■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

バイクを楽しむC

1 :秋田県人 :2013/09/21(土) 20:04 p2171-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
【祝】通算10スレ【^▽^】

前:バイクを楽しむB(実質9)
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1320063486/

次スレ乙→>>990

750 :秋田県人 :2015/02/09(月) 08:29 ID:AROvfli2
ロードホッパー分かった!
何がいいのかは分からなかったが。。。

751 :秋田県人 :2015/02/12(木) 10:00 ID:salJKS16
ロードホッパー分かんなくてググった。
まあ、なんだ。人が乗ってないとカッコイイな。

752 :秋田県人 :2015/02/14(土) 12:53 ID:dl5twAQs
おっさんが乗っても恥ずかしくない1000ccくらいのバイクはありますか?

753 :秋田県人 :2015/02/14(土) 14:02 ID:???
hayabusa!

754 :秋田県人 :2015/02/14(土) 18:47 ID:YiAmpSiQ
ろーどほっぱー

755 :秋田県人 :2015/02/15(日) 07:52 ID:gUpBDuqo
陸王

756 :秋田県人 :2015/02/15(日) 09:42 ID:d/gvWtr6
ドカティ

757 :秋田県人 :2015/02/15(日) 12:21 ID:.ltBqP9s
ロイヤルエンフィールドのロビンDだったかな?
あのクラッシックなスタイル
おまけにエンジンはディーゼル!
シフトも右側じゃなかったかな?
これならオッサンでも充分だ。
俺も乗りたい。

758 :秋田県人 :2015/02/15(日) 12:41 ID:aHicjJks
この強風の日にカブの勇者が二台もいた\(^o^)/

759 :秋田県人 :2015/02/16(月) 09:12 ID:???
バイク購入者の平均年齢は51歳だそうだから、
オッサンであることなど気にしなくても、バイクに
乗っているというだけでオッサン認定されるのだ。
だから人目など気にせず、好きなのに乗れば良い。

760 :秋田県人 :2015/02/16(月) 10:21 ID:bozwEBHc
50代とはね?古き良き時代の人たちだね。

761 :秋田県人 :2015/02/16(月) 10:23 ID:ATIowPKk
オッサンはハレーと相場が決まってます。ハレー以外のオッサンは格好悪い。オッサンなら300万くらい安いもんだべ?

762 :秋田県人 :2015/02/16(月) 11:37 ID:CyoOIFOI
おっさんならカブで日本縦断でしょ。
ローに入れたらウィリーさ

763 :秋田県人 :2015/02/16(月) 12:24 ID:dYQZ45FY
大泉君ですかな(笑)

764 :秋田県人 :2015/02/16(月) 18:30 ID:fT2L908c
集団で走るハーレー達って、ある意味珍走団だよね。

765 :秋田県人 :2015/02/16(月) 19:24 ID:3AfO8YVc
普通

766 :秋田県人 :2015/02/16(月) 20:31 ID:HjaLHMjU
ハーレー海苔って自分達がどう見られているのか自覚してないよな。
そういう意味では。。。

767 :秋田県人 :2015/02/16(月) 22:26 ID:XBZJvlWY
そんなん偏見だろ。バイクのマスツーなんて、車種問わず4輪ドライバーからすれば迷惑、恐怖の対象になったりします。

768 :秋田県人 :2015/02/17(火) 11:02 ID:???
ハレーの軍団は嫌いじゃないよ。良い遊びしてるなって羨ましく思える。

769 :秋田県人 :2015/02/17(火) 11:55 ID:R1e1D.e.
ハーレーの軍団 みんな音がうるさいから大嫌い

770 :秋田県人 :2015/02/17(火) 14:44 ID:C8K8iYuc
大分前に秋田の蝙蝠何とかってグループがバイク雑誌に載ってたんですがあれはどう言ったサークルですか?

771 :秋田県人 :2015/02/19(木) 08:35 ID:8I9Cz.BA
今日なら乗れる。

772 :秋田県人 :2015/02/19(木) 10:00 ID:???
ハレーは好きだげど、隼とか忍者系の300キロオーバーのポテンシャルのある
バイクに乗りたいし興味がある。

773 :秋田県人 :2015/02/19(木) 21:42 ID:???
メーターは320まであるけど出したことない
ってか多分出ない

774 :秋田県人 :2015/02/21(土) 21:11 ID:/rLCkXXo
そんたに飛ばしてどさ行ぐ?
急ぎすぎっど天国さ着ぐや!

