■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1437511898/1-100大仙市O
大仙市O
- 1 :秋田県人 :2015/07/22(水) 05:51 ID:ohIuim/.
-  大仙市の情報交換をお願いします。 
 規約遵守。個人情報や誹謗中傷は禁止です。
 
 前スレhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1422290490/
 
 
- 2 :秋田県人 :2015/07/22(水) 11:01 ID:rZ0CYyNI
-  大仙市の商品券、昨日角間川公民館で9時に行ったら買えた。以外と公民館は、穴場かも。 
 
 
- 3 :秋田県人 :2015/07/22(水) 11:55 ID:o.myFB.U
-  そんな情報出したらコジキが殺到するぞw 
 
 
- 4 :秋田県人 :2015/07/22(水) 20:45 ID:knzhLMuE
-  大仙市ってミンミンゼミいない。 
 
 
- 5 :秋田県人 :2015/07/22(水) 21:01 ID:D5x/51Dk
-  角間川6時半に行ったらもう売り切れたから並んでも無理って言われたんだけど…… 
 そもそも地元優先って言いながら何も確認してないらしい
 
 
- 6 :秋田県人 :2015/07/22(水) 22:39 ID:eTsh0pNM
-  前スレで時速61kmが交通違反とか頭おかしい書き込みした奴は車の免許あんの? 
 
 
- 7 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:07 ID:o.myFB.U
-  986 :秋田県人 :2015/07/20(月) 23:22 ID:lC4y8/hc 
 一般道で60キロ以上は違反だろ
 
 ↑これか?
 これは間違いだな。
 
 
- 8 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:08 ID:P8WJVZjU
-  60.1キロでも違反 
 
 
- 9 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:09 ID:o.myFB.U
-  きっと頭のおかしい奴が書き込みしたんだろう。 
 間違いない。
 
 
- 10 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:13 ID:o.myFB.U
-  一般道60km制限の道路では60kmを超えて走行してはならない。 
 60km以上は間違い。
 
 
- 11 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:19 ID:P8WJVZjU
-  >>6のアホは61キロは捕まらないから違反じゃないっていいたいんじゃないの? 
 
 
- 12 :秋田県人 :2015/07/23(木) 01:38 ID:2yFnqY5s
-  でもお前らがメーター読み60キロで走ってるつもりでも実際は55キロ程しか出てないんだな 
 
 
- 13 :秋田県人 :2015/07/23(木) 01:53 ID:2yFnqY5s
-  >>4 
 普通にいるって。おめが見つけれないだけ
 
 
- 14 :秋田県人 :2015/07/23(木) 06:00 ID:fuYDbEn2
-  >>5 
 自分も9時頃に行って買えました
 商品券余ってて、携帯で家族等に連絡してる人が多かったです
 今日の藤木はどうなるんでしょうかね
 
 
- 15 :秋田県人 :2015/07/23(木) 07:06 ID:65oR8pCI
-  藤木、完売だって 
 
 
- 16 :秋田県人 :2015/07/23(木) 08:54 ID:TpMk.R9E
-  地元優先って…全然関係ないじゃん! 
 
 
- 17 :秋田県人 :2015/07/23(木) 20:01 ID:.NHn4z8Y
-  子供達は夏休みかー 
 プール、虫取り、最終日に宿題の山…ハワイ… 大曲の花火が終わると急に寒くなるんだよな…幸せだったな…
 
 
- 18 :秋田県人 :2015/07/23(木) 20:39 ID:LwAvLfhg
-  >>13 
 何処にいるんだ? 鳴いてた所教えて。
 ニイニイゼミ、アブラゼミ、ヒグラシしか鳴いてないぞ。
 俺は東京行って初めてミンミンゼミ聞いた。
 
 
- 19 :秋田県人 :2015/07/23(木) 21:05 ID:Imve7PKI
-  県内全域にいるぞ。 
 
 
- 20 :秋田県人 :2015/07/23(木) 22:51 ID:LwAvLfhg
-  だから、県内の何処? 
 
