■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

教育問題について!語ろう

1 :秋田県人 :2016/05/08(日) 08:06 ID:WPiBe/x2
最近では京都大学準教授が北朝鮮に核開発協力!
やっぱり教育者は労働党なんだね。

日本人の税の受益者がこれではだめだ。
反日教師が多い現状。
そんな奴に税はらいたくない。

306 :秋田県人 :2016/05/16(月) 04:24 ID:pDjVWVCc
>>302
ならバカなお前がいった拳骨先生?

子供当然に殴れんのか?人権侵害甚だしい。
片寄ったバカは居なくなればいい。

307 :秋田県人 :2016/05/16(月) 04:29 ID:pDjVWVCc
組合員はいいました。暴力使わないと教育できない。

子供相手にwwすごいイかれた主張と、能力の低さ露呈してくれてありがとうwww

残念なやつだ

308 :秋田県人 :2016/05/16(月) 07:09 ID:pNUd7otI
大学入試が一期校、二期校の時代、かなり成績の良かった同級生は、経済事情から、
地元秋田大学に入学し、教員になった。希望に燃えてた彼は、大学時代に学んだ色
々な指導法を試みようとしたが、ことごとく上司や先輩教員に、よけいなことをす
るなと止めさせられ、いつのまにか日教組の金よこせ、仕事は楽に路線に毒されて
しまった。それでも定年まえには校長になった。そのような世界なんだよな。

309 :秋田県人 :2016/05/16(月) 09:29 ID:pDjVWVCc
事なかれ主義で校長。
いかれた世界。
その割に、子供の人権は踏みにじる。自分の人権ばかり主張し、暴力による制裁をこのみ、やれない言い訳ばかり。
俺は考えれないカスの世界。

310 :秋田県人 :2016/05/16(月) 12:18 ID:pDjVWVCc
教師も、校長も、教育委員会も自分がこれで飯食ってるプロ意識が必要。

プロ意識がないから、指示待ち族、労働運動する。
土方とうに多いそれ。
今の時代は土方もプロ意識がなければ淘汰される時代。
教職だけ浮いてる世界。ズレた主張気づけ。
いつの時代か改革してやるよ。民意で。

311 :秋田県人 :2016/05/16(月) 12:46 ID:/ZRnvS.2
土方はプロだ

何も考えていないのは人夫

偶に人夫の中にも国立大学卒業して
嫌になって苗字捨てて人夫になった奴がいる。
関数電卓叩いて土量計算してた
ワロタ

312 :秋田県人 :2016/05/16(月) 13:44 ID:YcKHqqAQ
>>311
そうだね。言えてる。

いずれ伝えたいのはプロ意識がなく、労働条件ばかりわめくところが教職と人夫といっしょ。
同じレベル。成果を全く考えない。

間違っても尊敬はできないな。

313 :秋田県人 :2016/05/16(月) 13:45 ID:YcKHqqAQ
教職の組合は国民にとって100害あって1利無し。

日本のクズ。

314 :秋田県人 :2016/05/16(月) 14:30 ID:YcKHqqAQ
https://youtu.be/2SqHScdxOEQ
完璧な論理

315 :秋田県人 :2016/05/16(月) 15:09 ID:EeqmlpiQ
橋下弁護士も
引退してからテレビで見たが
知事時代と比べて
苦労が顔に表れてたな

花巻空港で知事時代見たのが最後だけど

316 :秋田県人 :2016/05/16(月) 15:54 ID:YcKHqqAQ
そうだね。あれだけ休みなしに働いた首長はいないだろうに。

それと相反して、労働条件だのいってる教職はほんといかれてる。
全く尊敬できない。金ほしかったら実績でもぎとれば?

317 :秋田県人 :2016/05/16(月) 21:27 ID:y7KoSaPQ
中身のない同じ攻撃はもう飽きた
他の教育問題の話しに変えろよ
陰湿さと執念深さは宮城県人や高級並みだな

318 :秋田県人 :2016/05/16(月) 22:44 ID:/ZRnvS.2
だから
教員はダメなんだよ
高級宮城県人なんだからね

教育を変えるには
親の認識を変えなければならない。
大学への進学率を上げなければならない
じゃないと貧困連鎖は止まら

319 :秋田県人 :2016/05/16(月) 23:35 ID:VS.SoExw
>>318何言ってんの?言語障害?

320 :秋田県人 :2016/05/17(火) 01:03 ID:F1bCN3Vc
橋下さんが言ってるのは、学校と父兄の連携と評価の仕方。目標の仕方。
完全に教育者以外排他的な教育行政を地域に取り戻す。

教員の主張は目標設定やその成果の評価は教員がする。
完全に自分らのための教育現場。

国歌斉唱より、それぐらいの規則を守れない組織マネージメントに問題提起してるだけ。

321 :秋田県人 :2016/05/17(火) 01:08 ID:F1bCN3Vc
思想良心の自由を理由として業務とされている歌うことをしない。

みなさんの仕事現場に思想良心を理由として業務断る奴いるかい?

教育業界はこれがまかり通ることが問題。かたよってないか?

322 :秋田県人 :2016/05/17(火) 03:09 ID:v3.5OmTw
>>319
ケツのひと文字抜けたくらいで
ガタガタ言うな

例えば
ある市で卒業式で国家斉唱の時、着席する教頭がいた。
そいつが教育長になった。
知事が橋下氏なった
着席教育長は辞めた

コレが政治だと思う

キリシタンの踏み絵の現代版
教員に課さないといけない

323 :秋田県人 :2016/05/17(火) 10:51 ID:qBTrW1ws
先生、修学旅行先での見学箇所について、ご意見、ご指導をお願いしたいのですが、6時から割烹〇〇でお待ちしております。これを断る教師がほとんどいない。まず、こういうことからだ。

324 :秋田県人 :2016/05/17(火) 11:42 ID:ZQuBCYgs
>>322
それは違うと思う。
橋下さんは動画でいってたでしょ?
それが国歌斉唱であろうが、別件であろうが、関係ない。
問題なのは上司、部下の関係になっていない。
上にいくために尽力する職業になっていないことだと思う。
年功序列。それでサービスがよかったらいいが、父兄からわんわか苦情か集まる実体があるから問題なんだ。

325 :秋田県人 :2016/05/17(火) 14:33 ID:Ga9ER7Dw
校長いいマネージメントしても個々の教師がいうこと聞かなければサービスよくならない。

教師や組合の人間に多いのが個の主張ばかりで、みんなのため、学校のため、会社のためというような団体の為の事ができない。

個の権利主張のあらし。
だから政党政治もうまくいかない。

教育基本条例の解雇規定。
みなさんの会社に就業規則があると思います。見たことはないかもしれないけど、普通ならあります。

その解雇規則とくらべて基本条例はかなりゆるいんです。
普通のみんなよりゆるい規則に騒ぐ教員。
イかれた感覚だ

326 :秋田県人 :2016/05/17(火) 21:14 ID:qcYRRahE
おじちゃん 何と戦ってるの?

327 :秋田県人 :2016/05/18(水) 06:05 ID:eJpxPXoA
常識を知らない教員に
世間のルールを解説してる

組合員がサラリーマン感覚を持ってもらえれば、安心して子供をたくせるのに。

>>324
市役所の職員出身の市長
着席教員の教育長

居たよ

328 :秋田県人 :2016/05/18(水) 08:58 ID:i4HO1iAQ
それですね。まさに。

義務教育は最低の基礎教育なんていった日本のクズがいたが、おまえなら、その論理に金払うか?