775 :秋田県人 :2015/02/22(日) 10:25 ID:w2hxBJzc
大雪でも乗れ。

776 :秋田県人 :2015/02/22(日) 13:24 ID:izybDHaY
300K出せるバイク乗っても日本国内でそんなスピード出せる所なんて皆無。
それよりノンビリ乗れるバイクを選ぶな。
隼でノンビリ乗るならそれも有りかな(笑)

777 :秋田県人 :2015/02/22(日) 13:34 ID:SYgwPoAY
777

778 :秋田県人 :2015/02/22(日) 14:58 ID:vrci8ZyI
昨日の夜から雨が降るって予想だったけど
好転して今日は乗れたね
気持ちよかったな
2月にソロツー出来るなんて何年ぶりだろ

779 :秋田県人 :2015/02/22(日) 15:26 ID:???
いいな〜うらやまです。

780 :秋田県人 :2015/02/22(日) 18:24 ID:K31OxeRE
ハヤブサを薦められたので本日購入してみた。思ったより安っぽいね。

781 :秋田県人 :2015/02/22(日) 19:39 ID:NLn3FR1o
>>776
皆無の意味は知ってる?
とりあえずサーキット持ち込めば300出るぞ?
まぁ、公道でも出せるけどな。

782 :秋田県人 :2015/02/22(日) 20:41 ID:pQutG3uI
コケなさいだれか。

783 :秋田県人 :2015/02/23(月) 02:35 ID:w6O9qhOA
サーキットて。。。(笑)

784 :秋田県人 :2015/02/23(月) 08:23 ID:6D6VVa7U
ってゆーか、直線番長とか恥ずかしすぎて無理

785 :秋田県人 :2015/02/23(月) 08:30 ID:mFSRSOTg
ほんとその様な言い方恥ずかしくて無理だよね。

786 :秋田県人 :2015/02/23(月) 11:24 ID:6D6VVa7U
何この脊髄反射

787 :秋田県人 :2015/02/23(月) 12:19 ID:WAdo2Cd6
↑なにこのキモヲタ
場違いだから黙ってアニメスレで語ってろよ。

788 :秋田県人 :2015/02/23(月) 13:57 ID:w6O9qhOA
⬆なにこのキモヲタってwww
馬鹿の一つ覚えって知ってる?

789 :秋田県人 :2015/02/23(月) 14:13 ID:mFSRSOTg
馬鹿の一つ覚えを知ったと浮かれて自慢してた
馬鹿なら知ってる。

790 :秋田県人 :2015/02/23(月) 16:13 ID:???
昔は、200だったけど今は、300だもんな。

791 :秋田県人 :2015/02/23(月) 19:58 ID:w6O9qhOA
上手く皮肉ったつもりで悦の所を申し訳ないけど、字数多いし言い回しもくどいわ(笑)

792 :秋田県人 :2015/02/23(月) 22:27 ID:qtl10njM
直線番長というキーワードに脊髄反射でオウム返し、それを指摘されると思考停止に陥ってレッテル貼り
哀れという他ない

>>787
m9(^Д^)

793 :秋田県人 :2015/02/23(月) 23:04 ID:3hnJW7sc
たとえサーキットでも300出せる日本人は何人もいないと思うな。
雑誌で読んだけどその辺りの速度になると風圧でブレーキレバーが勝手に押されてくるらしい。
常識じゃ考えられないね。

794 :秋田県人 :2015/02/24(火) 06:03 ID:???
動画で、300`オーバーのハヤブサが走ってるよ。4輪とバトルしてるし
しかも公道のハイウエイーで、

795 :秋田県人 :2015/02/24(火) 07:45 ID:ZhcA7txU
アウディのR8とのバトルかい?
ドライバーかなり病んでる危ない運転しとるよね

796 :秋田県人 :2015/02/24(火) 08:15 ID:WlJW.GOA
>>793
たまに自宅の庭でふわわ位出してしまうが、ほんと風圧半端ないからな。
まっすぐ走るのでやっとだ。
ゴーストライダー系のぶっとび外人って物凄い体力(筋力)だと思う。

797 :秋田県人 :2015/02/24(火) 09:11 ID:xqQznXaM
動画見たことあるとかって自慢になんないし(笑)
はいうえいーって何?