 
- 21 :秋田県人 :2015/07/24(金) 02:21 ID:0wVKEAPg
-  だからさ、具体的に何処そこじゃなくてよ、止まる木が決まってんだよ 
 俺の家の近所(旧大曲市内)にもその木があるから普通に鳴いてるが
 
 
- 22 :秋田県人 :2015/07/24(金) 04:54 ID:rbgy/Bn6
-  南外にもいるぞ。 
 
 
- 23 :秋田県人 :2015/07/24(金) 12:25 ID:HpCHD7/U
-  >>21 
 公園とかで鳴いている所ある?
 ほかにもツクツクボウシがいない。
 
 
- 24 :秋田県人 :2015/07/24(金) 19:03 ID:epBj6ORM
-  >>22 
 車でその周辺の森林を窓開けながら確認しているが、聞いたことない。
 傾斜地の木に生息しやすいらしいが鳴いてなかった。
 
 
- 25 :秋田県人 :2015/07/24(金) 20:39 ID:SjlArpDQ
-  あれか?セミ捕まえてと子供とかに言われたのか? 
 たかがセミと個人的に思うが随分、真剣と言うか必死だな
 
 
- 26 :秋田県人 :2015/07/24(金) 20:44 ID:W32.hkFc
-  んだがらなしたの? 
 トゲある突っ込みいらねーがら。決穴に指さしてれ。
 
 
- 27 :秋田県人 :2015/07/24(金) 23:00 ID:epBj6ORM
-  >>25 
 秋田では希少種だから聞いてみたいだけだが必死。
 
 
- 28 :秋田県人 :2015/07/24(金) 23:25 ID:SjlArpDQ
-  >>27 
 そうなんだ?
 セミ泣くと夏だなーぐらいしか感じないから知らなんだ。すまん。
 探してる夏が見つかると良いね。
 
 
- 29 :秋田県人 :2015/07/24(金) 23:59 ID:0wVKEAPg
-  >>27 
 ミンミンゼミが秋田県で希少種ってのも正直微妙な気もするが
 まあ生息地限られてるのは事実だけどな
 
 
- 30 :秋田県人 :2015/07/25(土) 11:47 ID:t9sFloy6
-  アホに付き合ってレスするのやめな。付け上がるからよー 
 
 
- 31 :秋田県人 :2015/07/25(土) 15:20 ID:otDLoXxU
-  斉内川決壊 
 避難指示でてます
 
 
- 32 :秋田県人 :2015/07/25(土) 15:22 ID:99e/fAxs
-  大曲はにわか雨なので冠水の心配なし! 
 
 
- 33 :秋田県人 :2015/07/25(土) 15:54 ID:j8W78d7w
-  どこらへんが避難指示ですか? 
 
 
- 34 :秋田県人 :2015/07/25(土) 16:21 ID:EmQovzF.
-  >>33 
 清水字金鐙だって 中仙のほう?
 
 
- 35 :秋田県人 :2015/07/25(土) 16:35 ID:.EaGjNYQ
-  中仙の方ですね! 
 
 
- 36 :秋田県人 :2015/07/25(土) 16:41 ID:UUJXOZsE
-  >>33 
 対象地区の皆さんは、中仙庁舎隣りの農村環境改善センターに避難してください。
 
 大仙市HPより
 
 
- 37 :秋田県人 :2015/07/25(土) 18:29 ID:8BuL6w02
-  大仙市福見町の17世帯に避難勧告出てます 
 
 
- 38 :秋田県人 :2015/07/25(土) 20:00 ID:99e/fAxs
-  もうそんなに雨降らないし避難はしなくてもいいんじゃない? 
 
