったw 
 - 352 :匿名 :2014/05/08(木) 20:23 ID:AilY.3jc
 -  351そんなこと気にするな、バイク好きに排気量関係無いから 
 - 353 :秋田県人 :2014/05/08(木) 20:31 ID:xtKiEpw6
 -  50ccで初参加して追い返された、悲しい少年物語を思い出した(>_<) 
 - 354 :秋田県人 :2014/05/09(金) 01:23 ID:???
 -  >>351 
 高速乗れる車検ないでいいじゃん 
 でも遠出は400以上だな・・・ 
  
 去年の盆初期のXVで家まで3000km走行 
 家から仕事先に戻ろうとしたらワイヤー切れるわ 
 チェーン外れるわ悲惨だった 
 - 355 :秋田県人 :2014/05/09(金) 03:02 ID:???
 -  >>353 
 マグナキッド乙 
 - 356 :秋田県人 :2014/05/09(金) 17:50 ID:54yiSOo6
 -  あーマズイ!国産しか乗らないと思ってたけど、ハーレーデイビッドソン欲しくなってきた。 
 - 357 :秋田県人 :2014/05/09(金) 18:19 ID:s29ouesg
 -  俺は逆。 
 前までは乗りたかったけど、車校で大型取れるようになってからハーレー乗りが増えてきたように感じがして。 
 ハーレー好きなんだけどね。 
 - 358 :秋田県人 :2014/05/09(金) 21:43 ID:UvfYeJqM
 -  アメリカンならワルキューレルーン欲しい。 
 - 359 :秋田県人 :2014/05/09(金) 23:00 ID:vod6gBps
 -  ワルキューレルーンはハンドル目一杯切ると反対側に手が届かなかった。 
 - 360 :秋田県人 :2014/05/11(日) 18:43 ID:SvtBhYOM
 -  今日は天気良くて最高だった! 
 - 361 :秋田県人 :2014/05/11(日) 19:13 ID:T8jBssQo
 -  >>360 
 同じく! 
 岩木山ぐるっと一回りしてきたぞ。 
 - 362 :秋田県人 :2014/05/12(月) 05:10 ID:Jsu6I./M
 -  >>351 
 俺は気にしないけどね 
 大型の人に結構話かけられるし 
 - 363 :秋田県人 :2014/05/12(月) 18:59 ID:.q0Xncag
 -  これなんシーシーって 
 結構ウザイ 
 - 364 :匿名 :2014/05/12(月) 21:45 ID:xrymNjxY
 -  同感、ハーレーって言う単語聞きたくね 
 - 365 :秋田県人 :2014/05/12(月) 22:12 ID:.q0Xncag
 -  >>364 
 もしかして非ハーレーの国産かい? 
 そりゃやだよね 
 - 366 :秋田県人 :2014/05/13(火) 05:56 ID:EV0Z0CEU
 -  ハーレー乗りはヘタな人が多いですよね。 
 安全運転と言えば聞こえは良いですが。 
 - 367 :秋田県人 :2014/05/13(火) 09:53 ID:???
 -  ヘタだから乗るんだろ 
 ライテクよりファッションな人用バイク 
 それはそれでいんじゃねとも思うけど 
 - 368 :秋田県人 :2014/05/13(火) 13:27 ID:Xz/hNYQE
 -  >>366 
 僻みですか?ww 
 - 369 :秋田県人 :2014/05/13(火) 14:44 ID:mfzbSwXE
 -  また始まったよw 
 - 370 :秋田県人 :2014/05/13(火) 16:37 ID:LrJpmIDg
 -  ハーレーを僻む?www 
 そんな感覚、ハーレー乗りだけだからwww 
 - 371 :秋田県人 :2014/05/13(火) 19:10 ID:/TlnQuBc
 -  ハーレーって、 
 いろんなバイクを乗り継いだ人が行き着くバイクじゃないよね 
 自分にとってはバイクとは別の乗り物かな 
 全く興味ないな 
 と、ninja乗りが言ってみる 
 - 372 :秋田県人 :2014/05/13(火) 20:27 ID:EV0Z0CEU
 -  250のハーレー乗りいませんか? 
 - 373 :匿名 :2014/05/13(火) 21:40 ID:/Qry75DQ
 -  は 
 - 374 :仮面ライダー :2014/05/13(火) 21:45 ID:/Qry75DQ
 -  おら〜ハーレーに乗って14年今のハーレー乗りは自慢かい、インジェクションの偽物ハーレー乗りは静かにせえ 
 - 375 :秋田県人 :2014/05/14(水) 10:16 ID:hvjiGX1E
 -  先ず10万km乗ってからだな。 
 - 376 :秋田県人 :2014/05/14(水) 11:31 ID:ze5VwBcI
 -  ハーレー乗る位なら原チャリの方が良い。 
 昔のレプリカと今のスーパースポーツ以外のバイクなんか興味無い。 
 トライアルのコンペティションだけはちょっと興味あるけど。 
 - 377 :秋田県人 :2014/05/14(水) 11:35 ID:Mls.fod2
 -  オフロードの話題もお願いいたします、 
 - 378 :秋田県人 :2014/05/14(水) 18:34 ID:FJDswa2g
 -  免許改正以前に限定解除して、当時からハーレー乗り続けてる連中と、自動車学校で大型取れるようになってからのハーレー乗りは別物。 
 - 379 :秋田県人 :2014/05/14(水) 19:12 ID:.MCnG4UI
 -  それはハーレーに限った話じゃないたろ 
 - 380 :秋田県人 :2014/05/14(水) 19:45 ID:u3Ttp8Ck
 -  バイクに乗らない人の個人的勝手なイメージ 
 16〜20歳オフロード 
 18〜40歳オンロード 
 40歳以降ハーレー 
 - 381 :秋田県人 :2014/05/14(水) 22:26 ID:doasdul.
 -  >>376 
 センスがだせぇーw 
 - 382 :秋田県人 :2014/05/14(水) 22:33 ID:WlAxrHls
 -  >>378 
 レベルの低い優越感。 
 自尊心からかもしれないが,逆に言えばそこしか威張るところがない。 
 - 383 :秋田県人 :2014/05/14(水) 23:11 ID:u3Ttp8Ck
 -  >>381 ハーレーってお金持ってるオジサンイメージなんだよな 
 実際道の駅とかで見るハーレー乗りはオジサンが多いし 
 センスと言うより 
 若者は金銭的に高そうなハーレが無理な気がするし 
 オジサンは体力的にオフロードが無理な気がする 
 - 384 :秋田県人 :2014/05/14(水) 23:15 ID:u3Ttp8Ck
 -  好みや趣味の世界だからもちろん金銭的.体力的な壁を越えて充実して楽しんでいる人もいると思いますよ。 
 - 385 :秋田県人 :2014/05/15(木) 12:27 ID:WZcMY9v2
 -  オッサンのハーレー好きの1つに、 
 短足でも乗れるシート高が挙げられる。 
 アドベンチャーとか絶対無理やろ 
 - 386 :秋田県人 :2014/05/15(木) 15:22 ID:PlJF1crM
 -  同じ理由で女の子にも人気(アメジャメ共) 
 大体においておしゃれなので、ハードに革ジャンなんか着てキメてる子も多い。 
 オジサンタマラン(;´Д`)ハァハァ 
 - 387 :秋田県人 :2014/05/15(木) 21:52 ID:RFBQ.Ej2
 -  >>382 
  
 378だけど、ハーレー乗ってないし乗るつもりもない。 
 優越感なんてないけどね。 
  
 あなたは劣等感でも抱いてるの? 
 - 388 :秋田県人 :2014/05/15(木) 22:08 ID:A/zu7N0M
 -  おしゃれ好きが乗るツーリングバイク→アメリカン 
 だよな。チョッパー?ていうの?ハンドルの位置凄く高いやつ。あれ車検通るの? 
 - 389 :秋田県人 :2014/05/15(木) 22:31 ID:HTJ.1YNg
 -  ほとんどがチョッパーもどき。 
 - 390 :秋田県人 :2014/05/15(木) 22:36 ID:MpJ/TfiI
 -  >>387 
 乗ってないのに語ってるよ! 
 変なやつ 
 - 391 :秋田県人 :2014/05/16(金) 00:51 ID:u1d/EfCE
 -  なんか日本の景観にはハーレーは似合わないんだよなー。高速のSAとかで浮いてるし・・そもそも高速が似合わない。 
 ハーレーならやっぱり日本じゃなくてアメリカにいった方がいいと思うよ。うん。 
 - 392 :秋田県人 :2014/05/16(金) 10:22 ID:pb917kYE
 -  ブツブツ言って自分で納得って知能障害か? 
 - 393 :秋田県人 :2014/05/16(金) 10:31 ID:e42uO5aM
 -  ハーレー乗りは別にスレ立ててくれ。 
 毎回不毛な話にしかならない。 
 - 394 :秋田県人 :2014/05/16(金) 13:13 ID:c7Ks.9tY
 -  皆好きなバイク乗ってるだけ( ^^) 
 いいじゃないすか♪ 
 - 395 :秋田県人 :2014/05/16(金) 14:40 ID:AE9IW44I
 -  フレームの切った貼ったがチョッパーの由来だったような 
 - 396 :秋田県人 :2014/05/17(土) 18:02 ID:dFc/av8s
 -  ハーレーのどこがいいの?バッバッとうるさいしイライラする。 
 イージーライダーのまねごと?マジ邪魔くさい! 
 - 397 :秋田県人 :2014/05/17(土) 19:57 ID:WbwQwtto
 -  >390 
  
 お前も十分変な奴だよ。 
  
 劣等感の塊野郎(笑)(笑)(笑) 
 - 398 :秋田県人 :2014/05/17(土) 20:41 ID:KKTYNBeI
 -  ハーレー自体はそんなに嫌いじゃないんだけどハーレーの集団が好きじゃない。 
 特に十和田湖や田沢湖辺りに集団でくる八戸連中! 
 十和田湖で2回程揉めた事がある。 
 ソロでハーレー乗ってる人は嫌いじゃないんだけどね。 
 - 399 :秋田県人 :2014/05/17(土) 22:00 ID:h.NiJW2.
 -  揉めた原因は何?特定されない範囲で。 
 - 400 :秋田県人 :2014/05/17(土) 22:16 ID:6J4K7c92
 -  >>397 
 忘れた頃に悔しがってる。 
 - 401 :秋田県人 :2014/05/17(土) 22:20 ID:z/e9PDKE
 -  レーサーやハーレーの集団、原付のマスツーは見るが、スクーターだけの集団は見たことないな。群がるのが嫌いなのか、群がるほどの数がいないのか? 
 - 402 :秋田県人 :2014/05/17(土) 23:51 ID:JiY/rzfs
 -  カブと同じで趣味ではなくて 
 お手軽な通勤や移動の足としか見られていないからだろ 
 - 403 :秋田県人 :2014/05/17(土) 23:57 ID:clAxHQsQ
 -  せっかく大型免許持ってるのに敢えてハーレー選ぶなんて・・・勿体無い 
 ハーレー以外の大型乗ってみれば人生観変わるんじゃないの 
 先入観捨てて乗り換えてみれば? 金あるんだろ 
 他のバイクと如何に違うか知らないだけとみるよ 
 - 404 :秋田県人 :2014/05/18(日) 02:05 ID:???
 -  >>403 
 何様のつもりで説教こいてんのか知らんが、それは自分がハーレーを乗り尽くした上での言葉か? 
 自分こそ先入観(偏見)だけで語ってるんじゃないのか? 
 そもそも、赤の他人様が手前の金で何を買って何に乗ろうが勝手だろ。 
  
 確かに痛いハーレー乗りもいるんだろうが、ここでハーレー貶してる奴らも傍から見てるとかなり痛ぇよ。 
 - 405 :秋田県人 :2014/05/18(日) 06:17 ID:pcu7BoLk
 -  >400 
  
 どこが悔しがってるんだ? 
  
 あの文面でそう思うなんて足りないね(笑)(笑) 
 - 406 :秋田県人 :2014/05/18(日) 07:39 ID:8DEW0J/2
 -  4年ほどさわってもいなかったスクーター 動くか試したらキックペダルが重くまったく動かない それでも少しずつ何回も踏んでたら段々と動き始めついにエンジン始動!プラグ見てないけど良く動いたな 乗れるかな〜? 
 - 407 :秋田県人 :2014/05/18(日) 09:18 ID:ATJa8kho
 -  >>399 
 色々あるんだけど発荷の展望台から湖に下る道の途中でバイク止めて写真撮影してた。 
 それもサイドカーが三台で。 
 呆れて注意したら「ここはお前の道か?」と言われて口論… 
 別の日には休屋のガソリンスタンドの周りを取り囲むようにバイクを止めて給油まち。当然ながら他のお客さんは店に入ることもできない。 
 注意したら「俺らも客だよ!」で口論…。 
 あの出来事以来十和田湖には行きたくなくなった。 
 - 408 :秋田県人 :2014/05/18(日) 09:32 ID:KSFKPF7.
 -  ハーレーは遅過ぎてイライラしたな。 
 走るための性能がゴミすぎる。 
 - 409 :秋田県人 :2014/05/18(日) 10:07 ID:hQSGsW3Y
 -  大きな集団になるほど迷惑 
 特にハリウッド・ブロック・パーティや暴走族とかは消滅しろ 
 - 410 :秋田県人 :2014/05/18(日) 10:10 ID:pfsK4.h2
 -  >>405 
 入れ食いだ。 
 おもしろいけど,荒らしてるからもうやめた。 
 - 411 :秋田県人 :2014/05/18(日) 10:17 ID:hQSGsW3Y
 -  やめるなら宣言いらないのに 
 - 412 :秋田県人 :2014/05/18(日) 10:37 ID:sLLLP5ZE
 -  反ハーレー多いな。大人なら、人が何乗ろうが趣味だし他人に迷惑をかけなければ勝手だ、という気持ちくらい持てないのかな。確かに迷惑走行、迷惑駐車なハーレーは他車種より見かけるが、オートバイが悪いのではなく、乗り手がアホなだけ。セルシオと同じ。 
 - 413 :秋田県人 :2014/05/18(日) 11:05 ID:KSFKPF7.
 -  他人がどうこうじゃなく乗ってみてゴミだなと思ったよ。 
  
 ブランド8割  性能2割 
 - 414 :秋田県人 :2014/05/18(日) 11:06 ID:aRDnA9gg
 -  >>412 
 ハーレー自体は悪くない。アメリカみたいな道路を快適に移動するツールとしては良く出来てる。 
 叩かれるのは、ハーレー乗り連中の大多数の人格。 
 - 415 :秋田県人 :2014/05/18(日) 11:19 ID:???
 -  人格問われるとかバス釣りみたいなもんだな 
 - 416 :秋田県人 :2014/05/18(日) 17:08 ID:Fj5YbNcY
 -  ハーレーFLHX馬鹿ーcustom欲しいな。200万はちとキツイがいつか買いたい。 
 スピードはいらね!怖いから! 
 - 417 :秋田県人 :2014/05/18(日) 17:15 ID:86XN7W7U
 -  外見を楽しみスピードを求めるバイクじゃないからね… 
 - 418 :秋田県人 :2014/05/18(日) 17:55 ID:sLLLP5ZE
 -  そろそろハーレー云々から離れないか?車種関係なく馴れ合おうぜ。 
 - 419 :秋田県人 :2014/05/18(日) 22:21 ID:m.M0pHgk
 -  晴ーれーマフラー五月蝿すぎ 
 - 420 :秋田県人 :2014/05/18(日) 22:35 ID:uNUgIrOA
 -  日曜の午後はツーリングで走りつかれたライダーが、対向車線からはみ出してくる時が多い。 
 おまけに軽自動車の婆さんも車体半分突入して来てホーン+ハイビーム。 
 - 421 :秋田県人 :2014/05/19(月) 07:12 ID:???
 -  バイクは事故ると悲惨だからね!潰されて脳味噌飛散るからね、、怖い! 
 - 422 :秋田県人 :2014/05/19(月) 12:42 ID:hi4iUlUA
 -  数万円もするヘルメット買ったところで死ぬときは死ぬ。 
 - 423 :秋田県人 :2014/05/20(火) 01:52 ID:/kqtZLCk
 -  ヘルメットと保険をルーズに考えてる奴は、乗り方もルーズだぜ。 
 - 424 :秋田県人 :2014/05/20(火) 04:07 ID:i7WVjFcE
 -  死亡事故を起こすのは小型以下とコーナーを攻める馬鹿。 
 - 425 :秋田県人 :2014/05/20(火) 15:51 ID:JAsm5.K.
 -  自賠責って必要だと思いますか? 
 強制で入ってるけど、任意入ってれば必要ないと思いません? 
 - 426 :秋田県人 :2014/05/20(火) 16:05 ID:u8o1qmcI
 -  法で定められていますし、未加入だと車検も取れません。 
 あれ?原チャリの話? 
 - 427 :秋田県人 :2014/05/20(火) 16:08 ID:3.BsSop.
 -  万が一のときは、自賠責の限度まで自賠責で支払ます。  
 限度を超えたときは超えた分を任意保険で支払います。 
 示談代行等は、任意保険会社が行います。  
 自賠責だけだと、自分で全ての手続きを行わなければならない事になります。 
 *詳細は、保険会社等に確認をしてください。 
 - 428 :秋田県人 :2014/05/20(火) 17:49 ID:JAsm5.K.
 -  >>426 
 原チャリじゃないけど、結局任意保険使えば必要ないかと思ったのでレスしました。 
  
