■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1437511898/-504大仙市O
大仙市O
- 1 :秋田県人 :2015/07/22(水) 05:51 ID:ohIuim/.
 -  大仙市の情報交換をお願いします。 
 規約遵守。個人情報や誹謗中傷は禁止です。 
  
 前スレhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1422290490/ 
 - 2 :秋田県人 :2015/07/22(水) 11:01 ID:rZ0CYyNI
 -  大仙市の商品券、昨日角間川公民館で9時に行ったら買えた。以外と公民館は、穴場かも。 
 - 3 :秋田県人 :2015/07/22(水) 11:55 ID:o.myFB.U
 -  そんな情報出したらコジキが殺到するぞw 
 - 4 :秋田県人 :2015/07/22(水) 20:45 ID:knzhLMuE
 -  大仙市ってミンミンゼミいない。 
 - 5 :秋田県人 :2015/07/22(水) 21:01 ID:D5x/51Dk
 -  角間川6時半に行ったらもう売り切れたから並んでも無理って言われたんだけど…… 
 そもそも地元優先って言いながら何も確認してないらしい 
 - 6 :秋田県人 :2015/07/22(水) 22:39 ID:eTsh0pNM
 -  前スレで時速61kmが交通違反とか頭おかしい書き込みした奴は車の免許あんの? 
 - 7 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:07 ID:o.myFB.U
 -  986 :秋田県人 :2015/07/20(月) 23:22 ID:lC4y8/hc 
 一般道で60キロ以上は違反だろ 
  
 ↑これか? 
 これは間違いだな。 
 - 8 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:08 ID:P8WJVZjU
 -  60.1キロでも違反 
 - 9 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:09 ID:o.myFB.U
 -  きっと頭のおかしい奴が書き込みしたんだろう。 
 間違いない。 
 - 10 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:13 ID:o.myFB.U
 -  一般道60km制限の道路では60kmを超えて走行してはならない。 
 60km以上は間違い。 
 - 11 :秋田県人 :2015/07/22(水) 23:19 ID:P8WJVZjU
 -  >>6のアホは61キロは捕まらないから違反じゃないっていいたいんじゃないの? 
 - 12 :秋田県人 :2015/07/23(木) 01:38 ID:2yFnqY5s
 -  でもお前らがメーター読み60キロで走ってるつもりでも実際は55キロ程しか出てないんだな 
 - 13 :秋田県人 :2015/07/23(木) 01:53 ID:2yFnqY5s
 -  >>4 
 普通にいるって。おめが見つけれないだけ 
 - 14 :秋田県人 :2015/07/23(木) 06:00 ID:fuYDbEn2
 -  >>5 
 自分も9時頃に行って買えました 
 商品券余ってて、携帯で家族等に連絡してる人が多かったです 
 今日の藤木はどうなるんでしょうかね 
 - 15 :秋田県人 :2015/07/23(木) 07:06 ID:65oR8pCI
 -  藤木、完売だって 
 - 16 :秋田県人 :2015/07/23(木) 08:54 ID:TpMk.R9E
 -  地元優先って…全然関係ないじゃん! 
 - 17 :秋田県人 :2015/07/23(木) 20:01 ID:.NHn4z8Y
 -  子供達は夏休みかー 
 プール、虫取り、最終日に宿題の山…ハワイ… 大曲の花火が終わると急に寒くなるんだよな…幸せだったな… 
 - 18 :秋田県人 :2015/07/23(木) 20:39 ID:LwAvLfhg
 -  >>13 
 何処にいるんだ? 鳴いてた所教えて。 
 ニイニイゼミ、アブラゼミ、ヒグラシしか鳴いてないぞ。 
 俺は東京行って初めてミンミンゼミ聞いた。 
 - 19 :秋田県人 :2015/07/23(木) 21:05 ID:Imve7PKI
 -  県内全域にいるぞ。 
 - 20 :秋田県人 :2015/07/23(木) 22:51 ID:LwAvLfhg
 -  だから、県内の何処? 
 - 21 :秋田県人 :2015/07/24(金) 02:21 ID:0wVKEAPg
 -  だからさ、具体的に何処そこじゃなくてよ、止まる木が決まってんだよ 
 俺の家の近所(旧大曲市内)にもその木があるから普通に鳴いてるが 
 - 22 :秋田県人 :2015/07/24(金) 04:54 ID:rbgy/Bn6
 -  南外にもいるぞ。 
 - 23 :秋田県人 :2015/07/24(金) 12:25 ID:HpCHD7/U
 -  >>21 
 公園とかで鳴いている所ある? 
 ほかにもツクツクボウシがいない。 
 - 24 :秋田県人 :2015/07/24(金) 19:03 ID:epBj6ORM
 -  >>22 
 車でその周辺の森林を窓開けながら確認しているが、聞いたことない。 
 傾斜地の木に生息しやすいらしいが鳴いてなかった。 
 - 25 :秋田県人 :2015/07/24(金) 20:39 ID:SjlArpDQ
 -  あれか?セミ捕まえてと子供とかに言われたのか? 
 たかがセミと個人的に思うが随分、真剣と言うか必死だな 
 - 26 :秋田県人 :2015/07/24(金) 20:44 ID:W32.hkFc
 -  んだがらなしたの? 
 トゲある突っ込みいらねーがら。決穴に指さしてれ。 
 - 27 :秋田県人 :2015/07/24(金) 23:00 ID:epBj6ORM
 -  >>25 
 秋田では希少種だから聞いてみたいだけだが必死。 
 - 28 :秋田県人 :2015/07/24(金) 23:25 ID:SjlArpDQ
 -  >>27 
 そうなんだ? 
 セミ泣くと夏だなーぐらいしか感じないから知らなんだ。すまん。 
 探してる夏が見つかると良いね。 
 - 29 :秋田県人 :2015/07/24(金) 23:59 ID:0wVKEAPg
 -  >>27 
 ミンミンゼミが秋田県で希少種ってのも正直微妙な気もするが 
 まあ生息地限られてるのは事実だけどな 
 - 30 :秋田県人 :2015/07/25(土) 11:47 ID:t9sFloy6
 -  アホに付き合ってレスするのやめな。付け上がるからよー 
 - 31 :秋田県人 :2015/07/25(土) 15:20 ID:otDLoXxU
 -  斉内川決壊 
 避難指示でてます 
 - 32 :秋田県人 :2015/07/25(土) 15:22 ID:99e/fAxs
 -  大曲はにわか雨なので冠水の心配なし! 
 - 33 :秋田県人 :2015/07/25(土) 15:54 ID:j8W78d7w
 -  どこらへんが避難指示ですか? 
 - 34 :秋田県人 :2015/07/25(土) 16:21 ID:EmQovzF.
 -  >>33 
 清水字金鐙だって 中仙のほう? 
 - 35 :秋田県人 :2015/07/25(土) 16:35 ID:.EaGjNYQ
 -  中仙の方ですね! 
 - 36 :秋田県人 :2015/07/25(土) 16:41 ID:UUJXOZsE
 -  >>33 
 対象地区の皆さんは、中仙庁舎隣りの農村環境改善センターに避難してください。 
  
 大仙市HPより 
 - 37 :秋田県人 :2015/07/25(土) 18:29 ID:8BuL6w02
 -  大仙市福見町の17世帯に避難勧告出てます 
 - 38 :秋田県人 :2015/07/25(土) 20:00 ID:99e/fAxs
 -  もうそんなに雨降らないし避難はしなくてもいいんじゃない? 
 - 39 :秋田県人 :2015/07/25(土) 21:10 ID:otDLoXxU
 -  河川上流次第です 
 - 40 :秋田県人 :2015/07/25(土) 23:51 ID:8BuL6w02
 -  >>38 
 雨が止んでるかどうかの問題ではありません 
 - 41 :秋田県人 :2015/07/26(日) 01:25 ID:B5IYTiT6
 -  病んでいるのです 
 - 42 :秋田県人 :2015/07/26(日) 07:32 ID:t7zme9KQ
 -  座布団三枚 
 - 43 :秋田県人 :2015/07/27(月) 16:24 ID:2Vd.d6x2
 -  のぎくてあだまほでねぐなってきた 
 - 44 :秋田県人 :2015/07/27(月) 16:33 ID:YOfn3CkQ
 -  あや〜しかだね 
 - 45 :秋田県人 :2015/07/27(月) 17:06 ID:X97b9kU6
 -  大曲ガストの十字路クリーニング屋側の道路にパトカー停まってたけど事故かな。ぶつかった感じがない車と運転手らしき若いお坊さん居た。 
 - 46 :秋田県人 :2015/07/27(月) 17:10 ID:JuI3IpNo
 -  四ツ屋で商品券買ったが? 
 - 47 :秋田県人 :2015/07/27(月) 19:05 ID:.mnPJG/c
 -  >>45 
  
  それならスピード違反じゃないの?  
 - 48 :秋田県人 :2015/07/27(月) 19:09 ID:Cb0oUYLE
 -  イクラ金のためとは言え 
 朝起きたら隣りにタキ○がいるというのは俺は無理だ、禿げでもねし 
 - 49 :秋田県人 :2015/07/29(水) 06:06 ID:uAkLixtk
 -  >>48 
 保険証持って一度検査を。 
 - 50 :秋田県人 :2015/07/29(水) 20:43 ID:QH7keGZQ
 -  アブラゼミはよくいるが、ミンミンゼミ全然鳴いてない。 
 - 51 :秋田県人 :2015/07/30(木) 01:57 ID:51.YImpg
 -  セミいる所にいないんなら鳴いてなくて当たり前 
 - 52 :秋田県人 :2015/07/30(木) 06:07 ID:5AqAzsAs
 -  >>50 
 ミンミンゼミ毎日毎日うるさいんだが!?w 
 - 53 :秋田県人 :2015/07/30(木) 09:21 ID:Smo.7Rs.
 -  蝉時雨ってやつだな 
 - 54 :秋田県人 :2015/07/30(木) 11:37 ID:5M87rfds
 -  ミンミンゼミいないって奴、去年もいなかったか?いるっつーのw録音せばいーが?(笑) 
 - 55 :秋田県人 :2015/07/30(木) 11:46 ID:PxpQjD5I
 -  東京って言いたいんです。 
 東京でミンミンゼミの鳴き声を聞いたので。 
 東京すげっす!ミンミンゼミは都会の証、秋田にはいません。 
  
  
 と、言いたいのかなw 
 - 56 :秋田県人 :2015/07/30(木) 14:35 ID:uNYWH2sw
 -  大仙市に関係有りませんが、耳の中にミンミンゼミいます。 
 - 57 :秋田県人 :2015/07/30(木) 15:01 ID:3h4iFEG.
 -  >>56 
  
 耳鳴りじゃないの? 
 - 58 :秋田県人 :2015/07/30(木) 17:30 ID:uNYWH2sw
 -  >>57 
 そうとも言います。 
 正確に言うと、ミーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンゼミです 
 - 59 :秋田県人 :2015/07/30(木) 18:39 ID:/96MQzbg
 -  シンケンゼミ 
 - 60 :秋田県人 :2015/07/30(木) 18:53 ID:GyGQu.Wc
 -  ミーミークソ 
 - 61 :秋田県人 :2015/07/30(木) 18:55 ID:AQHd45Os
 -  ミンミンゼミが鳴いていたという人は山奥の方でしょ? 
 さすがに大仙市内では鳴いていない。 
 - 62 :秋田県人 :2015/07/30(木) 19:09 ID:nmngrIo.
 -  内小友の商品券発売、大揉めだったらしいね。 
 - 63 :秋田県人 :2015/07/30(木) 20:51 ID:qvdT8WVA
 -  商品券 
 最低の販売ルール(笑) 
 換金時に販売証明かレシートの店舗控えを義務化したら、大損する奴らが増えで面白いのにね! 
 不正の温床、商品券! 
 - 64 :秋田県人 :2015/07/30(木) 20:59 ID:nmngrIo.
 -  小売店の店主が買ってんだからねぇ 
 あーしてこーして大儲け! 
 - 65 :秋田県人 :2015/07/30(木) 22:37 ID:SfYTwcBc
 -  天下り、どうよ!第三セクターにいて、デカイ面してるの 
  