子供託したいか?イかれるのもたいがいにせ。

こいつは、たぶん教員か公務員だろうな。教育基本条例の先に職員基本条例がくるとかんぐってるんだべなww

俺的にあの主張するなら死んでほしい。住民にとって100害有って1利なしの主張。
早く死ね。

329 :秋田県人 :2016/05/18(水) 09:04 ID:i4HO1iAQ
子供の人権は認めず、いじめ問題は親がデリケートなってるだけ。
どういう論理だ。
それで死んだ子供たちのためにも改善する!って意欲あるならまだしも、親がデリケートなってるって

たのむ、死んだ子供たちの為に、そんな主張ならおまえらが死んでくれ。世の中のために。不要な人材だ。

330 :秋田県人 :2016/05/19(木) 09:13 ID:MzUhX8j6
イかれた狂気の教育の実態

331 :秋田県人 :2016/05/19(木) 11:48 ID:JvPTlB62
偏った思想教育の押し付け

332 :秋田県人 :2016/05/19(木) 14:00 ID:.MHm9TfE
それが教育者。

物事をよくしようと尽力せず、自分の立場だけで大騒ぎ。
政治とは少数意見を反映させる為ではなく、多数の意見を反映させ、権力公務員を抑えるためにある。

権力公務員が政党作っても意味なし。愚の骨頂。

333 :秋田県人 :2016/05/19(木) 14:02 ID:.MHm9TfE
政治や憲法から逸脱した思想。

そのわりに自分だけの利益で教師は大騒ぎ。
プライベートでやれよ、ばーか

334 :秋田県人 :2016/05/19(木) 16:54 ID:.MHm9TfE
論破!

335 :秋田県人 :2016/05/19(木) 23:32 ID:otuOeoOg
おじちゃんたち、見えない敵と戦って大変だね!

336 :秋田県人 :2016/05/20(金) 06:56 ID:ylr/6lXs
そうなのよ、教師は子供よりバカでよ問題改善しないのよ。

ぼっくもバカ教師の変な思想に影響されず、はっきり発言していいからな。
平等だから。

337 :秋田県人 :2016/05/20(金) 07:43 ID:rpjtwixE
との板にでもいるよな
公僕叩きに必死な人が

338 :秋田県人 :2016/05/20(金) 09:20 ID:ylr/6lXs
素直にかんがえれば、それだけ公僕がダメな裏付けでしょうね

339 :秋田県人 :2016/05/20(金) 10:58 ID:6NRNskMU
思想教育の教師はダメ
組合活動する教師もダメ
9条にこだわる教師もダメ

340 :秋田県人 :2016/05/20(金) 11:02 ID:rpjtwixE
全てクリアーしても公務員叩きは収まらないと断言出来る

341 :秋田県人 :2016/05/20(金) 11:05 ID:6NRNskMU
尊敬する公務員たくさんいるよ

ダメな教師が目につくだけ。

組合活動が教員の仕事では無い

342 :秋田県人 :2016/05/20(金) 12:34 ID:rpjtwixE
税金で食ってる以上
尊敬する公務員だけ残しても公務員叩きは収まらないと断言出来る

343 :秋田県人 :2016/05/20(金) 12:54 ID:6NRNskMU
公僕として
役に立つ奴は
叩かないよ(笑)

344 :秋田県人 :2016/05/20(金) 12:59 ID:rpjtwixE
こういう奴が神様気分で店員に土下座強要し世間を騒がす

345 :秋田県人 :2016/05/20(金) 13:17 ID:6NRNskMU
↑違うな(笑)

346 :秋田県人 :2016/05/20(金) 13:19 ID:6NRNskMU
民間企業は責任の所在が明確。
企業の存続に関わること有り

公務員は事なかれ主義の
代表選手‼

347 :秋田県人 :2016/05/20(金) 15:52 ID:g/2XhLqc
>>399
思想教育、オウム真理教か?
人の自由だろ。

組合活動、公務員が組合活動ってつまり相手は納税者、住民。

9条、お好きにどうぞ。ただし仕事に影響するな。家でやれ

348 :秋田県人 :2016/05/20(金) 15:54 ID:g/2XhLqc
>>340
だからこのままか?向上心のない奴。淘汰されればw

349 :秋田県人 :2016/05/20(金) 15:57 ID:g/2XhLqc
>>341
正論。目に付いたらて改善できない奴はクビ

>>342
会社もエース級だけ残してもクレームはいる。
それに対応することで信頼とニーズがうまれる。

350 :秋田県人 :2016/05/20(金) 15:59 ID:g/2XhLqc
>>343
正論
>>344
アホか。しかし、土下座で仕事がいただけるなら俺なら喜んでする。
仕事だから。
>>346

まさに正論。自分のケツぐらいふけや。

351 :秋田県人 :2016/05/20(金) 20:11 ID:B2Hinf1s
ガキのケツくらい親がふけや。

352 :秋田県人 :2016/05/20(金) 20:14 ID:n1Nxg5l2
ふいてます。

学校現場の責任は俺ら関与できないので教職の責任。

自分のけつふけや。
現場のけつ誰がふくのよ?ww

関与できないから関与できるようにしてww

ばーか

353 :秋田県人 :2016/05/20(金) 20:25 ID:n1Nxg5l2
相対して、学校現場にはお金を掛けるべき。

子供の将来、秋田の行く末のためにも。秋田県は教育と大企業誘致にお金をかければよくなりそう。

デモしか先生、自分の仕事に責任を持てない先生、責任ある仕事から逃げる先生は淘汰の上金かけるべし。

学校教育に自由と権限と予算を。
学校教育に規則と責任と義務を。

これでよくなる。

354 :秋田県人 :2016/05/20(金) 20:45 ID:XI5le3y6
大企業誘致ってwww
この時代にまだそんな古くさいこと言ってるwww

355 :秋田県人 :2016/05/20(金) 21:44 ID:n1Nxg5l2
んじゃ営利企業の給料相場上げるたいさくは?

356 :秋田県人 :2016/05/20(金) 22:00 ID:5L0hnEmE
>>354顔洗って出直して来い(笑)

公務員だけでは税収は絶対上がらない!

公務員は自主財源比率下げている先鋒だからネ

357 :秋田県人 :2016/05/20(金) 22:05 ID:XI5le3y6
>公務員だけでは税収が絶対上がらない。
当たり前のことドヤ顔で書いてるのって恥ずかしくないの?
企業誘致って今の時代簡単にできると思ってるの?
あんたの頭で考えられる程度のこと、なぜ秋田県でできないか考えたことあるの?

358 :秋田県人 :2016/05/20(金) 22:47 ID:6G.IMiqI
>>357
お前は何屋や?

公務員か?

(笑)三回

359 :秋田県人 :2016/05/20(金) 23:00 ID:ae2mokMM
企業誘致しか浮かばないやつらが語っているスレ

360 :秋田県人 :2016/05/21(土) 00:17 ID:buGIYHek
>>357
零細民間企業務めのお前が一生懸命働いて税金納めろやハゲ。

361 :秋田県人 :2016/05/21(土) 00:38 ID:vYVESGRo
>>359
大企業な。それ以外なにできる?対案は?