  
 >>427 
 そーいう使い方あるんですね。 
 まだ事故ったことないので、保証が少ない自賠責より任意保険の方を優先的に使うものだと思っていました。 
 - 429 :秋田県人 :2014/05/20(火) 18:03 ID:VNFSamWQ
 -  確か自賠責保険に入ってないと、任意保険には入れなかったと思ったが。 
 - 430 :秋田県人 :2014/05/20(火) 19:18 ID:hi4iUlUA
 -  GSR250が40万、ninjaが55万…後者がカッコいいが、コスパでは前者に軍配が…。 
 - 431 :秋田県人 :2014/05/21(水) 19:52 ID:sieeH7JU
 -  でぐな〜のサドルバッグほしぐなってきたなや。 
 - 432 :秋田県人 :2014/05/21(水) 21:15 ID:Oe4WPAn.
 -  国道342と397の開通はいつ頃かわかる人いますか? 
 - 433 :SUZUKI :2014/05/22(木) 06:40 ID:3ZKe5QSw
 -  RF900個人売買したいのですが、買ってくれる方おりませんか? 
 スペックは 
 95年式、リミッターカット済み国内仕様、走行距離56000キロ、ハンドルはヘリバー社製に交換済み、マフラー社外品(ノーマルも保管しています)、スクリーン社外製スモーク、タイヤはフロント7分、リヤ6分残有り、ETC搭載、車検平成27年8月まで、シート下にシガーソケット装着済み、ブレーキパッド社外製、 
 ちなみに菅生のストレートで270km/hまでは出せました。自爆覚悟ならもっと出るかもしれませんが⋯ 
 ガソリンはレギュラー、燃費は峠を攻めると16km/l、ツーリング等では22〜24km/l、見た目は年数相応の小キズはありますが大きなキズ等はありません。 
 格安で大型乗りたい方25万円でどうでしょうか?県内であれば無料でお届けします。興味や質問のある方よろしくお願いします。 
 - 434 :秋田県人 :2014/05/22(木) 16:50 ID:U/y/9GLU
 -  >>433 
 どちらにお住まいですか? 
 近くでしたら実物みてみたいです。 
 - 435 :SUZUKI :2014/05/22(木) 18:56 ID:3ZKe5QSw
 -  ≫434様 
 レスありがとうございます。 
 当方横手市です。 
 もちろん実物見て乗車してから判断してもらって構いません。 
 56000km走っててもエンジンは絶好調です。国内使用の4速のもたつきもリミッターカットのおかげで解消しています。(ググるとかなりこのもたつきの件ヒットします) 
 遠方でしたら後日写真をどこかのサイトにUPしてご要望にお答えしたいと思います。 
 - 436 :SUZUKI :2014/05/22(木) 19:04 ID:3ZKe5QSw
 -  >>434様 
 肝心な色を書いていませんでしたね。95年初期型 キャンディアンタレスレッド(フェラーリのような真紅)です。 
 - 437 :秋田県人 :2014/05/25(日) 17:40 ID:hSZYnNoU
 -  ヤフオクで買ったものはヤフオクで売ろう。 
 - 438 :秋田県人 :2014/05/25(日) 17:47 ID:0HsRqy8w
 -  エキスパ秋田のブログ楽しそうだけど、店の雰囲気ていつもあんな感じなのかな? 
 - 439 :秋田県人 :2014/05/26(月) 08:33 ID:KnwnhTkA
 -  社外マフラーに交換したんだけど、アフターパンパンが酷くてキャブ調整しないといけないようなんですが、店でやってもらうとおいくら万円かかりますか?または自分で調整できるものでしょうか?自分でいじってみたい気持ちはあります。 
 - 440 :秋田県人 :2014/05/26(月) 11:02 ID:9X3IQT/c
 -  シングルならいけるかもしれない。始めはみんな素人です。意見できる人達が側にいれば安心して作業出来ますね。 
 燃調を弄るのはエンジンブローのリスクを負います。 
 必要な工具とジェット類と新品のノーマルプラグを用意して、プラグがこんがり焼ける、かぶらないところを目指して濃い目の燃調から少しずつ薄めて弄ります。 
 スロットル開度にそれぞれ対応するジェットやニードルの交換も出てくるでしょう、色々な番号のものを揃えて置くと、この先便利かも知れません。 
 - 441 :秋田県人 :2014/05/28(水) 10:14 ID:OA6wqRAc
 -  ツーリング日和ですね。 
 今週末はとうで(何故か変換できない)したいなぁ。 
 - 442 :秋田県人 :2014/05/28(水) 11:11 ID:Y5/C/Op.
 -  >>441 
 単車朝からみますね。遠出したいです。変換できるよ。 
 - 443 :秋田県人 :2014/05/28(水) 11:18 ID:iqBzZtF.
 -  カブ110が便利すぎて250に全然乗らなくなった(笑)手放そうか、車体交換してくれる人がいたら求む。 
 - 444 :秋田県人 :2014/05/28(水) 14:54 ID:0Gm4YuEk
 -  >>442 
 ここは漢字を良く知らない奴のすくつ(←何故か変換出来ない)だから仕方無いよ。 
 - 445 :秋田県人 :2014/05/28(水) 19:07 ID:RM0ShClM
 -  釣られてみるか⋯ 
 巣窟(そうくつ)だから! 
 - 446 :秋田県人 :2014/05/28(水) 19:44 ID:0Gm4YuEk
 -  >>445 
 こらw >>442に逃げられるだろが!!w 
 - 447 :秋田県人 :2014/05/28(水) 20:21 ID:yVTLyC.M
 -  >>446 
  
 442本人こおりん(何故か変換できず)だけど、なんで逃げる話になってんの?? バイクあんまスピードでないけどさ。 
 - 448 :秋田県人 :2014/05/29(木) 12:59 ID:KDBe2CJI
 -  >>447 
 バイクがスピード出ない? 
 どんだけ無知なの? 
 - 449 :秋田県人 :2014/05/29(木) 15:29 ID:ZoIWCDO2
 -  >>448 
 所詮漢検二級じゃ無知と呼ばれてしょうがなし。天気がいいんで遠出するよ、左様なら。 
 - 450 :秋田県人 :2014/05/31(土) 17:30 ID:hKCUac16
 -  「こうりん」じゃないかと・・ 
 - 451 :秋田県人 :2014/05/31(土) 19:57 ID:tMlHqiAU
 -  純粋なのか馬鹿なのか 
 - 452 :秋田県人 :2014/05/31(土) 20:06 ID:Oc6RuFVA
 -  初めてこまち湯ったりロード走ったけど楽しかった(o^∀^o) 
 天気良し、稲庭うどんも安いおいしいでいいツーリングになりました\(^ー^)/ 
 - 453 :秋田県人 :2014/05/31(土) 20:46 ID:tshHl9m6
 -  純粋なんだろ 
 - 454 :秋田県人 :2014/05/31(土) 21:55 ID:r2q.30B6
 -  さー,明日はどこへ行こうかな? 
 近県日帰り(300〜400km)のお奨めない? 
 - 455 :秋田県人 :2014/05/31(土) 23:57 ID:xzyevxlE
 -  慰霊の森〜院内銀山 
 - 456 :秋田県人 :2014/06/01(日) 00:19 ID:???
 -  >>452 
 よかったね(´ω`) 
  
 >>455 
 おい、後ろに誰か乗ってるぞ 
 - 457 :秋田県人 :2014/06/01(日) 14:26 ID:HOxiJk4Q
 -  カブでキャンプツーしたいのですが、県北で無料のキャンプ場ありますか? 
 - 458 :秋田県人 :2014/06/01(日) 15:02 ID:OOCto9xY
 -  >>457 良いですね!かなり経験があるのでしょうか?私は去年から始めてます。 
 最高ですね!初めてのキャンプサイト無料は、大平山リゾートでした。 
 大人の暇つぶしとまま事は、最高に楽しいです。 
 - 459 :秋田県人 :2014/06/01(日) 19:04 ID:.3TO.F2A
 -  454です。 
 455に院内銀山をすすめられ,行きは108で本荘から鳴子へ,帰りは398で戻ってきた。 
 花山の道の駅はバイクだらけだった。 
 次は慰霊の森周辺か。 
 - 460 :秋田県人 :2014/06/03(火) 15:12 ID:n2/VShbQ
 -  >>458 
  
 今年から始めようと考えてます。最初は近場から始めた方がいいでしょうかね? 
 - 461 :秋田県人 :2014/06/03(火) 20:51 ID:WzTfPju2
 -  私もカブで寝袋ツーリングしてみたい 
 - 462 :秋田県人 :2014/06/03(火) 21:49 ID:/RNPUDow
 -  寝袋いいな。 
 よし、買おう 
 - 463 :秋田県人 :2014/06/03(火) 22:39 ID:Jfc.Ay9M
 -  >>452その道教えて下さ〜い。 
 出羽グリばっかで飽きて来たんでorz。 
 - 464 :秋田県人 :2014/06/03(火) 22:44 ID:RGlFbpW2
 -  以前院内銀山へ肝試しに行ったら 
 1人でツーリングキャンプしてた人がいた 
 - 465 :秋田県人 :2014/06/04(水) 12:16 ID:K..f25Iw
 -  湯ったりロードは、湯沢の国道108から逸れたところから始まり国道398号線までつながる県道310号線のことです。地図を参考にしてください。小安秋野宮線ともいう。 
  
 むやみにスピードを出さず景色を楽しみながら歩く町道がほとんどだから、広域能動である出羽グリとは全く性質が違う。湯ったりロードのようなのどかな道路が好きになれば出羽グリなんか退屈だなと思ってくるよ 
 - 466 :秋田県人 :2014/06/05(木) 07:07 ID:fqX8wCa2
 -  >>460 どちらにお住まいか分りませんが、県南だと、雁の里公園(510円)が良いと思うし、 
 中央だと太平山リーゾート無料キャンプ場が良いと思います。ソロキャンプツーリングなら 
 テントと寝袋敷きマットが有ればできます。ピン切りで幾らでも安いモノから有りますよ。 
 煮炊きして食事を作りたいのであれば、クッカーや色々あります。 
 - 467 :秋田県人 :2014/06/05(木) 10:16 ID:.mEjjBSQ
 -  >>466 
  
 ありがとうございます、テントと敷き布はあるので挑戦してみます。クッカー等はまだないのでまたの機会にw 
 - 468 :秋田県人 :2014/06/12(木) 15:23 ID:ncIQoBHg
 -  諸氏に質問! 
 バイクの部分錆を皆さんはどうしてます? 
 ボルトナット等が錆びてきたときは交換しますか? 
 - 469 :秋田県人 :2014/06/12(木) 16:12 ID:8ToUKpA.
 -  >>468 
 花咲かG 
 - 470 :秋田県人 :2014/06/12(木) 19:11 ID:C3oVDNoE
 -  オッ皆さんがんばってるな  ホンダカブ110最高!! 騙されたと思って買ってのてみれ 
 山形自動車道帰り 走ってきた(!...) 
 - 471 :秋田県人 :2014/06/12(木) 20:23 ID:UvbxvEds
 -  >>470 
  
 ネット公安に通報しました。 
 - 472 :秋田県人 :2014/06/12(木) 21:37 ID:???
 -  >>468 
 ホルツのサビチェンジャーに銀スプレー 
 ブラストあるけどアルミナ粉がないorz 
 バレルかける時もあるけどね・・・ 
 - 473 :秋田県人 :2014/06/12(木) 21:45 ID:???
 -  サンポールメッキという手もある 
 錆の再発進行遅れさせたければ電子防錆装置 
 Oki Dokiで買ったテックガードつけてるけど効果あり 
 - 474 :秋田県人 :2014/06/13(金) 09:02 ID:1Bqy4a/A
 -  >>473 
 Oki Dokiってドコにあるの? 
 - 475 :秋田県人 :2014/06/13(金) 10:00 ID:kNMXF1Aw
 -  471  真室川温泉の帰り梅なんとか安くていい温泉もまた山形自動車専用道路カブ110時速キロ位で 
      走行。 
      地元の方と立ち話やはり間違うらしいよ。戻るわけには行かないでしょう。 
 - 476 :秋田県人 :2014/06/13(金) 10:02 ID:kNMXF1Aw
 -  80キロ時速   間違って入る地元でも解ってるらしいよ... 
 - 477 :秋田県人 :2014/06/13(金) 10:07 ID:kNMXF1Aw
 -  自動車専用道路山形県に入る前、 温泉後前で立ち話 やはり間違って入る。 
 - 478 :秋田県人 :2014/06/13(金) 10:15 ID:kNMXF1Aw
 -  ネット公安...        20の時からまだ1度も切符切ったことがないですよ 
                   自分は。人は見かけではないですよ笑い。。。 
                   秋田公安免許センターに聞いてもいいですよ 
                   中年旅が好きですから宜しく。 
 - 479 :秋田県人 :2014/06/13(金) 10:18 ID:???
 -  >>475-478 
 日本語でおk 
 - 480 :秋田県人 :2014/06/13(金) 10:41 ID:kNMXF1Aw
 -  距離をのばしてもガソリン食わない。   スピードは出る。  
 ハンドル安定性能 very good。   「HOND スーパーカブ110」 
 間室川 梅里苑温泉は 外も中ものんびり広いよ~入湯料岩手県と同じ低料金。 
 - 481 :秋田県人 :2014/06/13(金) 11:49 ID:hEVH/mV2
 -  >>480 
 お前、何処の国産まれ?育ちは何処の国? 
 - 482 :秋田県人 :2014/06/13(金) 12:29 ID:9l.VCI4s
 -  日本生まれでもヤク中の人は日本語が変。 
 - 483 :秋田県人 :2014/06/13(金) 12:35 ID:1Bqy4a/A
 -  そいつはいつぞやの痛々しいラッパー笑だよ。 
 かまって欲しくて最近また出始めた。 
 - 484 :秋田県人 :2014/06/13(金) 13:36 ID:???
 -  アスペっすなー 
 - 485 :秋田県人 :2014/06/14(土) 16:49 ID:pEOC8gOE
 -  日本人で真言宗です 
 - 486 :秋田県人 :2014/06/14(土) 17:10 ID:pEOC8gOE
 -  ハハハ   2重人格者  戦争犯罪人 
 - 487 :秋田県人 :2014/06/14(土) 17:20 ID:pEOC8gOE
 -  2重人格は直らないしたがって恐ろしい。 
 - 488 :秋田県人 :2014/06/14(土) 17:42 ID:pEOC8gOE
 -  まるまる神父さん戦後山を越え山形から来た人です。 
 "今までと逆をやればえなだ"。でないと民衆は助からないよ。 
                                                        佐渡島 
 - 489 :秋田県人 :2014/06/15(日) 10:01 ID:???
 -  >>485-488 
 本物かよ 
  
 久々に1日フルオフなのに天気悪いな;; 
 - 490 :秋田県人 :2014/06/16(月) 16:17 ID:CJqxnR6w
 -  曇り空の下走ってきました。 
 何だか重たい空気の中流して来ました。昨日のほんのり冷たい突風よりは良かったかと。 
 今日はソフトクリームを2つ食べたんですが、増税に合わせて値上がっていて残念な感じでした。 
 - 491 :秋田県人 :2014/06/19(木) 18:33 ID:m2JZae/g
 -  明日は雨らしいけど走ろうかな 
 - 492 :秋田県人 :2014/06/21(土) 14:53 ID:80lxbQ.M
 -  皆さんは今日走りました? 
 - 493 :秋田県人 :2014/06/21(土) 15:27 ID:ph9YyDD6
 -  まだ今シーズン1,000Kmも走ってない。去年の10月の走り納め後に交換したオイルを未だに使ってるからそろそろ変えなきゃいけないかな。カブは3,000kmはいったけど 
 - 494 :秋田県人 :2014/06/21(土) 17:47 ID:???
 -  俺なんか、こんないい天気なのに仕事を… 
 - 495 :秋田県人 :2014/06/21(土) 18:37 ID:LMZmaOjU
 -  俺なんか仕事+修理中 
 - 496 :秋田県人 :2014/06/21(土) 19:01 ID:???
 -  >>495 
 寧ろ、その方が諦めがつくだろw 
 - 497 :秋田県人 :2014/06/21(土) 19:11 ID:r81ShFMo
 -  湯沢から子安街道398号線皆瀬ダムーちょっと行き右に入るこまち湯っくりロード 
 沼がある水も豊富に出てるカブバイクでは静かな景色一人占めいいところでしたよ 
 私も勧めます。 
 - 498 :秋田県人 :2014/06/21(土) 19:26 ID:r81ShFMo
 -  静か過ぎて広くて...化け物出てくるのでは?と思うくらい広い広い緑の 
 中、水は豊富でポンプでジャーと休みなく出てサービス満点、この水飲んでみなさい 
 ちょと違う味の水でしたよ。ツーリングカブフアン来て見て誰もいないたまに 
 数人ばらばらで。よか場所じゃ おいドンはここで釣りをした。 
 - 499 :秋田県人 :2014/06/21(土) 19:28 ID:r81ShFMo
 -  みよしれいこ 風間 知ってる昔のバイク連中... 
 - 500 :秋田県人 :2014/06/21(土) 19:43 ID:rrXCxruQ
 -  カブって実走でリッター何Km行ける? 
 よかったらメーカーと排気量込みでおしえて。 
 ググればだいたいわかるんだろうけど、ここの人達のを参考にしたいです。 
 カブじゃなくても125ccのなら全部知りたいです。 
 - 501 :秋田県人 :2014/06/21(土) 19:45 ID:rrXCxruQ
 -  ちょっとまとめます。 
 125ccまでの原付の燃費おしえてください。 
 できるだけ詳しく知りたいです。 
 よかったらお願いします。 
 - 502 :秋田県人 :2014/06/21(土) 21:42 ID:80lxbQ.M
 -  >>499 
 知ってるよ。 
 月刊オートバイ毎月買ってたよ。 
 投稿もしてたし…。 
 そういえばあの時貰ったステッカー何処にいったんだろう? 
 - 503 :秋田県人 :2014/06/22(日) 00:07 ID:???
 -  俺は、今は亡きバリバリマシンと走り屋バトルマガジンを愛読していた… 
 走りの写真は臭すぎてボツってたが、イラストで何度か入選してプラチナステッカーとか貰ったw 
 - 504 :秋田県人 :2014/06/22(日) 04:03 ID:.dGZY4B2
 -  当時を知るバイク仲間いた...厚い月刊オートバイと週刊誌タイプも当時 
 売っていたね 読んだもんです当時。 
 カブ燃費とにかく走るは、計算していないけどこれ以上のオートバイおそらく 
 ないな... 
 - 505 :秋田県人 :2014/06/22(日) 07:42 ID:UJPL7T3U
 -  当時中学生だった私の愛読書は月刊オートバイとモーターマガジンでした。 
 昨年でしたか某雑誌に三好れい子の近況の書かれた記事が載ってました。 
 すっかりオバサンしてましたよ。 
 - 506 :秋田県人 :2014/06/22(日) 08:45 ID:.dGZY4B2
 -  若い頃独身の頃はえーおなごだったなホルモン...富士山に?藤あや子と同じ 
 場所か... 
 - 507 :秋田県人 :2014/06/22(日) 09:06 ID:KjLg0r3g
 -  >>501 
  
 80(90)cc2stで30km前後 
 カブ110は55km前後。スクーターはピンクナンバーでも実燃費50kmくらいらしいね 
 - 508 :秋田県人 :2014/06/22(日) 23:32 ID:u.bzKKTE
 -  本荘だけっすか?朝こっぱやくからバイクで飛ばしてる奴 
 うるさくて寝られん 
 - 509 :秋田県人 :2014/06/23(月) 01:02 ID:4XxE7KO.
 -  俺はバイヤーズガイドが愛読書だった。ちなみに愛車の車検切れました↓↓SR400です。ほしい方…売ります。当方市内です。取りに来れる方!! 
 - 510 :秋田県人 :2014/06/23(月) 13:36 ID:fNiRZjVo
 -  >>509 
 何処の市ですか? 
 - 511 :秋田県人 :2014/06/23(月) 22:46 ID:nafyrcRE
 -  >>509お値段教えて下さい 
 - 512 :秋田県人 :2014/06/29(日) 10:32 ID:c/kWs3ww
 -  自動車道で二台のバイクに二百キロ近い速度で追い越されたけど、運転してる奴らは怖くないんだろうな 
 - 513 :秋田県人 :2014/06/29(日) 13:29 ID:C0BLNRzs
 -  >>512 
  
 あなたは何キロ出してたんですか? 
 - 514 :秋田県人 :2014/06/29(日) 14:40 ID:wbScfNLM
 -  180kmくらいじゃね? 
 - 515 :秋田県人 :2014/07/03(木) 07:25 ID:SjaYR9dU
 -  追い越ししようとしたら、トレーラーに幅寄せされて縁石に接触。 
 転倒はしなかったがカウルに大きな擦り傷が付いた。 
 - 516 :秋田県人 :2014/07/03(木) 08:37 ID:526GSSTE
 -  転倒しなくて良かったね。巻き込まれて轢かれれば、頭割れて潰されて 
 ミンチ状態になるからな!悲惨画像によくあるよね、あれ見ると怖くなるよ。 
 悪意を持ってやられてもどうにでも良い訳ができるしな、あまり調子にのらない方が良いよ。 
 - 517 :秋田県人 :2014/07/03(木) 09:14 ID:bZUQtOXM
 -  あまり調子に? 
  