 ゆるせる?大仙市民! 
 - 66 :秋田県人 :2015/07/30(木) 22:52 ID:dlSWOqGk
 -  >>62 
 どんなふうにもめたの? 
 - 67 :秋田県人 :2015/07/31(金) 02:35 ID:TjU2eXG6
 -  >>61 
 例え山奥でも大仙市は大仙市 
 - 68 :秋田県人 :2015/08/01(土) 05:20 ID:MLcNymcM
 -  なまり歌のマサが来る大仙市の今日のお祭り、どこですか?知ってる人いたら教えてください。 
 - 69 :秋田県人 :2015/08/01(土) 17:41 ID:Uyl.5qdI
 -  ミンミンゼミの分布図 
 http://livedoor.blogimg.jp/plusmicro26/imgs/b/8/b8150302.jpg 
 - 70 :秋田県人 :2015/08/01(土) 19:17 ID:rT9B6L4s
 -  ≫68日の出町の夏祭り 
 - 71 :秋田県人 :2015/08/02(日) 13:07 ID:vh/Cp5WU
 -  大仙は知らんが、湯沢市内なら中心部でもミンミンゼミたくさん鳴いてる。 
 - 72 :秋田県人 :2015/08/02(日) 13:48 ID:9AhUlgjM
 -  大仙市中心部はアブラゼミしかいない。 
 ミンミンゼミが鳴いてたという人は聞き間違い。 
 - 73 :秋田県人 :2015/08/02(日) 14:04 ID:ORimJAzk
 -  だから中心部でねって。協和の山あいでも大仙市だろ。さすがにアブラゼミとミンミンゼミは聞き間違えないわ。 
 にしても蝉ヤロウはしつこいね。 
 - 74 :秋田県人 :2015/08/02(日) 14:43 ID:zR0n8Ly6
 -  >>72 
 誰も大仙市中心部でミンミンゼミが鳴いてた等とは書いていないだろ禿 
 馬鹿丸出しだからあまり一人でムキにならん方がいいぞ 
 - 75 :秋田県人 :2015/08/02(日) 17:48 ID:9AhUlgjM
 -  中心部ではどこで鳴いているんだ。 
 昨日南外のほうへ窓開けながら森林を走っていたが 
 全く鳴いてなかった。 
 - 76 :秋田県人 :2015/08/02(日) 18:24 ID:GCQwzQmg
 -  >>75 
 南外で鳴いてるぞ。 
 お前の頭は湧いてるぞ。 
 - 77 :秋田県人 :2015/08/02(日) 21:43 ID:zR0n8Ly6
 -  >>75 
 中心部の市街地では鳴いてない。山間部なら鳴いてる可能性もある 
 - 78 :秋田県人 :2015/08/02(日) 22:53 ID:Mqs3Zj0I
 -  大曲やまや出来た頃にいた斉藤さん?すげー可愛い子。今何してんだろ? 
 - 79 :秋田県人 :2015/08/02(日) 22:56 ID:Hi6FDb4M
 -  誰なのか知ってんのか? 
 斉藤さんだぞ! 
 ぺっ! 
 - 80 :秋田県人 :2015/08/02(日) 23:01 ID:Mqs3Zj0I
 -  (  Д ) ゚ ゚ 
 - 81 :秋田県人 :2015/08/03(月) 01:35 ID:T050Jkc6
 -  もう花火か、一年はえな 
 - 82 :秋田県人 :2015/08/03(月) 14:03 ID:P2s9TlE.
 -  宇宙ステーション見れるかな〜方角わかんないけど見たい 
 - 83 :秋田県人 :2015/08/03(月) 17:48 ID:1B6tisAs
 -  昨夜 
 ちょっと端っこだけ見えた 
 - 84 :秋田県人 :2015/08/03(月) 21:40 ID:nz.M9Z66
 -  若い兄ちゃんの霧 coffee、既にもうダメな雰囲気漂ってるなw 
 珈琲屋なのに、店の前でタバコふ化してると臭いだけだから 
  
 後、あのガキ、急に走り出すし。本当にろくなしつけうけてないんだろうな 
 - 85 :秋田県人 :2015/08/03(月) 23:55 ID:tXxVRCg2
 -  孵化?w 
 - 86 :秋田県人 :2015/08/04(火) 07:31 ID:5bjXXEMc
 -  霧コーヒーって週3日しか営業してないんだっけ? 
 営業日以外は何か別の仕事してるんだろうか。 
 個人のコーヒー専門店って経営厳しそうだが。 
 - 87 :秋田県人 :2015/08/04(火) 07:52 ID:NQxRuqP6
 -  遊びの延長程度 
 - 88 :秋田県人 :2015/08/04(火) 08:23 ID:3Wc38Apk
 -  霧コーヒーってどこ? 
 - 89 :秋田県人 :2015/08/04(火) 09:11 ID:EtTCajp.
 -  >>88 
 丸子橋のとこのバレンタイン美容室の向かい側 
  
 いつも仲間達が入り浸ってるので 
 それ以外のお客さんは入りづらいと思います 
 - 90 :秋田県人 :2015/08/04(火) 11:51 ID:iITt361s
 -  人の心配より 自分の心配してろ。 
 - 91 :秋田県人 :2015/08/04(火) 12:11 ID:oH7mUKSY
 -  なんで? 
 - 92 :秋田県人 :2015/08/04(火) 16:34 ID:5GC0h.qw
 -  ぬぐい… 
 - 93 :秋田県人 :2015/08/04(火) 16:58 ID:kTBnNhNw
 -  のぎぃ 
 - 94 :秋田県人 :2015/08/05(水) 12:36 ID:6odAZBwE
 -  仲間内でみこしあげられたのかな。長続きするだろうかね。キビシー気がするけど 
 - 95 :秋田県人 :2015/08/06(木) 20:23 ID:YZ2ucZRU
 -  ミンミンゼミ鳴いてない。もしかして鳴いてたといってた人は 
 標高高い山奥に住んでいるのか?  俺は大曲駅から10分の所に 
 住んでいるが全くいない。 
 - 96 :秋田県人 :2015/08/06(木) 20:27 ID:RoM9Gw66
 -  ミンミンゼミは南外と大森の辺りで鳴いています。 
 - 97 :秋田県人 :2015/08/06(木) 22:11 ID:ooUg76m.
 -  >>95 
 ミンミンゼミは必ずしも標高の高い所にいる訳でもなければ 
 山奥にいる訳でもない。東京都心にいる説明が付かなくなるしな 
 - 98 :秋田県人 :2015/08/06(木) 22:22 ID:KkQmkIp2
 -  >>95 
 なんで大曲から10分の所にいなけりゃ残りは標高の高い所しかなくなるの?バカなの? 
 - 99 :秋田県人 :2015/08/07(金) 19:07 ID:3ySRv/mU
 -  ミンミンゼミは猛暑が多くて晴れが多い所に少ないと言われているが 
 こちらとほぼ同じ気候の山形市内ではよく鳴いているのが謎。 
 - 100 :秋田県人 :2015/08/07(金) 20:29 ID:C8oMaSFo
 -  セミスレ立てれば? 
 - 101 :秋田県人 :2015/08/08(土) 01:47 ID:YDqjYupY
 -  別に>>95が黙ればそれで済む話。糞スレ立てるまでもない 
 - 102 :秋田県人 :2015/08/08(土) 16:54 ID:r5cR5bBw
 -  FM花火のスタジオってどこにあるんだろ 中通りのどの辺? 
 - 103 :秋田県人 :2015/08/08(土) 17:23 ID:EhJeEmO2
 -  タガヤナギのむげ 
 - 104 :秋田県人 :2015/08/08(土) 19:06 ID:r5cR5bBw
 -  >>103 
  
