■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県が発展するには 2

1 :秋田県人 :2015/06/19(金) 01:18 ID:IbZyPICw
秋田県が発展するにはどうすればいいんでしょう…

151 :秋田県人 :2015/08/03(月) 21:58 ID:pS4pukDI
↑ネトウヨ
と言うよりニートや左翼に
ロクな人間は居ません

これ事実

152 :秋田県人 :2015/08/03(月) 22:17 ID:ZzUkQqhQ
子どもを戦争に取られるのを良しとする母親は一人としていない
アベ政治は破綻しているが、それでもなお集団で騙そうとしている
ネトウヨ然り

153 :秋田県人 :2015/08/03(月) 22:26 ID:pS4pukDI
↑何処が破綻してますか?

貴女は
単に反自民でしょ

中国の台頭を指くわえて見てるだけ?
現に中国は日本の資源であるガスを好き放題奪い、尖閣や沖縄を中国領土てほざいているんだよ‼️

騙されてはいけないよ‼️
左翼連中に💢

154 :秋田県人 :2015/08/04(火) 06:55 ID:BaVuNn4o
2026年冬季五輪に名乗りでる。
開催するのではなくあくまでも立候補だけ。

155 :秋田県人 :2015/08/04(火) 08:49 ID:mNKDpl/U
>>153
ワタシは今後の世の中はBRICS vs EU+NATOになると思っているので、
チウゴクだけがイケイケにならないと予想。冷戦期よりも複雑化。
あなたが仰る油田開発は日本の住友やIHIの技術がないと無理って
チウゴク側もわかっているんだよ。「ここは俺たちの島」なんて乗り込んでも
それ以降のことはわかっていない。
日本の売国奴が技術を高く売りつけている可能性は否めないけどね。

156 :秋田県人 :2015/08/04(火) 11:26 ID:VEnwem/2
>>155
ちょっと勉強不足かな。
昔、某研究所に居たから教えてあげますが、海底油田等の掘削技術は
日本には基本的なものしかありません。いわゆる石油メジャー(昔は7、
今は4または6)とシュルンベルジェ社の持つ技術を日本の各社が買って
いるだけで肝心な部分の技術は日本にはありません。
日本にあるのはシームレス鋼管等の産油段階からの技術です。

また、タングステンなど掘削ビットに必要な高硬度材料はドイツや北欧
が中心ですが、日本には二流品、三流品しか売ってくれません。
支那が日本の技術をアテにしているということはまずあり得ません。
イギリスあたりが支那に強く物言いできるのはそういう分野で首根っこ
を抑えているという理由もあります。

157 :秋田県人 :2015/08/23(日) 07:53 ID:/r/ZoAjM
大曲に沢山の人が集まったが
花火以外で訪れる人が少ない。
新幹線もあり、高速もあり、空港まで30分くらいで行けるのに。
水族館でも動物園でもピンク街でも
作れば良いのに。

158 :秋田県人 :2015/08/23(日) 08:12 ID:odkp7Oz2
昨日の花火は天気のせいか街を歩く人少なかったねぇ。
夕方からの渋滞もほとんど無かったし、主催者発表の71万人(昨年比1万人減)
ってのは盛り過ぎだな。
なんか、参加花火業者も少なくなったし年々規模が小さくなっている気がする。
そろそろ賞味期限?

159 :秋田県人 :2015/08/23(日) 13:23 ID:yqJxP53w
花火はもう要らねぇな

160 :秋田県人 :2015/08/24(月) 03:33 ID:LEXxY6b6
飛行場の駐車場を無料化!
山形、福島、花巻の様に!

田舎の無料駐車場がある近くにはデカイ一流企業の工場が来ている。
秋田空港近くには一流企業は無いから、駐車場を無料化して企業誘致運動だ。

161 :秋田県人 :2015/08/27(木) 01:52 ID:u20VLU4I
発展しませんねぇ

162 :秋田県人 :2015/08/28(金) 11:54 ID:8CtS9Qn.
無料駐車場といえば、利用者の少ない郊外の駅にもっと無料駐車場(パークアイランド)を整備して利用者増を図れないだろうか。

163 :秋田県人 :2015/08/28(金) 12:26 ID:j3RSY3x2
花火がいらないなら秋田県の祭りや大会は全ていらないってことになるな。
動員数少なくてとてもとても。

164 :秋田県人 :2015/08/28(金) 12:37 ID:GTp.CJVU
秋田にはデカい企業は来ませんよ

それは秋田県人が閉鎖的で性格が悪かいらです。

165 :秋田県人 :2015/08/28(金) 22:07 ID:ydpRwQho
県民会館跡地に新文化施設だと。
県民の足は、皆車なのに駐車場どうすんだ。

166 :秋田県人 :2015/08/28(金) 22:13 ID:M20s6ih6
閉鎖的で性格が悪い。
というのを逆手に取って、何かうまいことできないだろうか。