 はぁ?( ゜Д゜) 
 - 518 :秋田県人 :2014/07/03(木) 10:20 ID:7AxrHgrs
 -  >>516 
 あなたはもしや本人ですか? 
 残念ながら言い訳はできませんよ。 
 トレーラーのナンバーも動きもすべて録画されてますから。 
 - 519 :秋田県人 :2014/07/03(木) 19:41 ID:44U/2oQk
 -  追い越しが調子にのってる? 
  
 意味わかんねーな(笑) 
 - 520 :秋田県人 :2014/07/04(金) 16:34 ID:Y.tq7bRQ
 -  >>515 
 追い越し時にって事は、対抗車線側の縁石に? 
 - 521 :秋田県人 :2014/07/04(金) 21:03 ID:M4xyvHOE
 -  >>520 
 はい。進行方向右側の縁石です。 
 前後輪とアンダーカウルは完全に接触してました。 
 砂があったのか、後輪は若干ロックしていたと思います。 
 あれは殺人未遂です。 
 幅寄せするような人間なので、相手がどうなろうと関係ないのでしょう。 
 かわいそうな人間です。 
 - 522 :秋田県人 :2014/07/05(土) 06:14 ID:???
 -  調子こいて、センスのない嫌みな追い越ししたんだろう? 
 このやろーと思われたんじゃないの? 
 - 523 :秋田県人 :2014/07/05(土) 06:31 ID:1FFBw3uw
 -  センスwwww 
  
 表現がダセェwwwww 
 - 524 :秋田県人 :2014/07/05(土) 07:09 ID:???
 -  表現がダセェwwwww ?お前も、今時使わないだろう。日本語ちゃんと勉強した方が良いぞ! 
 中坊か? 
 - 525 :秋田県人 :2014/07/05(土) 07:11 ID:???
 -  ミンチになればよかったのに?、、、プッ 
 - 526 :秋田県人 :2014/07/05(土) 11:53 ID:BkgTCUXg
 -  >>521 
 今後の為に対処方法の一例を。 
  
 まず警察と任意保険会社に連絡。 
 この時、バイクの被害だけでなく、擦過傷や捻挫程度でも良いので警察官に見せた上、病院で診断書を書いて貰います。 
  
 トレーラーのナンバーや事業所名や特徴を覚えていればベストですが、 
 判らなくても人身事故扱いで届ける事で警察は街の防犯カメラ映像等からトレーラーを捜索します。 
  
 アンダーカウル有るって事はスーパースポーツ車かビクスクかな? 
 今回の事故には間に合わなかったけど、ドラレコ装備しましょう。 
 - 527 :秋田県人 :2014/07/05(土) 12:34 ID:???
 -  はぁ?ミンチになってからでは遅いじゃんよ?ドラレコ装備意味ない。 
 粋がって調子こいて走るんじゃね〜よって事じゃないのか? 
 - 528 :秋田県人 :2014/07/05(土) 13:12 ID:uC5KaxvE
 -  はい、ID:⁇?は以降スルーしてくださいね〜 
 頭弱そうなので 
 - 529 :秋田県人 :2014/07/05(土) 14:02 ID:Dl8CmTic
 -  この件の場合、イキがって調子コイた運転してるのはトレーラーだよな。 
 - 530 :秋田県人 :2014/07/05(土) 18:17 ID:llUQ9Qic
 -  ま、みなさん! 
 どんな理由が有ろうと、煽りや幅寄せは危険行為なので警察へ通報しましょうね。 
 - 531 :秋田県人 :2014/07/05(土) 23:12 ID:nvN4cQ0.
 -  オートバイだからって無理な追い抜きや路側帯走行はあまり誉められたもんじゃないね 
 自分は一車線取って車と一緒に後ろついて走るよ 
 信号が赤になっても車の脇から一番前になんか出ないよ 
 そういうことして平気で当然と思うなら秋田のライダーのマナーは相当悪い 
 ピーキーおじさんを罵る前に自分も同じことしてると思うべき! 
 マナーありきの安全運転でね 
 とはいえ街中じゃそうだけど峠道でなら遠慮はしないけどね 
 - 532 :秋田県人 :2014/07/06(日) 01:01 ID:tGLlZOPA
 -  >>531 
 お前、二輪免許すら無いだろが。 
 バイクは4輪と付き合って走る奴が一番危ない目に会うんだよ。 
 すり抜けが一番酷いのは東京の環八や環7、秋田なんか可愛いもんだ。 
 - 533 :秋田県人 :2014/07/06(日) 02:57 ID:???
 -  >>531 
 しれっと何言ってやがんだハゲ 
 あんなのと一緒にすんな 
 冗談じゃねえよ 
 - 534 :秋田県人 :2014/07/06(日) 06:16 ID:3OGhTjE6
 -  これだけは言える。ピーキーおじさんはアホ 
 - 535 :秋田県人 :2014/07/06(日) 07:35 ID:3pxamIT2
 -  >>531 
  
 少なくとも515さんが無理な追い越ししたかは分からないが、 
 反対車線にはみ出してまで幅寄せするようなドライバーに、 
 妥当な追い越しや無理な追い越しの判別出来るかどうか疑問。 
  
 私も基本は車に同調して走っているが、後ろからごぼう抜きしてくる 
 - 536 :秋田県人 :2014/07/06(日) 07:39 ID:3pxamIT2
 -  535です。 
  
 後ろからごぼう抜きしてくる調子に乗った車に幅寄せされるように危険な割り込みされた経験が何度かあるから、 
 トロトロ走ってる車は常に追い越しいつでも安全な位置を保てるようにしています。 
 - 537 :秋田県人 :2014/07/06(日) 09:36 ID:???
 -  バイク如きが邪魔なんだって、トレーラーにひき殺されないとわかんね〜のか? 
 馬鹿どもが?調子に乗るなという事だ! 
 - 538 :秋田県人 :2014/07/06(日) 09:38 ID:???
 -  >>534 アホはお前だろ、まともな事を書いてるだろうが 
 - 539 :秋田県人 :2014/07/06(日) 14:49 ID:mpIdDQPQ
 -  >>537 
 脅迫です。 
 - 540 :秋田県人 :2014/07/06(日) 14:55 ID:xrnaNgzk
 -  バイクの免許すら取得できない。 
 中古バイクすら購入できない。 
  
 そんな貧乏人はトレーラーでも転がして家に帰らず一生過ごして下さい。 
 - 541 :秋田県人 :2014/07/06(日) 15:00 ID:???
 -  それはお前だろう?さもしい奴だな 
 - 542 :秋田県人 :2014/07/06(日) 15:00 ID:xrnaNgzk
 -  さらに、 
 トレーラーに寝泊まりして、スマホ片手にセンズリ。 
 チ〇コ弄った臭い手でハンドル握って毎日のお仕事頑張ってね。 
 - 543 :秋田県人 :2014/07/06(日) 22:51 ID:u1CMpeHk
 -  >>537 
 俺も大型けん引を生業にしてるが、バイク乗りだ。 
 お前みたいな奴に迷惑してるよ。 
  
 バイクを「ちゃん」と走らせるスキルが有ると無しでは、トレーラー転がすにしても差が出るんだよ。 
  
 俺は見通せる所でバザード二発でライン一本分だけ左に寄るよ。 
 気の利いたバイク乗りは左手やハザードで礼儀見せて越してくぜ。 
 - 544 :秋田県人 :2014/07/07(月) 11:13 ID:1eUkqmRE
 -  >>537 
 運転に精一杯で周りを見る余裕もないんですよね? 
 - 545 :秋田県人 :2014/07/07(月) 15:13 ID:oKhPB8NQ
 -  今時のバイクじゃないからハザードはない(笑) 
 - 546 :秋田県人 :2014/07/08(火) 20:04 ID:kAa/y152
 -  俺のもハザードねぇわ 
 つか、とりあえず>>515はサイド見落としたトレーラーウテシが悪いな 
 バイク引っ掛けたら負け 
 と、元トラ海苔が言ってみる 
 - 547 :秋田県人 :2014/07/08(火) 23:04 ID:???
 -  どーせ左折しようとしてたトレーラーを捲ろうとしたんじゃねーの? 
 - 548 :秋田県人 :2014/07/09(水) 00:02 ID:mzDEzCBQ
 -  >>547 
 IDも晒せない頭の悪い運転手だな。 
 さっさとトラック降りてくれ。お前みたいな奴が何処かで人をひいちゃうんだよ。 
 - 549 :秋田県人 :2014/07/09(水) 21:48 ID:bJnnUu.E
 -  トライアンフ、秋田で購入するには赤男爵しかない?仙台から購入した場合車検は何処に出せばいいですか? 
 - 550 :秋田県人 :2014/07/09(水) 23:48 ID:czbLdGAE
 -  レッドバロンにあった。 
 - 551 :秋田県人 :2014/07/10(木) 02:48 ID:fJz3QXS2
 -  市内ならパワーズ佐藤なら外車強いんでない?県南ならエキスパート。男爵は会員でないと一切扱わないから。とりあえず電話で聞いた方がいい。 
 - 552 :秋田県人 :2014/07/10(木) 03:17 ID:DTOq7sB2
 -  トラはゆっくりを楽しむバイクだと思います。 
 間違っても速さを求めちゃいけませんよ。 
 - 553 :秋田県人 :2014/07/10(木) 14:32 ID:???
 -  >>552 
 なにお前? 
 気持ち悪いんだけど。 
 - 554 :秋田県人 :2014/07/10(木) 18:21 ID:DTOq7sB2
 -  >>553 
 トラに対する私の考えを述べただけですが? 
 IDも晒せない奴にお前呼ばわりされたくないね。 
 運転の下手なトレーラー運転手みたいだね? 
 - 555 :秋田県人 :2014/07/10(木) 19:54 ID:BHiYYN1s
 -  >>549 
 最寄りのトラ正規代理店はお隣岩手の滝沢市に。 
  
 >>551 
 外車看板有るのに正規ディーラの認証無いショップは  
 - 556 :秋田県人 :2014/07/10(木) 19:57 ID:BHiYYN1s
 -  送信しちゃった。 
  
 総じてダメです、外車は特にね。 
 - 557 :秋田県人 :2014/07/10(木) 21:13 ID:JiM2c63c
 -  >>555岩手にも正規代理店あるんですか? 
 - 558 :秋田県人 :2014/07/10(木) 23:42 ID:???
 -  >>554 
 >間違っても速さを求めちゃいけませんよ 
  
 押し付け気持ち悪いんだけど。 
  
 気持ち悪いんだけど。 
 - 559 :秋田県人 :2014/07/10(木) 23:54 ID:e605Mx1Q
 -  特に外車は近くに診てくれるとこがないと厳しいだろうな 
 バイク好き芸人の番組で徳井のアグスタだっけ、いきなりクーラント吹いてたし 
  
 素直に最寄りの赤男爵で買うが吉 
 秋田の赤男爵は腕は別として対応は悪くないよ 
 - 560 :秋田県人 :2014/07/10(木) 23:56 ID:M0.Gc0sU
 -  デイトナシリーズとかスピード/ストリートトリプルとかは?ゆっくり走んなきゃ駄目? 
 - 561 :秋田県人 :2014/07/11(金) 06:09 ID:G5DxDq1c
 -  購入希望としては、トライアンフ  
 タイガーエクスプローラー、価格的に厳しければヤマハXTZ1200スーパーテネレ、それでもかみさんに反対されればXTZ660テネレ ,最悪車検の無いバイクにしろと押しきられればWR250、でも250ccに70万ならやっぱり上位三台だけれど秋田では赤男爵しか取り扱ってないんでしょうね? 
 - 562 :秋田県人 :2014/07/11(金) 14:33 ID:PqHLCax6
 -  >>561 
 貴方が売り手に何を求めて購入するかですよね。 
 今はネットでオーダー可能だし修理も信頼できるバイク屋さんであれば直せるし部品等もオーダーできます。 
 ちなみに赤男爵のトライアンフ、外車等は並行物です。 
 安心、信頼を求めバイク屋さんに全て任せる派なら岩手の正規代理店でしょう。 
 - 563 :秋田県人 :2014/07/11(金) 18:07 ID:iH55XcAY
 -  自衛隊の偵察隊で使用されてるオフロードバイクは何ですか?排気量は? 
 - 564 :秋田県人 :2014/07/11(金) 18:13 ID:dFtswVqo
 -  ヤマハDTだべな 
 - 565 :秋田県人 :2014/07/11(金) 19:26 ID:VTCn9kZc
 -  >>563 
 現行最新型はカワサキKLX250、旧モデルはホンダXLR250Rです。 
 - 566 :秋田県人 :2014/07/11(金) 20:23 ID:vcdy0mao
 -  >>562なるほど、私としてはアフターがしっかりしたショッを選びたいので、手間ひまがかかっても正規代理店にしたいと思います。ありがとうございます、 
 - 567 :秋田県人 :2014/07/21(月) 01:28 ID:???
 -  ほしゅage 
 - 568 :秋田県人 :2014/07/25(金) 06:51 ID:W2QxR1dc
 -  そろそろ北海道に行く準備すっかな…。去年は雨が酷かったから今年は快適なツーリングしたいな♪ 
 フェリーで船酔いするヘタレなので、また津軽海峡フェリーだ…、でも函館スタートはなにかと不便なんだよな〜。 
 - 569 :秋田県人 :2014/07/25(金) 11:29 ID:???
 -  函館からだとメインディッシュの道北・道東が遠く感じてな・・・ 
 実際遠いんだが 
  
 地震以降忙しくて行けてないな〜北海道・・・ 
 いいな〜(´д`) 
 - 570 :秋田県人 :2014/07/25(金) 11:58 ID:XJMQW60E
 -  船酔いする人には新日本海フェリーをお薦めするよ。 
 苫東〜秋田だけど船体大きいから揺れ少ない。 
 - 571 :秋田県人 :2014/07/25(金) 21:13 ID:AQ6x.jpM
 -  お盆やGWを避けて北海道行ける人は有給を取れるいい企業に就いてるんだろうな。小企業低月給の俺は永遠に行けないな 
 - 572 :秋田県人 :2014/07/25(金) 22:51 ID:kMMdZaWY
 -  今月頭に行ってきた俺は、しがない百姓です。 
 - 573 :秋田県人 :2014/07/26(土) 09:25 ID:/I2iWROQ
 -  北海道のツーリングは何日あれば余裕? 
 - 574 :秋田県人 :2014/07/26(土) 09:49 ID:zOUIapfE
 -  一週間位かな 
 - 575 :568 :2014/07/26(土) 10:52 ID:vY.fts5Y
 -  >>569 
 とりあえず長万部まで長いっスよね〜。今回の目的地は網走、知床半島なのでなおさら…。でも今回はETCあるので、高速を積極的に使おうかなと。 
 >>570 
 初フェリーが秋田港発の新日本海フェリーだったのですが、それですら酔ったので乗船時間が短い青森発にしたんですよ… 
 >>571 
 普通に盆休みです。10日間休めるので。 
 >>573 
 一週間あれば最高ですね! 
 キャンプ場の数が半端ないので、是非テントと寝袋積んで行きましょう♪ 
 - 576 :秋田県人 :2014/07/27(日) 05:39 ID:HAYbjQw6
 -  コミネのアンチバイブレーションパンツ試した方いらっしゃいますか? 
 - 577 :秋田県人 :2014/07/29(火) 11:54 ID:9XS5tyUg
 -  >>576 なにそれ? 
 - 578 :秋田県人 :2014/07/29(火) 14:53 ID:zYE6W9ug
 -  おそらくロードチャリに乗る人がはくパンツみたいなもんだろ 
 ケツや股ぐらの部分にクッションパッドが入っているやつ 
 - 579 :秋田県人 :2014/08/04(月) 22:43 ID:Mmob14v.
 -  北海道行きたいな 
 前は無職の時だから盆外したけど盆行くとうじゃうじゃ混んでそうで辛そう 
 - 580 :秋田県人 :2014/08/05(火) 11:12 ID:tNAX8IYg
 -  実体験から俺的にはお盆一択 
 確かにどこも混んでて高いけど、お祭り気分の若者や学生が多いのでみんなノリが良くて毎日マジ楽しい 
  
 それ以外、特にお盆以降はどこも閑散としてて寂しく、居るのは金と暇のあるオッサンか半分住み着いてる変人ばかり 
 毎日一人でボーッと走り、ありきたりな自己満写真を撮って帰るだけ 
 宿やフェリーが空いてて少し安い以外にメリットあんの?って思うぐらい冷淡でつまらなかった 
 - 581 :秋田県人 :2014/08/05(火) 18:16 ID:rzMPCZ7.
 -  お盆はヤエー(ピースサイン)が盛んな感があるよね。楽しみにしている。 
 - 582 :秋田県人 :2014/08/05(火) 18:46 ID:/mMcFCQU
 -  お盆までは天気悪い 
 盆過ぎて8月下旬から天気安定してくる 
 - 583 :秋田県人 :2014/08/05(火) 19:58 ID:HQY30kU6
 -  俺お盆のホカイドは何回か行ったけどいつも晴れてたな。 
 特に摩周湖なんか毎回ウルトラスーパー快晴なんだぜ(´・ω・`) 
  