362 :秋田県人 :2016/05/21(土) 00:40 ID:vYVESGRo
>>360
利益がないお金なら納めなくていんでない?ww
普通なら不当利得金です。

まぁ税だからはらうけど。

かたよってるね

363 :秋田県人 :2016/05/21(土) 01:16 ID:vYVESGRo
人を集めるには大企業誘致、教育誘致両方平行でないか?
秋田県の強み。
中途半端に頭いい、ハンパなく頭いいにする。
賃金単価がやすい、それを武器に大企業製造産業誘致。
人材不足からの賃金上げ。

たいあんをどうぞ。

364 :秋田県人 :2016/05/21(土) 01:55 ID:vYVESGRo
秋田の問題。優秀な人材は公務員いがい就職の選択肢がない。

優秀な人材が公務員なれば半分バカ組合。半分一生懸命に別れる。

長年一生懸命働く。お金も評価も変わらない。
モチベーション下がり半分ブラサガる
悪循環の連鎖

365 :秋田県人 :2016/05/21(土) 05:24 ID:vehK5n7U
企業誘致しか言えないヤツにドヤ顔されてもなーwww

366 :秋田県人 :2016/05/21(土) 09:03 ID:vYVESGRo
>>365
何も対案のないおまえよりましwww

ばーかwww

367 :秋田県人 :2016/05/21(土) 09:07 ID:vYVESGRo
さらに、大企業誘致なw

日本語読めるか?wwwww

368 :秋田県人 :2016/05/21(土) 11:17 ID:fv0aWyEM
秋田以外にも勧誘してるし
気候や勧誘条件が整っている場所は幾多もある

何が対案たよ
言ってることは当たり前の理想を掲げ叫んでいる団体と同じなんだよ

369 :秋田県人 :2016/05/21(土) 11:37 ID:fv0aWyEM
婚姻環境
出産環境
子育環境
教育環境
職業環境
老後環境
それぞれの理想を掲げ叫んでるだけなら俺にも出来る(笑)

370 :秋田県人 :2016/05/21(土) 11:40 ID:FgSlEitQ
まさに。
大企業誘致なんて案じゃなく理想、妄想レベル。
欲しいものを欲しいと言うだけなら誰でもできる。

誘致するための具体的な方策、道筋まで示して
初めて「案」と言えるだろう。

371 :秋田県人 :2016/05/21(土) 11:54 ID:FgSlEitQ
>>363
賃金が安いとは言え、秋田市は夜間の牛丼屋レベルでもすでに時給1100円を超えている店がある。東南アジアに比べりゃ高すぎ。
製造業の大きな工場は優秀な頭脳より、勤勉で安定した労働力を求めている。
加えて働く側だって、頑張って勉強して工場で働きたいと思うかと言えば、それは少数派ではないだろうか。
あんたの主張には論理が欠けてる。

まあでも秋田を憂いての意見だろうから、そのハートはかうよ。

372 :秋田県人 :2016/05/21(土) 11:58 ID:fv0aWyEM
意気込みは買うが
リスクや困難を一切考えていない発言

373 :秋田県人 :2016/05/21(土) 13:27 ID:sAIXiM16
わたしなら、具体案は規模の大きい企業は免税。そのための手段は賛否両論だから議論して決めるとか。

手段は多岐にわたるため、利権を無視して目的を達成できる手段を探す。

楽した奴は安い、難儀なのはたかい。当たり前のことを当たり前にする。

具体案は大企業だけ免税。
手段は煮詰める。
目的は住民の雇用安定に資した上、賃金単価の底上げ。
雇用競争。

374 :秋田県人 :2016/05/21(土) 13:40 ID:09fKCrLk
仙台市教育委員会は、教科書謝礼問題で、謝礼を受け取ったが採択には影響がなかったという、先の調査結果が議会から、そんなことはないだろうと叱られて、追加調査を命じられた。
秋田でも影響がなかったと言ってるけど、金は取られるは採択はしてもらえないでは、教科書会社が気の毒だ。教育者がやらずぼったくりかよ?

375 :秋田県人 :2016/05/21(土) 13:46 ID:llPZuHP2
>>誘致も企業選びが難しいよね
たとえSHARP
大きな工場のあった
亀山、堺、新庄、天理
工場周辺、閑古鳥が目一杯

山形、宮城、福島の工業団地の方が活気がある

376 :秋田県人 :2016/05/21(土) 15:17 ID:8hZ6npVY
>>375
安心してください
秋田県側の企業選びより、企業側の秋田県選びが遥かに難しいですから
ところで、この半世紀余り活気などとは一切無縁の秋田県の県鳥は
やはり、閑古鳥ですか?

377 :秋田県人 :2016/05/21(土) 15:33 ID:MXZUsS1c
はい観光通りです

378 :秋田県人 :2016/05/21(土) 17:18 ID:llPZuHP2
学校の教壇には信天翁が県鳥として飾っています

379 :秋田県人 :2016/05/21(土) 17:20 ID:llPZuHP2
日本語で書くより
アルバトロスと書いた方が体裁よいかな(笑)

380 :秋田県人 :2016/05/21(土) 18:50 ID:sLU/2WnQ
>>373
>具体案は大企業だけ免税。
>手段は煮詰める。

どこが具体案だ?あまり笑わせないでくれw
秋田の少子高齢化をなくしたい。
具体案は高齢者の割合減らし、子供を増やす。
手段は煮詰める。

381 :秋田県人 :2016/05/21(土) 18:58 ID:fv0aWyEM
>>373 あきたリッチプラン
優遇税制はとっくにやってる
他県でも似た優遇処置を取ってる

382 :秋田県人 :2016/05/21(土) 21:39 ID:sAIXiM16
それでは、何か足りないんだろうね。
俺なら有利ならそこで起業するしデメリット多いならやらない。

ただでさえ都心に遠い秋田県、大企業にとって仙台より有利な抜本的制作が必要。

運賃かかるからそれ以上のメリットないとやらないよね。

工場設置費用、上限5億のうち半分助成とか、要件に雇用と従業員からの税収いくら以上とか。

目的を達成出来るまでやるしかないよね。

383 :秋田県人 :2016/05/21(土) 21:49 ID:vYVESGRo
まぁ提案できるのは行政や首長であり議会に承認受けなければねワラ

まぁこの論争は無駄なあがきだけど、いずれこのままなら秋田はダメになる。

384 :秋田県人 :2016/05/21(土) 22:02 ID:vYVESGRo
教育は秋田に日本一とってる学校がある。
それを利用しないてはない。
教養大学は大賛成。

上を目指させることが必要。

385 :秋田県人 :2016/05/21(土) 22:06 ID:vYVESGRo
それこそ、ノラ教師がいやなら東成瀬村にすむしかない。

東成瀬村を基準に共産的に起訴教育やれやノラ教師

まさに義務教育で教育格差あるだろうがww

日本一東成瀬村の教育水準にならえやばーか

386 :秋田県人 :2016/05/21(土) 22:07 ID:llPZuHP2
福島の特区に喰われてる

福島以上のメリットが必要だ
でも何もない
小学生のテストの点が他県より少し良いだけ。

秋田進出企業の子弟を必ず
東大合格レベルにします
と公約すれば
進出企業が現れるかも⁈

387 :秋田県人 :2016/05/21(土) 22:11 ID:vYVESGRo
https://youtu.be/rM1Bz6fwG9E

ところが教養大学に入れる子少ない!
需要がない?ばーか入れないんだよ。

教育の質にバラツきあるし、ふつう教育者が固定観念の塊教師が多い。
 
実績出せ!