 そうなんですか ありがとうございます 
 - 105 :秋田県人 :2015/08/08(土) 21:23 ID:EhJeEmO2
 -  なんもだ。わがらねごどあったら、何でも気軽に聞いでけれ 
 - 106 :秋田県人 :2015/08/08(土) 21:27 ID:EACSPNY6
 -  >>105 
 その訛り・・・おめ、偽球児だべ!? 
 - 107 :秋田県人 :2015/08/08(土) 23:23 ID:ysVQ8lyo
 -  東京以外でミンミンゼミを聞いた所は函館市と中尊寺がある奥州市。 
 - 108 :秋田県人 :2015/08/09(日) 00:27 ID:uWFp/NuM
 -  セミ野郎うぜーーーーーーーーo(^o^)o 
 - 109 :秋田県人 :2015/08/09(日) 07:46 ID:z./1Capw
 -  >>107 
 セミの話はいいかげん別でしてくれ。 
 - 110 :秋田県人 :2015/08/09(日) 07:51 ID:W9LdbPx2
 -  >>107 
 ウザイってさ。 
 どうする? 
 - 111 :秋田県人 :2015/08/09(日) 13:52 ID:os/uO/Xk
 -  >>110 
 どうするも何も、要はスレチだからネタにでも糞スレ立ててそっちでやれって事 
 - 112 :秋田県人 :2015/08/10(月) 07:09 ID:pv2HUogc
 -  >>106 
 あっ!?さえ〜、やべやべ。 
 誰さも内緒にしてけれなー、ふぇばなー。 
 - 113 :秋田県人 :2015/08/10(月) 22:59 ID:hRcn92dg
 -  大仙市内で岩手放送を見れた人っていますか? 
 - 114 :秋田県人 :2015/08/11(火) 00:00 ID:5/P0iOHQ
 -  ん〜岩手放送ってどこの局? 
 - 115 :秋田県人 :2015/08/11(火) 07:27 ID:V9LIBgUI
 -  青森か岩手だと思う 
 - 116 :秋田県人 :2015/08/11(火) 18:59 ID:Yo52gSD2
 -  >>115 
 なんで岩手なのに青森なんだよw 
 - 117 :秋田県人 :2015/08/11(火) 19:11 ID:N6dgsjX2
 -  >>116 
 うちのバカ息子が迷惑掛けた様で誠に申し訳無い。大目に見てくれ 
 - 118 :秋田県人 :2015/08/12(水) 00:39 ID:h83YCUMY
 -  おう! 
 今回だけは、許してやる 
 - 119 :秋田県人 :2015/08/12(水) 06:39 ID:2oICwkxg
 -  えらそうに! 
 - 120 :秋田県人 :2015/08/12(水) 09:39 ID:CmVaeUZU
 -  息子です 
 今回は わたくしの軽率な書き込みにより 皆様に不快な思をさせてしまい申し訳ありませんでした。… 
 - 121 :秋田県人 :2015/08/12(水) 09:58 ID:.RUmw8FQ
 -  じいちゃんばあちゃんがゆっくり座って食べられる雰囲気と造りのラーメン屋さんありませんか? 
 - 122 :秋田県人 :2015/08/12(水) 10:17 ID:qd4dDtkU
 -  >>121 
 そうなるとやっぱり幸楽苑かな。新新だと座敷に5卓くらいあるな。 
 - 123 :秋田県人 :2015/08/12(水) 11:14 ID:aSusu8tc
 -  >>121 
 105号線のラーメンショップもいいかも 
 座敷もある。 
 味も昔ながらっぽいし。 
 ただ混んでるから時間ずらすのが吉。 
 - 124 :秋田県人 :2015/08/12(水) 13:20 ID:.RUmw8FQ
 -  >>121です 
 情報ありがとうございます。 
 じいちゃんばあちゃんに話してみます。 
 - 125 :秋田県人 :2015/08/12(水) 16:25 ID:qVG18SKE
 -  大曲○型んどごのラーメン屋は、いつ行ってもヌルイ…あっちなくいでなさ… 
 - 126 :秋田県人 :2015/08/12(水) 16:30 ID:avqA83PY
 -  あっちラーメン屋さ行ったらいがべ 
 ぬるぐっても何回も行ぐってごどは 
 よっぽどそごのラーメン好きななだオメ。 
 - 127 :秋田県人 :2015/08/12(水) 16:51 ID:MDOHpsz6
 -  がべ?好きななだオメ? 
 秋田弁? 
 部落の言葉でしょ? 
 変な言葉 
 - 128 :秋田県人 :2015/08/12(水) 17:21 ID:of0kbRTk
 -  >>127 
 「がべ」なんて秋田弁はありません。正しくは「いがべ」(いいだろう)です 
 余所者は黙ってなさい 
 - 129 :秋田県人 :2015/08/12(水) 17:34 ID:H1CcXZIw
 -  んだんだ、わがらね人はこねでけれなっしー。 
 - 130 :秋田県人 :2015/08/12(水) 20:38 ID:Jak7Hzjg
 -  なし汁ビュルッ 
 - 131 :秋田県人 :2015/08/12(水) 22:23 ID:m1byOG..
 -  >>121  
 美郷の小柳らーめん。でも座敷は一つしかない。 
 静かで活気が感じず、麺が柔らかめです。 
 ゆったとりした座敷と、お麩の入ったレトロなラーメンでしたら仙北食堂。 
 そこは、のんびりですが活気は感じます。禁煙でセルフサービスです。 
 - 132 :秋田県人 :2015/08/13(木) 01:45 ID:fWqvqpd.
 -  >>125-125 
 ラーメンの汁が(温度的に)ぬるいってヤツ & タバコの話題出すヤツ(このスレの話ではないが、)の食べログは信用しない。 
 - 133 :秋田県人 :2015/08/13(木) 03:50 ID:EPuQyLx6
 -  いや、ぬるいラーメンあるでしょ 
 トッピングのせいかなと思う 
 - 134 :秋田県人 :2015/08/13(木) 16:25 ID:1XP.u.Pc
 -  火事どこですか? 
 - 135 :秋田県人 :2015/08/14(金) 11:45 ID:LQjapUsA
 -  ハァハァ…南無さシュつけでける… 
 - 136 :秋田県人 :2015/08/14(金) 14:32 ID:FRcWmeI6
 -  横手の十文字より南部の里山ではミンミンゼミがよく鳴いていた。 
 横手市内からアブラゼミしかいなくかった。 
 - 137 :秋田県人 :2015/08/14(金) 14:36 ID:6uiCrizM
 -  神岡でエゾゼミ鳴いてたよん。 
 - 138 :秋田県人 :2015/08/14(金) 16:37 ID:qaF7BFaA
 -  セミスレあるんだからそっちで頼む 
 - 139 :秋田県人 :2015/08/15(土) 20:30 ID:1cPpXswo
 -  刈和野の花火の音がガシガシ聞こえてくる 
 - 140 :秋田県人 :2015/08/15(土) 22:20 ID:.zsojLFc
 -  花火ってただの騒音だよね。五月蝿くてかなわん 
 - 141 :秋田県人 :2015/08/16(日) 00:49 ID:oj6zszkk
 -  苦痛ではない。近距離で打ち上げられるとwktkしてくる 
 - 142 :秋田県人 :2015/08/16(日) 13:12 ID:rwwT1vY6
 -  ツクツクボウシも大仙市内にいない。 
 これも山奥かw 
 - 143 :秋田県人 :2015/08/16(日) 13:15 ID:1UP.Ir72
 -  いつもこのスレでセミとかムシの話している人達ってなんなの?? 
 - 144 :秋田県人 :2015/08/16(日) 16:13 ID:6oauMuSw
 -  ドンと恋どうでしたか? 
 女子少なかったとか…。 
 - 145 :秋田県人 :2015/08/16(日) 18:01 ID:oj6zszkk
 -  因みにドン恋に毎回来る姉ちゃんって、飲み屋の姉ちゃんだよ 
 あとセミ房は相手にしないでね 
 - 146 :秋田県人 :2015/08/16(日) 20:17 ID:rzMPCZ7.
 -  ↑サクラってこと?意味ないじゃん 
 - 147 :秋田県人 :2015/08/17(月) 00:54 ID:rGn/mRm6
 -  ドンと恋はやはり残念な会でしたか。男子参加者がかわいそう。 
 - 148 :秋田県人 :2015/08/17(月) 12:28 ID:wWydaVOI
 -  どん恋、街コンは飲み屋の姉さん、保険屋、投資信託、先物取引、画商などしかいません。素人探すのが最初の関門。 
 - 149 :秋田県人 :2015/08/17(月) 12:41 ID:UaeylPgM
 -  なんと!そうでしたか(*_*) 
 - 150 :秋田県人 :2015/08/17(月) 13:34 ID:pdO4Sq2Y
 -  >>144 
 過去に横手のふるさと村で開催された時に行ったことがありますが、 
 女性はほとんどサクラのようでした。 
 - 151 :秋田県人 :2015/08/17(月) 23:38 ID:SDhM8WBw
 -  飲み屋の姉ちゃんや、その友達が、イベント終了後に自分の店に連れて来るための作戦。田舎の独身男を喰いもにした残念なイベント。 
 - 152 :秋田県人 :2015/08/18(火) 01:14 ID:UNvmcN.k
 -  >>147 
 男子参加者が可哀想??有り得ない有り得ないwww 
 情弱で残念で可哀想な男子だけが参加してるんですからwww 
 - 153 :秋田県人 :2015/08/18(火) 15:19 ID:oowkClLs
 -  同級生の残念な奴が街コンで彼女できたんで高級布団買って投資信託やってるらしい。 
 250万位使ったみたいだが、本人はまだ気付いてなくニコニコしてる。 
 やらせてももらえないだろうし(笑) 
 - 154 :秋田県人 :2015/08/19(水) 03:49 ID:Zs6W4zyM
 -  それじゃあ詐欺の片棒担ぎになっちゃうよ。 
 - 155 :秋田県人 :2015/08/19(水) 04:05 ID:zuLKmiDU
 -  街コンに釣られるアホ独身ww 
 - 156 :秋田県人 :2015/08/19(水) 08:28 ID:06zIkExo
 -  来る連中が飲み屋のねーちゃんとか、営業目的が大半なら 
 別に既婚も参加おっけーにすればいいのに 
 - 157 :秋田県人 :2015/08/19(水) 17:23 ID:3IauBfPA
 -  バカくさい普通行かないべ 
 - 158 :秋田県人 :2015/08/19(水) 20:38 ID:Zs6W4zyM
 -  長渕富士さ納豆汁でねぇのが? 
 - 159 :秋田県人 :2015/08/19(水) 20:45 ID:UVir4/62
 -  湯沢には街中にもいるのに大仙は街中にアブラゼミしかいない。 
 - 160 :秋田県人 :2015/08/19(水) 21:14 ID:UADTSz9Q
 -  何がいない? 
 - 161 :秋田県人 :2015/08/19(水) 22:51 ID:UVir4/62
 -  >>160 
 ミンミンゼミ 
 - 162 :秋田県人 :2015/08/20(木) 01:09 ID:tQ2gCsSY
 -  >>161 
 残念無念、アブラゼミしか見つけられない奴はミンミンゼミは絶対見つけられない 
 - 163 :秋田県人 :2015/08/20(木) 06:39 ID:tCWAekIs
 -  いい加減にしろよセミDQN共! 
  
 セミスレ行けよ 
 - 164 :秋田県人 :2015/08/20(木) 08:07 ID:QQlUmtJM
 -  何年経っても大仙市という名に違和感を感じる 
 - 165 :秋田県人 :2015/08/20(木) 08:20 ID:HowDjSxU
 -  >>164 
 同感。大曲でだめだったら仙北市でもよかったなあ・・と思ってたら 
 隣がなってしまった。 
 - 166 :秋田県人 :2015/08/20(木) 08:38 ID:cWZ2za26
 -  西仙だけど、昔からアブラとヒグラシしか居ない気がする 
 - 167 :秋田県人 :2015/08/20(木) 15:06 ID:/Gxuaq1Q
 -  セミDQNは日本語全く通じないのか? 
  
 セミの話はセミスレでやりなさい。 
 - 168 :秋田県人 :2015/08/20(木) 15:33 ID:G3krWK9U
 -  ワイシャツをクリーニング出すにはどこが安いですか? 
 - 169 :秋田県人 :2015/08/20(木) 16:47 ID:iPx3qMuQ
 -  >>164 
 大曲も同じだよ 
 - 170 :秋田県人 :2015/08/20(木) 17:18 ID:Y01ZM1mk
 -  どうせなら大曲市でよかったよ!遠方に行って大仙市から来ました!って言っても通じないから、花火の街です!(ホントは刈和野だけど)て言わないと通じないw 
 - 171 :秋田県人 :2015/08/20(木) 17:35 ID:0BKovG8w
 -  遠方に行って大曲市から来ましたって言っても同じく通じない 結局大曲の花火って知ってますか?的なことになるw 
 - 172 :秋田県人 :2015/08/20(木) 17:45 ID:HX0Qrv9c
 -  長岡や土浦じゃ大曲を知らない人がいなかったけどな。 
 - 173 :秋田県人 :2015/08/20(木) 18:51 ID:pCp3vvLw
 -  >>162 
 湯沢市ではミンミンゼミが鳴いていました。 
 >>167 
 もう9月になるので、また来年! 
 - 174 :秋田県人 :2015/08/20(木) 21:28 ID:tCWAekIs
 -  二度と来るな!セミ男 
 - 175 :秋田県人 :2015/08/20(木) 21:33 ID:Y87dwg1s
 -  >>173 
 湯沢は山近いからな 
 - 176 :秋田県人 :2015/08/20(木) 21:33 ID:Y01ZM1mk
 -  焼きそば効果もあって横手市のが知名度ありそうだけどね。 
 - 177 :秋田県人 :2015/08/20(木) 22:20 ID:i2I037rk
 -  セミいなくなったね。 
 秋の虫がないてる。 
 - 178 :秋田県人 :2015/08/20(木) 22:50 ID:pCp3vvLw
 -  >>174 
 来年もお楽しみに! 
 >>175 
 大仙だと山の近くでもアブラゼミしかいない。 
 大曲球場や山の手ホテルの辺りとか。 
 - 179 :秋田県人 :2015/08/21(金) 00:27 ID:vvOMmmDo
 -  >>178 
 いないんじゃなくて見つけられないが正解。また来年頑張れよセミ坊主 
 - 180 :秋田県人 :2015/08/21(金) 10:34 ID:FzYvaTQY
 -  財政状態が悪い周りの町や村を救済するために合併してやったのに、大曲って 
 言う市名じゃ納得いかないってダダこねた町や村 
  
 助けてやるんだから吸収で問題なかった 
 - 181 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:29 ID:DPARzgWw
 -  意味わからん 
 - 182 :秋田県人 :2015/08/21(金) 12:11 ID:XBah2bcY
 -  黒字でしたが(隣町) 
 - 183 :秋田県人 :2015/08/21(金) 12:20 ID:ofJqD5i.
 -  黒字なら合併する必要なかったのに 
 - 184 :秋田県人 :2015/08/21(金) 12:24 ID:nvhCSqgE
 -  セミ男が一番意味わからん。 
 - 185 :秋田県人 :2015/08/21(金) 13:36 ID:XY6CG.4s
 -  セミあん 
 - 186 :秋田県人 :2015/08/21(金) 18:28 ID:jxb6rse.
 -  セミオとか言う芸能人いたな(笑) 
 - 187 :秋田県人 :2015/08/21(金) 20:01 ID:XY6CG.4s
 -  セミ好きの女子なんですけど 
 - 188 :秋田県人 :2015/08/21(金) 21:29 ID:55Nh.mpE
 -  もっとDQNだ。ぴゅっぴゅっ”” 
 - 189 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:12 ID:gL8WFlu6
 -  あ。ネカマ発見w 
 - 190 :秋田県人 :2015/08/22(土) 01:19 ID:f.83fv02
 -  長野県に行けよ 
 旬の今なら好きなだけ蝉の料理が食える 
 セミマヨとかも有るらしいぞ 
 - 191 :秋田県人 :2015/08/22(土) 12:54 ID:jOzElz3I
 -  ツクツクボウシって大仙市の街中でも鳴いているのか? 
 - 192 :秋田県人 :2015/08/22(土) 13:55 ID:SnnyQP/M
 -  もう茶色い虫話いいよ。雨あがったやっほーいノ 
 - 193 :秋田県人 :2015/08/23(日) 00:04 ID:SjMUoWOk
 -  はっひょーn。ハー。 
 - 194 :秋田県人 :2015/08/23(日) 17:48 ID:JsxXaueQ
 -  花火が終わったらすっかり過疎の町 
 秋が来たなぁ・・・・・ 
 - 195 :秋田県人 :2015/08/23(日) 18:08 ID:qUlXwQrI
 -  んだなー。いづ、タイヤ交換したらえがべな… 
 - 196 :秋田県人 :2015/08/23(日) 20:37 ID:SETBkAiM
 -  オラ、明日するぞ!1! 
 - 197 :秋田県人 :2015/08/23(日) 21:00 ID:7VikK/Ms
 -  こんな時間に保育園児たちが花火大会。ギャーギャーうるさいのだが、近所迷惑とか考えないのだろうか? 
 - 198 :秋田県人 :2015/08/23(日) 23:05 ID:fT3El4AY
 -  バカ親の子はバカ…遺伝子は恐ろしい 
 - 199 :秋田県人 :2015/08/24(月) 00:23 ID:90NLYY6U
 -  今、どこもそう 
 クソガキの親もまた糞です 
 そして、パーな親の親(祖父母)もまたパー 
  