 >>581 
 すげーバシバシくるよ!訓練で移動中?の自衛隊のバイクもヤエると必ず返してくる。 
 好きな人には最高だろね。 
 たまにガン無視する人もいるが… 
 - 584 :単車ぼーい :2014/08/06(水) 00:33 ID:Ah3aRWy.
 -  XJ750にショート管ってどうですかね? 
 - 585 :秋田県人 :2014/08/06(水) 03:16 ID:???
 -  珍臭い 
 - 586 :秋田県人 :2014/08/06(水) 12:19 ID:WKExhRHo
 -  >>584 
 それでナンバーが上なんか向いてりゃちょっと恥ずかしいかな 
  
 今時直管でナンバー上向いてるのとは一緒に走りたくはないな 
 - 587 :秋田県人 :2014/08/06(水) 18:22 ID:A0RFKyoM
 -  直管最高だべ〜 
 ちなみに私はZ1タイガーにカーカーマフラーですかなり良い音します 
 見かけたら声かけてね。 
 - 588 :秋田県人 :2014/08/06(水) 20:38 ID:7r8p7b4k
 -  Z1にカーカー直管とはダサすぎる。 
 バイクセンスのかけらもなし!! 
 - 589 :秋田県人 :2014/08/07(木) 18:00 ID:z3h7Kdeg
 -  え〜! 
 ダサいですか? 
 >>588さんはちなみに何乗ってるんですか〜!? 
 - 590 :単車ぼーい :2014/08/07(木) 20:15 ID:wx9X.tYM
 -   
 >>586 
 直管なんて書いてない。ショート管だ!インナー入れてりゃ直管じゃねーだろ!知ったかですか? 
 - 591 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:19 ID:wx9X.tYM
 -  Z1なら断然ナイトロレーシングのマフラーでしょ 
 - 592 :BKB :2014/08/07(木) 22:25 ID:3nnpIxaY
 -  おら〜ヤッパリヤンマーがえええな 
 - 593 :秋田県人 :2014/08/08(金) 18:49 ID:iq26AaeY
 -  カワサキ+KERKER 
 いいんじゃね?よく知らんけど。 
 でもZ1よりZ1Rってイメージかな。 
 - 594 :秋田県人 :2014/08/08(金) 20:06 ID:dB5KPcyU
 -  >>588です。 
 ワルキューレルーン乗ってるよ! 
 直管とかマジでやめて欲しいww 
 - 595 :秋田県人 :2014/08/09(土) 17:21 ID:AJy03XAk
 -  ショート管って直管と同類項だよね 
 周りの目は珍走扱いでしょ 
 - 596 :秋田県人 :2014/08/09(土) 18:48 ID:PI0NnaDw
 -  >>594 
 ワルキューレですか? 
 いいバイクですな〜 
 羨ましい! 
 - 597 :秋田県人 :2014/08/10(日) 11:27 ID:cq/G/YzA
 -  >>595 
 同類扱いするのは物知らずなだけ。 
 - 598 :秋田県人 :2014/08/10(日) 17:00 ID:0JcrJzAg
 -  マフラーが長かろうが短かろうがうるさいのは好きじゃないな。 
 - 599 :秋田県人 :2014/08/11(月) 11:27 ID:liA15mvw
 -  排気音が五月蝿くないと気が済まない人の心理って、いったい何なんだろうな。 
  
 身分とか年齢とか社会的地位とか関係なく、一定割合いると思う。 
 - 600 :秋田県人 :2014/08/11(月) 12:52 ID:IgNSL/Dw
 -  タックロールシートも珍走っぽい? 
 - 601 :秋田県人 :2014/08/11(月) 17:17 ID:???
 -  まあ、後ろがニョキッと立ってなければ大丈夫かと… 
 - 602 :秋田県人 :2014/08/11(月) 19:54 ID:IgNSL/Dw
 -  >>601よかったw 
 - 603 :秋田県人 :2014/08/12(火) 07:17 ID:hTKwzlm.
 -  私の場合、ロングツーリング等に出るときは昼夜関係なく走るので周りの事を考えるとうるさい排気音は駄目です。 
 あと音で疲れませんか? 
 - 604 :秋田県人 :2014/08/13(水) 15:07 ID:Vemn0JK6
 -  ハーレーの125cc欲しい 
 誰か50万くらいで売ってくれ。 
 - 605 :秋田県人 :2014/08/13(水) 15:08 ID:Vemn0JK6
 -  amf125で 
 - 606 :秋田県人 :2014/08/13(水) 15:47 ID:8TbDM1NI
 -  バイク屋池 
 - 607 :秋田県人 :2014/08/13(水) 18:24 ID:Key7nKGs
 -  ヒョースンで125のアメリカン出してるよな。あれなんかどうニダ? 
 - 608 :秋田県人 :2014/08/14(木) 09:48 ID:kO6rvRv6
 -  ヒョースン乗る位なら原チャリの方がマシ。 
 - 609 :秋田県人 :2014/08/17(日) 12:53 ID:fGqUNQq6
 -  >>608 
 朝鮮なめんな! 
 - 610 :秋田県人 :2014/08/17(日) 13:50 ID:.CntJzzA
 -  なめる前に問題外(笑) 
 - 611 :秋田県人 :2014/08/17(日) 19:30 ID:fGqUNQq6
 -  ヒョーソンは世界のトップメーカーですよ。 
 知らないの? 
 - 612 :秋田県人 :2014/08/17(日) 20:12 ID:6Eg7C1lk
 -  ヒョースンでねぐ? 
 - 613 :秋田県人 :2014/08/17(日) 23:24 ID:fGqUNQq6
 -  んだ 
 ヒョースンだ! 
 GT250Rは最高だ〜 
 - 614 :秋田県人 :2014/08/18(月) 05:25 ID:7f/Cj3dI
 -  日本人なら日本のバイクでしょ? 
 それ以外の方は…どうぞ自国のバイクにお乗りください。 
 - 615 :秋田県人 :2014/08/18(月) 08:41 ID:???
 -  ネタにマジレス(・A・) 
 - 616 :秋田県人 :2014/08/18(月) 12:19 ID:GBqdn3pM
 -  >>614 
  
 BMWや虎慰安婦乗りにも言いなさい。 
 - 617 :秋田県人 :2014/08/24(日) 11:24 ID:56l5Rf3A
 -  日本人なら日本のバイクじゃ! 
 - 618 :秋田県人 :2014/08/24(日) 13:04 ID:bgFXHd/U
 -  逆車はアリですか? 
 - 619 :秋田県人 :2014/08/24(日) 13:08 ID:56l5Rf3A
 -  逆車もありじゃ! 
 - 620 :秋田県人 :2014/08/25(月) 15:19 ID:X3CAVc.w
 -  慰安婦って 
 半島の人が激情しそうな当て字 
 - 621 :秋田県人 :2014/08/28(木) 12:27 ID:mo6B4dLg
 -  ニダ!! 
 - 622 :秋田県人 :2014/09/02(火) 00:23 ID:QxP3nl9c
 -  外旭川のアウディvsバイクの事故。 
 ドカティ400SSジュニアだったが。 
 ライダーが救急車に乗せられる時、ブルーシートで囲ってた。 
 駆けつけた父親が暴れて錯乱状態だった。 
  
 俺もバイク乗りだし坊主もいるから、身につまされたよ。 
 みんなも気をつけて走ろうな。 
 - 623 :秋田県人 :2014/09/02(火) 12:44 ID:13yfmjT6
 -  ↑死んだの?新聞にも載ってないしニュースにもなってないから大丈夫かな? 
 - 624 :秋田県人 :2014/09/02(火) 19:04 ID:AF7rcg9Y
 -  ABSラジオのニュースで午前中に報じてたみたいだけど 
 - 625 :秋田県人 :2014/09/02(火) 20:09 ID:1PTZcFcA
 -  バイク乗りは常に死ととなり合わせでしょ?よくバイクの悲惨画像あるが、 
 トラック、トレーラーに轢かれミンチになるよね。あれ見たらバイクは怖いと思う。 
 - 626 :秋田県人 :2014/09/02(火) 20:54 ID:AF7rcg9Y
 -  乗れないヤツは皆そう言うの 
 - 627 :秋田県人 :2014/09/02(火) 21:02 ID:jr.lUZt.
 -  >>625 
 頼むから4輪も乗らないでね。でも4輪でも安全に乗りたいなら、跨ってみて。 
 特性を知らないのは恐ろしいこと。 
 - 628 :秋田県人 :2014/09/02(火) 21:05 ID:ZpVhBvYA
 -  でも事故おこしたら 
 死ぬ率はバイクは高いよな!! 
 車もばバイクも安全運転やろ 
 - 629 :秋田県人 :2014/09/02(火) 21:09 ID:???
 -  四輪と違って、体むき出しな分やばいわな。 
 お前らも気をつけてな。 
 - 630 :秋田県人 :2014/09/03(水) 12:13 ID:kLXKxgPE
 -  何回かここでも出たんだが生身での事故を考えたらトライクとかもヘルメットの着用を義務付けするべきじゃね? 
 - 631 :秋田県人 :2014/09/03(水) 12:37 ID:???
 -  >>630 
 当然。なんで被らなくて良いのか理解に苦しむ 
 でも、乗ってる奴の大半が「見て見て!ちょいワルでワイルドな俺カッケーべ?」な人種だからな 
 ヘルメット被れと言われたら乗らなくなる奴もいるだろな 
 それはそれで一向に構わんが 
 - 632 :秋田県人 :2014/09/04(木) 22:07 ID:b/m9bYZY
 -  バイクなんて、このやろうぶっ殺してあるなんて気持ちで、4輪からぶっつけられたら 
 軽からでもひとたまりもないだろう? 
 - 633 :秋田県人 :2014/09/05(金) 00:50 ID:665LzYA2
 -  だから? 
 - 634 :秋田県人 :2014/09/05(金) 20:16 ID:8xRLNHjE
 -  >>632 
 大型貨物同士でも、片側がそんな気持ちならひとたまりもないわな 
  
 そんな事を日頃から思って口走る奴は運転にも出る。 
 被害者じゃなく加害者になるタイプだな。 
 - 635 :秋田県人 :2014/09/05(金) 20:27 ID:LcsE.pVM
 -  バイク乗りってアホ多いよね。赤車線でも平気で追い抜きかけるし 
 - 636 :秋田県人 :2014/09/05(金) 20:45 ID:8xRLNHjE
 -  アホはおめぇだよ、赤車線てなんだよw 
 - 637 :秋田県人 :2014/09/05(金) 21:12 ID:LcsE.pVM
 -  >>636←やはりアフォだったか(笑) 
 - 638 :秋田県人 :2014/09/05(金) 21:35 ID:rqkanPCw
 -  お前らバイク乗りは調子に乗るなと言う事だ!バカたれどもが、、 
 - 639 :秋田県人 :2014/09/05(金) 21:40 ID:rqkanPCw
 -  表ざたにはならないが、故意に依る巻き込み事故でミンチ即死してる奴は意外に多いと思うよ 
 - 640 :秋田県人 :2014/09/06(土) 06:33 ID:HUzxP46A
 -  だから何だってんだ粕 
 やれるもんならやってみろ 
 できねえくせに 
 - 641 :秋田県人 :2014/09/06(土) 08:20 ID:0gQhh1jM
 -  また、トラック野郎のミンチ君が暴れてるのか 
 - 642 :秋田県人 :2014/09/06(土) 09:57 ID:ExtsQH6U
 -  どか乗りはどうなった? 
 - 643 :秋田県人 :2014/09/06(土) 21:48 ID:jzxRUOVU
 -  >>638 
 頭診てもらえ 
 - 644 :秋田県人 :2014/09/07(日) 13:14 ID:55w0aRNE
 -  挽き肉になるのが怖くなかったらどうぞトラックの脇を超して行ってください。 
 - 645 :秋田県人 :2014/09/07(日) 15:03 ID:BE4UxvAk
 -  人殺しになりたかったらひき肉にでもなんでもしてみて下さい。 
 - 646 :秋田県人 :2014/09/07(日) 19:27 ID:o1oB0sHg
 -  下らない。 
  
 バイク乗りにも調子のってる奴いるけど、普通車や大型車にも調子のってる奴いるだろ? 
  
 何年か前に、大型トラックと普通自動車が追い越し追い越されの繰り返しで普通車の運転手が事故って死んだ 
 - 647 :秋田県人 :2014/09/07(日) 19:34 ID:o1oB0sHg
 -  ごめん、途中で書き込んだ。 
  
 事故って死んだってのがあるんだけど、大型トラックと普通車は接触していなかった。 
 でも、大型トラックの運転手は有期刑喰らったよ。 
  
 意気がるのは勝手だけど、調子こいてんのはバイク乗りを煽ってる奴だね。 
 - 648 :秋田県人 :2014/09/08(月) 02:46 ID:GMxU1Rqk
 -  有期刑喰らったよ。?、死んだらもともこもないだろうが?馬鹿か、、 
 粋がってなんかいないだろう?馬鹿はバイク乗りだ。 
 - 649 :秋田県人 :2014/09/08(月) 06:01 ID:cDEUd4OE
 -  >>648みたいなやつ疲れる。会社にもこういうの居るけど孤立してるし。 
 - 650 :秋田県人 :2014/09/08(月) 21:20 ID:???
 -  そろそろ荒らしで通報してもいいかもしれない 
 しつこいし 
 - 651 :秋田県人 :2014/09/08(月) 23:52 ID:5HRIQXrU
 -  >>648 
 なんだ、無免許クンじゃんw 
 - 652 :秋田県人 :2014/09/09(火) 06:13 ID:xqpRufeM
 -  通報しませんか? 
 - 653 :秋田県人 :2014/09/10(水) 11:42 ID:d5nDPTZo
 -  通報すますた 
 - 654 :秋田県人 :2014/09/11(木) 11:43 ID:qifCuETQ
 -  アメリカンでアホみたいに飛ばしてるサラリーマン風の奴いたけど 最近みないな 事故ったか? 
 - 655 :秋田県人 :2014/09/11(木) 19:45 ID:BtPZB0LU
 -  >>654 ひょっとして、大曲界隈で黒いバイク? 
 - 656 :秋田県人 :2014/09/12(金) 01:00 ID:SUjBlkDg
 -  >>654 いや、秋田市内 新国道 
 - 657 :秋田県人 :2014/09/12(金) 18:54 ID:p0g/Uwo2
 -  V-Max?? 
 - 658 :秋田県人 :2014/09/12(金) 20:25 ID:Rddvc.Rs
 -  >>656 それならよかったw知り合いかと思っちゃったよ。 
 - 659 :秋田県人 :2014/09/12(金) 21:42 ID:9A3UehSM
 -  ロボハンのTWにスーツなら見たことがあるけど 
 - 660 :秋田県人 :2014/09/13(土) 10:00 ID:bLzuwfm.
 -  ホント馬鹿ばっか。 
 - 661 :秋田県人 :2014/09/15(月) 05:12 ID:12yx7uFs
 -  >>660 
 ん?何が? 
 - 662 :秋田県人 :2014/09/15(月) 06:26 ID:cXncRocw
 -  ピカチュウが忍者に乗っていたぞ 
 - 663 :秋田県人 :2014/09/20(土) 01:41 ID:XlMPKvB2
 -  そいつ いつもピカチュウ着てる 
 - 664 :660 :2014/09/20(土) 18:04 ID:Y1mtiQfM
 -  バイク乗りは馬鹿ばっか。 
 - 665 :秋田県人 :2014/09/20(土) 19:01 ID:iPqHGh6I
 -  >>664 
 少なくともお前がキチガイなのは皆理解している 
 - 666 :秋田県人 :2014/09/20(土) 19:05 ID:???
 -  >>665 
 構うな 
 くしぇなる 
 - 667 :秋田県人 :2014/09/20(土) 21:20 ID:c2o6WM5c
 -  自分が出来ない、興味がないことに否定的になったり理解しようとしない人は多いよね。 
 自分はそんな風にはなりたくないんだが、珍走族等だけは理解も興味も持ちたくない。 
 - 668 :秋田県人 :2014/09/21(日) 19:46 ID:bNNlP5KE
 -  >>664 
 おまえうざいわ 
 おまえさ、小中高ずっと苛められて生きてきただろ?www 
 失せろっ! 
 - 669 :秋田県人 :2014/09/21(日) 19:59 ID:Y.ErLxP.
 -  確かにバイク乗りは馬鹿だね。下らない事にいちいち反応する。 
 無視すれば良いのに、、? 
 - 670 :秋田県人 :2014/09/21(日) 20:21 ID:bNNlP5KE
 -  バカだよ確かに 
 つまんね書き込みは無視すれば良いんだろうけどさ 
  
 性格が悪い俺としてはひねくれた奴はリアルでもボコりたいし、ネットで特定出来ない事を良いことに好き勝手言ってる奴は畳み掛けたいしね  
 まぁそんなのは無理だけどさ 
  
 あーうぜぇ! 
 - 671 :秋田県人 :2014/09/21(日) 21:09 ID:Nif9GwSs
 -  暴力はよくないが、正直でカッコいいな。 
 - 672 :秋田県人 :2014/09/21(日) 21:24 ID:aS8BZIj6
 -  馬鹿な上に性格も悪くて攻撃的… 
 バイク乗るのやめてください。 
 - 673 :秋田県人 :2014/09/21(日) 21:31 ID:bNNlP5KE
 -  はいはいw 
 - 674 :秋田県人 :2014/09/21(日) 21:31 ID:Nif9GwSs
 -  畑に行く婆さんや、普段PCばっかいじってるオタクや、アパレル関係の女子や、医者や先生まで様々な人がバイク乗ってるよね。 
 今年は特に女性が大型バイク乗ったりしてる。 
  
 そんな人達も偏見で物事語る小さい人間には理解されたいって人は居ないと思うよ。 
 もう少し考えて喋ろうね。 
 - 675 :秋田県人 :2014/09/21(日) 21:35 ID:q2GEqoU.
 -  もう少し考えて喋ろうね。??オマエ如きが偉そうに言ってんじゃね〜よ!何でもクビ突っ込むなボケ! 
 - 676 :秋田県人 :2014/09/21(日) 21:43 ID:Nif9GwSs
 -  偏見で語る人の本性というか末期症状ですね。 
 精神科に行くべきですよ。 
  