798 :秋田県人 :2015/02/24(火) 10:56 ID:ZhcA7txU
自慢話と読み取れる君の読解力の鋭さに脱帽だね

799 :秋田県人 :2015/02/24(火) 11:56 ID:WlJW.GOA
つべすら見れないってどんだけ情弱だよw

800 :秋田県人 :2015/02/24(火) 12:06 ID:xqQznXaM
つべとか情弱とか使ってる人を久し振りに見ました。古いよね。チョベリバ級?

801 :秋田県人 :2015/02/24(火) 12:41 ID:jzg3DzRI
知り合いも隼で300km以上出してたな。
動画でみせてもらった。
動画で見た範囲では平均180km以上は出てたな。

802 :秋田県人 :2015/02/24(火) 16:22 ID:???
つまりあれでしょ、隼は300`は出せるで良いんでしょ?ブレーキレバーが
押されるくらいの風圧なんて事はない、大袈裟な思い込みでOKという事だね。
GPレースでも最速は350くらいは出てるんでしょ?

803 :秋田県人 :2015/02/24(火) 20:22 ID:XPiPeeJE
>>793
日本人には何人もいない?
いや、腐るほどいるでしょwww
風圧でレバー押されるとか笑わせないでね。
確かに微妙にレバーは押されるかも知れないが、ブレーキが効くほど押されたりしないから。
君、スーパースポーツに乗った事無いでしょ?

804 :秋田県人 :2015/02/24(火) 20:57 ID:xqQznXaM
だって中免小僧なんだもん。
でもレバーが押されるのは本当だよ!
だってチャンプロードに書いてたから!

805 :秋田県人 :2015/02/24(火) 21:03 ID:mqnt66KY
秋田のバイク乗りは程度が低いんだなw

806 :秋田県人 :2015/02/24(火) 21:07 ID:???
そういう事ならそれで良いじゃん!

807 :秋田県人 :2015/02/25(水) 00:53 ID:.DZHXU0g
チャンプロードw

808 :秋田県人 :2015/02/26(木) 18:47 ID:qEvolkqE
今日北部地区の某ゴミ屋敷の前を通ったら、奥の方に布で隠されたカブを見つけた!
お願いすればくれるかな?

809 :秋田県人 :2015/02/26(木) 19:08 ID:8nBPbuNQ
隼を峠でぶち抜くCRF乗りの俺。
マジで軽いバイク楽しい♪

810 :秋田県人 :2015/02/26(木) 20:37 ID:8McpbdbM
ん?もしや自慢?
峠でハヤブサ抜いても当たり前すぎ。。。(笑)
相手の土俵で勝ってこそじゃないの?

811 :秋田県人 :2015/02/26(木) 21:09 ID:8nBPbuNQ
峠と言っても由利原高原から平沢へ抜ける道幅の広い所だから隼に部がある
と思うんだが。
ただし、下り限定です。昔乗ってたNSRよりコーナー抜けやすい。

812 :秋田県人 :2015/02/26(木) 21:24 ID:7MEFmxqY
神のGTOでググりましょう。
同種です。

813 :秋田県人 :2015/02/26(木) 22:24 ID:8McpbdbM
オイラのスーパーカブだって超速いんだぜ!
なんてったってアクセル開ければ走り出すんだ!!
NSRやCRFなんかにゃ乗ったことないけど、同じ二輪車だし排気量も大差ないからそんなに変わるはずがない!
ということは!?オイラのスーパーカブはハヤブサより速いってことだ!!
もちろん峠の下り限定だけどね♪

814 :秋田県人 :2015/02/27(金) 06:09 ID:guDfCDfc
>>813それ、YouTubeでUPした人居たね。

815 :秋田県人 :2015/02/27(金) 07:20 ID:KL7NsCVI
峠と言えばマウンテンバイクに50のエンジン載せて御手製モペット作って峠で走ってフォークが持たなくて大破する動画もあったね
クワバラクワバラ