388 :秋田県人 :2016/05/21(土) 22:37 ID:llPZuHP2
教養大学の前に
東北大、弘前大、岩大、秋大に通学生を
進学させないと
山形大は自宅通学厳しいかな
特に冬

389 :秋田県人 :2016/05/21(土) 23:03 ID:RPCsITLg
企業誘致論ごまかして、また訳分かんない教育論w
でもこれって教育論か?バカが意味ない話ウダウタしゃべっているだけw

390 :秋田県人 :2016/05/21(土) 23:25 ID:PjjGMPlU
>>382
それ、実際にあったんだよね
平成の最初のバブル崩壊の直後のころ、全国で600位の
造船とか鉄鋼とか特定の産業の企業城下町で成り立ってた
自治体中心に特定産業不況都市ってのに指定されて
県内でもいくつかの自治体で指定されたんだけどさ
指定された自治体では、工場設置費用とか創業費用の半額、さらに
5年間にわたって人件費の半額を助成するって破格の条件だったわけよ
それで進出した誘致企業が、新たな地場産業として定着するって
目論見だったけど、現実には5年間の人件費助成期間が終了したとたん
殆ど撤退しちゃったんだね
根本的には人的資質を向上させないと、どんなドーピングやトリックを
繰り返しても抜本的な解決にはつながらないね

391 :秋田県人 :2016/05/21(土) 23:26 ID:vYVESGRo
>>389
人の揚げ足しか探さない卑屈なおまえよりましだ。ばーか

392 :秋田県人 :2016/05/22(日) 00:00 ID:npqO7SPc
>>390
そうなんだ!

んじゃほかに人を誘致する対案かんがえないと、手段はいくらでもある。
問題は目的達成すること。

でもこの場合人件費は会社負担のほういい。

会社にしてみれば二億五千万もらえて税を払うところが変わっただけ。

また、従業員の給料からも税が回収できる。

また、全額回収したらすぐ助成金で5億規模の助成金。税で回収。
会社はデメリットなし。県は回収をすれば秋田県人が雇用され払った税だけ損失。秋田県民のため。

他県人からは税を回収できる。

393 :秋田県人 :2016/05/22(日) 00:02 ID:npqO7SPc
受給要件に、大企業であって、納税で回収できるよう何かしいれればいい。

394 :秋田県人 :2016/05/22(日) 00:03 ID:npqO7SPc
>>389
人の揚げ足しか探さない卑屈なおまえよりましだ。ばーか

395 :秋田県人 :2016/05/22(日) 05:36 ID:GulK.n8I
>>389
よく理解してくれ
普通、大学は下宿生より通学生が多い。
これが世間の考え、大企業に勤める人の常識なんだ。
だが進出しても、家族を呼べずに単身赴任する。
これは地方の教育環境およびレベルが低すぎるからなんだ。
大館は弘前大、県央は秋大、大曲田沢湖あたりは新幹線通学で岩大、東北大までギリギリ
教育環境やレベルを整えないと人口も増えない
お前みたいな奴が増えるだけではダメなんだよ

396 :秋田県人 :2016/05/22(日) 08:40 ID:npqO7SPc
>>395
俺もそう思う。

秋田県人に共通して言えるのは、堅実な道をえらぶ。

これは諸刃の剣で逆に言えば前に進もうとしなくなるし、チャレンジしなくなるんだ。

リスクは回避する努力はできる。

秋田をよくしないと!子供たちがいなくなる。稼ぎ時の連中もいなくなる。
単価安いから。

397 :秋田県人 :2016/05/22(日) 08:58 ID:vTB6TIZI
>>395
勝手な思い込みと解釈で何を言いたいんだ???

398 :秋田県人 :2016/05/22(日) 09:02 ID:npqO7SPc
>>397
おまえはなにを伝えたい?

人の誹謗中傷いがいで?

一生、下向いて生きてろwwばーか

399 :秋田県人 :2016/05/22(日) 09:44 ID:GulK.n8I
>>397
あんた組合員⁈

後ろ向きの思考回路だね

400 :秋田県人 :2016/05/22(日) 10:17 ID:4STEI1GM
>>399
やっぱりそうおもう?

明らかに考え方変だよね?

いいわけとか後ろ向きばっかり。

ふつうの感覚でない。

401 :秋田県人 :2016/05/22(日) 11:28 ID:Nc.ogoc2
>>395
>>396
意味不明。
よく理解してくれ、おまえはなにを伝えたい
などと上から物を言う前に、自らの伝達能力を省みろよ。

毎日移動に2、3時間も費やす学生時代を過ごした若者がどう人口に寄与するんだ?
世間の考え、大企業の常識?
どこの時空の話だ?
世界的にも常識でも何でもない。
396など論ずるに値しない。

402 :秋田県人 :2016/05/22(日) 13:01 ID:npqO7SPc
また批判。内容なし。

ば〜かwwww

403 :秋田県人 :2016/05/22(日) 13:04 ID:npqO7SPc
まぁ一理あるのは通学時間は無駄。

社会は自己責任。自分の実力は自分の努力。
誰も助けてはくれない。

404 :秋田県人 :2016/05/22(日) 13:08 ID:npqO7SPc
教育環境やレベルを整えないと人口も増えない
お前みたいな奴が増えるだけではダメなんだよ

はげしく同意www

405 :秋田県人 :2016/05/22(日) 13:44 ID:8K9wfz4E
理想だけで 内容ナシ
少子化時代で統廃合が進む中
近場に学校作れとか無理に決まっているだろ

406 :秋田県人 :2016/05/22(日) 16:25 ID:bScZZaKw
でも、だって、しかし、無理、無理www

ウケルww

407 :秋田県人 :2016/05/22(日) 18:54 ID:PBNp7xRA
>>403-404
意味不明???

408 :秋田県人 :2016/05/22(日) 18:58 ID:8K9wfz4E
もし,〜たら,〜なら,あれ欲しい,妄想

あんな事いいな♪
出来たらいいな♪
ドラえもん〜(笑)

409 :秋田県人 :2016/05/22(日) 22:20 ID:GulK.n8I
>>401
俺は大学の通学時間2時間だった。
2時間2時間半はザラだったかな

あなたは近くの学校だけで社会人になったんだね

410 :秋田県人 :2016/05/23(月) 05:12 ID:YneHaJzk
>>409
と、脳薄ナンチャラなる日本一のアホ大に2時間もかけて通った自慢されてもw
世間じゃ大学認定されてないし

つか、お前に限らず
どのレスも脈絡も因果関係も内容もお花畑過ぎて池沼全開だな
小学校の学級会のほうがまだマシだわ
黙ってチラシの裏に書いて喜んでろよ

411 :秋田県人 :2016/05/23(月) 05:53 ID:gQSKVpLc
>>410自民批判な好きな組合員ですね(笑)
脳簿ナンチャラとは何処の大学でしょうか?

あなたは教員養成学校か大学で職業指導の授業を受けたのか知りませんがね。

はたまた版荒らしの方なんでしょうか?