 皆さん冬はどうしてますか? 
 自分は満タンにして定期的にエンジンかけます。 
 - 677 :秋田県人 :2014/09/21(日) 21:54 ID:Nif9GwSs
 -  春にガソリン抜いてキャブ掃除してから新しいガソリン入れるだけ。 
 後はプラグ交換か。 
 来年はスプロケも新しくしなきゃ。 
 - 678 :秋田県人 :2014/09/22(月) 12:41 ID:9ou322ds
 -  自分は雪に埋めて錆びらせ、春に掘り出してバイク屋に持って行きました 
 - 679 :秋田県人 :2014/09/22(月) 21:53 ID:QkS6oL0s
 -  12〜4月は関東方面に季節雇用でバイクも持っていってます。 
 - 680 :秋田県人 :2014/09/26(金) 07:00 ID:8QyjtVIU
 -  さぁ週末だ! 
 皆走れぇ〜! 
 - 681 :秋田県人 :2014/09/26(金) 07:10 ID:KdbfVsEs
 -  馬鹿共走れー。 
 - 682 :秋田県人 :2014/09/26(金) 16:02 ID:zQoWpE9M
 -  明日はバイク、明後日は車 
 彼女と一緒ですw 
 - 683 :秋田県人 :2014/09/27(土) 08:29 ID:IkLOyVP6
 -  長い2輪歴で女を乗せたのは一回だけ。 
 何かあった時を考えると俺にはできなかったな。 
 ちなみに一回乗せた女は付き合っていた頃の別れた女房…。 
 - 684 :秋田県人 :2014/10/10(金) 22:25 ID:UlU.zYPA
 -  今年は忙しくてほとんど乗れなかったな。 
 - 685 :秋田県人 :2014/10/16(木) 19:44 ID:EPb1mDmc
 -  >>684 
 まだ乗れるぞ 
 乗れ 
 - 686 :秋田県人 :2014/10/16(木) 20:10 ID:WFENiHms
 -  まだ乗ってる〜 夕方寒いけど 
 - 687 :秋田県人 :2014/11/06(木) 21:46 ID:fywtDCIw
 -  サイコロライダース、にわかライダーの集まり(爆) 
 特に石橋の3輪の格好悪いこと(爆) 
 - 688 :秋田県人 :2014/11/07(金) 02:02 ID:feTcwyVg
 -  石橋って昔生ダラでもバイク乗ってたよな。 
 定岡とかとチーム組んでなかったっけ? 
 - 689 :秋田県人 :2014/11/09(日) 22:26 ID:WsFYEWAg
 -  カワサキ忍者H2R?300馬力スゴイよね 
 - 690 :秋田県人 :2014/11/10(月) 00:57 ID:SmaYViS.
 -  >>689 
 NAなら買う。 
 - 691 :秋田県人 :2014/11/10(月) 11:37 ID:0Y8v8ZX.
 -  1000のターボ付きだって化け物バイク? 
 - 692 :秋田県人 :2014/11/10(月) 11:58 ID:v.K8xhGI
 -  車もバイクもそうだが? 
 意味がわからない・・・(;´Д`) 
 法定速度あるのに。高馬力とは? 
 - 693 :秋田県人 :2014/11/10(月) 12:10 ID:/TDaE5Xw
 -  H2Rはサーキット専用で300馬力でスーチャー(o^∀^o) 
 公道okなH2は抑えて210でしたっけ? 
 - 694 :秋田県人 :2014/11/10(月) 13:59 ID:9bb.N8/U
 -  超加速性能を目指したバイクなんだよね 
 - 695 :秋田県人 :2014/12/17(水) 17:52 ID:???
 -  白バイはリッターバイクなの?テレ番で白バイ隊員の特集やってて、1300の大型バイクで 
 教習と言ってたね。 
 - 696 :秋田県人 :2014/12/17(水) 19:34 ID:xTDh1v6w
 -  VFR800とCB1300じゃなかったかな。 
 - 697 :秋田県人 :2014/12/17(水) 22:56 ID:6ifohxJU
 -  H2車の国産大衆車と同じくらいの値段だし買えない金額じゃないんだよな 
 独り身だし結婚する予定も今のとこ全く無いし買ったろうかな 
 - 698 :秋田県人 :2014/12/17(水) 23:22 ID:???
 -  買ってみてよ!目立つよ!300キロオーバーでるんでしょ? 
 - 699 :秋田県人 :2014/12/17(水) 23:25 ID:???
 -  ユウチュウブなんかで見るとスゴイよね!リッターバイク欲しい! 
 GTRとバトルしてみたい。 
 - 700 :秋田県人 :2014/12/18(木) 12:33 ID:SzFSCB2g
 -  >>697 
  
 200万オーバーじゃなかったけ?夏しか乗れないのに高いよ〜 
 - 701 :秋田県人 :2014/12/18(木) 13:37 ID:P5eDNwhg
 -  完売したという噂。 
 - 702 :秋田県人 :2014/12/19(金) 10:52 ID:X0xbeYpM
 -  プリウスとほぼ同じ金額で世界最高峰の性能、車でいえばフェラーリやランボルギーニクラスの 
 バイクが手に入ると思えば安い。 
 - 703 :秋田県人 :2014/12/19(金) 13:02 ID:k9CR5KiE
 -  (゚听)イラネ 
 - 704 :秋田県人 :2014/12/19(金) 21:11 ID:m2HvNPWE
 -  >H2 
 サーキットモデルは格好良かったが、公道バージョンのデザインはちょっと… 
 いや、かなり不細工だなぁ… 
 - 705 :秋田県人 :2014/12/25(木) 08:08 ID:EoNESjSY
 -  たかだか200万くらいなら欲しけりゃ買えばいいじゃねーか。 
 買えないんじゃなくて、買う気がないんだべ?買う気がないのになんで欲しいふりするんだ? 
 まさか、本当に買えないのか? 
 - 706 :秋田県人 :2014/12/25(木) 08:51 ID:wUe7bxR6
 -  とてもじゃないけど買えないよ〜。 
 カミさんOK出す訳ない。 
 まぁそれでも今は250のオフ車に乗っているから楽しいよ。 
 稼ぎも悪いし、住宅ローンあるし、子供もいるのにその中でやり繰りして俺の趣味のバイク続けさせてくれるカミさんに感謝感謝だね。 
 - 707 :秋田県人 :2014/12/25(木) 12:17 ID:7gAZclOM
 -  バイク乗りって金あるイメージあるけどな。 
 - 708 :秋田県人 :2014/12/25(木) 16:17 ID:1HztDBKI
 -  んーとりあえず我が家は、金無い一般庶民。 
 - 709 :秋田県人 :2014/12/25(木) 20:48 ID:HVWNxotU
 -  ちびデブでも、リッターバイクに乗れますか? 
 - 710 :秋田県人 :2014/12/25(木) 23:47 ID:vqEU4pq.
 -  乗れないことないが、はたからみてかっこわるいとおもいた 
 - 711 :秋田県人 :2014/12/26(金) 10:25 ID:AHdnlpTg
 -  R25買おうかと考えてるけど、3年払いで月のローンいくらになるだろうか? 
 - 712 :秋田県人 :2014/12/26(金) 16:58 ID:O1AQFH4M
 -  バイク屋に聞けよ 
 - 713 :秋田県人 :2014/12/27(土) 11:52 ID:???
 -  隼で、東京まで5時間で行ってみたい可能ですか? 
 - 714 :秋田県人 :2014/12/27(土) 12:20 ID:7UBRkuM.
 -  2時間でいけるだろ。 
 - 715 :秋田県人 :2014/12/27(土) 12:40 ID:W1dA7ZK2
 -  到着するまでに何回オービスでスピードを落としたり、覆面っぽい車を警戒しなけりゃならないことやらw 
 - 716 :秋田県人 :2015/01/07(水) 20:19 ID:BdW1zFa.
 -  AABの特番見てだけど、身長157の女子白バイ隊員の、テクニックが凄い事、オレも大型 
 に乗りたいね。 
 - 717 :秋田県人 :2015/01/07(水) 21:07 ID:rusneM7E
 -  >>716 
 多少バンク角が浅かった気がするが、あの身長の女の子としては大したモンだね。 
 あの子より乗れない男なんて山程いるしね。 
 - 718 :秋田県人 :2015/01/07(水) 21:44 ID:???
 -  そりゃ、税金の塊に乗って訓練しておまけに給料まで貰っておいて、一般人より下手クソだなんて困るだろ(震え声) 
 - 719 :秋田県人 :2015/01/07(水) 22:24 ID:OCZWqevU
 -  http://m.youtube.com/watch?v=aL7fphnjmfc&itct=CCEQpDAiEwjN8tDu_IHDAhVljWgKHeBqABoyCWM0LXNlYXJjaFoYVUN1eTIwUVQ3a21UaGQ3WmtZMEc3RFpn&gl=JP&client=mv-google&hl=ja 
  
 これも凄いよ。 
 - 720 :秋田県人 :2015/01/08(木) 00:02 ID:A8guAGWw
 -  リッターバイク買うしかないね。体格関係ないね! 
 - 721 :秋田県人 :2015/01/10(土) 22:33 ID:962pKV66
 -  春が待ち遠しい 
 - 722 :秋田県人 :2015/01/17(土) 14:27 ID:3JkOUfm.
 -  いいよ、乗れって。 
 - 723 :秋田県人 :2015/01/17(土) 21:28 ID:mzfk/W0I
 -  719 
 小さな体で大きなバイクを操る姿を映して、ある種の感動を演出している。と思いきや。 
 小さな体に大きなバストを揺らす姿を映して、ある種の感度を演出している。 
 - 724 :秋田県人 :2015/01/17(土) 22:28 ID:xlKxGU7Q
 -  >>723 
 おい!大きなバスト何処にあんだ!!!騙したな!!! 
 - 725 :秋田県人 :2015/01/31(土) 07:11 ID:ETZ/5URo
 -  この寒いのに田沢湖でツーリングしてる集団の動画を見ますた。 
 普通に乗れるもんなのか? 
 それともプロライダー達なの? 
 - 726 :秋田県人 :2015/01/31(土) 18:59 ID:???
 -  >>725 
 変態 
 - 727 :秋田県人 :2015/02/01(日) 16:04 ID:???
 -  >>725それ、もしかしたらワタクシの友人達かも…。 
 何のバイク? 
 - 728 :秋田県人 :2015/02/01(日) 21:32 ID:N1ZSrq3Y
 -  >>727 
 カブ軍団。 
 あなたの友達は何乗ってるん? 
 - 729 :秋田県人 :2015/02/01(日) 23:35 ID:???
 -  >>728スーパーカブ50CMとWAVE110AT&125とスーパーカブ100EX…。 
 - 730 :秋田県人 :2015/02/01(日) 23:43 ID:MqniB6MY
 -  マ○ドラ○ダーか・・・・・? 
 昔、2ちゃんねるに雪道(公道)爆走動画ドヤ貼りして叩かれてたな 
 今では触れてはいけない禁忌の歴史 
 - 731 :秋田県人 :2015/02/01(日) 23:43 ID:gKuIPZIg
 -  やっぱりピーキー軍団かwバトルツーリングと称して、他者の迷惑省みずすっ飛んでくイカれた集団だから関わらない方が良い。 
 - 732 :秋田県人 :2015/02/02(月) 01:44 ID:7rYaXZMQ
 -  そう?…あまり気にしないけど。 
 - 733 :秋田県人 :2015/02/02(月) 06:51 ID:9AVKMROk
 -  カブなめんなよ! 
 - 734 :秋田県人 :2015/02/02(月) 08:29 ID:jR1uOVKk
 -  俺の息子もスーパーカブってる!! 
 - 735 :秋田県人 :2015/02/02(月) 18:54 ID:uGMbC7Z.
 -  周囲に迷惑をかける馬鹿は許せんが、>>734みたいな馬鹿は好き 
 - 736 :秋田県人 :2015/02/02(月) 19:12 ID:9AVKMROk
 -  >>734 
  
 包茎乙 
 - 737 :秋田県人 :2015/02/03(火) 17:35 ID:I0Lc58Mk
 -  ピーキー軍団とは? 
 有名なの? 
 どんな人がいるの? 
 チームなの??? 
 - 738 :秋田県人 :2015/02/03(火) 20:53 ID:???
 -  >>737 
 ggrks 
 んで、もうこの話題は封印な 
 個人ネタだし 
 - 739 :秋田県人 :2015/02/03(火) 21:42 ID:s9ghCBRE
 -  >>738 
 ksだけ余計だ馬鹿 
 なに勝手に火消しに入ってんの? 
 人間的にゴミだから叩かれてもしょうがない 
 - 740 :秋田県人 :2015/02/03(火) 22:15 ID:OUaTXWgc
 -  ピーキー軍団2ちゃんだけでなくこっちでも有名人かあ。ネットで有名になりすぎて彼らも今年は安全運転講習会と称してちょっとは大人しい田沢湖行脚してましたよ。そんな彼らも子持ちの父親ですw 
 - 741 :秋田県人 :2015/02/03(火) 22:47 ID:G4NJ0rGE
 -  封印!!本人登場?? 
 びびって火消しに必至?? 
 - 742 :秋田県人 :2015/02/04(水) 00:11 ID:QSkreXME
 -  火消しじゃねえよハゲ 
 厨二病こじらせた痛いオッサンなんか正直どうでもいいよ 
 ここみたいなマターリスレに臭いネタ持ち込みたくないなぁって思って 
 - 743 :秋田県人 :2015/02/06(金) 20:55 ID:3YcdJWN.
 -  ハゲって言うなコラ! 
 気にしとるんじゃコラ! 
 ジョトダコラ! 
 - 744 :秋田県人 :2015/02/07(土) 03:03 ID:???
 -  ジョトダコラの現在↓ 
 http://shop.osoujihonpo.com/detail/4209/ 
 - 745 :秋田県人 :2015/02/08(日) 09:17 ID:rqpeCKR2
 -  知ってる方いたら教えてください。 
 秋田の車検場(陸事)の二輪は1年通してやってるんでしょうか? 
 - 746 :秋田県人 :2015/02/08(日) 10:42 ID:KVvdGTb2
 -  国の機関だし、一年中検査してますよ!  休日除けば… 
 - 747 :秋田県人 :2015/02/08(日) 11:32 ID:lSovLIH2
 -  ロードホッパーtype2 ロッカークラッチ仕様買いました。仲間居ませんか?因みに仕事で関東居ます(o^-^) 
 - 748 :秋田県人 :2015/02/08(日) 12:19 ID:PvP8kZaM
 -  うお!!ついに買った!! 
 ロードホッパー!!って何? 
 - 749 :秋田県人 :2015/02/08(日) 14:52 ID:rqpeCKR2
 -  >>746 
 ありがとうございます。 
 - 750 :秋田県人 :2015/02/09(月) 08:29 ID:AROvfli2
 -  ロードホッパー分かった! 
 何がいいのかは分からなかったが。。。 
 - 751 :秋田県人 :2015/02/12(木) 10:00 ID:salJKS16
 -  ロードホッパー分かんなくてググった。 
 まあ、なんだ。人が乗ってないとカッコイイな。 
 - 752 :秋田県人 :2015/02/14(土) 12:53 ID:dl5twAQs
 -  おっさんが乗っても恥ずかしくない1000ccくらいのバイクはありますか? 
 - 753 :秋田県人 :2015/02/14(土) 14:02 ID:???
 -  hayabusa! 
 - 754 :秋田県人 :2015/02/14(土) 18:47 ID:YiAmpSiQ
 -  ろーどほっぱー 
 - 755 :秋田県人 :2015/02/15(日) 07:52 ID:gUpBDuqo
 -  陸王 
 - 756 :秋田県人 :2015/02/15(日) 09:42 ID:d/gvWtr6
 -  ドカティ 
 - 757 :秋田県人 :2015/02/15(日) 12:21 ID:.ltBqP9s
 -  ロイヤルエンフィールドのロビンDだったかな? 
 あのクラッシックなスタイル 
 おまけにエンジンはディーゼル! 
 シフトも右側じゃなかったかな? 
 これならオッサンでも充分だ。 
 俺も乗りたい。 
 - 758 :秋田県人 :2015/02/15(日) 12:41 ID:aHicjJks
 -  この強風の日にカブの勇者が二台もいた\(^o^)/ 
 - 759 :秋田県人 :2015/02/16(月) 09:12 ID:???
 -  バイク購入者の平均年齢は51歳だそうだから、 
 オッサンであることなど気にしなくても、バイクに 
 乗っているというだけでオッサン認定されるのだ。 
 だから人目など気にせず、好きなのに乗れば良い。 
 - 760 :秋田県人 :2015/02/16(月) 10:21 ID:bozwEBHc
 -  50代とはね?古き良き時代の人たちだね。 
 - 761 :秋田県人 :2015/02/16(月) 10:23 ID:ATIowPKk
 -  オッサンはハレーと相場が決まってます。ハレー以外のオッサンは格好悪い。オッサンなら300万くらい安いもんだべ? 
 - 762 :秋田県人 :2015/02/16(月) 11:37 ID:CyoOIFOI
 -  おっさんならカブで日本縦断でしょ。 
 ローに入れたらウィリーさ 
 - 763 :秋田県人 :2015/02/16(月) 12:24 ID:dYQZ45FY
 -  大泉君ですかな(笑) 
 - 764 :秋田県人 :2015/02/16(月) 18:30 ID:fT2L908c
 -  集団で走るハーレー達って、ある意味珍走団だよね。 
 - 765 :秋田県人 :2015/02/16(月) 19:24 ID:3AfO8YVc
 -  普通 
 - 766 :秋田県人 :2015/02/16(月) 20:31 ID:HjaLHMjU
 -  ハーレー海苔って自分達がどう見られているのか自覚してないよな。 
 そういう意味では。。。 
 - 767 :秋田県人 :2015/02/16(月) 22:26 ID:XBZJvlWY
 -  そんなん偏見だろ。バイクのマスツーなんて、車種問わず4輪ドライバーからすれば迷惑、恐怖の対象になったりします。 
 - 768 :秋田県人 :2015/02/17(火) 11:02 ID:???
 -  ハレーの軍団は嫌いじゃないよ。良い遊びしてるなって羨ましく思える。 
 - 769 :秋田県人 :2015/02/17(火) 11:55 ID:R1e1D.e.
 -  ハーレーの軍団 みんな音がうるさいから大嫌い 
 - 770 :秋田県人 :2015/02/17(火) 14:44 ID:C8K8iYuc
 -  大分前に秋田の蝙蝠何とかってグループがバイク雑誌に載ってたんですがあれはどう言ったサークルですか? 
 - 771 :秋田県人 :2015/02/19(木) 08:35 ID:8I9Cz.BA
 -  今日なら乗れる。 
 - 772 :秋田県人 :2015/02/19(木) 10:00 ID:???
 -  ハレーは好きだげど、隼とか忍者系の300キロオーバーのポテンシャルのある 
 バイクに乗りたいし興味がある。 
 - 773 :秋田県人 :2015/02/19(木) 21:42 ID:???
 -  メーターは320まであるけど出したことない 
 ってか多分出ない 
 - 774 :秋田県人 :2015/02/21(土) 21:11 ID:/rLCkXXo
 -  そんたに飛ばしてどさ行ぐ? 
 急ぎすぎっど天国さ着ぐや! 
 - 775 :秋田県人 :2015/02/22(日) 10:25 ID:w2hxBJzc
 -  大雪でも乗れ。 
 - 776 :秋田県人 :2015/02/22(日) 13:24 ID:izybDHaY
 -  300K出せるバイク乗っても日本国内でそんなスピード出せる所なんて皆無。 
 それよりノンビリ乗れるバイクを選ぶな。 
 隼でノンビリ乗るならそれも有りかな(笑) 
 - 777 :秋田県人 :2015/02/22(日) 13:34 ID:SYgwPoAY
 -  777 
 - 778 :秋田県人 :2015/02/22(日) 14:58 ID:vrci8ZyI
 -  昨日の夜から雨が降るって予想だったけど 
 好転して今日は乗れたね 
 気持ちよかったな 
 2月にソロツー出来るなんて何年ぶりだろ 
 - 779 :秋田県人 :2015/02/22(日) 15:26 ID:???
 -  いいな〜うらやまです。 
 - 780 :秋田県人 :2015/02/22(日) 18:24 ID:K31OxeRE
 -  ハヤブサを薦められたので本日購入してみた。思ったより安っぽいね。 
 - 781 :秋田県人 :2015/02/22(日) 19:39 ID:NLn3FR1o
 -  >>776 
 皆無の意味は知ってる? 
 とりあえずサーキット持ち込めば300出るぞ? 
 まぁ、公道でも出せるけどな。 
 - 782 :秋田県人 :2015/02/22(日) 20:41 ID:pQutG3uI
 -  コケなさいだれか。 
 - 783 :秋田県人 :2015/02/23(月) 02:35 ID:w6O9qhOA
 -  サーキットて。。。(笑) 
 - 784 :秋田県人 :2015/02/23(月) 08:23 ID:6D6VVa7U
 -  ってゆーか、直線番長とか恥ずかしすぎて無理 
 - 785 :秋田県人 :2015/02/23(月) 08:30 ID:mFSRSOTg
 -  ほんとその様な言い方恥ずかしくて無理だよね。 
 - 786 :秋田県人 :2015/02/23(月) 11:24 ID:6D6VVa7U
 -  何この脊髄反射 
 - 787 :秋田県人 :2015/02/23(月) 12:19 ID:WAdo2Cd6
 -  ↑なにこのキモヲタ 
 場違いだから黙ってアニメスレで語ってろよ。 
 - 788 :秋田県人 :2015/02/23(月) 13:57 ID:w6O9qhOA
 -  ⬆なにこのキモヲタってwww 
 馬鹿の一つ覚えって知ってる? 
 - 789 :秋田県人 :2015/02/23(月) 14:13 ID:mFSRSOTg
 -  馬鹿の一つ覚えを知ったと浮かれて自慢してた 
 馬鹿なら知ってる。 
 - 790 :秋田県人 :2015/02/23(月) 16:13 ID:???
 -  昔は、200だったけど今は、300だもんな。 
 - 791 :秋田県人 :2015/02/23(月) 19:58 ID:w6O9qhOA
 -  上手く皮肉ったつもりで悦の所を申し訳ないけど、字数多いし言い回しもくどいわ(笑) 
 - 792 :秋田県人 :2015/02/23(月) 22:27 ID:qtl10njM
 -  直線番長というキーワードに脊髄反射でオウム返し、それを指摘されると思考停止に陥ってレッテル貼り 
 哀れという他ない 
  