 
- 39 :秋田県人 :2015/07/25(土) 21:10 ID:otDLoXxU
-  河川上流次第です 
 
 
- 40 :秋田県人 :2015/07/25(土) 23:51 ID:8BuL6w02
-  >>38 
 雨が止んでるかどうかの問題ではありません
 
 
- 41 :秋田県人 :2015/07/26(日) 01:25 ID:B5IYTiT6
-  病んでいるのです 
 
 
- 42 :秋田県人 :2015/07/26(日) 07:32 ID:t7zme9KQ
-  座布団三枚 
 
 
- 43 :秋田県人 :2015/07/27(月) 16:24 ID:2Vd.d6x2
-  のぎくてあだまほでねぐなってきた 
 
 
- 44 :秋田県人 :2015/07/27(月) 16:33 ID:YOfn3CkQ
-  あや〜しかだね 
 
 
- 45 :秋田県人 :2015/07/27(月) 17:06 ID:X97b9kU6
-  大曲ガストの十字路クリーニング屋側の道路にパトカー停まってたけど事故かな。ぶつかった感じがない車と運転手らしき若いお坊さん居た。 
 
 
- 46 :秋田県人 :2015/07/27(月) 17:10 ID:JuI3IpNo
-  四ツ屋で商品券買ったが? 
 
 
- 47 :秋田県人 :2015/07/27(月) 19:05 ID:.mnPJG/c
-  >>45 
 
 それならスピード違反じゃないの?
 
 
- 48 :秋田県人 :2015/07/27(月) 19:09 ID:Cb0oUYLE
-  イクラ金のためとは言え 
 朝起きたら隣りにタキ○がいるというのは俺は無理だ、禿げでもねし
 
 
- 49 :秋田県人 :2015/07/29(水) 06:06 ID:uAkLixtk
-  >>48 
 保険証持って一度検査を。
 
 
- 50 :秋田県人 :2015/07/29(水) 20:43 ID:QH7keGZQ
-  アブラゼミはよくいるが、ミンミンゼミ全然鳴いてない。 
 
 
- 51 :秋田県人 :2015/07/30(木) 01:57 ID:51.YImpg
-  セミいる所にいないんなら鳴いてなくて当たり前 
 
 
- 52 :秋田県人 :2015/07/30(木) 06:07 ID:5AqAzsAs
-  >>50 
 ミンミンゼミ毎日毎日うるさいんだが!?w
 
 
- 53 :秋田県人 :2015/07/30(木) 09:21 ID:Smo.7Rs.
-  蝉時雨ってやつだな 
 
 
- 54 :秋田県人 :2015/07/30(木) 11:37 ID:5M87rfds
-  ミンミンゼミいないって奴、去年もいなかったか?いるっつーのw録音せばいーが?(笑) 
 
 
- 55 :秋田県人 :2015/07/30(木) 11:46 ID:PxpQjD5I
-  東京って言いたいんです。 
 東京でミンミンゼミの鳴き声を聞いたので。
 東京すげっす!ミンミンゼミは都会の証、秋田にはいません。
 
 
 と、言いたいのかなw
 
 
- 56 :秋田県人 :2015/07/30(木) 14:35 ID:uNYWH2sw
-  大仙市に関係有りませんが、耳の中にミンミンゼミいます。 
 
 
- 57 :秋田県人 :2015/07/30(木) 15:01 ID:3h4iFEG.
-  >>56 
 
 耳鳴りじゃないの?
 
 
- 58 :秋田県人 :2015/07/30(木) 17:30 ID:uNYWH2sw
-  >>57 
 そうとも言います。
 正確に言うと、ミーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンゼミです
 
 
- 59 :秋田県人 :2015/07/30(木) 18:39 ID:/96MQzbg
-  シンケンゼミ 
 
 
- 60 :秋田県人 :2015/07/30(木) 18:53 ID:GyGQu.Wc
-  ミーミークソ 
 
 
- 61 :秋田県人 :2015/07/30(木) 18:55 ID:AQHd45Os
-  ミンミンゼミが鳴いていたという人は山奥の方でしょ? 
 さすがに大仙市内では鳴いていない。
 
 
- 62 :秋田県人 :2015/07/30(木) 19:09 ID:nmngrIo.
-  内小友の商品券発売、大揉めだったらしいね。 
 
 
- 63 :秋田県人 :2015/07/30(木) 20:51 ID:qvdT8WVA
-  商品券 
 最低の販売ルール(笑)
 換金時に販売証明かレシートの店舗控えを義務化したら、大損する奴らが増えで面白いのにね!
 不正の温床、商品券!
 