ホント通学時間にテキスト開いている学生を見る機会の無い方である事はよくわかりましたよ(笑)

412 :秋田県人 :2016/05/23(月) 08:00 ID:KLlyuSDc
F大同志のなれ合い面白い


▼ ̄>─-< ̄▼
 Y ● _ ● Y
 (@  O  @)
  〉     〈√]
  人 )   ( 人√

413 :秋田県人 :2016/05/23(月) 08:12 ID:D5OyNFfM
組合=共産党が前提なのかな?
No.2が自民党が支持しる組合
No.3が共産党が支持してる組合

414 :秋田県人 :2016/05/23(月) 10:26 ID:os/OP.1k
確かにな!

声や文句の大きい順番は違うがな(笑)

415 :秋田県人 :2016/05/23(月) 11:03 ID:D.GJtiho
>>410

また誹謗ww内容なしww

中身のない奴ww

ばーかwwww

416 :秋田県人 :2016/05/23(月) 11:05 ID:D5OyNFfM
>>414では
その順番とやらを知りたい

417 :秋田県人 :2016/05/23(月) 11:43 ID:os/OP.1k
共産>旧社会党>旧民社>保守>非組合員

418 :秋田県人 :2016/05/23(月) 11:54 ID:D5OyNFfM
声が大きいって直球でそのまま音量の事じゃないよね?(笑)

民主党時代は学力テストすらしなかったし
自民党は教科書に手を加えたり国歌歌わせたりした
共産党の影響なんて微々たるもんだろ
ほんの1%にも満たない影響力しかないと思うが

419 :秋田県人 :2016/05/23(月) 12:35 ID:os/OP.1k
組織管理に反対するのはあっちの組合(笑)
酷いところは、管理職人事に口を挟むのはあっちの組合💢

420 :秋田県人 :2016/05/23(月) 12:43 ID:D5OyNFfM
あっきこっちでは分からない
組合は多数あるからな

421 :秋田県人 :2016/05/23(月) 12:45 ID:D5OyNFfM
ま〜
あっちとか言ってる時点で中立ではないと分かる

422 :秋田県人 :2016/05/23(月) 16:23 ID:1nsf/yfU
まぁ組合はろくな人間で無いね。

結果関係なく人事とかってバカか?

それでいい会社、いい組織になる訳ないだろ。

上の連中がザコで結果出せないってww

尊敬もできんww

423 :秋田県人 :2016/05/23(月) 17:03 ID:os/OP.1k
その通り

424 :秋田県人 :2016/05/23(月) 17:08 ID:D5OyNFfM
会社も組合に入ってなければ優秀でもリストラ対象
一般的に首切るのは切っても後々会社とトラブルにならない後ろ盾もない尻尾から

いくら理屈並べても
円滑な世渡りすら出来ない優秀な頭でっかちイジメられ大人が
子供のイジメ解決など出来るとも思えんけどな(笑)

425 :秋田県人 :2016/05/23(月) 17:11 ID:D5OyNFfM
優秀なら組合の後ろ盾さえ上手に使いこなす

426 :秋田県人 :2016/05/23(月) 17:20 ID:os/OP.1k
>>424
管理職はリストラ対象になるのは非組合員だから?

戯言にしか聞こえませんが。

要は会社に不要な人間は組合に関係なく
リストラ対象です

427 :秋田県人 :2016/05/23(月) 17:59 ID:D5OyNFfM
組合に入る最大のメリットがそこなんだが

428 :秋田県人 :2016/05/23(月) 18:13 ID:D5OyNFfM
基本的な事を聞くけど…
労働組合とか何の為にあるか知ってる?

429 :秋田県人 :2016/05/23(月) 19:15 ID:8zU1/FFw
>>428

組合組織の上の人間の「出世欲」「支配欲」「名誉欲」の為です。

430 :秋田県人 :2016/05/23(月) 19:18 ID:8zU1/FFw
あとは、「組合のアレでちょっと抜けるわ」と、仕事サボる為かな。

431 :秋田県人 :2016/05/23(月) 19:38 ID:0Wwg0aKY
>>428
組合側と団交の結果、三六協定が締結されたって体で
就業規則の部分で、限りなく不当労働行為まがいを是認させるためや
不当労働行為で労基の駆け込まれた際に、三六協定をスケープゴートに
会社側を合法的に守るために存在します
会社側からすると、ほんの極一部の組合幹部に飴玉を渡すだけで
スムーズに安上がりに労使交渉ができ、大変お得となってます

432 :秋田県人 :2016/05/23(月) 20:08 ID:D.GJtiho
>>428
それはあるな。

だが組合はいってリストラされない。
労使交渉する。
その発想は雑魚の発想。
実力があれば、リストラされない。
勝手に給料あがる。立場もあがる。

年功序列は糞くらい。実績のもと交渉し、あがらない場合それまでの会社。
実績出すために知らないこと調べ根拠を元に戦ってます。自分のスキルを磨いて戦ってます。会社辞めても通用してます。

組合、団体交渉権は当然の権利。
だが、交渉の中で数字あがらなければ上がらない。
あたりまえのこと。

それを理解せず自分の権利ばかり主張する奴を

ばーーか
っていいます。

433 :秋田県人 :2016/05/23(月) 20:15 ID:D.GJtiho
>>424
こいつはまさに
ばーーかwww

会社がかねない。リストラ。その時点で潰れかけてんだよ。

優秀な人材解雇。まさに会社に金ないからだべ。
金無い奴に寄ってたかって金払えってww
安心しなさい。会社つぶれても給料債権はまっさきに担保されますよww

まさに自分の権利のみ

義務は無視!都合の悪いことは知らない病www

ぶぁーーーかwww

434 :秋田県人 :2016/05/23(月) 21:48 ID:ZB8q23mo
>>432-433

また誹謗ww内容なしww

中身のない奴ww

ばーかwwww

435 :秋田県人 :2016/05/23(月) 22:00 ID:D.GJtiho
>>428

労働組合とは仕事ができない雑魚が傷口を舐めあい、仕事のできる人に楯突くためにあるものwww

つまり雑魚の集まり。

サブロク協定のくだりはまんざらはずれではない。現場系会社には多いな。

436 :秋田県人 :2016/05/23(月) 22:08 ID:D.GJtiho
また、公務員の組合。労働運動してる奴。相手方は住民なんですけど。

いわば納税者、住民は株主。

住民に喧嘩売る公務員の労働組合。

まあ、一般企業にはもう少し組合あってもいいと思うが、公務員はありすぎ。

労働組合の目的は事業主抑制、そして平等のバランスに資するためにあるが、自分の稼ぎをかえりみず労働運動やってる奴は逆にバランスがくずれる。

目的を逸脱した愚かな行為。

これが教職組合には多い。

437 :秋田県人 :2016/05/23(月) 22:13 ID:ZB8q23mo
>>435-436
意味不明w
思い込みw

438 :秋田県人 :2016/05/23(月) 22:13 ID:D.GJtiho
ようはバランス。

単価やるから働け。子供のためになる教育しろ。

自己満足の教育は暴力です。

学校設立の目的は子供達の教育であり、ゆくゆくは労働者の質の向上。

439 :秋田県人 :2016/05/24(火) 06:03 ID:PyjgIRhU
>>435 仕事できる人も参加してます、むしろ馬鹿は組合の意義が分からず加入しないでしょう
同じ程度なら切っても後々トラブルが少ない非加入員が先に淘汰される
イジメは今後も絶対になくなりません。断言できます
大人も子供も組織に入りイジメられないようにする、組織加入がイジメ対策の基本
>>436 また事業主の国相手で一般人の父兄相手に運動してる訳では無い
国民は株主と主張もしてたがバラバラに散りすぎた1株では何の発言力もありません
>>438 学校設立の目的の為には教わる側と教える側の双方絶対必要です