 >>787 
 m9(^Д^) 
 - 793 :秋田県人 :2015/02/23(月) 23:04 ID:3hnJW7sc
 -  たとえサーキットでも300出せる日本人は何人もいないと思うな。 
 雑誌で読んだけどその辺りの速度になると風圧でブレーキレバーが勝手に押されてくるらしい。 
 常識じゃ考えられないね。 
 - 794 :秋田県人 :2015/02/24(火) 06:03 ID:???
 -  動画で、300`オーバーのハヤブサが走ってるよ。4輪とバトルしてるし 
 しかも公道のハイウエイーで、 
 - 795 :秋田県人 :2015/02/24(火) 07:45 ID:ZhcA7txU
 -  アウディのR8とのバトルかい? 
 ドライバーかなり病んでる危ない運転しとるよね 
 - 796 :秋田県人 :2015/02/24(火) 08:15 ID:WlJW.GOA
 -  >>793 
 たまに自宅の庭でふわわ位出してしまうが、ほんと風圧半端ないからな。 
 まっすぐ走るのでやっとだ。 
 ゴーストライダー系のぶっとび外人って物凄い体力(筋力)だと思う。 
 - 797 :秋田県人 :2015/02/24(火) 09:11 ID:xqQznXaM
 -  動画見たことあるとかって自慢になんないし(笑) 
 はいうえいーって何? 
 - 798 :秋田県人 :2015/02/24(火) 10:56 ID:ZhcA7txU
 -  自慢話と読み取れる君の読解力の鋭さに脱帽だね 
 - 799 :秋田県人 :2015/02/24(火) 11:56 ID:WlJW.GOA
 -  つべすら見れないってどんだけ情弱だよw 
 - 800 :秋田県人 :2015/02/24(火) 12:06 ID:xqQznXaM
 -  つべとか情弱とか使ってる人を久し振りに見ました。古いよね。チョベリバ級? 
 - 801 :秋田県人 :2015/02/24(火) 12:41 ID:jzg3DzRI
 -  知り合いも隼で300km以上出してたな。 
 動画でみせてもらった。 
 動画で見た範囲では平均180km以上は出てたな。 
 - 802 :秋田県人 :2015/02/24(火) 16:22 ID:???
 -  つまりあれでしょ、隼は300`は出せるで良いんでしょ?ブレーキレバーが 
 押されるくらいの風圧なんて事はない、大袈裟な思い込みでOKという事だね。 
 GPレースでも最速は350くらいは出てるんでしょ? 
 - 803 :秋田県人 :2015/02/24(火) 20:22 ID:XPiPeeJE
 -  >>793 
 日本人には何人もいない? 
 いや、腐るほどいるでしょwww 
 風圧でレバー押されるとか笑わせないでね。 
 確かに微妙にレバーは押されるかも知れないが、ブレーキが効くほど押されたりしないから。 
 君、スーパースポーツに乗った事無いでしょ? 
 - 804 :秋田県人 :2015/02/24(火) 20:57 ID:xqQznXaM
 -  だって中免小僧なんだもん。 
 でもレバーが押されるのは本当だよ! 
 だってチャンプロードに書いてたから! 
 - 805 :秋田県人 :2015/02/24(火) 21:03 ID:mqnt66KY
 -  秋田のバイク乗りは程度が低いんだなw 
 - 806 :秋田県人 :2015/02/24(火) 21:07 ID:???
 -  そういう事ならそれで良いじゃん! 
 - 807 :秋田県人 :2015/02/25(水) 00:53 ID:.DZHXU0g
 -  チャンプロードw 
 - 808 :秋田県人 :2015/02/26(木) 18:47 ID:qEvolkqE
 -  今日北部地区の某ゴミ屋敷の前を通ったら、奥の方に布で隠されたカブを見つけた! 
 お願いすればくれるかな? 
 - 809 :秋田県人 :2015/02/26(木) 19:08 ID:8nBPbuNQ
 -  隼を峠でぶち抜くCRF乗りの俺。 
 マジで軽いバイク楽しい♪ 
 - 810 :秋田県人 :2015/02/26(木) 20:37 ID:8McpbdbM
 -  ん?もしや自慢? 
 峠でハヤブサ抜いても当たり前すぎ。。。(笑) 
 相手の土俵で勝ってこそじゃないの? 
 - 811 :秋田県人 :2015/02/26(木) 21:09 ID:8nBPbuNQ
 -  峠と言っても由利原高原から平沢へ抜ける道幅の広い所だから隼に部がある 
 と思うんだが。 
 ただし、下り限定です。昔乗ってたNSRよりコーナー抜けやすい。 
 - 812 :秋田県人 :2015/02/26(木) 21:24 ID:7MEFmxqY
 -  神のGTOでググりましょう。 
 同種です。 
 - 813 :秋田県人 :2015/02/26(木) 22:24 ID:8McpbdbM
 -  オイラのスーパーカブだって超速いんだぜ! 
 なんてったってアクセル開ければ走り出すんだ!! 
 NSRやCRFなんかにゃ乗ったことないけど、同じ二輪車だし排気量も大差ないからそんなに変わるはずがない! 
 ということは!?オイラのスーパーカブはハヤブサより速いってことだ!! 
 もちろん峠の下り限定だけどね♪ 
 - 814 :秋田県人 :2015/02/27(金) 06:09 ID:guDfCDfc
 -  >>813それ、YouTubeでUPした人居たね。 
 - 815 :秋田県人 :2015/02/27(金) 07:20 ID:KL7NsCVI
 -  峠と言えばマウンテンバイクに50のエンジン載せて御手製モペット作って峠で走ってフォークが持たなくて大破する動画もあったね 
 クワバラクワバラ 
 - 816 :秋田県人 :2015/02/27(金) 07:38 ID:hh1/XZmE
 -  さらにオイラはママチャリでハヤブサをぶち抜ける自信あり!! 
 アゴラ広場限定ですが。 
 - 817 :秋田県人 :2015/02/28(土) 20:31 ID:auiKLNKY
 -  法令遵守でお願いしますよ。 
 バイク乗りはマナー悪いイメージあるんですから。 
 - 818 :秋田県人 :2015/03/01(日) 09:26 ID:FPodGraU
 -  法令遵守!正論ですな〜! 
 聖人はさぞや気持ちが良いのでしょうな〜! 
 - 819 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:08 ID:3r4a5E3w
 -  アゴラって「広場」って意味 
 - 820 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:24 ID:???
 -  ナニが法令順守だ?笑わせるな、、 
 - 821 :秋田県人 :2015/03/01(日) 12:33 ID:2Ryx/DGE
 -  >>820 
 内容はさておき。何書こうが自由だけど、句読点すらマトモに使えてないのに見ているこっちが可哀想に思えるレベル。 
 恥ずかしくないの? 
 - 822 :秋田県人 :2015/03/01(日) 13:23 ID:???
 -   
  
 読点の根拠 
 (1) 文部省が横書きに「,」「。」を採用した検討経緯,根拠,理由が明らかでない。 
 (2)伝統的な縦書き基本の国語表記では,国民の表記意識として,むしろ縦書きに使用される「、」の方に受容意識が高い。 
  (注 明治初期以前の国語表記には,元来縦書き表記の文章に句読点を打つ習わしはなかったようである。 
 (3) 縦書きを横書きにするだけで「、」を「,」にしなければならないとする論理的必然性に乏しい。 
 (4) 新聞,マスコミ等では,「、」を基本にしており(記者ハンドブック),普及力,影響力が高い。 
 ○ 「記者ハンドブック」(第8版:1997年共同通信社刊)「横書きの方式」 
  「4 文章の区切りを示すために用いる句点は「。」、読点は「、」を使う。「.」「,」は使わない。 
 ○ 「最新版・朝日新聞の用語の手引」(2002年朝日新聞社刊)「横書きの方式」 
  「4 コンマ(,)は横組みにした洋数字の位取りに使用する。横組みの文章の区切りは読点と句点を使い、コンマは使わない。 
 (5) パソコン等電子機器で文章を作成する場合,「、」が基本設定(デフォルト)となっていて,「、」を利用する限り,縦書きでも横書きでも便利に使える。 
 (6) 縦書き文書を横書き文書に切り換える際に,いちいち「、」を「,」に変換していては,手間がかかり面倒である。 
 (7) 文系,理系等各分野では,英数字混じりの多寡等により,「、」か「,」かが,文章の読みやすさに影響したり,好みの問題があったりして,一律に決めがたい。 
 以上を要約して考えれば,読点に関し,「,」派に有利な事情は,「決まり」があること以上に説得力ある理由が見出せない。 
 読点の表記法に関して積極的な議論があるわけでもなく, 
 こうした状況の中では,全国的に全分野にわたり,一律に「、」又は「,」に 
 統一することは困難のように思える。 
 - 823 :秋田県人 :2015/03/01(日) 14:25 ID:2JgI0UoI
 -  IDも晒せない粕が長々と語るんじゃない。 
 - 824 :秋田県人 :2015/03/01(日) 14:29 ID:WadXl.D.
 -  おつかれ 
 - 825 :秋田県人 :2015/03/01(日) 14:51 ID:???
 -  >>823 カスはオマエだよ。無視する度量を身に付けろ!だから荒れるんだろうが馬鹿もの! 
 - 826 :秋田県人 :2015/03/01(日) 15:05 ID:???
 -  間違えた失礼!>>822だった。 
 - 827 :秋田県人 :2015/03/01(日) 19:41 ID:FPodGraU
 -  コピペなら誰でもできる。 
 自分なりに噛み砕いて、読み手に出来る限り解りやすく伝えましょう! 
 噛み砕けない人はバイナラ!! 
 - 828 :秋田県人 :2015/03/04(水) 12:29 ID:8cYKemWA
 -  サイドカー付きなら認める。 
 隣に乗せろ。 
 - 829 :秋田県人 :2015/03/04(水) 12:56 ID:zFxFn4z2
 -  去年念願の大型自動二輪取得し中古の隼を購入、原付も運転したことない俺でしたが、なんとか走らせてますが、怖くてアクセル開けれません、今年こそ高速をチャレンジしたいと、みなさんへっぽこな隼見かけたら煽らないでくださいねー。 
 - 830 :秋田県人 :2015/03/04(水) 19:24 ID:bNlNUwOA
 -  ぶさ何色? 
 メットは? 
 - 831 :秋田県人 :2015/03/04(水) 19:37 ID:9bcI2IR2
 -  バイクに乗ろうと思ったきっかけは? 
 - 832 :秋田県人 :2015/03/04(水) 20:34 ID:8V6mKVKk
 -  >>831 
 乗りたかったから。 
 - 833 :秋田県人 :2015/03/05(木) 07:35 ID:aEJF8K0U
 -  >>831 
 走ると疲れるから 
 - 834 :秋田県人 :2015/03/05(木) 07:45 ID:1a/ZzWTQ
 -  >>831クルマが買えないから 
 - 835 :秋田県人 :2015/03/05(木) 09:46 ID:???
 -  ホンダのCMで、バイクを知らない人生なんてのフレーズかな、キッカケは! 
 原付買って乗ったらめっちゃ楽しい。どこまでも走って行きたいと思った。 
 DIOで秋田から、栗駒、鳥海、八甲田と各山々を目指して走ったね。一度も 
 タレることなく快調そのもの風とあいまって心地よい疲労感は最高だね! 
 今度は是非、大型に乗りたいね。 
 - 836 :秋田県人 :2015/03/05(木) 19:40 ID:cxgK19Fc
 -  特定しないでーメットはガンメタで色はグラススパークルブラックですが、107号線をこよなく愛してますので 
 ゆっくり走ってます、お先にどうぞなので。 
 - 837 :秋田県人 :2015/03/06(金) 18:36 ID:Fzxq1GSA
 -  >>831 
 ひったくりをするため。 
 雪も無くなりこれから毎日まじめに練習します。 
 - 838 :秋田県人 :2015/03/06(金) 20:18 ID:8Ye8qlK2
 -  >>832 
 なぜ乗りたかったのですか? 
 - 839 :秋田県人 :2015/03/07(土) 08:58 ID:0peK/Ir6
 -  837←こいつ、昨日新屋のひったくり犯じゃね? 
 - 840 :秋田県人 :2015/03/07(土) 10:56 ID:???
 -  サツに通報だな! 
 - 841 :秋田県人 :2015/03/07(土) 12:42 ID:S3bfukxk
 -  バイク楽しいなぁ(  ̄▽ ̄) 
  
 乗ったこと無いって人生半分は損してるよね。 
 - 842 :秋田県人 :2015/03/07(土) 16:51 ID:bXbwp1WY
 -  あれか? 
 よくワイドショーとかで逮捕された犯人が犯行を示唆する書き込みをしていたとかいうヤツだな? 
 通報ってどごさ? 
 - 843 :秋田県人 :2015/03/07(土) 17:03 ID:4Sjw8DOQ
 -  >>837 
 取り敢えず県警本部に通報しておくわ。 
  
 >>841 
 バイクも乗ると楽しいんだろうけど、事故った時の自分へのダメージが怖くて乗りたくない(´・ω・`) 
 - 844 :秋田県人 :2015/03/07(土) 17:09 ID:4Sjw8DOQ
 -  >>842 
 電話でこんな書き込みがあるよって教えるのもいいだろうけど、書き込みURL貼ったほうが早いかと思って問い合わせフォームに情報入れて送信しておいた。 
 http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/soudan/bady.html 
 https://www.police.pref.akita.jp/mail/formb.html 
 - 845 :837 :2015/03/07(土) 18:00 ID:CD2Bc4pU
 -  今日はひったくった後にバランスを崩し転倒しないように、 
 「ひったくりゴケ」を防ぐ練習を一生懸命しました。 
 - 846 :秋田県人 :2015/03/07(土) 18:11 ID:8W31Rw9g
 -  >>845 
 通報余裕 
 - 847 :秋田県人 :2015/03/09(月) 18:30 ID:/jXIXCvQ
 -  テガバイ 
 - 848 :秋田県人 :2015/03/11(水) 18:57 ID:HkkR9stI
 -  手形バイキン 
 - 849 :秋田県人 :2015/03/11(水) 19:20 ID:19tZFcdw
 -  去年X4購入したけど何か物足りないんだよなー 
 バイクはやっぱりキビキビ走るのがいいね。 
 思いきってR1にしようかな。 
 - 850 :秋田県人 :2015/03/12(木) 04:25 ID:2mysEqL6
 -  X4?それの楽しさなら車でも似たようなもんじゃないのか? 
 アメリカンとかビクスクとかも。 
 せめてCBにすれば良かったのに。 
 - 851 :秋田県人 :2015/03/12(木) 05:26 ID:whfAmTLE
 -  CB1300もカッコイイよなー。 
 X4はイカツイ感じが好きだったんだよ。 
 今は機敏なバイクに乗りたいな。 
 - 852 :秋田県人 :2015/03/13(金) 20:58 ID:Tp7uzbBM
 -  関東に住んでた時、 
 「後からくるバイクはひったくりかも!」 
 という立て看板を良く見た。 
  