 
- 64 :秋田県人 :2015/07/30(木) 20:59 ID:nmngrIo.
-  小売店の店主が買ってんだからねぇ 
 あーしてこーして大儲け!
 
 
- 65 :秋田県人 :2015/07/30(木) 22:37 ID:SfYTwcBc
-  天下り、どうよ!第三セクターにいて、デカイ面してるの 
 
 ゆるせる?大仙市民!
 
 
- 66 :秋田県人 :2015/07/30(木) 22:52 ID:dlSWOqGk
-  >>62 
 どんなふうにもめたの?
 
 
- 67 :秋田県人 :2015/07/31(金) 02:35 ID:TjU2eXG6
-  >>61 
 例え山奥でも大仙市は大仙市
 
 
- 68 :秋田県人 :2015/08/01(土) 05:20 ID:MLcNymcM
-  なまり歌のマサが来る大仙市の今日のお祭り、どこですか?知ってる人いたら教えてください。 
 
 
- 69 :秋田県人 :2015/08/01(土) 17:41 ID:Uyl.5qdI
-  ミンミンゼミの分布図 
 http://livedoor.blogimg.jp/plusmicro26/imgs/b/8/b8150302.jpg
 
 
- 70 :秋田県人 :2015/08/01(土) 19:17 ID:rT9B6L4s
-  ≫68日の出町の夏祭り 
 
 
- 71 :秋田県人 :2015/08/02(日) 13:07 ID:vh/Cp5WU
-  大仙は知らんが、湯沢市内なら中心部でもミンミンゼミたくさん鳴いてる。 
 
 
- 72 :秋田県人 :2015/08/02(日) 13:48 ID:9AhUlgjM
-  大仙市中心部はアブラゼミしかいない。 
 ミンミンゼミが鳴いてたという人は聞き間違い。
 
 
- 73 :秋田県人 :2015/08/02(日) 14:04 ID:ORimJAzk
-  だから中心部でねって。協和の山あいでも大仙市だろ。さすがにアブラゼミとミンミンゼミは聞き間違えないわ。 
 にしても蝉ヤロウはしつこいね。
 
 
- 74 :秋田県人 :2015/08/02(日) 14:43 ID:zR0n8Ly6
-  >>72 
 誰も大仙市中心部でミンミンゼミが鳴いてた等とは書いていないだろ禿
 馬鹿丸出しだからあまり一人でムキにならん方がいいぞ
 
 
- 75 :秋田県人 :2015/08/02(日) 17:48 ID:9AhUlgjM
-  中心部ではどこで鳴いているんだ。 
 昨日南外のほうへ窓開けながら森林を走っていたが
 全く鳴いてなかった。
 
 
- 76 :秋田県人 :2015/08/02(日) 18:24 ID:GCQwzQmg
-  >>75 
 南外で鳴いてるぞ。
 お前の頭は湧いてるぞ。
 
 
- 77 :秋田県人 :2015/08/02(日) 21:43 ID:zR0n8Ly6
-  >>75 
 中心部の市街地では鳴いてない。山間部なら鳴いてる可能性もある
 
 
- 78 :秋田県人 :2015/08/02(日) 22:53 ID:Mqs3Zj0I
-  大曲やまや出来た頃にいた斉藤さん?すげー可愛い子。今何してんだろ? 
 
 
- 79 :秋田県人 :2015/08/02(日) 22:56 ID:Hi6FDb4M
-  誰なのか知ってんのか? 
 斉藤さんだぞ!
 ぺっ!
 