440 :秋田県人 :2016/05/24(火) 09:20 ID:???
>>435
馬鹿ほど加入してるよ。 声のデカい人に「入ってないと後々・・・」的なことを仄めかされてそれを鵜呑みにして。自分というものがない。
でもこういう人が某駅弁大学教師養成学部を卒業して教師になってるような気がする。親の言いなり、管理職の言いなり。そうすることに疑問を持たない人っていうかな。
だから反抗的な生徒を御する手段や方法を知らない。

441 :440 :2016/05/24(火) 09:21 ID:???
×>>435→○>>439

442 :秋田県人 :2016/05/24(火) 10:11 ID:dZNg7DT.
>>440
また無くならないから尽力しない発言ですか?ほんとやらない言い訳だらけですね。

バラバラになってる一票じゃ何の発言力もない?住民をバカにしてるのか?

税が投入され、法的に目的効果を考えれば先ほど書いたのが、目的効果の通説です。雇用促進が目的であれば、採用試験のハードルを下げるべき。
下がらないのは、住民が教職の質を落としたくないからです。

ところが教職の質にばらつきが多い。それは組合が関係してる部分も多い。

人間の実力、努力は一律ではないのです。
本当の平等の意味から考えれば組合員は片寄ってます。

443 :秋田県人 :2016/05/24(火) 10:30 ID:dZNg7DT.
会社であれば使えない人材は他の働いてる人の給料を食います。

売り上げが多ければボーナスでるし、昇給する。

たとえば100万みんなで稼いだのに、仕事中毎日パチンコ屋に遊びにくる従業員が五人います。全部組合員、20万づつの給料で、何の実績も出さない。

これはまさにみんなの給料を食ってるだけ。
その五人がいなければ100まんを分配することが可能になってくる。

分配しないのは事業主が一人がちしたいから。

バランスなのです。組合の主張は事業の実績から見れば100害あって1利無し。

444 :秋田県人 :2016/05/24(火) 10:58 ID:2Iu3rvZ.
アンカーミス
>>440 ×
>>439

445 :秋田県人 :2016/05/24(火) 11:07 ID:P2S0gNk6
また0議論にもどったか
横の格差をつけ過ぎると協力しないし互いに足の引っ張り合いになる
格差基準を付ける人への胡麻擂りも始まる
優秀なら金でボーナスより名誉で表彰の報酬で支払う

446 :秋田県人 :2016/05/24(火) 11:15 ID:P2S0gNk6
>>442同じ住民ですが何か?得意の組合や教員認定は不要

バラバラの一株をまとめてるのがその税金で雇ってる議員さん方ですよ
その議員の寄り合い組合にあたるのが各党であったりします

447 :秋田県人 :2016/05/24(火) 11:23 ID:P2S0gNk6
>>440
自分は優秀で技術や頭がいいから
社会保険や自賠責で十分
健康保険や任意保険に入る人は馬鹿と同じ理屈ですね
任意なので自由ですが
人脈や保身の大切さを理解出来ない方が
他人のイジメ問題を解決出来るとも思えませんね

448 :秋田県人 :2016/05/24(火) 11:48 ID:RNCo7IZw
どういう論理よww
任意保険も社会保険も入ってますがww
論点すり替えww
人脈なんかはまさに、私はそれで助けられてます。

論理が破綻してますがww

保険は商品。

名誉や表彰www

何億稼いでも名誉や表彰?wwwww

俺ならやめるなそんな会社ww

449 :秋田県人 :2016/05/24(火) 11:57 ID:2Iu3rvZ.
ふつうの感覚なら働くのは最初学校卒業してプー太郎は変だから、とりあえず働く。そこで会社にもまれ、成長し出世する。

仕事はまず、生活するためにやってる。やりがいがある仕事もあるがそれになるためには自分のスキルを上げるしかない。

名誉や表彰のために仕事ってずれてない?

仮にもプロフェッショナルの方の発言には思えないwww

450 :秋田県人 :2016/05/24(火) 11:58 ID:2Iu3rvZ.
軍隊かよww

451 :秋田県人 :2016/05/24(火) 12:17 ID:2Iu3rvZ.
任意保険は高ければほかの保険にかえれますが、社会保険は変えれません。税とは最強の回収業者です。消費者金融なんか眼中にないくらいの。

なぜならば時効が無いからです。

ほんとうにお金に困り何ともできない人も税はいつまでも債務が残り無理矢理にでも回収されます。

それをわかって労働運動してるんですかね?

教育行政悪くても我々住民は最強の回収業者によって税を徴収されます。

選択肢がないのです。わかる?

この先生いやだから学校使わない。税払わない。なんてできないのです。

そこに労働運動、がんばる日本の中のゴミだな。

452 :秋田県人 :2016/05/24(火) 12:18 ID:P2S0gNk6
>>448
各組合もその任意保険の一つです
人脈大事で加入する方も多い事でしょう
優秀な方ほど大切さが分かると思いますよ

453 :秋田県人 :2016/05/24(火) 12:27 ID:2Iu3rvZ.
また、税の支払えないときの金利。遅延金。鬼ですよ。消費者金融もびっくり。

税に対しての住民の利益は公共事業であり行政サービス。

その中でも教育行政だけ私はあいまみえないかな。

強いて他行政サービスにやってもらいたいことがあるとすれば交代で休日も営業してもらいたいかな。それぐらい。
住民は平日仕事で、休日しか役所に行けないから。

それくらい。

454 :秋田県人 :2016/05/24(火) 12:29 ID:2Iu3rvZ.
日本の公務員、教職は能力高い人は多い。
問題なのはモチベーションが低い。

心の問題。

455 :秋田県人 :2016/05/24(火) 12:36 ID:P2S0gNk6
>>451
社会保険や一般教育で足りないなら
私財で任意保険や任意教育で補えよ
自分は図書館や公共施設を利用しないからその分税金返納を求めても無理だろ
それとも無法無税国家でも目指しているのか?

456 :秋田県人 :2016/05/24(火) 12:37 ID:2Iu3rvZ.
作業員、労働者のモチベーションをまっさきに享受するのがお客様。

労働運動もいいが、お客様を考え、評価を頂くよう尽力するのがその道のプロなんでないかな?

プロ野球選手結果出せなくてもパフォーマンスで人気でたり。

相手があるから自分がいることを学ぶべし。

457 :秋田県人 :2016/05/24(火) 12:41 ID:2Iu3rvZ.
>>455
一般教育で東成瀬村に習ってるならいいさ。
まさに教育格差だろうが。

東成瀬村にならい共産的にやってみろよww

一般教育の質に差があるだろうが。

ばーか

458 :秋田県人 :2016/05/24(火) 12:43 ID:2Iu3rvZ.
まさに教育格差。

給料分働け
ばーか

459 :秋田県人 :2016/05/24(火) 12:48 ID:P2S0gNk6
>>457 義務の必修教科は同じだろ
村だからと教科書ページや必修教科が減っているのか?