 世の中、もうどぉにもこうにもとまらん 
 - 200 :秋田県人 :2015/08/24(月) 03:00 ID:uXP0FzbA
 -  それが世間様でいう遺伝です。 
 やはり劣勢遺伝子を無くさないと町は良くならない。 
 劣勢遺伝子が年だけとってずる賢くなった人間ほど醜いものはない。 
 やはりIQで階級分けしなきゃね。 
 先生なんかほとんど下層階級になっちゃうよ。 
 - 201 :秋田県人 :2015/08/25(火) 20:03 ID:K1Q.S4iU
 -  ツクツクオウシは前はいたけど大仙では最近鳴いてるの聞かないな〜。男鹿にはいたよ。ツノトンボやマイマイカブリもいましたぜ(*´ω`)ゝ ハイ 
 - 202 :秋田県人 :2015/08/25(火) 20:09 ID:K1Q.S4iU
 -  昆虫スレへどうぞ! 
 - 203 :秋田県人 :2015/08/25(火) 20:09 ID:K1Q.S4iU
 -  (ノ´д`)ラヂャ!  
 - 204 :秋田県人 :2015/08/25(火) 20:36 ID:S88M7tnc
 -  >>201 
 本当か! 昔は普通に街中にもいたの? 
 俺は生で鳴き声を聞いたことがない。 
 - 205 :秋田県人 :2015/08/25(火) 21:02 ID:qrag.mz2
 -  風強い〜 
 - 206 :秋田県人 :2015/08/26(水) 07:36 ID:V0Ri/zgk
 -  ここ大仙市の昆虫スレになってしまったの? 
 - 207 :秋田県人 :2015/08/26(水) 07:51 ID:DkrLFCUQ
 -  >>206 
  
 花火が終われば何にも無いからいいんじゃない(笑) 
 - 208 :秋田県人 :2015/08/26(水) 08:46 ID:sNZfwxnA
 -  蝉の声も少なくなってきたな 
 夜はコオロギの声が哀愁を誘う 
 - 209 :秋田県人 :2015/08/26(水) 10:09 ID:V0Ri/zgk
 -  でもスレチでKY。 
 誰も興味ないし。 
 なんで昆虫スレ行かないでここのスレなんだろ? 
 - 210 :秋田県人 :2015/08/26(水) 10:11 ID:yfRK.MH2
 -  田んぼからカエルの鳴き声も夜うるさいよな 
 - 211 :秋田県人 :2015/08/26(水) 15:16 ID:MPVkGv4c
 -  スイーッチョン! 
 スイーッチョン! 
 て何の虫よ 
 - 212 :秋田県人 :2015/08/26(水) 15:17 ID:yfRK.MH2
 -  それセミの鳴き声ぢゃない? 
 - 213 :秋田県人 :2015/08/26(水) 15:38 ID:sNZfwxnA
 -  ウマオイじゃないか? 
 - 214 :秋田県人 :2015/08/26(水) 16:02 ID:x6tzhdgY
 -  スーパーやホームセンターで子供に大きなカート引かせてる糞親の多いこと。あぶないって注意してもやめねーし、店は放置だし 
 世の中終わっとる 
 - 215 :秋田県人 :2015/08/26(水) 16:42 ID:AncDEY8o
 -  昔は周りの大人がちゃんと注意してたもんだ。今の大人はネットに書き込むだけ。 
  関わらないけど書き込む派ばかり。 
 - 216 :秋田県人 :2015/08/26(水) 17:09 ID:EjkCXoPw
 -  火事だぁー 
 - 217 :秋田県人 :2015/08/26(水) 17:19 ID:rwLi4wWU
 -  南外ですね。 
 - 218 :秋田県人 :2015/08/26(水) 20:15 ID:4AeXMK0Y
 -  >>209 
 大仙市内での情報を知りたいため。 
 >>211 
 セミではなく秋の虫だろう。 
 - 219 :秋田県人 :2015/08/26(水) 21:13 ID:Oz1FwYAI
 -  スィーッチョンっつったらキリギリスだべ! 
 - 220 :秋田県人 :2015/08/27(木) 02:51 ID:Jydy6o/6
 -  >>214 
  
 オメーで叱れよ。 
 - 221 :秋田県人 :2015/08/27(木) 11:40 ID:sV2h1jfw
 -  ほら、出た。ネット弁慶 
 ちゃんと注意してるよ、お前らみたいな小物と一緒にすんな 
 - 222 :秋田県人 :2015/08/27(木) 12:12 ID:ul1G1GS6
 -  キリギリスって鳴くの?コオロギぢゃないの? 
 - 223 :秋田県人 :2015/08/27(木) 12:16 ID:yLBVZYwc
 -  >>219 
  
 俺んちの近くでは、スイッチョってなくのはウマオイなんだけど。 
 おめーんちの近くのキリギリスは新種なのか? 
 - 224 :秋田県人 :2015/08/27(木) 12:17 ID:ul1G1GS6
 -  ウマオイってなに咬ィ虫? 
 - 225 :秋田県人 :2015/08/27(木) 12:19 ID:ul1G1GS6
 -  ウマオイもキリギリスみたいなやつぢゃねーかよwww 
 ウマオイ(馬追)は、バッタ目キリギリス科に属するハヤシノウマオイ(林の馬追、Hexacentrus japonicus)あるいはハタケノウマオイ(畑の馬追、H. unicolor)を指す。鳴き声が、馬子が馬を追う声のように聞こえることから名づけられた。 
 - 226 :秋田県人 :2015/08/27(木) 14:06 ID:1ZF5ggzI
 -  カマドウマの佃煮 
 久しぶりに食いてぇ〜 
 - 227 :秋田県人 :2015/08/27(木) 15:11 ID:mSyb7Av.
 -  イナゴだべ? 
 - 228 :秋田県人 :2015/08/27(木) 15:17 ID:mV0xBVxQ
 -  マジで終わってるなこのスレ。 
  
 虫のレスしてる人達は小学生か中学生? 
  
 大仙市の昆虫スレ作って思う存分書いたらいい。 
 - 229 :秋田県人 :2015/08/27(木) 16:06 ID:w6Mm4mI6
 -  ホーホー↓ ホッホー↑ ホーホー↓ ホッホー↑ ホーホー↓ ホッホー↑ ホッ・・・ ← なぜ鳩はここでやめるのか、理由が判明 
 2 
 - 230 :秋田県人 :2015/08/27(木) 21:27 ID:1ZF5ggzI
 -  10月10日 大曲.横手のホテル全滅 
 旅行会社が全部抑えてるらしい。 
 - 231 :秋田県人 :2015/08/27(木) 21:30 ID:R3c/UI0g
 -  10月10日、何があるん??? 
 - 232 :秋田県人 :2015/08/27(木) 22:04 ID:E9jYyI/g
 -  あらす? 
 - 233 :秋田県人 :2015/08/27(木) 22:24 ID:ruDqbkW2
 -  >>231 
 花火 
 - 234 :秋田県人 :2015/08/28(金) 01:30 ID:AWFEhpFU
 -  >>228 
 大仙スレで虫ネタの話をしたらお前に何か都合の悪い事でもあるのか? 
 - 235 :秋田県人 :2015/08/28(金) 06:51 ID:IWpBQmMA
 -  1、大仙市のスレである。 
   大仙市の虫のスレではない。 
 2、大仙市民の大多数が興味がない。 
 3、そもそも虫のカテゴリーは別。 
 4、ここに書く意味が不明。 
 5、だからDTで彼女もできない。 
 6、気持ち悪い 
 7、もてない 
 8、虫オタはキモイ 
 9、ずっと下向いて歩いてる。 
 10、人間に興味がなさそう。 
 - 236 :秋田県人 :2015/08/28(金) 07:31 ID:0iQalt0Y
 -  イナゴの佃煮うまいよな 
 - 237 :秋田県人 :2015/08/28(金) 07:48 ID:tbqHRQjA
 -  後半よくわからないけど(笑) 
 ここで虫の話しはやめようよ。 
 - 238 :秋田県人 :2015/08/28(金) 08:05 ID:0iQalt0Y
 -  毛虫の佃煮もうまいよニ 
 - 239 :秋田県人 :2015/08/28(金) 08:32 ID:dx8YN5es
 -  まるびちゃん可愛いな 
 - 240 :秋田県人 :2015/08/28(金) 10:10 ID:XdpAeNdk
 -  確かに可愛い w 
 グッズも可愛いw 
 唯一着ぐるみだけは胴体細くて脚長でキモい 
 次回作り直す際は正規の比率でお願いします 
 - 241 :秋田県人 :2015/08/28(金) 10:17 ID:0iQalt0Y
 -  通報スレに通報されてるヒ 
 - 242 :秋田県人 :2015/08/28(金) 10:17 ID:tbqHRQjA
 -  まるびちゃんのデザインは成功だと思います。 
 六郷のミズモちゃんがちょっと怖い((((;゜Д゜))) 
 - 243 :秋田県人 :2015/08/28(金) 10:17 ID:0iQalt0Y
 -  カマキリもかわいいよね 
 - 244 :秋田県人 :2015/08/28(金) 10:53 ID:.IsqZERQ
 -  カマキリの卵の位置でその年の積雪量がわかるとかなんとか 
 今年はどうだべなーあんまり降らないで欲しいけど 
 最近雪多いね…… 
 - 245 :秋田県人 :2015/08/28(金) 11:17 ID:9BthoPaw
 -  虫の話題で盛り上がるド田舎(昆虫王国)秋田民w 
 大都会仙台では考えられない光景ですねwww 
 - 246 :秋田県人 :2015/08/28(金) 11:22 ID:G6CCzJ.Q
 -  確かに確かに(笑)ブス天国仙台じゃ  
 考えられないよなw 
 - 247 :秋田県人 :2015/08/28(金) 12:01 ID:0iQalt0Y
 -  カマキリの卵はほんとなのかなィィ 
 - 248 :秋田県人 :2015/08/28(金) 12:18 ID:xfByNFwI
 -  仙台が大都会?笑わすなwww 
 - 249 :秋田県人 :2015/08/28(金) 12:22 ID:tbqHRQjA
 -  おっ!きたなw 
 横手出身仙台在住のおとっつぁん! 
 いいところにきたよ! 
 虫連中を追い払ってくれ!!  
 頼む。 
 - 250 :秋田県人 :2015/08/28(金) 12:24 ID:0iQalt0Y
 -  やっぱ仙台みたいな大都会だと虫もでかいの?カマキリとかセミとか巨大化してたりするの? 
 - 251 :秋田県人 :2015/08/28(金) 15:36 ID:0iQalt0Y
 -  蜘蛛も多いよな 
 - 252 :秋田県人 :2015/08/28(金) 15:56 ID:8XYkpTRM
 -  だっちゃ 
  