816 :秋田県人 :2015/02/27(金) 07:38 ID:hh1/XZmE
さらにオイラはママチャリでハヤブサをぶち抜ける自信あり!!
アゴラ広場限定ですが。

817 :秋田県人 :2015/02/28(土) 20:31 ID:auiKLNKY
法令遵守でお願いしますよ。
バイク乗りはマナー悪いイメージあるんですから。

818 :秋田県人 :2015/03/01(日) 09:26 ID:FPodGraU
法令遵守!正論ですな〜!
聖人はさぞや気持ちが良いのでしょうな〜!

819 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:08 ID:3r4a5E3w
アゴラって「広場」って意味

820 :秋田県人 :2015/03/01(日) 11:24 ID:???
ナニが法令順守だ?笑わせるな、、

821 :秋田県人 :2015/03/01(日) 12:33 ID:2Ryx/DGE
>>820
内容はさておき。何書こうが自由だけど、句読点すらマトモに使えてないのに見ているこっちが可哀想に思えるレベル。
恥ずかしくないの?

822 :秋田県人 :2015/03/01(日) 13:23 ID:???


読点の根拠
(1) 文部省が横書きに「,」「。」を採用した検討経緯,根拠,理由が明らかでない。
(2)伝統的な縦書き基本の国語表記では,国民の表記意識として,むしろ縦書きに使用される「、」の方に受容意識が高い。
 (注 明治初期以前の国語表記には,元来縦書き表記の文章に句読点を打つ習わしはなかったようである。
(3) 縦書きを横書きにするだけで「、」を「,」にしなければならないとする論理的必然性に乏しい。
(4) 新聞,マスコミ等では,「、」を基本にしており(記者ハンドブック),普及力,影響力が高い。
○ 「記者ハンドブック」(第8版:1997年共同通信社刊)「横書きの方式」
 「4 文章の区切りを示すために用いる句点は「。」、読点は「、」を使う。「.」「,」は使わない。
○ 「最新版・朝日新聞の用語の手引」(2002年朝日新聞社刊)「横書きの方式」
 「4 コンマ(,)は横組みにした洋数字の位取りに使用する。横組みの文章の区切りは読点と句点を使い、コンマは使わない。
(5) パソコン等電子機器で文章を作成する場合,「、」が基本設定(デフォルト)となっていて,「、」を利用する限り,縦書きでも横書きでも便利に使える。
(6) 縦書き文書を横書き文書に切り換える際に,いちいち「、」を「,」に変換していては,手間がかかり面倒である。
(7) 文系,理系等各分野では,英数字混じりの多寡等により,「、」か「,」かが,文章の読みやすさに影響したり,好みの問題があったりして,一律に決めがたい。
以上を要約して考えれば,読点に関し,「,」派に有利な事情は,「決まり」があること以上に説得力ある理由が見出せない。
読点の表記法に関して積極的な議論があるわけでもなく,
こうした状況の中では,全国的に全分野にわたり,一律に「、」又は「,」に
統一することは困難のように思える。

823 :秋田県人 :2015/03/01(日) 14:25 ID:2JgI0UoI
IDも晒せない粕が長々と語るんじゃない。

824 :秋田県人 :2015/03/01(日) 14:29 ID:WadXl.D.
おつかれ

825 :秋田県人 :2015/03/01(日) 14:51 ID:???
>>823 カスはオマエだよ。無視する度量を身に付けろ!だから荒れるんだろうが馬鹿もの!

826 :秋田県人 :2015/03/01(日) 15:05 ID:???
間違えた失礼!>>822だった。

827 :秋田県人 :2015/03/01(日) 19:41 ID:FPodGraU
コピペなら誰でもできる。
自分なりに噛み砕いて、読み手に出来る限り解りやすく伝えましょう!
噛み砕けない人はバイナラ!!