 「バイク=悪」というイメージがものすごい。 
 大人は乗らないか乗っていることを人に言わない方が 
 得かもしれない。 
 - 853 :妄想 :2015/03/13(金) 21:14 ID:nHQX1mRs
 -  関西に住んでた時、  
  「後からくる白バイはひったくりかも!」  
 という立て看板を良く見た。  
  
  「白バイ=悪」というイメージがものすごい。  
  警察官は乗らないか乗っていることを人に言わない方が  
 得かもしれない。  
 - 854 :秋田県人 :2015/03/13(金) 21:29 ID:Ark76qGo
 -  ↑すべってる 
 - 855 :秋田県人 :2015/03/13(金) 21:52 ID:eOF9h3AQ
 -  自損事故 
 - 856 :秋田県人 :2015/03/14(土) 05:22 ID:Ez978E.k
 -  >>852 
 そんな心配よりも自分のニート脱出を考えたら? 
 飛ばされたか挫折したのかは知らないけどさ。 
 - 857 :秋田県人 :2015/03/14(土) 10:18 ID:VaUbRIGI
 -  バイク=悪人(イメージ) 
 だとしても、自分の好きなことを好きだと言える!そんな大人がカッコいいと思う。 
 別に犯罪をしているわけじゃない。 
 世間体を気にして生きることが大人ですか?と、聞いてみる今年40歳。 
 - 858 :秋田県人 :2015/03/14(土) 11:45 ID:???
 -  バイク=悪人(イメージ)?何で、俺は逆ですよ。羨ましい羨望の眼差しで 
 ライダーを見てます。余裕があるんだな思ってしまう。 
 - 859 :秋田県人 :2015/03/16(月) 18:14 ID:d2xR6/LY
 -  オススメのブログある? 
 - 860 :秋田県人 :2015/03/16(月) 19:09 ID:M7vMxas6
 -  少しの節約でバイク乗れます。 
 - 861 :秋田県人 :2015/03/18(水) 20:32 ID:a2gsR8/I
 -  バイク海苔には馬鹿が多い 
 - 862 :秋田県人 :2015/03/18(水) 20:44 ID:K6pk0TLE
 -  >>861普通はこんなヤツをバカという。 
  
 297 名前:秋田県人 :2015/03/18(水) 20:31 ID:a2gsR8/Iフザケル人は書き込みしないでくだちゃい。  
 - 863 :秋田県人 :2015/03/19(木) 13:58 ID:nbR0/VKE
 -  馬鹿が馬鹿に馬鹿って言ってる 
 - 864 :秋田県人 :2015/03/19(木) 14:18 ID:KQwxoQ7U
 -  >>861 
 ブーメラン乙 
 - 865 :秋田県人 :2015/03/19(木) 14:24 ID:???
 -  さて、おれもそろそろ尾崎テイスト15の夜をくちづさみながら鉄馬に跨がるかな 
 ♪ぬーすんだバイクで走り出す〜……自由になれた気がした46の夜〜 
 - 866 :秋田県人 :2015/03/19(木) 18:54 ID:???
 -  そういうノリは大嫌いだ。 
 - 867 :秋田県人 :2015/03/20(金) 05:55 ID:AckV44wY
 -  おれバイク馬鹿だ。 
 ツーリングも好きだけど、いじってるのが一番好きだ。 
 メンテナンスも楽しくて仕方ないよ。 
 - 868 :秋田県人 :2015/03/20(金) 06:21 ID:Xh4rDOOw
 -  そのせいでうるさくなるんでしょ? 
 - 869 :秋田県人 :2015/03/20(金) 12:27 ID:XC0PRhu.
 -  うるさいって何? 
 それが嫌ならバイク乗るな! 
 - 870 :秋田県人 :2015/03/20(金) 12:45 ID:1TpbW7Is
 -  ハーレー改造車うるさすぎ!近所迷惑だ。整備不良で捕まえて欲しい!警察は、なぜ止めないのか?ハーレーが通ると皆うるさいと、言ってる。 
 - 871 :秋田県人 :2015/03/20(金) 21:28 ID:L6O91x62
 -  ハーレーは煩くてもいいんだよ! 
 なんてったってキングオブバイクだからね!! 
 煩いて言ってる人はホントは羨ましいだけ。値段も高いからねぇ。 
 - 872 :秋田県人 :2015/03/20(金) 21:45 ID:PCnyhAPY
 -  キングオブバイク(笑) 
 羨ましいだけ(大笑) 
 - 873 :秋田県人 :2015/03/20(金) 23:01 ID:wJHzNxzQ
 -  >>872 
  
 同上 
 - 874 :秋田県人 :2015/03/20(金) 23:40 ID:???
 -  ハレーは好きだけどカテゴリーの違うバイクかな俺からしたら、バイクは圧倒的な加速で風を肌で感じ 
 突っ走るモンスターバイクが好きだし憧れる。隼、H2Rが好きかな。 
 - 875 :秋田県人 :2015/03/21(土) 01:16 ID:3wIkBnKg
 -  ハーレーは「ハーレー」というバイクの中のカテゴリーだと思ってます。 
 正直同じバイク乗りとは思われたくない。 
 - 876 :秋田県人 :2015/03/21(土) 04:39 ID:3C2Ur/MU
 -  はっきり言って一度でもハーレーに乗ってしまえば、もう他のバイクには乗れません。 
 食わず嫌いしないで跨がってみては?買えなきゃしょうがないですがね。高いからね。 
 - 877 :秋田県人 :2015/03/21(土) 07:17 ID:r7aZ2g0U
 -  バイクはキビキビ走るのがいいね。 
 - 878 :秋田県人 :2015/03/21(土) 08:37 ID:???
 -  腫れって、明かに重いし、乗ってる&信奉してる人もブランド嗜好と頭ン中の思考が変な方向に強すぎてイヤ。 
 同じだけ金出して外車買うならドゥカティやMVアグスタの方がイイ。 
 雰囲気愉しみたいのならロイヤル・エンフィールドやトライアンフの方がカッコイイと思う。 
  
 集団で爆音出してノロノロと走って渋滞作るバイクとしか思えない。 
 2〜300mも列を成して法定速度の-10Km/hって迷惑も甚だしいゎ。 
 - 879 :秋田県人 :2015/03/21(土) 11:27 ID:???
 -  またそれも、ハレーの違うカテゴリーの人達なんじゃないの?一人じゃ何にも出来ないクズの集団でしょうね。 
 - 880 :秋田県人 :2015/03/21(土) 17:03 ID:r7aZ2g0U
 -  安物だけど所有してるバイクにXL883も入ってるからあまりイイ気しないレスだな。 
 排気音はサイレンサーでかなり押さえてる。 
 エンジン音はどうしようもないけど。 
 ツーリングはソロ〜5人。 
 ま、趣味なんて理解できない人や変に敵対心持つ人がいるもんだし仕方ないね。 
 - 881 :秋田県人 :2015/03/21(土) 18:20 ID:???
 -  変に敵対心??なんで敵対しないといけないのかな?うるさいし邪魔で迷惑なだけでしょう? 
 - 882 :秋田県人 :2015/03/21(土) 18:27 ID:/IR4E9YU
 -  マフラーはノーマル以外は罰金になればいいのに 
 - 883 :秋田県人 :2015/03/21(土) 18:49 ID:???
 -  車検通らないでしょう?違法な事してるのかな?ハーレー乗りは、加速する時 
 バババと音立てて行くヤツいるよね 
 - 884 :秋田県人 :2015/03/21(土) 20:31 ID:SwoNYWEc
 -  ハーレーより高いマシン乗ってるし、ハーレーを羨んだ事なんてありませんwww 
 - 885 :秋田県人 :2015/03/21(土) 21:31 ID:Wz/sg28Q
 -  あ〜。これだからハーレーに乗った事がないやつはダメなんだ。 
 取り合えず否定する!みたいな感じ? 
 重いとか遅いとかってイメージでしょ?(笑) 
 ハーレーにもレーサーがあるし、マフラーがノーマルの人っていまだにいるの?昭和ですか?(笑) 
 ハーレーはキングオブバイク! 
 これ常識!わかりますかー? 
 - 886 :秋田県人 :2015/03/21(土) 21:41 ID:SYs.qm4A
 -  んが一人できんぐおぶばいくだどおもってればいねが。価値観押し付けんな禿げ 
 - 887 :秋田県人 :2015/03/21(土) 21:45 ID:Wz/sg28Q
 -  出ました。取り合えず否定。 
 しかも文章なのに訛ってる。 
 田舎者乙。(笑) 
 - 888 :秋田県人 :2015/03/21(土) 22:05 ID:SYs.qm4A
 -  あなた一人でキングオブバイクだと思っていればいいんでないの。 
 価値観をいしつけないでください。 
 禿げ 
 - 889 :秋田県人 :2015/03/21(土) 22:10 ID:vOBPmrKE
 -  価値観を押し付けて騒音被害を容認しろとなw 
  
 兎に角、腫れだろがSSだろが整備不良で切符切られるような音は出しなさんな 
 自分も周りも、身と神経を削るだけで、何も生まない。 
 いくら金だしてもホジは買えないぞ、金持ち君。 
 - 890 :秋田県人 :2015/03/21(土) 22:13 ID:SYs.qm4A
 -  失礼。価値観を押し付けないでくださいでした。 
 ハーレーはきらいではありません。 
 他メーカーに乗ってるのを否定する発言ですよあなたは。 
 お金があってもハーレーに乗らない人もいます。 
 お金がなくてもハーレーが大好きで借金して乗ってる人もいるとおもいます。 
 あなたは「俺はハーレーに乗ってるんだぞ」とまわりにアピールしながら乗ってる独りよがりのオナニーライダーなんでしょうね。あっ、ワナワナしないでくださいね。 
  
 あとコメントいないからね禿げ。 
 - 891 :秋田県人 :2015/03/21(土) 22:19 ID:r7aZ2g0U
 -  ID隠しは文句しか言わない。 
 所詮みのごなし。 
 - 892 :秋田県人 :2015/03/21(土) 22:22 ID:2PQsLQmo
 -  キングオブバイクはNSR500で決定。 
 いろんな認めない。 
 - 893 :秋田県人 :2015/03/21(土) 22:23 ID:2PQsLQmo
 -  ぴーゃぴーや 
 - 894 :秋田県人 :2015/03/21(土) 22:40 ID:???
 -  ハーレー‥  
 はーげー(笑) 
 - 895 :秋田県人 :2015/03/22(日) 00:22 ID:p3qgFtWc
 -  >>890オナニーライダーワロタww。 
 >>892同意。でもソコにホンダ・スーパーカブも入れてクレ(笑)。 
 - 896 :秋田県人 :2015/03/22(日) 01:24 ID:8xhiX3HM
 -  新型だしても中身が、骨董品。ばっか高いのによく壊れるし、すぐ錆びる。 
 乗ってる人は、ほぼブランド志向!儲かってしょうがない(笑)  
 - 897 :秋田県人 :2015/03/22(日) 07:28 ID:LgwWHi/U
 -  だから!乗ってない人は乗ってみて! 
 乗れば分かるから!! 
 乗りもしないで文句ばっか言う人って何なんだ?頭が可笑しいのか? 
 壊れないのが良いバイクの定義ですか?公道を速く走れることが良いバイクの定義ですか?音が静かなのが良いバイクの定義ですか?最新なのが良いバイクの定義ですか?ブランド力が低い方が良いバイクですか? 
 ハーレーは良いバイク! 
 それの何がダメだっつーの? 
 おまえ!顔真っ赤だぞ? 
 - 898 :秋田県人 :2015/03/22(日) 07:49 ID:???
 -  それぞれ自分の好きなバイクが一番で良いと思う。道具は愛着の湧くものが良い 
 ハーレーはやはりハーレーで、特別な存在のバイクかなと思う。 
 - 899 :秋田県人 :2015/03/22(日) 09:18 ID:dJNUS2K2
 -  朝からオナニー大変だな。あちこちに飛ばすなよ。 
 - 900 :秋田県人 :2015/03/22(日) 09:33 ID:WtrdUVxk
 -  900 
 - 901 :秋田県人 :2015/03/22(日) 10:10 ID:.XKj8ZjE
 -  マフラーうるさいのは他人に迷惑、 
 無駄にふかすヤツはカス以下 
 - 902 :秋田県人 :2015/03/22(日) 10:19 ID:233IxGkQ
 -  ブレーキホース切ってやりたい。 
 - 903 :秋田県人 :2015/03/22(日) 11:11 ID:JhHpYREM
 -  器物損壊、過失傷害致死かな、実行して確認お願いします。 
 - 904 :秋田県人 :2015/03/22(日) 11:20 ID:A5FPu79M
 -  ↑くたばれ 
 - 905 :秋田県人 :2015/03/22(日) 11:26 ID:oQRgrXF2
 -  夜中も通勤でバイクに乗る私にしたらマフラーの音は静かな方がいいです。 
 今乗ってるリッターネイキッドもノーマルマフラーです。 
 - 906 :秋田県人 :2015/03/22(日) 12:13 ID:ELKlownI
 -  日中音だけ先走りするハーレー改 
 夜中音だけ先走りする暴走族 
 同類だな 
 - 907 :秋田県人 :2015/03/22(日) 13:35 ID:JhHpYREM
 -  くたばれだってw 
 なんて可愛らしい脳みそなのかしらん 
 - 908 :秋田県人 :2015/03/22(日) 17:43 ID:39gENxrU
 -  ハーレーのいいとこってトルクくらいじゃね? 
 坂道らくちん 
 - 909 :秋田県人 :2015/03/22(日) 17:50 ID:2.6DkJWw
 -  トルクじゃなく馬力ね。 
 - 910 :秋田県人 :2015/03/22(日) 19:05 ID:7PmCnMd.
 -  >>909 
 あー知ったかぶりやめた方がいいよ。 
 ハーレーは馬力あまりないから。 
 売りはトルクだよ。 
 - 911 :秋田県人 :2015/03/22(日) 19:24 ID:n2m396eE
 -  ホッドロットショーに何回も行ってるけどハーレーは別物 
 - 912 :秋田県人 :2015/03/22(日) 20:26 ID:jSjARj7I
 -  坂道ってトルクあればいいの? 
 坂道って馬力大事じゃないっけ? 
 - 913 :秋田県人 :2015/03/22(日) 21:22 ID:3hPq0jEU
 -  ↑何言ってんだ?大丈夫? 
 - 914 :秋田県人 :2015/03/22(日) 23:19 ID:T.dz.ddA
 -  知らんもんw 
 - 915 :秋田県人 :2015/03/22(日) 23:27 ID:T.dz.ddA
 -  >>913 
 教えてくれ。 
 - 916 :秋田県人 :2015/03/23(月) 05:18 ID:jEW0xORM
 -  トルクは回転する力 
 強ければ強いほどスムーズに発進、坂道も楽に登れる。 
  
 馬力は回転する速度 
 いくら速くてもトルクが低ければ発進が遅いし、坂道も登れない。 
  
  
 ハーレー 
 高トルクのおかげで坂道は楽に登れるが馬力が低いので最高速は遅い。 
 (例)XL883 50馬力くらい 
 - 917 :秋田県人 :2015/03/23(月) 05:21 ID:jEW0xORM
 -  馬力に追加 
 速度と回転数 
 - 918 :秋田県人 :2015/03/23(月) 07:35 ID:???
 -  トルクは回転軸の捻りの強さで、馬力は仕事量だよね、75`重さを1秒間に1メートル動かせる仕事量。 
 - 919 :秋田県人 :2015/03/23(月) 07:39 ID:???
 -  排気量が少なくても回転数で馬力が稼げるし、それはギヤ比で補えるんだよね? 
 - 920 :秋田県人 :2015/03/23(月) 07:41 ID:???
 -  気筒数により、回転を上げる事が出来る?単気筒より2気筒見気筒より4気筒が高回転に出来る? 
 - 921 :秋田県人 :2015/03/23(月) 07:48 ID:NBCIkCrA
 -  おれの旧車會仕様のgs425めちゃくちゃ吸う~(  ^∀^) 
 - 922 :秋田県人 :2015/03/23(月) 17:36 ID:mNYbAaLQ
 -  なんだ?春だから銀蝿が湧いてきたか 
 吊るしてひとなつ、バポナ 
 - 923 :秋田県人 :2015/03/24(火) 21:22 ID:gZkVdLQ.
 -  昔の記憶で間違ってるかもしれないが 
 発生トルク×回転数=馬力 
 だからトルク特性が全くのフラットの場合はエンジンの回転数が上がるほど馬力(出力)は上がる。 
  
 同じ排気量なら多気筒の方が理論的には回転数はあげれるはずです。 
 理由はピストンが軽くなるから。 
  
 間違ってたら訂正御願いします。 
 - 924 :秋田県人 :2015/03/24(火) 21:46 ID:qV6n63R.
 -  ハーレーの売りはトルク 
 馬鹿な奴は馬力と言う。 
 - 925 :秋田県人 :2015/03/25(水) 12:53 ID:7UT57HnA
 -  >>909 
 謝罪はまだかね? 
 - 926 :秋田県人 :2015/03/25(水) 12:55 ID:L1.SZET2
 -  トヲルとトルク 
 - 927 :秋田県人 :2015/03/25(水) 22:42 ID:QxJB5a92
 -  オレのキトウは腫ーれーダビッドソン。 
  
 馬力アップ 
 - 928 :秋田県人 :2015/03/27(金) 08:23 ID:OG16Mx4I
 -  過疎化 
 - 929 :秋田県人 :2015/03/30(月) 20:18 ID:qUVBKoGw
 -  今日はハーレーを3台も見た! 
 なんであんなにカッコいいんだろー! 
 - 930 :秋田県人 :2015/03/31(火) 20:45 ID:zAOAjNI.
 -  >>929 
 個人的には、なんでハーレーを格好良く思うのか理解出来ない。 
 - 931 :秋田県人 :2015/03/31(火) 21:18 ID:ZUIJSUGs
 -  えー!あんたセンスないねー! 
 デカくて迫力あって堂々としてて強そうでデカくてカッコいいじゃんか! 
 - 932 :秋田県人 :2015/03/31(火) 21:29 ID:rxmhW2JA
 -  オンロード・オフロードにはない 
 ハーレーは居住性を重視した高級車ぽくていいね 
 - 933 :秋田県人 :2015/03/31(火) 21:41 ID:FTJL1NM.
 -  バイク乗りは人によって価値観違うからね、オフ車かっけー!て人とださいって人もいるし。 
 - 934 :秋田県人 :2015/03/31(火) 22:04 ID:ZUIJSUGs
 -  でもバイクに居住性を求めるのはナンセンス。車に乗れ! 
 - 935 :秋田県人 :2015/03/31(火) 22:06 ID:e2wFda2Y
 -  カッコイイバイク 
  