 とか鳴くんだべ? 
 - 253 :秋田県人 :2015/08/28(金) 17:21 ID:0iQalt0Y
 -  ミンミンって鳴くよ! 
 - 254 :秋田県人 :2015/08/28(金) 18:17 ID:LBDiJ8QM
 -  DAI・SEN 
 SEN・DAI 
 姉妹都市 
 - 255 :秋田県人 :2015/08/28(金) 18:59 ID:3Tovfdt6
 -  明日、ラッシャー来るじゃん! 
 - 256 :秋田県人 :2015/08/28(金) 19:56 ID:v5VBVZps
 -  >>245 
 仙台市だとミンミンゼミやツクツクボウシが普通にいますね。大曲だと 
 6月がニイニイゼミ7~9月がアブラゼミが殆どです。最近は涼しくなって 
 きましたがツクツクボウシは全く生息しておらずアブラゼミが主流です 
 ミンミンゼミも里山にしかいません。 
 - 257 :秋田県人 :2015/08/28(金) 20:09 ID:IWpBQmMA
 -  >>256 
 おい、虫くん。 
 いつまで虫の話する気なんだ? 
 いい加減にしろよこら! 
 - 258 :秋田県人 :2015/08/28(金) 20:53 ID:v5VBVZps
 -  >>257 
 雪降るまで我慢してw 
 - 259 :秋田県人 :2015/08/28(金) 21:03 ID:v.Pbohh2
 -  ラッシャー飲んでる❗️ 
 - 260 :秋田県人 :2015/08/28(金) 21:14 ID:exdwprFs
 -  大曲だけどミーンミンミンミンミーって鳴くセミがいるぞ。 
 - 261 :秋田県人 :2015/08/28(金) 21:16 ID:IWpBQmMA
 -  >>258 
 いい加減にしろよ。気分悪いわ虫の話ばっかり。 
 君どこに住んでるの? ちょっと会おうよ、虫の話しよう! 
 日時指定して。 
 - 262 :秋田県人 :2015/08/28(金) 21:48 ID:aB54FZpo
 -  アッー! 
 - 263 :秋田県人 :2015/08/28(金) 22:38 ID:v5VBVZps
 -  >>260  
 多分、南外の里山のほうでしょ。大曲の市街地には全くいません! 
 >>261 
 それは無理です。住んでいる所は大曲駅から徒歩10分と利便性最高。 
 - 264 :秋田県人 :2015/08/28(金) 23:10 ID:IWpBQmMA
 -  俺も家近いから会おう。 
 - 265 :秋田県人 :2015/08/29(土) 03:15 ID:MDc6DnLE
 -  じゃあ俺も!虫オフやろうぜ! 
 - 266 :秋田県人 :2015/08/29(土) 05:05 ID:ktfbs6ps
 -  日の出だけどミーンミンミンミンミーって鳴いてるセミがいるよ。 
 - 267 :秋田県人 :2015/08/29(土) 05:06 ID:/etOTFJY
 -  昨夜、古いインパラ?見た。大曲の人かなぁ 
 - 268 :秋田県人 :2015/08/29(土) 05:52 ID:n/Weyxkc
 -  >>259 
 ラッシャー、どさいだっけ? 
 おれ、これがら、いまがら、おうた町さ行ってラッシャーどこ待ってる。マメ畑さ行ってまってるがらー 
 - 269 :秋田県人 :2015/08/29(土) 06:41 ID:qNSLr6yA
 -  一番やなのがアネコ 
 - 270 :秋田県人 :2015/08/29(土) 09:06 ID:xBjIZ0MM
 -  移動してください。以後スレチ禁止 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1241741417/l30 
 - 271 :秋田県人 :2015/08/29(土) 09:14 ID:SP0TVGfA
 -  移動してください。以後スレチ禁止  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1241741417/l30  
 - 272 :秋田県人 :2015/08/29(土) 09:46 ID:zZGCGj4.
 -  いつから大仙市をムシと読むようになったんだ? 
 - 273 :秋田県人 :2015/08/29(土) 10:10 ID:qNSLr6yA
 -  エゾゼミっていろんな種類いるんですねォ 
 - 274 :秋田県人 :2015/08/29(土) 10:12 ID:a0nRwYzU
 -  俺んち、1300坪位の小さな敷地なんだけど 
 今年はセミが大量発生してうるさかったわ 
  
 抜け殻もあちらこちらにあって気持ち悪いし 
 - 275 :秋田県人 :2015/08/29(土) 10:18 ID:qNSLr6yA
 -  うちの向かいの川の木なんてセミ何百匹いるかわからんよ剞ヲいうるさいし道路にセミの死体いっぱい刄Zミの寿命って短いんだっけか? 
 - 276 :秋田県人 :2015/08/29(土) 10:38 ID:vnT9Qo/c
 -  セミの抜け殻も集めると怖いね 
 - 277 :秋田県人 :2015/08/29(土) 11:11 ID:MCukDJjk
 -  高橋優のチケット取れなかった(T_T) 
 - 278 :秋田県人 :2015/08/29(土) 11:16 ID:eOoBBlPs
 -  >>271無視できませんよね虫だけに 
 - 279 :秋田県人 :2015/08/29(土) 12:07 ID:qNSLr6yA
 -  セミもだがヤゴの脱け殻も凄いよ凾れ見ればセル思い出すwww 
 - 280 :秋田県人 :2015/08/29(土) 16:16 ID:SP0TVGfA
 -  移動してください。以後スレチ禁止  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1241741417/l30 
 - 281 :秋田県人 :2015/08/29(土) 16:38 ID:qNSLr6yA
 -  あのでかいヤゴってやっぱオニヤンマになるのかな? 
 - 282 :秋田県人 :2015/08/29(土) 17:53 ID:g2.Xk80o
 -  >>266 
 大仙市の日の出町? 多分別な蝉の間違えでしょう。ミンミンゼミは市街地にいません。 
 >>274-275 
 大量にいてもアブラゼミでしょ? 
 - 283 :秋田県人 :2015/08/29(土) 18:20 ID:fSbFUB7U
 -  286に言えば? 
  
 Id変えてまで必死に否定してる 
  
 寝屋川の殺人者と同じだな 
  
 まぁ、せいぜい中学生に手を出すなよ♪ 
 - 284 :秋田県人 :2015/08/29(土) 18:56 ID:g2.Xk80o
 -  >>283 
 あっ間違えてしまった。書き込みは一回しかしてませんよ。 
 - 285 :秋田県人 :2015/08/29(土) 18:58 ID:oN4sBJRM
 -  セミ野郎共、病的にしつこいな。 
 いいかげんにしろよ? 
 - 286 :秋田県人 :2015/08/29(土) 19:44 ID:SP0TVGfA
 -  本当にしつこいと思う。これ以上我々は我慢しない。 
  
 皆さんで通報願います。制裁を与えましょう 
 - 287 :秋田県人 :2015/08/29(土) 19:54 ID:mJu9Wu26
 -  >>268 
 おうた町ってどこ? 
 - 288 :秋田県人 :2015/08/29(土) 20:21 ID:g2.Xk80o
 -  >>285-286 
 別にいいじゃない。大仙市内の虫の話なんだから。 
 - 289 :秋田県人 :2015/08/29(土) 20:24 ID:ktfbs6ps
 -  日ノ出にいるよぉ。 
 毎年ミーンミンミンミンミーって鳴いてるから。 
 別のセミもミーンミンミンミンミーって鳴くのぉ? 
 ちょっと何言ってるかわかんなぁい。 
 - 290 :秋田県人 :2015/08/29(土) 20:55 ID:SP0TVGfA
 -  >>288 
 だから何で昆虫スレに行かないの? 
 教えてよ。 
 客観的に見ると君達は普通ではないよ。病的だよ。 
 朝から晩までミンミンって。気持ち悪いわ。 
 - 291 :秋田県人 :2015/08/29(土) 21:05 ID:ktfbs6ps
 -  ここで何の話するの? 
 ラーメンはラーメンスレ 
 花火は花火スレ 
 事故は事故スレ 
 ニュースはニューススレ 
 質問は質問スレってことでこれもダメ? 
 アレもダメコレもダメってちょっと異常じゃない? 
 まあ管理人が異常だからな。 
 - 292 :秋田県人 :2015/08/29(土) 21:17 ID:SP0TVGfA
 -  大仙市のスレだろ?大仙市のセミスレって書いてるか? 
 全部カテゴリー毎に分かれて住み分けてるだろ? 
 何か問題あるのか? 
 しかも昆虫スレまであるにもかかわらず態々ここに書く理由はなんだよ? 
 - 293 :秋田県人 :2015/08/29(土) 21:20 ID:SP0TVGfA
 -  普通の人から見たら朝から晩までミンミン書いてるのをみたら気分いいか? 
  
 いかれてる人にしか見えないだろ? 
 もう少し自分のことを客観的に見てみなさい。 
 - 294 :秋田県人 :2015/08/29(土) 21:36 ID:A6BEgMUY
 -  そんなこと言い始めたらたら、 
 何も書けることないじゃん…… 
 もともと過疎スレだし、大仙に関係する話題なら別にいいんじゃない。 
 - 295 :秋田県人 :2015/08/29(土) 21:52 ID:SP0TVGfA
 -  書き込む事は悪い事じゃない。 
 昆虫が好きでも問題はないよ。 
 ただセミや昆虫の話だけで偏るのなら昆虫スレに行くべきだと言っている。 
 何か間違ってるか? 
 - 296 :秋田県人 :2015/08/29(土) 22:18 ID:ktfbs6ps
 -  議論は議論板でやるんじゃないの? 
 - 297 :秋田県人 :2015/08/29(土) 22:29 ID:SP0TVGfA
 -  じゃ議論板に行こうよ。 
 決着するまでココにセミ、昆虫の書き込みは無し。 
 それでいいかい? 
 - 298 :秋田県人 :2015/08/30(日) 00:01 ID:L/LU5hz6
 -  だな! 
 昆虫だけにみんなでムシしよう! 
 一足早く冬到来… 
 - 299 :秋田県人 :2015/08/30(日) 03:16 ID:te35hS8.
 -  ↑座布団1枚 
 - 300 :秋田県人 :2015/08/30(日) 05:01 ID:D1FNbJ5w
 -  誰も無視できてないじゃないかw 
 - 301 :秋田県人 :2015/08/30(日) 08:50 ID:o9kflT.g
 -  セミもいなくなりつつありますね 
  
 ミンミン ミーン… 
 - 302 :秋田県人 :2015/08/30(日) 09:32 ID:D1FNbJ5w
 -  大仙市内でまだセミ鳴いているとこある? 
 - 303 :秋田県人 :2015/08/30(日) 11:17 ID:Qti3ZEJA
 -  >>302 
 森林なら普通に鳴いてますよ。 
 - 304 :秋田県人 :2015/08/30(日) 11:21 ID:Qti3ZEJA
 -  >>289 
 大仙市日の出町ですか? 
 >>290 
 その昆虫スレの書き込みが少ないため。 
 - 305 :秋田県人 :2015/08/30(日) 14:14 ID:JnAfurYY
 -  虫だけに日本語通じなんだなお前ら。 
 - 306 :秋田県人 :2015/08/30(日) 14:20 ID:JnAfurYY
 -  去年も同じセミの話して注意されて今年も同じ事して。 
  
 セミがいたらどうだっていうのよ? 
 昆虫スレ行けば良いだけの話だろうが?? 
  
 意味わからんのか? 
 - 307 :秋田県人 :2015/08/30(日) 18:07 ID:Qti3ZEJA
 -  >>306 
 ミンミンセミがいたら珍しくて感動する。 
 こっちは大仙市の街中にミンミンゼミがいるかどうかただ聞いている 
 だけですよ。 
 - 308 :秋田県人 :2015/08/30(日) 18:15 ID:tGFKEqr6
 -  ああっ‼︎  虫のレスして荒らしてる奴の正体わかってしまった‼︎‼︎ 
 新スレ作者の連投パンチョくんだ‼︎‼︎ 
 - 309 :秋田県人 :2015/08/30(日) 18:16 ID:tGFKEqr6
 -  http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419152/45 
  
 こいつです。 
 仲良くしてやってね。 
 - 310 :秋田県人 :2015/08/30(日) 18:57 ID:Qti3ZEJA
 -  >>308 
 ちがいます。 
 - 311 :秋田県人 :2015/08/30(日) 19:00 ID:JnAfurYY
 -  >>307 
 普通は感動なんかしないよ。ずれてるんだよ君。 
 聞くなら昆虫スレで聞けよ 
 - 312 :秋田県人 :2015/08/30(日) 19:12 ID:ifa8Knd6
 -  いつまでも 
 少年の心を忘れてはいけない。 
 - 313 :秋田県人 :2015/08/30(日) 19:28 ID:tGFKEqr6
 -  >>310 
 真っ先に反応してくれてありがとう。 
 「新スレ作者の連投パンチョくんです。」って自己紹介してくれてありがとう。 
 - 314 :秋田県人 :2015/08/30(日) 20:43 ID:tGFKEqr6
 -  >>310 
 ID変えて弁解しに来ないのか? 
 パンチョくん早く来いよw 
 - 315 :秋田県人 :2015/08/30(日) 20:47 ID:Qti3ZEJA
 -  >>311 
 秋田では珍しいので感動。 
 - 316 :秋田県人 :2015/08/30(日) 20:59 ID:NpaTDRmI
 -  普通にいるから感動しないよ。 
 - 317 :秋田県人 :2015/08/30(日) 21:06 ID:tGFKEqr6
 -  >>315 
 パンチョくんは大袈裟だなあ 
 - 318 :秋田県人 :2015/08/30(日) 21:35 ID:xA6qYrzM
 -  「大仙市の」虫の話題なら、全くのスレ違いではない。 
 気になるならスルーすればいいのに。 
 - 319 :秋田県人 :2015/08/30(日) 21:51 ID:Hy5pApsQ
 -  そうだな 
 - 320 :秋田県人 :2015/08/30(日) 21:55 ID:ifa8Knd6
 -  ごもっとも 
 - 321 :秋田県人 :2015/08/31(月) 07:59 ID:YFmhy7eQ
 -  昨日、刈和野でセフィーロの鬼キャンを見ました。 
  