167 :秋田県人 :2015/08/29(土) 00:31 ID:5CfD6LaU
>>165
中心部だし公共交通機関を使えという事かと。
でもこうなるなら最初からなかいちに文化施設を造れば良かったんじゃないかと思う。

168 :秋田県人 :2015/09/04(金) 22:06 ID:L4k6n9yo
>165
今日ラジオで、ニューシティ跡地を駐車場にどうのこうの言ってた気がする。少し遠いけど、駐車場は必要でどうのこうの言い訳してた。
聞き流してたからハッキリしなくてすまん。
また無駄な箱物が増える・・・

169 :秋田県人 :2015/09/05(土) 06:12 ID:hv18Y2cU
【安保法制国会ハイライト】山本太郎議員が日本政府の「属国タブー」を追及!原発再稼働、TPP、秘密保護法、集団的自衛権…安倍政権の政策は「第3次アーミテージレポート」の「完全コピーだ」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/258755

認識を改めるところからスタートしよう そうしないとアベポチ日本会議が提唱したとおり一番最初にあきたは消滅します いろんな嘘を見抜かないといけない

170 : :2015/09/05(土) 11:28 ID:r3ZrzLAo
秋田が発展するのは安部政権や安保法制、右翼左翼は関係ないと思います。
端的に経済が回っていない。
そういったところでそれなりの単価、給料を稼げるのは公務員と、社長だけです。
みんなが金を使えるようになるためには、労働力の取り合いになり、賃金単価があがるような政策を打たなきゃだめだと思う。

まぁ言うのは簡単だけど。

秋田県人は変化を好まない人が多いので、きついかもしれないけど。

会社の収益、県、市の税収アップが、雇用、賃金単価の第一歩でないかな?

171 :秋田県人 :2015/09/05(土) 11:37 ID:r3ZrzLAo
あ!
あと、この間の1万買えば12000円分買えるなんとか券。
あれは正解でないかな?

できればお年寄りに優先すれば、経済回ると思う。

うちらの年代は欲しいものいっぱいあっても買えない。

お年寄りはお金有っても、欲しいものがない。もしくはけちで買わない。

俺はお金は稼いで、使って、それを元にまた稼いでだと思う。

きっとそれが経済でない?

172 :秋田県人 :2015/09/05(土) 18:51 ID:RdvW0I8U
馬鹿のフリすんの大変だよな 可愛そうだから座布団一枚!

173 :秋田県人 :2015/09/05(土) 19:03 ID:qUI/0FRk
雇用も福祉も若者優先でやるべき。
結婚して子供を産み育てる世代。
ここをしっかりやらないと人口減少に歯止めをかけようがない。

174 : :2015/09/05(土) 22:47 ID:oAL8IdR2
それも重要だと思う。

子供増加の為の政策、それに付帯してその家族への支援。

人口が増えなければ、納税額も増えず、雇用を増やす試みも増えない。秋田は豊かにならない。

良いこと言うね!

175 :秋田県人 :2015/09/05(土) 23:13 ID:f1V5MFI2
よほどの事情が無い限り、企業は雇い止めをしない事。
若者に対しては特に。
どうしても人切りをしたいなら60歳以上を切る。
定年再雇用で働いてる人とか。
まもなく年金貰える年齢なんだから席があるなら若者に譲るべき。

176 : :2015/09/05(土) 23:46 ID:oAL8IdR2
それは無理でないかな?

会社とは共同目的をもつ複数人の集合体であり,法人であるから権利義務の主体となり,営利法人であるから構成員への利益分配を目的とする。

同じ目的を持つ複数人の集合体、利益の分配が重要で、同じ目的を持って貰えないのであれば雇い止めは正当。

利益の分配の平等性は自分の資本、リスクを持って株主になるしかない。

労働者と使用者は平等なので、たとえ若者でも会社が不利益なら雇い止めるし、利益があれば継続雇用。

人事や利益分配に不満があれば、自分の旗をあげなければ。

リスクは負いたくない。お金はいっぱいもらいたい。楽して働きたい。それはみんな思ってるけど、それは無理だとおもう。

177 :秋田県人 :2015/09/05(土) 23:50 ID:oAL8IdR2
ようは会社に必要とされるくらい力を付けて!

その時道がひらける。

自分の道を作る。

一番大変だけど、一番楽しいよ。

178 :秋田県人 :2015/09/06(日) 00:31 ID:hnWkJRk6
秋田県民営化!

179 :秋田県人 :2015/09/06(日) 06:29 ID:/nCtC1IY

【安保法制国会ハイライト】山本太郎議員が日本政府の「属国タブー」を追及!原発再稼働、TPP、秘密保護法、集団的自衛権…安倍政権の政策は「第3次アーミテージレポート」の「完全コピーだ」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/258755

認識を改めるところからスタートしよう そうしないとアベポチ日本会議が提唱したとおり一番最初にあきたは消滅します いろんな嘘を見抜かないといけない

丸ごとコピー政策!