828 :秋田県人 :2015/03/04(水) 12:29 ID:8cYKemWA
サイドカー付きなら認める。
隣に乗せろ。

829 :秋田県人 :2015/03/04(水) 12:56 ID:zFxFn4z2
去年念願の大型自動二輪取得し中古の隼を購入、原付も運転したことない俺でしたが、なんとか走らせてますが、怖くてアクセル開けれません、今年こそ高速をチャレンジしたいと、みなさんへっぽこな隼見かけたら煽らないでくださいねー。

830 :秋田県人 :2015/03/04(水) 19:24 ID:bNlNUwOA
ぶさ何色?
メットは?

831 :秋田県人 :2015/03/04(水) 19:37 ID:9bcI2IR2
バイクに乗ろうと思ったきっかけは?

832 :秋田県人 :2015/03/04(水) 20:34 ID:8V6mKVKk
>>831
乗りたかったから。

833 :秋田県人 :2015/03/05(木) 07:35 ID:aEJF8K0U
>>831
走ると疲れるから

834 :秋田県人 :2015/03/05(木) 07:45 ID:1a/ZzWTQ
>>831クルマが買えないから

835 :秋田県人 :2015/03/05(木) 09:46 ID:???
ホンダのCMで、バイクを知らない人生なんてのフレーズかな、キッカケは!
原付買って乗ったらめっちゃ楽しい。どこまでも走って行きたいと思った。
DIOで秋田から、栗駒、鳥海、八甲田と各山々を目指して走ったね。一度も
タレることなく快調そのもの風とあいまって心地よい疲労感は最高だね!
今度は是非、大型に乗りたいね。

836 :秋田県人 :2015/03/05(木) 19:40 ID:cxgK19Fc
特定しないでーメットはガンメタで色はグラススパークルブラックですが、107号線をこよなく愛してますので
ゆっくり走ってます、お先にどうぞなので。

837 :秋田県人 :2015/03/06(金) 18:36 ID:Fzxq1GSA
>>831
ひったくりをするため。
雪も無くなりこれから毎日まじめに練習します。

838 :秋田県人 :2015/03/06(金) 20:18 ID:8Ye8qlK2
>>832
なぜ乗りたかったのですか?

839 :秋田県人 :2015/03/07(土) 08:58 ID:0peK/Ir6
837←こいつ、昨日新屋のひったくり犯じゃね?

840 :秋田県人 :2015/03/07(土) 10:56 ID:???
サツに通報だな!

841 :秋田県人 :2015/03/07(土) 12:42 ID:S3bfukxk
バイク楽しいなぁ(  ̄▽ ̄)

乗ったこと無いって人生半分は損してるよね。

842 :秋田県人 :2015/03/07(土) 16:51 ID:bXbwp1WY
あれか?
よくワイドショーとかで逮捕された犯人が犯行を示唆する書き込みをしていたとかいうヤツだな?
通報ってどごさ?

843 :秋田県人 :2015/03/07(土) 17:03 ID:4Sjw8DOQ
>>837
取り敢えず県警本部に通報しておくわ。

>>841
バイクも乗ると楽しいんだろうけど、事故った時の自分へのダメージが怖くて乗りたくない(´・ω・`)

844 :秋田県人 :2015/03/07(土) 17:09 ID:4Sjw8DOQ
>>842
電話でこんな書き込みがあるよって教えるのもいいだろうけど、書き込みURL貼ったほうが早いかと思って問い合わせフォームに情報入れて送信しておいた。
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/soudan/bady.html
https://www.police.pref.akita.jp/mail/formb.html

845 :837 :2015/03/07(土) 18:00 ID:CD2Bc4pU
今日はひったくった後にバランスを崩し転倒しないように、
「ひったくりゴケ」を防ぐ練習を一生懸命しました。

846 :秋田県人 :2015/03/07(土) 18:11 ID:8W31Rw9g
>>845
通報余裕

847 :秋田県人 :2015/03/09(月) 18:30 ID:/jXIXCvQ
テガバイ

848 :秋田県人 :2015/03/11(水) 18:57 ID:HkkR9stI
手形バイキン

849 :秋田県人 :2015/03/11(水) 19:20 ID:19tZFcdw
去年X4購入したけど何か物足りないんだよなー
バイクはやっぱりキビキビ走るのがいいね。
思いきってR1にしようかな。

149 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00