■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1437511898/-32大仙市O
大仙市O
- 1 :秋田県人 :2015/07/22(水) 05:51 ID:ohIuim/.
 -  大仙市の情報交換をお願いします。 
 規約遵守。個人情報や誹謗中傷は禁止です。 
  
 前スレhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1422290490/ 
 - 2 :秋田県人 :2015/07/22(水) 11:01 ID:rZ0CYyNI
 -  大仙市の商品券、昨日角間川公民館で9時に行ったら買えた。以外と公民館は、穴場かも。 
 - 3 :秋田県人 :2015/07/22(水) 11:55 ID:o.myFB.U
 -  そんな情報出したらコジキが殺到するぞw 
 - 4 :秋田県人 :2015/07/22(水) 20:45 ID:knzhLMuE
 -  大仙市ってミンミンゼミいない。 
 - 5 :秋田県人 :2015/07/22(水) 21:01 ID:D5x/51Dk
 -  角間川6時半に行ったらもう売り切れたから並んでも無理って言われたんだけど…… 
 そもそも地元優先って言いながら何も確認してないらしい 
 - 6 :秋田県人 :2015/07/22(水) 22:39 ID:eTsh0pNM
 -  前スレで時速61kmが交通違反とか頭おかしい書き込みした奴は車の免許あんの? 
 - 7 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:07 ID:o.myFB.U
 -  986 :秋田県人 :2015/07/20(月) 23:22 ID:lC4y8/hc 
 一般道で60キロ以上は違反だろ 
  
 ↑これか? 
 これは間違いだな。 
 - 8 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:08 ID:P8WJVZjU
 -  60.1キロでも違反 
 - 9 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:09 ID:o.myFB.U
 -  きっと頭のおかしい奴が書き込みしたんだろう。 
 間違いない。 
 - 10 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:13 ID:o.myFB.U
 -  一般道60km制限の道路では60kmを超えて走行してはならない。 
 60km以上は間違い。 
 - 11 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:19 ID:P8WJVZjU
 -  >>6のアホは61キロは捕まらないから違反じゃないっていいたいんじゃないの? 
 - 12 :秋田県人 :2015/07/23(木) 01:38 ID:2yFnqY5s
 -  でもお前らがメーター読み60キロで走ってるつもりでも実際は55キロ程しか出てないんだな 
 - 13 :秋田県人 :2015/07/23(木) 01:53 ID:2yFnqY5s
 -  >>4 
 普通にいるって。おめが見つけれないだけ 
 - 14 :秋田県人 :2015/07/23(木) 06:00 ID:fuYDbEn2
 -  >>5 
 自分も9時頃に行って買えました 
 商品券余ってて、携帯で家族等に連絡してる人が多かったです 
 今日の藤木はどうなるんでしょうかね 
 - 15 :秋田県人 :2015/07/23(木) 07:06 ID:65oR8pCI
 -  藤木、完売だって 
 - 16 :秋田県人 :2015/07/23(木) 08:54 ID:TpMk.R9E
 -  地元優先って…全然関係ないじゃん! 
 - 17 :秋田県人 :2015/07/23(木) 20:01 ID:.NHn4z8Y
 -  子供達は夏休みかー 
 プール、虫取り、最終日に宿題の山…ハワイ… 大曲の花火が終わると急に寒くなるんだよな…幸せだったな… 
 - 18 :秋田県人 :2015/07/23(木) 20:39 ID:LwAvLfhg
 -  >>13 
 何処にいるんだ? 鳴いてた所教えて。 
 ニイニイゼミ、アブラゼミ、ヒグラシしか鳴いてないぞ。 
 俺は東京行って初めてミンミンゼミ聞いた。 
 - 19 :秋田県人 :2015/07/23(木) 21:05 ID:Imve7PKI
 -  県内全域にいるぞ。 
 - 20 :秋田県人 :2015/07/23(木) 22:51 ID:LwAvLfhg
 -  だから、県内の何処? 
 - 21 :秋田県人 :2015/07/24(金) 02:21 ID:0wVKEAPg
 -  だからさ、具体的に何処そこじゃなくてよ、止まる木が決まってんだよ 
 俺の家の近所(旧大曲市内)にもその木があるから普通に鳴いてるが 
 - 22 :秋田県人 :2015/07/24(金) 04:54 ID:rbgy/Bn6
 -  南外にもいるぞ。 
 - 23 :秋田県人 :2015/07/24(金) 12:25 ID:HpCHD7/U
 -  >>21 
 公園とかで鳴いている所ある? 
 ほかにもツクツクボウシがいない。 
 - 24 :秋田県人 :2015/07/24(金) 19:03 ID:epBj6ORM
 -  >>22 
 車でその周辺の森林を窓開けながら確認しているが、聞いたことない。 
 傾斜地の木に生息しやすいらしいが鳴いてなかった。 
 - 25 :秋田県人 :2015/07/24(金) 20:39 ID:SjlArpDQ
 -  あれか?セミ捕まえてと子供とかに言われたのか? 
 たかがセミと個人的に思うが随分、真剣と言うか必死だな 
 - 26 :秋田県人 :2015/07/24(金) 20:44 ID:W32.hkFc
 -  んだがらなしたの? 
 トゲある突っ込みいらねーがら。決穴に指さしてれ。 
 - 27 :秋田県人 :2015/07/24(金) 23:00 ID:epBj6ORM
 -  >>25 
 秋田では希少種だから聞いてみたいだけだが必死。 
 - 28 :秋田県人 :2015/07/24(金) 23:25 ID:SjlArpDQ
 -  >>27 
 そうなんだ? 
 セミ泣くと夏だなーぐらいしか感じないから知らなんだ。すまん。 
 探してる夏が見つかると良いね。 
 - 29 :秋田県人 :2015/07/24(金) 23:59 ID:0wVKEAPg
 -  >>27 
 ミンミンゼミが秋田県で希少種ってのも正直微妙な気もするが 
 まあ生息地限られてるのは事実だけどな 
 - 30 :秋田県人 :2015/07/25(土) 11:47 ID:t9sFloy6
 -  アホに付き合ってレスするのやめな。付け上がるからよー 
 - 31 :秋田県人 :2015/07/25(土) 15:20 ID:otDLoXxU
 -  斉内川決壊 
 避難指示でてます 
 - 32 :秋田県人 :2015/07/25(土) 15:22 ID:99e/fAxs
 -  大曲はにわか雨なので冠水の心配なし! 
 
128 KB