 大仙市には鬼もいるんですね。 
 - 322 :秋田県人 :2015/08/31(月) 09:23 ID:VeNTQ57U
 -  >>321 
 すまんがオヤジなもんで鬼キャンって何なのかわからないんで教えてくれないかな? 
 - 323 :秋田県人 :2015/08/31(月) 09:33 ID:nzgC1y/2
 -  >>318 
 ここで虫の話しても邪魔されるから別スレ立てようぜ! 
 それとも荒らすのが目的の粘着君じゃないよね(笑) 
 - 324 :秋田県人 :2015/08/31(月) 10:18 ID:aK90EKqk
 -  すでに虫スレあるのに行かないんだよな。 
 - 325 :秋田県人 :2015/08/31(月) 12:14 ID:5oXNu6yg
 -  >>323-324 
 スレチ 
  
 大仙市でオニヤンマいるところありますか? 
 南外では見かけたんですが。 
 - 326 :秋田県人 :2015/08/31(月) 12:32 ID:jK56RWIc
 -  新スレ作者の連投パンチョくんを捜してます。どこにいますか? 
 - 327 :秋田県人 :2015/08/31(月) 12:48 ID:eMDBQefw
 -  大仙市でツクツクボウシが鳴いているところありますか? 
 森林のほうでもアブラゼミしかいません。 
 - 328 :秋田県人 :2015/08/31(月) 12:51 ID:P8dTy9YU
 -  パンチョ、コンビニ立てこもって捕まったみたい 
 - 329 :秋田県人 :2015/08/31(月) 13:34 ID:yvkUoPM2
 -  >>325 
 南外も大仙市だっ! 
 - 330 :秋田県人 :2015/08/31(月) 15:11 ID:aK90EKqk
 -  は〜 
 虫いるとこ聞いて何したいんだか… 
 - 331 :秋田県人 :2015/08/31(月) 17:34 ID:g0XqJYiA
 -  ツクツクボウシが好きなようだから言うけど9月中頃じゃないと出てこないよ。 
 - 332 :秋田県人 :2015/08/31(月) 18:52 ID:dLSqgPEY
 -  虫を嫌な人達の通報も結構な件数だな。 
 - 333 :秋田県人 :2015/08/31(月) 20:03 ID:FahbsfxA
 -  通報する方もキモいんだが 
 - 334 :秋田県人 :2015/08/31(月) 20:15 ID:/Ys/vcsc
 -  セミ男もキモい。 
 - 335 :秋田県人 :2015/08/31(月) 20:52 ID:dLSqgPEY
 -  セミ男の方が圧倒的にキモイ。 
 - 336 :秋田県人 :2015/08/31(月) 21:44 ID:U4MH9/fs
 -  何故男だと断定できる? 
 - 337 :秋田県人 :2015/08/31(月) 21:51 ID:dLSqgPEY
 -  どっちでもいいわ。 
 キモイのに変わりない 
 - 338 :秋田県人 :2015/08/31(月) 21:59 ID:/Ys/vcsc
 -  セミ女もキモい。 
 - 339 :秋田県人 :2015/08/31(月) 22:33 ID:bnFz5.ig
 -  そろそろ話題変えないか?ただの虫の馴れ合いスレになっているが。 
 - 340 :秋田県人 :2015/08/31(月) 22:40 ID:CQzpB3VU
 -  雪降るまで! 
 - 341 :秋田県人 :2015/08/31(月) 22:43 ID:CQzpB3VU
 -  >>331 
 9月中旬だと寒くていないんじゃない。 
 去年いたの? 
 - 342 :秋田県人 :2015/08/31(月) 22:59 ID:dLSqgPEY
 -  これだけ虫に執着してる女ってどんな奴だよ 
  
 もうヤメテくれよ・・ 
 - 343 :秋田県人 :2015/08/31(月) 23:12 ID:dLSqgPEY
 -  >>341 
 君、通報スレでもう荒らしで晒されてるじゃねぇか。 
 もうやめとけ。 
 - 344 :秋田県人 :2015/09/01(火) 00:46 ID:/ajJjeDI
 -  そんだけ大仙の話題がないってことでいんじゃね 
 虫以外ないんだって 
 - 345 :秋田県人 :2015/09/01(火) 06:53 ID:BIdirT22
 -  虫で粘着してるから入る隙がない。 
 - 346 :秋田県人 :2015/09/01(火) 07:28 ID:pwgDTWrk
 -  隙だらけだと思うが。 
 - 347 :秋田県人 :2015/09/01(火) 08:33 ID:W8wUbskA
 -  こうなったらもう 
 【虫】大仙市【セミ】スレでいいや♪ 
 - 348 :秋田県人 :2015/09/01(火) 10:17 ID:tXdpXGqI
 -  異議なし 
 - 349 :秋田県人 :2015/09/01(火) 10:22 ID:R3lrnq3A
 -  次は大仙市(セミ、虫禁止)にする。 
 毎年だからこの人。 
 パンチョも禁止にしよう。 
 - 350 :秋田県人 :2015/09/01(火) 11:40 ID:a54u9OTk
 -  県南高校野球、300のパンチョ、 
 寝屋川や東京の姉ちゃん殺された事件に 
 異常に反応するよな 
  
 パンチョと虫は禁止でいいよ 
 - 351 :秋田県人 :2015/09/01(火) 12:09 ID:zpbGZTBU
 -  セミ人間vs自治厨 
 - 352 :秋田県人 :2015/09/01(火) 12:20 ID:LJF.YxO2
 -  虫が居なきゃ人間生活していけないんだけど解ってんの? 
 - 353 :秋田県人 :2015/09/01(火) 12:24 ID:R3lrnq3A
 -  居なくなったらどうなるの? 
 快適に過ごせそうだけど。 
 虫も君もいないほうが幸せ。 
 - 354 :秋田県人 :2015/09/01(火) 13:21 ID:4f8MclCM
 -  >>342 
 男です。 
 - 355 :秋田県人 :2015/09/01(火) 16:05 ID:LJF.YxO2
 -  >>353 
 頭がお花畑のようですな。 
 簡単に答えると、植物がなくなっていきます。 
 - 356 :秋田県人 :2015/09/01(火) 17:07 ID:BIdirT22
 -  あそ。 
 いい加減消えろよお前。うざい 
 - 357 :秋田県人 :2015/09/01(火) 18:28 ID:ISwLXjS2
 -  ローカル掲示板を荒らして己の破壊衝動を解消するなんてとんだみのごなしwだね。2ちゃんだと怖くてバッパちびっちゃうもんねw 
 - 358 :秋田県人 :2015/09/01(火) 21:38 ID:cYqnk2vA
 -  >>357 
 所々なまっててよくわからん。 
 もっとさかしくなれよ! 
 - 359 :秋田県人 :2015/09/01(火) 22:16 ID:mrX08H3A
 -  >>358 
 クズの自爆 
 - 360 :秋田県人 :2015/09/02(水) 19:30 ID:lUM1zWXI
 -  横手城周辺の木々ではミンミンゼミが鳴いているらしい。 
 大仙市だと森林が多い刈和野ですら鳴いていない。 
 - 361 :秋田県人 :2015/09/02(水) 21:45 ID:b9vKBfss
 -  だからそれがどうしたんだよ? 
 - 362 :秋田県人 :2015/09/03(木) 00:04 ID:G0nGftUU
 -  だからいちいち反応しなきゃいんじゃね 
 - 363 :秋田県人 :2015/09/03(木) 05:35 ID:/BL2D7K.
 -  我が家の息子はシンケンゼミでヒーヒー言ってるけどね(真顔) 
 - 364 :秋田県人 :2015/09/03(木) 06:29 ID:JoGyMpbI
 -  (゜.゜) 
 - 365 :秋田県人 :2015/09/03(木) 06:53 ID:EGQzLxuY
 -  >>362 
 なんだかわざと反応してるように思えてきたw 
  
 >>360が横手スレでも荒らそうとしてたみたいだけど、一人だけレスして他はスルーしてたwww 
 - 366 :秋田県人 :2015/09/03(木) 06:55 ID:EGQzLxuY
 -  ちなみにその一人だけのレスも自演くさい。 
 - 367 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 368 :秋田県人 :2015/09/03(木) 08:45 ID:eSyVjJ32
 -  ↑ 
 この人、本人には完全にバレルでしょ! 
 ここに書いて何をしたいんだろう?  
  
 自慢か? 恨みがあったのか? 
 - 369 :秋田県人 :2015/09/03(木) 09:13 ID:gqJlkbiI
 -  この場合、同僚または同業者による失脚狙いかと。 
 しかし、社名と実名はさすがにマズいかと。 
 完全に名誉毀損なので調査が入るかと。 
 - 370 :秋田県人 :2015/09/03(木) 09:19 ID:YFVDgv/g
 -  >>367 
 you ban!! 
 - 371 :秋田県人 :2015/09/03(木) 09:20 ID:9PS7AFDo
 -  やっちまったな。 
 記念カキコ。 
 - 372 :秋田県人 :2015/09/03(木) 10:24 ID:8PckVVv2
 -  >>367 
 さすがにヤバイな。 
 間違いなく名誉毀損で敗訴の罰金パターンだな。 
 - 373 :秋田県人 :2015/09/03(木) 10:27 ID:8PckVVv2
 -  親切な人の電話一本で君の会社に迎えが来る。 
  
 乙。 
 - 374 :秋田県人 :2015/09/03(木) 12:34 ID:xTs4u4as
 -  最初、とみくに?と思ったが…… 
 そっか… 
  
 で、やったのかな? 
 - 375 :秋田県人 :2015/09/03(木) 21:18 ID:.4RykCcc
 -  大曲で買える知り合いのお宅にお邪魔する時の手土産に持っていけるおいしいものが知りたいです。 
 甘いもの、パン、お惣菜やご自身がもらって嬉しいものやお店を教えて下さい★ 
 - 376 :秋田県人 :2015/09/03(木) 22:52 ID:jlR4E16A
 -  〇女子  
 たまごの樹のシュークリームとプリンのセット。 
 〇男子 
 刈穂か春霞の酒と島田ハムのセット 
 - 377 :秋田県人 :2015/09/03(木) 23:19 ID:i5ayu7kg
 -  最近えらくしずかになったなぁ・・ 
 - 378 :秋田県人 :2015/09/04(金) 06:26 ID:OWRYxcT6
 -  いろんなスレで荒らしてるからアク禁なったんじゃない? 
 虫が嫌いになったのかも(笑) 
 - 379 :秋田県人 :2015/09/04(金) 12:16 ID:Gk1bGsfk
 -  セミもういないよなぁ。 
 - 380 :秋田県人 :2015/09/04(金) 15:32 ID:mg3JYg4s
 -  耳をすましたらセミの鳴き声が聞こえた! 
 と思ったら耳鳴りでした。  
 - 381 :秋田県人 :2015/09/05(土) 00:20 ID:AR/EnvBY
 -  ↑さらに、シーーーン…… 
 - 382 :秋田県人 :2015/09/05(土) 02:06 ID:nJQVg6..
 -  秋田弁のLINEスタンプ使っている人いる? 
 - 383 :秋田県人 :2015/09/05(土) 03:03 ID:Cf6xPg0Q
 -  いつも書き込んでる人が同じだろうから、嵐がアクセス禁止になれば当然過疎になる 
 - 384 :秋田県人 :2015/09/05(土) 05:04 ID:O5zW6HW2
 -  キリッ! 
 - 385 :秋田県人 :2015/09/05(土) 06:46 ID:GEHF9d8.
 -  カリッ! 
 - 386 :秋田県人 :2015/09/05(土) 07:08 ID:iMlvq27I
 -  ミーン 
 - 387 :秋田県人 :2015/09/05(土) 11:31 ID:OlUINiCM
 -  ミンミン 
 - 388 :秋田県人 :2015/09/05(土) 21:03 ID:oO14IDC.
 -  餃子食べたいな〜。みんみんの 
 - 389 :秋田県人 :2015/09/05(土) 22:18 ID:hdcFoUvY
 -  まさし! 
 - 390 :秋田県人 :2015/09/06(日) 08:51 ID:tsYH.upc
 -  2016年春ドンキホーテ オープン 
 申請通り通れば 東北初の24時間営業のドンキになるぞ 
 - 391 :秋田県人 :2015/09/06(日) 10:13 ID:NtZSwfJY
 -  大仙市には秋田県唯一の国宝があり、日本一の花火競技大会がありなかなか良い土地。 
  