180 :秋田県人 :2015/09/06(日) 07:04 ID:16y0.C/Y
↑ウザい

左翼は非国民だ!

181 :秋田県人 :2015/09/06(日) 07:19 ID:B2MHQZy2
>>176
経営危機ならやむを得ない。
しかし、実態として経営危機でないにも拘わらず非正規の社員を短期で使い回している企業があるのも事実。
しかも、能力に関係なくだ。
机上では人件費を節約して経営の安定化を図っているつもりなのかもしれないが、現場の効率を悪化させ、会社に不利益をもたらしている事を理解出来ていない。
当人に切られても仕方ない原因があるならやむを得ないが、何の問題の無い社員まで経営危機でもないにも拘わらず無意味に使い捨てて人を使い回す手法は、中長期的には会社にとって不利益であり、労働者にも将来不安を与え、ひいては消費の低迷や婚姻・出生率の低下、秋田であれば安定した仕事を求めた若者の県外流出を招く。

182 :秋田県人 :2015/09/06(日) 22:06 ID:JuK0nWyE
原発、核廃棄処理、米軍基地を持って来る。

ギャンブル、売春、大麻特区にする。

劇的に変わるには、劇薬しか効果が無い程の状況だと思うけどね。

企業誘致には、最低賃金を引き下げて、頭下げるしか無い。

183 :秋田県人 :2015/09/06(日) 22:16 ID:8cJv/kfY
【安保法制国会ハイライト】山本太郎議員が日本政府の「属国タブー」を追及!原発再稼働、TPP、秘密保護法、集団的自衛権…安倍政権の政策は「第3次アーミテージレポート」の「完全コピーだ」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/258755

認識を改めるところからスタートしよう そうしないとアベポチ日本会議が提唱したとおり一番最初にあきたは消滅します いろんな嘘を見抜かないといけない

丸ごとコピー政策!

180 名前:秋田県人 :2015/09/06(日) 07:04 ID:16y0.C/Y↑ウザい

184 :秋田県人 :2015/09/07(月) 07:27 ID:wAORAXuk
↑↑山本太郎の名前を出さないで。
日本の恥部だから(笑)

185 :秋田県人 :2015/09/07(月) 07:44 ID:ph7H09mw
メロリンQのバックは中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)。
反ズミント〜のスタンスで、国民に一瞬耳もちのいい話をしていたとしても、
結局は同じ穴の貉。議員なんて結局お仲間同士でごっこしてるだけ。
本当に反対の人は○されてるから。

186 :秋田県人 :2015/09/07(月) 12:31 ID:4SHxEZe.
年寄りを全員死刑にすればいい。

187 :秋田県人 :2015/09/07(月) 12:54 ID:0i/sw8b.
>>186
選挙権なくせばいい。

政治家遠慮しなくなる。

188 :秋田県人 :2015/09/07(月) 16:58 ID:4VIOVvN.
右翼工作ご苦労さん 生活かかってるから必死だな(*^^*)

189 :秋田県人 :2015/09/07(月) 17:53 ID:30WF52h.
選挙権を18歳から60歳までにしたらいい。

190 :秋田県人 :2015/09/07(月) 17:58 ID:0i/sw8b.
所得税、県市民税、固定資産税の納税額合計100万以下は、被選挙権無しが妥当

191 :秋田県人 :2015/09/08(火) 08:34 ID:qf3t9r.U
経営危機とか関係なく雇い止めは正当ですよ。

労働者には突然やめる権利、ストライキの権利が当然に認められている。

対して会社には何故か一ヶ月前の解雇勧告、もしくは解雇手当金を支払う義務。
自然に考えて不平等。

事業主も労働者も平等。

憲法には職業の自由も保障されている。

俺は条件あわなかったら会社やめるけど、条件あわないのにぶら下がる人の心が分からない。

まぁ会社が友達や親戚、家族ならがまんするけど、赤の他人なら条件優先する。

労働者はもっと自分が強くなるべき。

192 :秋田県人 :2015/09/08(火) 13:51 ID:kiayuxt6
>>191
社会通念上合理的な理由なき雇い止めは無効とされますよ!
気をつけて。

そして、労働者の皆さんは突然不条理な理由で雇い止めを宣告されたら、泣き寝入りする事なく公的機関等に相談しましょう。
そんな意味で強くなるべきです。

193 :秋田県人 :2015/09/08(火) 14:50 ID:kiayuxt6
雇い止めが認められない可能性のあるケース
(1) 仕事の内容が正社員と異ならない
(2) 更新の回数が多い
(3) 雇用の通算期間が長い
(4) 更新手続が形式的であったり、ずさんであること(契約書を作らなかったり、事後的に契約書を作ったりするような場合など)
(5) 雇用継続の期待をもたせるような言動があったこと(例えば、採用時に使用者が更新を期待させる発言をしたような場合など)
(6) 継続雇用を期待することに相当性があること(例えば、他の有期労働者が長年更新を繰り返して雇用されている場合など)