 V-MAX 
 X4 
 ワルキューレルーン 
  
 陸王 
 - 936 :秋田県人 :2015/03/31(火) 22:28 ID:kgecIYEE
 -  一昔前のネイキッドが好きだな。 
 最近のネイキッドはデザインが前衛過ぎて私的には×。 
 - 937 :秋田県人 :2015/04/01(水) 05:46 ID:gONOcWEY
 -  陸王のどういうとこがカッコいいの? 
 まさかイメージとかデカイからとか言っちゃうタイプ?(笑) 
 実物は持ってなくても見たり乗った事くらいはあるんでしょ? 
 - 938 :秋田県人 :2015/04/01(水) 06:21 ID:KdZQpymA
 -  ハ-レ-みたいなスタイルはナニ系というんですか? 
 - 939 :秋田県人 :2015/04/01(水) 12:09 ID:7J0jOnGs
 -  >>937 
 改行の意味はネタだw 
 - 940 :秋田県人 :2015/04/01(水) 12:44 ID:AXrU/PEM
 -  >>931 長文スマソ 
 約10年前の夏頃だったかな?田舎道を一人原付きで走ってたらピターッと喰っついて来たハーレー乗り+DS2ケツ乗りが居てさ、そのままずーっとついて来るんだよ。道幅狭いワケでも無いのに。 
 さっさと追い越して行けばイイのに、コッチ見てニヨニヨしててさー(ミラーで確認)、コッチが一人な事をイイ事に横に並んでpgrしては後ろに行って、また横に並んでpgrしてって事をやってたのよ。 
 信号待ちしてる時も後ろから「男のクセして原チャとかってダッサっww」「オバちゃんの乗り物乙ww」「カッコワルww」なんて会話が聞こえて来てさ、『なんだコイツら?』ってww。 
 その後信号が青に変わったからコッチは進んで行くんだけどソイツら来ないんよ。 
 ?と思ってミラー見たらトロトロ走って来てて更に『??』。 
 そしたら、二台してフル加速して来て追い越してそのままの速度で行ったワケよ。で、普通に追い越して行けばイイのに、左足出して来るゎ中指立てるゎで…。 
 コッチも一人半ギレ状態で『馬鹿じゃねアイツら?‥タヒね!!』なんて思いつつ、追い付けるワケも無くトコトコと走って行ったらさ、1〜2Km先でソイツら【白バイ】に捕まってたwwww。 
  
 ヘルメットを脱いでションボリとしてるソイツら(20歳チョイ位の年齢)の横をすり抜ける時に大笑いして行ったのは言うまでも無く、ハーレー乗り及び類似するバイク乗りには悪いイメージしかありませんね。 
 - 941 :秋田県人 :2015/04/01(水) 13:21 ID:???
 -  下らん!自意識過剰の被害妄想、オマケに性格の悪さがにじみ出てるね。 
 - 942 :秋田県人 :2015/04/01(水) 13:50 ID:w3OJ.lUg
 -  腫れって法定速度以上出るんだね 
 - 943 :秋田市人 :2015/04/01(水) 14:05 ID:gONOcWEY
 -  白バイのくだりから創作ネタとみた! 
 - 944 :秋田県人 :2015/04/01(水) 20:17 ID:7P89AStk
 -  2年前の秋だったかな?農道をスーパーカブで走ってたらピターッと喰っついて来たクボタコンバイン&ヤンマートラクターがいで、そのままずーっとついて来るんだぉん。 
 農道狭いから追い越しは無理な状況だぉん。  
 それに農道が泥だらけでスリップおっかねしてスピード出せなかったぉん。 
 二台とも後ろから作業灯を点滅して(バックミラーで確認)、コッチが婆な事をイイ事に横に並んでカゴから、とっちゃに持っていぐ弁当をひったくって取らえでしまったぉ!再び横に並んでお茶の入った水筒までひつたくろうとしたぉん。  
 モミ積んでる車いで進めない時も後ろから「婆のクセしてスーパーカブとかってダッサっww」「ババなら自転車が似合う」「生意気だなぁww」どがって話っこが聞こえて来たぉ!終いには『ズーマーさ乗ればえねがぁ』ってww。  
 その後モミ積み作業が終わって進んでバックミラー見たらひったくった物を確認しながら走って来たぉ! 
 二台してフル加速して追いざまに残ってた水筒&おやつまでひったくったぉ!で、普通に追い越して行けばイイのに、稲の刈り取りを稼働させるゎ!ロータリーを回すゎで…。  
 婆も一人半ギレ状態で『ひったくり百姓‥死ね!!』ど思いつつ、最高速はスーパーカブど大した変りめがらトコトコと付いて走って行ったらさ、200m位先でバガケがだが用水路さ落ちだぉwwww。 
 - 945 :秋田県人 :2015/04/01(水) 21:02 ID:gONOcWEY
 -  用水路のくだりから創作ネタとみた! 
 - 946 :秋田県人 :2015/04/02(木) 06:44 ID:B7/Lmppc
 -  実際ハーレー乗りにはそんな態度の人がいるのも事実だよ。 
 俺も何回かキレかかった事がある。 
 - 947 :秋田県人 :2015/04/02(木) 12:39 ID:mjepRcvs
 -  ハーレー乗りマナー悪い奴多すぎ!集団だと態度大きくなるみたいで、工事現場の信号無視して突っ込んで来やがった。対向車の両脇をすり抜けて謝罪するそぶりもなく走りさったジジイ達がいたな 
 - 948 :秋田県人 :2015/04/02(木) 16:58 ID:wp/AnItU
 -  なんでハーレー乗ってるやつは馬鹿ばっかりなんだろー! 
 あぁ、馬鹿だからハーレーなんかに乗るのか。 
 - 949 :秋田県人 :2015/04/02(木) 18:19 ID:R.47HJ12
 -  荒川静香とかな。 
 - 950 :秋田県人 :2015/04/02(木) 19:53 ID:wp/AnItU
 -  ん?だれ?ばってん荒川? 
 - 951 :秋田県人 :2015/04/02(木) 20:19 ID:HxfcAauM
 -  松雪泰子とかな。 
 - 952 :秋田県人 :2015/04/02(木) 20:40 ID:.MyKQCOc
 -  時の人なら、三船美佳とかな。 
 - 953 :秋田県人 :2015/04/02(木) 22:38 ID:???
 -  ハーレーダビットソンは、バイクのキングだろう!疑う余地が無い。 
 - 954 :秋田県人 :2015/04/02(木) 22:48 ID:a8rzK4GA
 -  そろそろバイク屋にオーガベルト交換と塗装お願いしにいくかな。 
 今年は活躍の機会が無いままお蔵入り 
 - 955 :秋田県人 :2015/04/02(木) 23:10 ID:hxfodTg6
 -  車もバイクも、趣味は人それぞれ。 
 好みもそれぞれ。 
 それもわからずキングとか、アホか? 
 ドゥカティとか言われれば、少しは納得するかもしれないが、ハーレーはないだろ 
 F1が車のトップなら、バイクはモトGP 
 だったら、やっぱりレプリカだろ 
 まあ、大人な俺は他人のバイクをどうこう言いたくないが、ハーレー乗ってる奴のハーレー至上主義は呆れる 
 - 956 :秋田県人 :2015/04/03(金) 05:13 ID:5vPF7WdM
 -  F1が車のトップなら、陸上選手が人間のトップになってしまう。 
 だからF1も車の1カテゴリでしょ。 
 皆が皆、自分のバイクがキングと思っていいんじゃない? 
 ハーレーに乗ってる人はハーレー(愛車)こそキング!と言っていいと思う! 
 だからオイラは言う。 
 バーディーこそキング!! 
 - 957 :秋田県人 :2015/04/03(金) 06:03 ID:???
 -  自分のモノが一番だと思うのは良いともうけど、上には上があるという事を分ってないで批判したらただの馬鹿だよ 
 - 958 :秋田県人 :2015/04/03(金) 06:11 ID:???
 -  マシーンと相棒みたいな感覚、バリバリのモンスターバイクと愛馬みたいな 
 感じかな?速さを求めないで雰囲気を楽しむバイクではないのかなハーレーは。 
 トルクで走るアクセル開けばスッと前に出る感じ、良いよね。 
 - 959 :秋田県人 :2015/04/03(金) 07:37 ID:KWHj4.aI
 -  ベクトルが違う物を秤に掛けるのは無理だからね 
 ラーメンだとこってり家系とあっさり節系位、真逆なものを比較してる様なものだね 
 あっ俺もバーディー好きだす 
 - 960 :秋田県人 :2015/04/03(金) 09:13 ID:iqgoEEBM
 -  NSR500がキング。 
 異論は認めない。 
 - 961 :秋田県人 :2015/04/03(金) 10:22 ID:64l4wYyo
 -  カブこそ至高!。 
 - 962 :秋田県人 :2015/04/03(金) 18:31 ID:YiAmpSiQ
 -  NSRよりだったらNRだへ! 
 カブよりバーディーの方が偉いように。 
 - 963 :秋田県人 :2015/04/03(金) 23:49 ID:64l4wYyo
 -  >>962ちょっと待って、カブ>バーディーだろ?ww(いじくりまわす考え前提)。 
 - 964 :秋田県人 :2015/04/04(土) 05:44 ID:VVMa8WUs
 -  バーディ最終(2008)はキャストホイール、テレスコピックサスなんだぜ。よってカブよりバーディのほうが至高。 
 - 965 :秋田県人 :2015/04/04(土) 08:05 ID:QqxSIxbw
 -  >>963イヤイヤ、確かに現行カブはツッコミ所が多々あるけど、アンチリフト機構、セルスターター、4速ミッションを搭載している“スーパーカブカスタム50”は最強だぞ。 
 何よりモンキー&ゴリラのエンジン用社外パーツを流用出来るメリットは計り知れない可能性を秘めてるし。 
 MAX100Km/h以上出るカブは端から見てると気持ち悪いぞぉ〜(笑)。 
 …なんて事言ってるけど、間近でバーディー見た事無いんだよね…(“カブ脳”の為見えて無い可能性有り)。 
 - 966 :秋田県人 :2015/04/04(土) 08:09 ID:czfVpDSQ
 -  >>962 
 いーや、どこを取ってもNSRの圧勝だな。 
 - 967 :秋田県人 :2015/04/04(土) 10:08 ID:Iu5XwEK.
 -  NSRのどこがどう勝ってるのか示せ。 
 - 968 :秋田県人 :2015/04/04(土) 10:08 ID:Iu5XwEK.
 -  ウチのバーディーは2stだから偉い。 
 - 969 :秋田県人 :2015/04/04(土) 13:59 ID:czfVpDSQ
 -  >>967 
 性能、戦績、値段 
 バイクとしての価値が違いすぎる。 
 NSR500は公道仕様で復刻版が出たな。 
 Ronax500 
 お値段は1400万くらい。 
 - 970 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:16 ID:???
 -  笑うしかない!頭、大丈夫ですか? 
 - 971 :秋田県人 :2015/04/04(土) 19:20 ID:cxbNQYME
 -  バーディーってキャブどこにあるの? 
 腰下にエアクリからのパイプが入ってる様に見えたんだけど、構造が想像出来ないよ(´Д`) 
 - 972 :秋田県人 :2015/04/04(土) 20:10 ID:UM93KEh6
 -  直噴 
 - 973 :秋田県人 :2015/04/05(日) 14:54 ID:OFSiSXcs
 -  >>971バーディー見た事無いからワカラン。けど、2stならクランクケース・リードバルブと言う可能性有り。 
 - 974 :秋田県人 :2015/04/06(月) 16:08 ID:???
 -  ヤマハメイト「……」 
 - 975 :秋田県人 :2015/04/06(月) 22:17 ID:bG0SN1r.
 -  メイトがどうしたの? 
 - 976 :秋田県人 :2015/04/06(月) 22:29 ID:F6nnJJQ2
 -  寂しいんだろ 
 - 977 :秋田県人 :2015/04/06(月) 22:54 ID:FbK2IBGg
 -  2サイクルバーディーとRC50は似て非なる乗り物。 
 バイク屋ですら説明できない奴もいるはず。 
 - 978 :秋田県人 :2015/04/07(火) 04:57 ID:mpf0p9Fg
 -  ↑鼻息(フンッ) 
 - 979 :秋田県人 :2015/04/07(火) 06:51 ID:.vI.COTg
 -  シャフトドライブのメイトもメカっぽくて好き 
 - 980 :秋田県人 :2015/04/07(火) 09:17 ID:YWl2M912
 -  最近の若いヤツは2stを知らないらしいね。 
 - 981 :秋田県人 :2015/04/07(火) 12:32 ID:sVdfKFYE
 -  >>980 
  
 同級生(27歳)も知らなかった。彼がバイクの免許取った時バイクの知識をいろいろ教えたけど2ストと4ストの違いを何回話しても覚えてくれなかったから、「使うオイル」と「燃費の違い」と落ち着かせた。きっと混合オイルの草刈り機も使ったことないんだろうな〜。 
 - 982 :秋田県人 :2015/04/07(火) 14:28 ID:.vI.COTg
 -  2stエンジンを目にする機会が減ってるのも事実ですからね。 
 刈払機も4stの時代ですから、当たり前の反応なのかもしれないですね。 
 自分の周りの人間もロータリーやボクサー、V型エンジンを知らない、機械への興味が薄らいでいるのでしょう。 
 - 983 :秋田県人 :2015/04/07(火) 20:02 ID:???
 -  戦車のエンジンは、確か2ストのディーゼルエンジンだろう。 
 ラジコン飛行機ヘリコも2ストじゃないかな? 
 エンジンオイルが要らないのと構造が簡単なんだよね? 
 比較的パワーを出せるんじゃなかったかな? 
 欠点は排ガスが汚い燃費が悪い? 
 - 984 :秋田県人 :2015/04/07(火) 20:59 ID:F0QQZR2E
 -  >>983 
 あー。ホントに若い人は知らないんだね。 
 オイルが要らない?構造が簡単?パワーは比較的? 
 ・・・やっぱり世代なんだな〜。 
 - 985 :秋田県人 :2015/04/07(火) 21:36 ID:???
 -  批判の答えになってない。論点の解答と説明をしたら如何かな? 
 じゃないとただの嫌がらせで終るよ。 
 - 986 :秋田県人 :2015/04/07(火) 22:06 ID:.vI.COTg
 -  2回転で1爆発 
 1回転で1爆発 
 ヘッドにバルブカムチェーンなんか部品点数は多いがシリンダーの造りは円筒 
 ヘッドにはプラグだけ…これでどうやって吸気圧縮膨張排気を?と思ったらシリンダーに意味深な穴がっ!? 
 - 987 :秋田県人 :2015/04/07(火) 23:45 ID:F0QQZR2E
 -  いや。調べれば分かるでしょ。 
 2stと4stの違いなんて山ほどでてくるよ。 
 議論するようなネタじゃない。 
 知らないのを攻めてるわけでもない。 
 ただ我々メカ好きオジサンから見れば「2stはオイルが要らない」なんてとんちんかんとしか思えないコメントが堂々と書かれる時代なんだな〜と。 
 - 988 :秋田県人 :2015/04/07(火) 23:56 ID:.CDFiZuA
 -  ドイツからwktkなマシンが発売されたね。 
 2st,V4,500ccのNSR500レプリカ? 
 値段は酷いモンだが… 
 - 989 :秋田県人 :2015/04/08(水) 12:33 ID:0.0TflHs
 -  2stはオイルが要らないだと? 
 2st用混合ガソリンの存在が否定された瞬間だな。 
 - 990 :秋田県人 :2015/04/08(水) 13:59 ID:6q2idnWM
 -  2stに乗ってたころはオイルにこだわったな〜(遠い目) 
 バイクの匂いで、どこのオイル使ってるかとか、早いヤツの研究したりして。 
 最後はヤマハ純正に戻ったっけ 
 - 991 :秋田県人 :2015/04/08(水) 14:17 ID:KoOB0j2Q
 -  ヤマハの青缶 
 - 992 :秋田県人 :2015/04/08(水) 17:39 ID:???
 -  オイルが要らないと書いたのは、エンジンオイルの事です。 
 オイルを混ぜ混合燃料て使うのは承知の範囲です。 
 - 993 :秋田県人 :2015/04/08(水) 17:44 ID:???
 -  昔、かまりが好きでカストロTTS使ってた 
 走り屋スポットはあの甘いかまりが渦巻いていた 
 - 994 :秋田県人 :2015/04/08(水) 17:53 ID:???
 -  2ストは、ギヤオイル交換はするよな。エンジンはキャブから入った混合燃料がクランクケース内にたまり 
 オピストンの上下運動で押し出されシリンダーの孔から強制的に吸入され上昇し爆発、これのくり返しでしょう。 
 - 995 :秋田県人 :2015/04/08(水) 19:19 ID:6q2idnWM
 -  ガソリンにエンジンオイルを混ぜるんですよ 
 - 996 :秋田県人 :2015/04/08(水) 19:57 ID:???
 -  4スト用とは違うだろう。2ストはそれ用のモノでエンジンオイルとは違い扱いだろう。 
 用途は4ストのオイルと同じで潤滑と密閉性を保つため。 
 - 997 :秋田県人 :2015/04/09(木) 06:11 ID:F6zkqiSs
 -  2stもエンジンオイル 
 ガソリンスタンドで混合入れると思ってんのか? 
 馬鹿だなぁ 
 - 998 :秋田県人 :2015/04/09(木) 06:38 ID:???
 -  あのね、突っ込み所が低能すぎて、オマエは他スレで荒らしてる輩だろう? 
 >ガソリンスタンドで混合入れると思ってんのか?  
 馬鹿だなぁ < 
  
 あまりにも馬鹿すぎて話しにならない。書き込み辞めれ!クズ! 
 - 999 :秋田県人 :2015/04/09(木) 06:45 ID:vPdcWc3w
 -  >>997 こいつ馬鹿だろう。愉快犯のキチガイだから 
 - 1000 :秋田県人 :2015/04/09(木) 06:46 ID:???
 -  しーゆうあげん 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
149 KB