 その点、横手は焼そばくらいしかない。 
 - 392 :秋田県人 :2015/09/06(日) 10:24 ID:DuwmMG12
 -  もしかして、デンコードーの跡地にできるのかな 
 - 393 :秋田県人 :2015/09/06(日) 10:50 ID:B5729Gmc
 -  ガイアのとこだよ 
 - 394 :秋田県人 :2015/09/06(日) 11:24 ID:DuwmMG12
 -  そっちかー!ありがとー 
 - 395 :秋田県人 :2015/09/06(日) 11:43 ID:gZW4yC42
 -  大仙市には新幹線駅があり、大きいイオンもあるので便利。 
 その点、街中にはミンミンゼミ、ツクツクボウシがいない。 
 - 396 :秋田県人 :2015/09/06(日) 13:35 ID:Swak9e/c
 -  >>390 商店街は猛反対です!!! 
 - 397 :秋田県人 :2015/09/06(日) 15:54 ID:9W3550Xs
 -  反対しても地域の住民が望んでいるのでは? 
 - 398 :秋田県人 :2015/09/06(日) 15:59 ID:AtzRd6/A
 -  商店街は反対する前にもっともっとお客が行きたくなるような努力必要ですよね。他の店の進出反対で安泰とは思えません。今でさえ大曲の商店街いかないもんな…。魅力があれば人は集まりますよね。 
 - 399 :秋田県人 :2015/09/06(日) 16:28 ID:tXYTjVVY
 -  >>390 
 ドコからの情報? 
 - 400 :秋田県人 :2015/09/06(日) 16:32 ID:KPDae97k
 -  子供の頃は商店街賑わってたからね。 
 郊外型の大型店のせいにしてるようでは衰退するだけでしょう 
  
 現在の商店街には全く魅力もないし用事もないしね。 
 商店街を離れてさとう肉屋には行くよ。 
 - 401 :秋田県人 :2015/09/06(日) 16:41 ID:H3gosRog
 -  反対運動が成功して他の地域にオープンしたとしても、間違いなくそちらに人は動く。 
 人の来ない商店街は自分で自分の首を絞めると気づかないのかな? 
 むしろドン・キホーテの集客力を利用して、生き延びる策を考えたらどうだろ? 
 地元のことだけを考える商店街と県南全域を考えて出店するドン・キホーテ。 
  
 もう既に勝負はついている。 
 出店の隙をあたえた商店街の負けでしょ? 
 - 402 :秋田県人 :2015/09/06(日) 16:50 ID:rwPUzAro
 -  ドンキホーテ「ヒャッハー!!街だア〜!!」 
 商店街「ドンキホーテがきたぞー!!」 
 商工会「誘致企業でもくればいいのに…」 
 ドンキホーテ「スタンプ?ポイントカード?今どきケツ拭く紙にもならねーよwww」 
 - 403 :秋田県人 :2015/09/06(日) 17:41 ID:G9npxiLw
 -  大曲にドンキーが来ても爆買中国人来るかな? 
 秋田空港から中国路線を開設したら 
 ドンキーのついでに商店街を観光する中国人もくるかもね。 
 土産はパンパースとあきたこまちかな⁈ 
 - 404 :秋田県人 :2015/09/06(日) 19:51 ID:tsYH.upc
 -  欲を言えばMEGAドンキホーテがいいけど店舗面積2,141 m²からすると普通のドンキホーテ 
 なおさら計画通り24h営業で開店してほしいっす。 
 - 405 :秋田県人 :2015/09/06(日) 21:55 ID:TZ3v8SQ2
 -  これか http://www.city.daisen.akita.jp/docs/2013100200025/ 
 - 406 :秋田県人 :2015/09/06(日) 21:58 ID:dhbA/.rY
 -  最初は24H 
 すぐ10〜22 
 そんなに売れない 
 - 407 :秋田県人 :2015/09/06(日) 22:27 ID:rwPUzAro
 -  深夜の公共施設はDQNのすくつ、ソースは漫庫 
 - 408 :秋田県人 :2015/09/06(日) 22:30 ID:ZLhnEsUU
 -  ガイアの所だと車の出入りで混みそうだな。 
 - 409 :秋田県人 :2015/09/06(日) 23:26 ID:NYB8p.qg
 -  すくつ 
 巣窟は すくつ じゃなくて そうくつ ね 
  
 釣られてあげました 
 - 410 :秋田県人 :2015/09/06(日) 23:45 ID:.rZtPNLc
 -  釣りじゃない気がするw 
 - 411 :秋田県人 :2015/09/06(日) 23:55 ID:NYB8p.qg
 -  同じ人かは分からないけど たびたび すくつ 言ってるから またか…と思って 
 - 412 :秋田県人 :2015/09/07(月) 00:02 ID:4GjF8Wkg
 -  「漫庫」とか平然と言っちゃう時代錯誤な奴も未だにいるんだな。。。 
 - 413 :秋田県人 :2015/09/07(月) 00:08 ID:cWpSAxNI
 -  頭悪いんだったら書き込むなw 
 漫庫のすくつに居ろwww 
  
 本当に頭の仲間でカッペだよな 
 知ったかぶりで書く 
 - 414 :秋田県人 :2015/09/07(月) 05:37 ID:yjCA3ufg
 -  ヤーンキーこーわいー 
 - 415 :秋田県人 :2015/09/07(月) 06:11 ID:kMGHdtwI
 -  釣り宣言まだ?www 
 - 416 :秋田県人 :2015/09/07(月) 06:18 ID:pY.SMzpE
 -  いずれなるようにしかならないんだから、自分の人生を大事にしないとね。魅力がない人間が勘違いして頑張って、50過ぎて嫁貰いたくて見合いしまくっても手遅れなんて目も当てられないよ。 
 - 417 :秋田県人 :2015/09/07(月) 11:40 ID:72WZh8I.
 -  ドンキホーテは4月オープン。 
 - 418 :秋田県人 :2015/09/07(月) 12:06 ID:AmO76Cjo
 -  ドンキは貧乏人の御用達 
 - 419 :秋田県人 :2015/09/07(月) 12:19 ID:Q964cYuA
 -  >>418 
 貧乏連呼して楽しいか? 
 - 420 :秋田県人 :2015/09/07(月) 12:43 ID:4SHxEZe.
 -  >>419 
 よう貧乏人! 
 - 421 :秋田県人 :2015/09/07(月) 19:12 ID:/2J/3vrE
 -  ドンキホーテは以外と安くないしブランド品もちょっと怪しいよ。 
 家電も韓国や中国メーカーばっかりだしな。 
 貧乏人が目先の安さで購入して、すぐ壊れて更に貧乏が加速するパターン。 
 - 422 :秋田県人 :2015/09/07(月) 19:25 ID:HibTxIkI
 -  ↑そんなこと、みんなわってるってw 
 今さら、おべだふりか?w 
 - 423 :秋田県人 :2015/09/07(月) 19:34 ID:oHvnZukM
 -  昨日、MEGAドンキホーテで買った鳥のもも肉60円/100g 唐揚げ粉88円 
 唐揚げ作ったけど 
 大変美味しくいただきました。 
 ビックやタカヤナギより 
 はるかに美味かった。 
 一個80円の揚げパンも美味い。 
 秋田県産のスイカが一切れ398円にはワロタ。 
  
 早く来て欲しい。 
 楽しみだ‼️ 
 - 424 :秋田県人 :2015/09/07(月) 20:40 ID:GDb6b1CY
 -  ビックとタカヤナギじゃ差がありすぎじゃない?タカヤナギのパン旨いに1票 
 - 425 :秋田県人 :2015/09/07(月) 20:44 ID:oHvnZukM
 -  >>424 
 半分は同じ商品だろう 
 ジュースにせよ乾物にせよ! 
  
 一部の生鮮食品の違いだろう。 
  
 タカヤナキのパンは美味しいがドンキーの揚げパンにはかなわない。 
 - 426 :秋田県人 :2015/09/08(火) 06:35 ID:0bizRcC.
 -  >>423 
 それ、税込み? 
 税抜き価格なら大したことないな 
 - 427 :秋田県人 :2015/09/08(火) 06:41 ID:j83yIobw
 -  ビックって何? 
 BIG? 
 - 428 :秋田県人 :2015/09/08(火) 12:24 ID:dyTyR/0I
 -  >>423〜427 
 おまえら人間としてスケールデカイなw 
 - 429 :秋田県人 :2015/09/08(火) 12:31 ID:YLEp.zaY
 -  >>428 
 んがも、十分でかいよw 
 - 430 :秋田県人 :2015/09/08(火) 13:48 ID:8tB7OmZU
 -  ちんぽはデカイぞ! 
 - 431 :秋田県人 :2015/09/08(火) 13:51 ID:YLEp.zaY
 -  秋田県大仙市で7月に販売されたプレミアム付き商品券事業(販売額10億円)で、購入した人の平均額は家族の代理購入分も含め54万円だったことが7日、分かった。開会中の市議会9月定例会の一般質問で同事業が取り上げられ、市側が明らかにした。 
 商品券は1セット1万円で1万2千円分の買い物が可能。上限は1人30セットで住所、名前を記入すれば家族分の代理購入もできたため、購入額が高額になったとみられる。 
 その結果、入手できなかった購入希望者もいたことから、答弁で栗林次美市長は「多くの市民に足を運んでもらったが、希望者に行き渡らない結果となった。事業を十分に総括し次回に生かしたい」と述べた。 
 第1弾は7月11日に市内10カ所で販売し、用意した9万2千セットを約4時間半で完売。続いて同21〜29日、市内4公民館でそれぞれ異なる日に計8千セットを販売したが、同じく即日完売した。 
 市商工観光課によると、販売期間中は約2800人が販売場所に並び、購入できたのはうち1849人。約半数の959人が家族分を代理購入、最大9人分(270万円分)を購入した人が3人いた。 
 - 432 :秋田県人 :2015/09/08(火) 14:40 ID:M1s6sqnM
 -  これって使用期限あるんだべ? 
 使える店舗も限られてるし、 
 54万もどこで何を買うんだべ?? 
 - 433 :秋田県人 :2015/09/08(火) 14:45 ID:dyTyR/0I
 -  軽自動車も買えねべ 
 - 434 :秋田県人 :2015/09/08(火) 14:56 ID:M1s6sqnM
 -  あー、車とかの内金に使えるならいいのかもね 
 - 435 :秋田県人 :2015/09/08(火) 15:30 ID:iJVyzMNU
 -  奥さんにプレゼントしたかったがお金がなくて商品券買えなかった。 
 - 436 :秋田県人 :2015/09/08(火) 17:14 ID:5Gv1HyXA
 -  今回の販売方法には裏がある。 
 - 437 :秋田県人 :2015/09/08(火) 17:23 ID:YLEp.zaY
 -  裏を教えてください。 
 - 438 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:48 ID:lMWEjYso
 -  すげー不公平だな。みんなの税金だよな。 
 - 439 :秋田県人 :2015/09/08(火) 19:50 ID:vDWGyZ1A
 -  行ける人と行けない人がいるし、 
 行って並んだ挙句、買えなかったりするみたいだね。 
 暑い中並んでまで買わなくてもいいわ、コジキ乙www 
 って思ってたけど、一万円に二千円って、すごい割合だよね。 
 - 440 :秋田県人 :2015/09/08(火) 21:26 ID:Fh4bIPmY
 -  >>437まえに書いたよ>>63 
 やその前のスレ参照 
 他の市は一家族5万円制限がある 
 秋田は本当にルーズだ 
 未だ販売制限無しに2000円分が1500円で売ってる。 
 土曜日に4000円分を3000円でGET 
 - 441 :秋田県人 :2015/09/08(火) 21:32 ID:Fh4bIPmY
 -  連投すまん 
 先週買った(笑) 
 大仙市じゃないけどね 
 - 442 :秋田県人 :2015/09/09(水) 09:30 ID:kVvyeIps
 -  こないだ大曲に帰省してビックリりした事。 
 新病院向いの立体駐車場他再開発の建物は計画で知ってたけど 
 新しいスクランブル交差点の角にいきなりでかい立体駐車場が出来てた事。 
 街の見映えは垢抜けていくけど 相変わらず歩行者がいない事。 
 駅東西の車の行き来が線路をくぐり抜ける道路が出来てラクチンな事。 
 - 443 :秋田県人 :2015/09/09(水) 11:42 ID:tUCZOFs6
 -  >最大9人分(270万円分)を購入した人が3人いた 
  