労働契約法は労働者の権利を守る為にある。
理屈はどうあれ何でもかんでも簡単に首を切れる訳ではないし、切るべきではないと思う。
若者が県内で失業の不安に怯えながら不安定な職に就いているよりも安定した職を求めて公務員や県外に流出し、人口減少や経済の低迷を招く訳だ。
自分もその一人だが。

194 :秋田県人 :2015/09/08(火) 16:59 ID:vksRcIIk
それは法を勉強するものにとっては、一方的な主張になると思う。

覚えてほしいのは使用者も労働者も対等な立場。

使用者側からすると一番仕事しない人一人切ることによって、他の従業員十人生かせるのと、みんなで会社倒産。保証人になっている使用者が破産するのとどっちが合理的でしょうか?

他の労働者も家族ありき、支払いありき。

お互い対等なので、社長も会社のために売り上げ上げる義務があるし、労働者も会社のために売り上げ上げる義務がある。

法律上それが対等。

自分が人事や給料に口出したかったらリスクを持って株を買うしかないし、雇い止められたくなかったら結果を出すしかない。

それは会社設立の理念から労働者も使用者も対等。

建設的な意見として、労働者は使用者に自分が仕事した結果を持って堂々と割り増しを請求するべき。

早く帰ってしまったら、それも申告し、残業したらきっちり請求する。

また、売り上げ上げたら割り増しもはっきり請求する。

それでもらえない社長ならそれまでの会社です。

俺ならその会社は切るけどなぁ。

職業の自由は保障されてるし。

195 :秋田県人 :2015/09/08(火) 19:08 ID:izF4Wd3g
>>194
雇用や労働の流動性が高ければそういった主張も正論かつ現実的だろうけど
日本の場合は流動性が低いのでは?
解雇しやすくするのは流動性を上げる点では悪いことではないと思うよ。
株式会社はチャリティでもボランティアでもないからね。

196 :秋田県人 :2015/09/08(火) 20:43 ID:ODW3X6.U
>>194
雇用の流動化を進めるべきという観点から書いているのだろうけど、俺はそういう考え方には賛同しない。

けどそれ以前の話で、貴方の考え方はどうあれルールは守るべきと言いたい。
競争力維持という名目でルール違反を犯してまで首切りや不当労働行為を犯すのは、試合で反則を犯すのと同じだ。
そうまでしないと競争に勝ち残れないというブラック企業は潰れるべき。

197 :秋田県人 :2015/09/08(火) 22:01 ID:vfC1pzbE
平和をアピール

198 :秋田県人 :2015/09/08(火) 22:55 ID:Q7YGbNys
 どういう形であれ、出来るだけ給与水準を上げるしかないのでは。
定住するうえで、月収が増え、年収が増えれば生活も安定します。
秋田は所得が低すぎると思いますが。最低賃金で見ても最下位レベル
だし、生活が不安定では・・・・・・

199 :秋田県人 :2015/09/09(水) 00:55 ID:xkwgCEpI
いや、俺は政治的考えとして話して無いので流動化とかじゃないよ。

法律は使用者や労働者どちらにもかたよらないですよ。と言う話です。

一つ一つの案件を常識の範囲で判断するだけ。労働者の主張あるけど使用者も主張ある。

お互いの主張を聞いて当たり前のことを言われるだけ。

雇い止めは会社がお金なかったらどうしようもないでしょ?

一ヶ月働いても給料だせませんよ?って言われて会社行く?

金無いのに給料でる?

条文に書いてあっても裁判すれば、勝てる保証はありません。

判例勉強すればわかるよ。

給料水準上げるのは賛成だな。

それには会社の利益があがらないとむり。

また利益が上がっても、秋田県全体の給料水準上がらないと、使用者はやすい人をつかう。

つまり人が集まり企業が集まり、労働者の取り合いになり、みんながお金を使うから、給料水準が上がる。

秋田はそういう政策をうてないんだよねー。

200 :秋田県人 :2015/09/09(水) 01:26 ID:DgLQeeo6
堂々と労基違反してるところあるからね、しかも労働者も納得の上で。
「俺だぢ家さいれば油焚がねばね。油焚けばわげ者にごしゃがいる。
ここさいさせてもらってありがて〜」って言う婆たちを、
タダ同然で使ってるようなところもあるわけで。
こういう場合もはや労使関係ウンチャラなんてどうでもよくなっちゃう。

259 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00