 
- 80 :秋田県人 :2015/08/02(日) 23:01 ID:Mqs3Zj0I
-  (  Д ) ゚ ゚ 
 
 
- 81 :秋田県人 :2015/08/03(月) 01:35 ID:T050Jkc6
-  もう花火か、一年はえな 
 
 
- 82 :秋田県人 :2015/08/03(月) 14:03 ID:P2s9TlE.
-  宇宙ステーション見れるかな〜方角わかんないけど見たい 
 
 
- 83 :秋田県人 :2015/08/03(月) 17:48 ID:1B6tisAs
-  昨夜 
 ちょっと端っこだけ見えた
 
 
- 84 :秋田県人 :2015/08/03(月) 21:40 ID:nz.M9Z66
-  若い兄ちゃんの霧 coffee、既にもうダメな雰囲気漂ってるなw 
 珈琲屋なのに、店の前でタバコふ化してると臭いだけだから
 
 後、あのガキ、急に走り出すし。本当にろくなしつけうけてないんだろうな
 
 
- 85 :秋田県人 :2015/08/03(月) 23:55 ID:tXxVRCg2
-  孵化?w 
 
 
- 86 :秋田県人 :2015/08/04(火) 07:31 ID:5bjXXEMc
-  霧コーヒーって週3日しか営業してないんだっけ? 
 営業日以外は何か別の仕事してるんだろうか。
 個人のコーヒー専門店って経営厳しそうだが。
 
 
- 87 :秋田県人 :2015/08/04(火) 07:52 ID:NQxRuqP6
-  遊びの延長程度 
 
 
- 88 :秋田県人 :2015/08/04(火) 08:23 ID:3Wc38Apk
-  霧コーヒーってどこ? 
 
 
- 89 :秋田県人 :2015/08/04(火) 09:11 ID:EtTCajp.
-  >>88 
 丸子橋のとこのバレンタイン美容室の向かい側
 
 いつも仲間達が入り浸ってるので
 それ以外のお客さんは入りづらいと思います
 
 
- 90 :秋田県人 :2015/08/04(火) 11:51 ID:iITt361s
-  人の心配より 自分の心配してろ。 
 
 
- 91 :秋田県人 :2015/08/04(火) 12:11 ID:oH7mUKSY
-  なんで? 
 
 
- 92 :秋田県人 :2015/08/04(火) 16:34 ID:5GC0h.qw
-  ぬぐい… 
 
 
- 93 :秋田県人 :2015/08/04(火) 16:58 ID:kTBnNhNw
-  のぎぃ 
 
 
- 94 :秋田県人 :2015/08/05(水) 12:36 ID:6odAZBwE
-  仲間内でみこしあげられたのかな。長続きするだろうかね。キビシー気がするけど 
 
 
- 95 :秋田県人 :2015/08/06(木) 20:23 ID:YZ2ucZRU
-  ミンミンゼミ鳴いてない。もしかして鳴いてたといってた人は 
 標高高い山奥に住んでいるのか?  俺は大曲駅から10分の所に
 住んでいるが全くいない。
 
 
- 96 :秋田県人 :2015/08/06(木) 20:27 ID:RoM9Gw66
-  ミンミンゼミは南外と大森の辺りで鳴いています。 
 
 
- 97 :秋田県人 :2015/08/06(木) 22:11 ID:ooUg76m.
-  >>95 
 ミンミンゼミは必ずしも標高の高い所にいる訳でもなければ
 山奥にいる訳でもない。東京都心にいる説明が付かなくなるしな
 
 
- 98 :秋田県人 :2015/08/06(木) 22:22 ID:KkQmkIp2
-  >>95 
 なんで大曲から10分の所にいなけりゃ残りは標高の高い所しかなくなるの?バカなの?
 
 
- 99 :秋田県人 :2015/08/07(金) 19:07 ID:3ySRv/mU
-  ミンミンゼミは猛暑が多くて晴れが多い所に少ないと言われているが 
 こちらとほぼ同じ気候の山形市内ではよく鳴いているのが謎。
 
 
- 100 :秋田県人 :2015/08/07(金) 20:29 ID:C8oMaSFo
-  セミスレ立てれば? 
 
 
128 KB