 大型店は分かるけど、個人商店で135万円どうやって使うつもりなんだろう? 
 そんな使える個人商店は何処? 
 - 444 :秋田県人 :2015/09/09(水) 12:25 ID:ED./6Efc
 -  自動車購入、リホーム等 
 - 445 :秋田県人 :2015/09/09(水) 13:00 ID:E4OQtluQ
 -  自分の店舗で使ったことにして丸儲けって奴もいるらしいよ。 
 - 446 :秋田県人 :2015/09/09(水) 14:21 ID:vYjh9w/c
 -  そんなのド素人の考えだろ。 
 客から使って貰うのが一番儲かるからww 
 - 447 :秋田県人 :2015/09/09(水) 15:34 ID:zBbbuVrw
 -  >>446  馬鹿だねぇお前。 
 値引きしてホントに客に売るより、定価で売ったっこしたら大儲けだろうに。 
 - 448 :秋田県人 :2015/09/09(水) 19:52 ID:LUGrbOVo
 -  街コン 
 - 449 :秋田県人 :2015/09/09(水) 20:25 ID:IixhsfdY
 -  寒ぐなったしな。 
  
 おらの家でストーブつけだっしっで。 
 - 450 :秋田県人 :2015/09/09(水) 21:02 ID:FzTPCYig
 -  >>449 
 はえすぎるべ。 
 俺なまだ扇風機使ってらど? 
 - 451 :秋田県人 :2015/09/09(水) 21:16 ID:1PVG5vfk
 -  川崎の老人ホームひどいな。 
 俺は宅配やってるけど大仙の老人ホーム、介護施設でもあんなヤツがいっぱいいるぜ。 
 びっくりするよ。 
 人を信じたらいけない。 
 - 452 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:14 ID:uGU7RVe.
 -  涼しくなったせいかセミが最近いない。9月中旬に 
 ツクツクボウシが鳴くらしいがセミがもういない。 
 - 453 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:25 ID:Ru0O6Ox6
 -  火事のあったさいわい町ってどこですか? 
 - 454 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:37 ID:EXQ4ZcfA
 -  >>453 
 パワーの裏のビッグ福田店・ゲオ・ドキドキ・セブンの交差点から、駅の通りに行くアンダーパスの辺りまでが幸町だったと思います。 
 - 455 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:40 ID:EXQ4ZcfA
 -  黒瀬のアンダーパスとは反対側の、福田町から朝日町に行くアンダーパスです。 
 すみません、説明不足でした。 
 - 456 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:48 ID:0eQJMLgg
 -  >>451詳しく教えて! 
 - 457 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:48 ID:.dTk1nYk
 -  地域振興券、緑もオレンジも 
 サンクス大花店で使えました。 
 コンビニで使えるなんてびっくりです。 
 - 458 :秋田県人 :2015/09/10(木) 00:16 ID:okC.6RXE
 -  >>455 
  
 よくわかりませんが、ありがとうございました 
 - 459 :秋田県人 :2015/09/10(木) 00:51 ID:.DQoa9Y.
 -  >>454,455の説明で理解出来ないって… 
 大曲の地理が全く分からない人かな? 
 でも、そしたらなんで幸町の場所を知りたがるのか疑問だな。 
 - 460 :秋田県人 :2015/09/10(木) 10:52 ID:hjG.C392
 -  アホの見本市 
 - 461 :秋田県人 :2015/09/10(木) 11:14 ID:YV4b21EY
 -  吹いたwwwwwwwwwww 
 - 462 :秋田県人 :2015/09/10(木) 15:57 ID:.8El22fw
 -  >>458 
 教えてもらっておいて、よくわからなかったけど一応ありがとうみたいな書き方するようなところを見るとあまり年齢いってない人かな 
 - 463 :秋田県人 :2015/09/10(木) 16:41 ID:FzEm7qrg
 -  だいたいここに書き込めるのに 
 地図で大仙市幸町と検索出来ないのは これいかに? 
 - 464 :秋田県人 :2015/09/10(木) 23:14 ID:hfLe2lfM
 -  ネットの使い方も知らんのに、あきりんに書き込む 
 これいかに 
  
 でもね、礼儀知らずは年齢関係ないよ。アホはいくつになってもアホ 
 - 465 :秋田県人 :2015/09/11(金) 00:32 ID:zfY9V9g6
 -  雨強くなってきたねぇ。あんまり降らないといいな。 
 - 466 :秋田県人 :2015/09/11(金) 00:56 ID:LtbUHfkY
 -  洪水怖い 
 - 467 :秋田県人 :2015/09/11(金) 02:43 ID:S9c0ML6k
 -  幸町(笑)のアンダーパス冠水するぞ! 
 - 468 :秋田県人 :2015/09/11(金) 23:26 ID:5FJZbars
 -  幸町ってトンネル以外のところで冠水したことある? 20年くらい住んでいるけど、大曲は水害が少ないので自宅付近は全くしたことない。 
 - 469 :秋田県人 :2015/09/12(土) 03:02 ID:UHFbki8k
 -  内小友、大丈夫? 
 - 470 :秋田県人 :2015/09/12(土) 04:13 ID:6DD2Uexo
 -  さいわい町のトンネルって消雪の水が噴水なとこですか。だとしたらさいわい町の場所やっとわかりました! 
 - 471 :秋田県人 :2015/09/12(土) 07:33 ID:ihbXqbV.
 -  消雪が噴水状態の場所ってすごくわかりやすいw 
 黒瀬のローソン辺りがバッシャバシャになった年もあったよね。 
 - 472 :秋田県人 :2015/09/12(土) 11:01 ID:DF9XFpXY
 -  2011年には大曲の駅前の辺りが冠水したっけな 
 - 473 :秋田県人 :2015/09/12(土) 11:36 ID:BvCkuGX.
 -  角館駅 海抜60m 
 大曲駅 海抜24m 
 横手駅 海抜63m 
 湯沢駅 海抜84m 
 県南の水が大曲に集まるんじゃねぇ 
 どうりで横手湯沢行くと標高差で耳キーンとするもんな 
 - 474 :秋田県人 :2015/09/12(土) 11:39 ID:EHd5wQcI
 -  ↑ 
 w 
 エスパーが瞬間移動! 
 - 475 :秋田県人 :2015/09/12(土) 13:59 ID:fu9AuBIw
 -  10分位前に角館消防署のはしご車が緊急走行で行ったけどなんかあったの? 
 情報頼む 
 - 476 :秋田県人 :2015/09/12(土) 14:31 ID:QdErnm1g
 -  第36回神岡南外花火大会プログラム 
  
 http://www.shokokai.or.jp/chiiki/05/0542210000/1_12114/20150909170500785_0001.jpg 
 - 477 :秋田県人 :2015/09/12(土) 19:43 ID:qPSEdOzU
 -  >>475 
 角館消防署なら仙北市スレでどうぞ。 
 - 478 :秋田県人 :2015/09/12(土) 20:05 ID:nkD/m3X.
 -  >>468 
 そばに高い土手も無く中途半端な規模の川が流れている所は、大雨の度にビクビクしてなきゃならないでしょう。いつもの福見町みたいに… 
 >>470 
 冬は徐行してボディー下回りの塩を落しましょう。(笑) 
 - 479 :秋田県人 :2015/09/13(日) 01:17 ID:dYHwAw12
 -  海抜高低差=被害w 
 - 480 :秋田県人 :2015/09/13(日) 16:32 ID:MyOKmVpk
 -  >>478 
 とりあえず幸町はいくら雨降ってもトンネル以外大丈夫ですね。 
 - 481 :秋田県人 :2015/09/15(火) 13:29 ID:K0mxMlB.
 -  ツクツクボウシって大曲で鳴いてる? 
 - 482 :秋田県人 :2015/09/15(火) 14:09 ID:X4AOiZGo
 -  アク禁解除なったのか? 
  
 虫スレでお聞きください 
 - 483 :秋田県人 :2015/09/16(水) 08:31 ID:mJ42bcHE
 -  幸町の火事で誰かなくなった? 
 - 484 :秋田県人 :2015/09/16(水) 12:35 ID:NvKx99cs
 -  >>481セミの季節も終わりですね… 
  
 ミーンミン… 
 - 485 :秋田県人 :2015/09/16(水) 15:01 ID:rKVxQES2
 -  コオロギと鈴虫の季節。 
 - 486 :秋田県人 :2015/09/16(水) 15:14 ID:GGOeJg46
 -  大曲にスズムシなんていないっしょ。 
 サンデーにいるのか? 
 - 487 :秋田県人 :2015/09/16(水) 15:28 ID:ET7vpl5Y
 -  確かに大曲にスズムシはいない 
 - 488 :秋田県人 :2015/09/16(水) 16:02 ID:9jl2VnwY
 -  自演臭いけど虫君。 
 - 489 :秋田県人 :2015/09/16(水) 19:09 ID:N4r5ceEs
 -  自演でしょ。 
 虫好きなのそんなに居るわけないし。 
 - 490 :秋田県人 :2015/09/17(木) 03:09 ID:oNeMSrCw
 -  >>483 
 Super情弱乙 
 - 491 :秋田県人 :2015/09/17(木) 06:14 ID:o0bTgCx2
 -  ゴリラいもー 
 - 492 :秋田県人 :2015/09/18(金) 00:12 ID:MK/I8kac
 -  基本的に鈴虫は大曲どころか秋田県にいない 
 - 493 :秋田県人 :2015/09/18(金) 11:59 ID:r7qZAaw2
 -  南外で見たよ 
 - 494 :秋田県人 :2015/09/18(金) 12:06 ID:LATbsk5U
 -  また自演一人虫会議か? 
 - 495 :秋田県人 :2015/09/18(金) 12:23 ID:MeZS4Pto
 -  >>492 
 うそつくな 
 居るだろ〜 
 - 496 :秋田県人 :2015/09/18(金) 13:30 ID:NWN8TcD2
 -  あのーツクツクボウシが全然いないんですが? 
 9月中旬から鳴くときいたんですが全く鳴いてません。 
 別な端末がブロックされて最近書き込めない。 
 - 497 :秋田県人 :2015/09/18(金) 15:16 ID:LATbsk5U
 -  おいw 
 それアク禁になってるんだろがw 
 今使ってる端末も虫の話してたらアク禁になるだろ(爆) 
 - 498 :秋田県人 :2015/09/18(金) 18:21 ID:phhbCApY
 -  院内銀山で鳴いてたぞ。 
 夜中にだけど。 
 - 499 :秋田県人 :2015/09/18(金) 18:40 ID:rX6h5S2A
 -  どうでも良いけど虫の話は虫スレでな。 
 お前もアク禁なるぞ 
 - 500 :秋田県人 :2015/09/19(土) 07:19 ID:tH1BNHAE
 -  空気読めないやつが・・・・ 
 - 501 :秋田県人 :2015/09/19(土) 22:53 ID:1KPRsxiA
 -  >>498 
 夜にツクツクボウシはいません。夕方はいるそうですが。 
 - 502 :秋田県人 :2015/09/20(日) 06:41 ID:fCR/3CJQ
 -  まだエッチしてないセミなんだよ 
 - 503 :秋田県人 :2015/09/20(日) 10:53 ID:7CfI3uok
 -  大仙、セミなんかもうとっくにいないよ。今はトンボの時期 
 - 504 :秋田県人 :2015/09/20(日) 18:07 ID:DILGEf8c
 -  俺は夜になるとかなりのツクツクボウシ(剥けてる)だぞ。 
 
128 KB