460 :秋田県人 :2016/05/24(火) 13:00 ID:2Iu3rvZ.
必修科目は一緒でも教えれる能力によって格差がある。

品物一緒でも作業員によって品質に差がある。

教育格差。

普通に考えれば東成瀬村の教員が優秀であり、親が優秀。

461 :秋田県人 :2016/05/24(火) 13:01 ID:P2S0gNk6
優秀な教員は残し
駄目な教員は左遷とか
地方への教育格差を付けた人がいたな(笑)

462 :秋田県人 :2016/05/24(火) 13:02 ID:2Iu3rvZ.
日本一の結果を残した教職には報酬を!

親や子供、職場の文句たらたらでやる気のない教職には解雇を!

463 :秋田県人 :2016/05/24(火) 13:04 ID:2Iu3rvZ.
地方が日本一。
エース級が集まったんだろうな。

464 :秋田県人 :2016/05/24(火) 13:06 ID:P2S0gNk6
>>460
それは人口格差だろ
山の分校テレビで団体生活が養われないと教員が嘆いていたな

465 :秋田県人 :2016/05/24(火) 13:11 ID:2Iu3rvZ.
俺なら給料に格差を付ける。

評価方法は専門の評価員をおき、また、サービス受けたひとの評価を聞く。

給料の金額で各校平等になるようにする。平均値

466 :秋田県人 :2016/05/24(火) 13:16 ID:2Iu3rvZ.
>>464

では児童、生徒の人数が東成瀬村より少なく、教員多い地域が、東成瀬村に負けてるのはなぜ?

まさに農村地帯でありおまえの論理であれば需要が無い地帯が日本一。

前スレでおまえは農村で需要がないとか何とか。
ばーか。

論理が破綻してるんだよ

467 :秋田県人 :2016/05/24(火) 13:18 ID:P2S0gNk6
>>464
悪いが日本一と騒いでいるのは俺ではない

468 :秋田県人 :2016/05/24(火) 13:19 ID:2Iu3rvZ.
まさにいかに子供、住民に差があれど日本一は結果。

私は称賛に値し、評価されるべき教員の鏡と思う。

ところが表彰、名誉。

俺ならやめるなwww

469 :秋田県人 :2016/05/24(火) 13:22 ID:2Iu3rvZ.
ので、相対的に給料格差をつけるべき。

やれない奴の昇給へらして、がんばってる奴の昇給をいっぱいやる。

予算は一緒。

470 :秋田県人 :2016/05/24(火) 13:30 ID:2Iu3rvZ.
そこで考えられるのは秋田の優秀な教員の力を借りて教育誘致、教養大を提案した人と、それを賛成した人は世の中見てるなとおもう。

教育誘致のためには圧倒的な教育力を持つこと。先ほどいったが、秋田の公務員、教員は能力高い人が多い。
問題はモチベーション。

教育に背を向けてる教員はいらないと思う。

471 :秋田県人 :2016/05/24(火) 13:44 ID:2Iu3rvZ.
>>467まさに教育格差は教職のモチベンションで左右する。

472 :秋田県人 :2016/05/24(火) 14:50 ID:UDxEtN1Q
親の負担できる
教育資金が必要
貧乏は投資資金に限界があると思うが

473 :秋田県人 :2016/05/24(火) 15:48 ID:2Iu3rvZ.
貧乏には二種類ある。一生懸命やってて貧乏と、やらない貧乏と。

やらない貧乏なら一生そのままでよくない?
一生懸命はやり方が悪い。その人は一生懸命やれる人だから、他の所に尽力すれば必ず結果がでる。
力のいれどころが違う。
それにいつ気づけるかだね。

事業主であろうが、労働者であろうが、教職であろうが、総理大臣であろうがみんな社会保障が手厚いほういいのはわかる。

現実金があるかだよね。

民主党見たらわかるべ、あれだけ民意を集めてなにもやれない。
あれは、金がないのさ。

あれがまさに日本の現実。

だが組合さんは給金かくほーww
ちゃんちゃらおかしい。

道路作るのやめて、学校直すのやめて、役場修繕もやめて、給料確保ーwww
住民に雇われてる意識がなさすぎだろww

474 :秋田県人 :2016/05/24(火) 15:59 ID:2Iu3rvZ.
農家に金やるより給金確保ーw

助成金出すより給金確保ーww

大学や子供達の福祉、老人の福祉、医療の充実より給金確保ーwww

しまいにお金でなければ税率上げろー!

バカか?住民をなめすぎ。

ちなみに橋下市長と組合のやりとりはユウチュウブでみれますので、みてみてください。

組合のゆがんだ実状が、浮き彫りになりますから。

ああいう会議をすべて可視化して、動画に流してるのは本当に説得力ある。
しかも一部だけではなくすべて流してる。

475 :秋田県人 :2016/05/24(火) 16:00 ID:2Iu3rvZ.
株主住民のみなさんは是非に見てみてください。

476 :秋田県人 :2016/05/24(火) 16:24 ID:P2S0gNk6
株主各位様
最近一株で経営方針に口出しする方が増えており収集がつかず一株様の為に経営方針を変える訳にもいきません
各地区から株主代表者を選挙により選出していただき今後の経営方針を決めたいと思います
今後も個々一株様には対応する予定はございませんので地区代表になるか代表者へ代弁をお願いしてください

477 :秋田県人 :2016/05/24(火) 16:29 ID:P2S0gNk6
日本が株式会社なら高納税者ほど持ち株が多く
国民が平等な一株にはならないか(笑)

478 :秋田県人 :2016/05/24(火) 17:05 ID:N0hTf9Sc
>>477
負け犬の遠吠えだ。
悔しかったら稼いで納税しろやww

やらない言い訳、やれない言い訳
結果やらない。

資本主義にはあいまみえないのでお好きな社会主義、共産主義のお国へどーぞ。
わが日本国憲法では移住の自由も担保されております。

なして日本に居るのよ?悔しかったら社会主義にしてみたら?

票集まらないでしょ?
あれが民意なんだよ。ばーか

479 :秋田県人 :2016/05/24(火) 17:19 ID:N0hTf9Sc
https://youtu.be/Ww5EelvROPw

百聞は一見にしかず。
どーぞ。
組合の腐った実状。

480 :秋田県人 :2016/05/24(火) 17:48 ID:P2S0gNk6
色々な意見を聞いたが
実際見たら何も変わって居ませんが

なる程、妄言ではなく
この現実が民意なんですね(笑)

481 :秋田県人 :2016/05/24(火) 18:29 ID:q6r0wBWc
>476
X株主各位様
○株主各位
小さいことだけど、この間違いで、もう文章の説得力ないわ。

482 :秋田県人 :2016/05/24(火) 18:41 ID:P2S0gNk6
>>478 無法無税国家がお望みなら新天地へどうぞ

483 :秋田県人 :2016/05/25(水) 01:59 ID:czelft1c
>>482
法はかたよらない。

あなたは法を語るしかくがありませんね。勉強がたりん。

無税はありえない。

わたしは貴方みたいな考えの方には金を支払う必要がないと感じます。

金を払わせるからにはそれ相応の仕事を。

当たり前の話。

教育格差はまさに教員のモチベーションによって起きてます。

消費者として。

484 :秋田県人 :2016/05/25(水) 02:09 ID:czelft1c
上記動画のりんくうタウンとは府公務員ミスで1900億の損失をだした。

話を変える組合。

仕事だから責任は持つべき。
当たり前の話。

485 :秋田県人 :2016/05/25(水) 02:16 ID:czelft1c
俺学校で日本は資本主義とならったんだけどwww

ばーか

486 :秋田県人 :2016/05/25(水) 02:35 ID:czelft1c
いち消費者として道路や役場や警察、消防などの住民サービスは満足してます。
問題は教育行政のみです。
まさにモチベーション、思想による教育格差。大変迷惑に思います。

思想良心を主張すればわれわれ父兄、子供達には先生を選ぶ権利がなく断ることもできません。

片寄った主張の教職であればなおさらです。

せめて、教職を断り、ほかのクラスに入れてもらう権限は必要。思想良心の自由の観点から。

487 :秋田県人 :2016/05/25(水) 06:36 ID:Xws7r9m2
相も変わらず、池沼達が池沼特有の脳内思い込み理論を展開して喜んでるなw
お前らって、本当に秋田県が学力1位だと思ってんの?
高校卒業時は限りなく全国最下位レベルってのはよく知られた話だけど
高校入学時点で既に偏差値で50を大きく割ってるって知ってた?
いずれ、本当に学力1位ならそうなるはずねーわなw
つかさ、偏差値40チョイの臭大を頂点に、何じゃそれ?Fラン卒でしめてるのに
教職員がモチベーション云々以前に教える側の地頭に問題があるって気づけや
加えて、数少ない優秀な子供たちは高校卒業を機に県外へ出てって
二度と戻ってこないんだから、残された県民は馬鹿しかいないわけよ
ってことはDNAレベルで残念なんだから、結果が伴わないのも已む無しだわな
で、>>486
お前の文章アホすぎて悲しなるな
何か主張したいなら、もう少し語彙読解力をどうにかしろ
で、>>478
共産主義の国ってどこよ?
つか、共産主義だの社会主義だの、なんでも書けばいいってもんじゃないからな
お前もせめて、中学生程度の社会科を理解しろ

ま、とりあえず秋田県民が馬鹿なのは、お前らのトンチンカンなやり取り
見てればわかるわな
でも池沼って、自分が池沼だってこと気づかないんだよなwww

488 :秋田県人 :2016/05/25(水) 10:14 ID:czelft1c
なにいいたいのかいまいちわかんないが、普通教育はレベル低い。
高校。
秋田のレベルが高いのは義務教育の一部。
ほかがレベル低すぎる。
教育格差。
それを是正する気がなければ教師選択制にするべき。
いずれ悪い教師に当たった子がかわいそう。
仕事に自分の意見ばかりでサービスの満足度なんかを考えない奴は淘汰されるべき。

住民はお金をはらってます。

489 :秋田県人 :2016/05/25(水) 12:14 ID:BAyTOb6w
日の丸嫌うと
秋田市役所からも日の丸遠くなる(笑)

奴らの教育成果か?

490 :秋田県人 :2016/05/25(水) 12:38 ID:hPCN8d5s
われわれ父兄や子にも思想良心の自由を。

教職の選択権。拒否権を必要とします。
親も教師も愛のない教育は暴力です。
また、それによって淘汰された教師には、講習などを経て改善がみられない場合には解雇するしかないと思います。
服務宣誓を忘れ、住民のためにならないのであれば、しょうがないと思います。

491 :秋田県人 :2016/05/25(水) 14:25 ID:nS1npZ.6
高校の普通科で有名大学への進学を希望している生徒に、まともな指導ができる教師はごく稀です。地元教員養成大学卒が、旧帝や難関私大に合格させるノウハウはありません。浪人して予備校に頼るしかない。

492 :秋田県人 :2016/05/25(水) 19:14 ID:11u9yN/U
高校教師に問題がないとは言わないが、結果を全て教師のせいにするのは、典型的なモンペだね。

493 :秋田県人 :2016/05/25(水) 19:56 ID:???
病んでる先生多いな〜。うちの子たちの学校、小中に一人は必ずいたな。新学期始まってまもなくひんぱんに休んで、5月連休以降完全休業の担任もいた。採用試験にクレペリン検査、または精神科通院歴などのチェックはなし?

「授業や部活動を停止しろ。さもなければ生徒や保護者、教職員を攻撃する」などとする脅迫文を郵送したとしている。脅迫文は9日に配達され、学校は5日間、部活動を中止した。
「教師が嫌だった」と容疑を認めているという。市教委によると、石井容疑者は4月に英語の講師として採用されたばかりで、同月中旬に「ストレスによる失声症」を理由に4日間、学校を休んだという。
http://usachannel.info/blog/?blog=y&no=20160525-00000556-san-soci

494 :秋田県人 :2016/05/25(水) 22:40 ID:BAyTOb6w
クズまで採用する教育委員会
採用試験の担当者(元教員)責任とれ💢

なーなーにする教育委員会の実態

495 :秋田県人 :2016/05/25(水) 22:51 ID:czelft1c
採用はしょうがないべ。面接なんてみんなねこかぶるし、民間も一緒だべ。
問題なのは民間でもあると思うが使えなく、部署たらい回しにされ首になるやついるべ?どこの会社でも。

問題は公務員は身分保障されていて、いかにイかれた馬鹿でも首に出来ないことにある。

496 :秋田県人 :2016/05/25(水) 23:17 ID:BAyTOb6w
首にしたい教員
山ほど居てる

497 :秋田県人 :2016/05/25(水) 23:40 ID:fbzhc3SI
首に出来るから問題解決

498 :秋田県人 :2016/05/26(木) 01:30 ID:u.rAP9xI
実際には子供が自殺に追い込まれても減俸にすらならないでしょ?

無責任ヤローのあつまりww

499 :秋田県人 :2016/05/26(木) 01:39 ID:u.rAP9xI
さらに問題なのは教職員を評価してる人間の教育委員会。
常駐してるのは出世街道教職員一名。
民間の人間は非常勤で出勤するのは卒業式や入学式。

それじゃあ学校の実情も知らず、常駐教師にいいようにされて終わり。

実務的には教師を評価している人間は教育委員会に出向してる教師。

サービスよくならず、責任逃れれるのもよくわかるよなww

500 :秋田県人 :2016/05/26(木) 06:09 ID:fdNauSX.
校内での事件事故については一切の責任を負いません
最初から責任放棄の看板を校門に立てとけば全て解決

501 :秋田県人 :2016/05/26(木) 06:34 ID:klXIX5OE
内申書制度は今もあるのかな?

教員に悪の権限を与えた悪の根源

502 :秋田県人 :2016/05/26(木) 07:08 ID:XGgofxBo
秋田臨港署は25日、勤務する秋田市の土崎中学校に脅迫文を送り付けたとして、威力業務妨害の疑いで、男鹿市脇本、同校講師の石井蒼一郎容疑者(25)を逮捕した。調べに対し「教師が嫌だった」と話し、容疑を認めているという。

講師が教師嫌い??
格差による職場イジメで足引っ張りすかね?
大人のイジメでさえ無くならないのに
子供のイジメを無くせとか無理でしょ

503 :秋田県人 :2016/05/26(木) 07:36 ID:u.rAP9xI
>>502
そんた教育現場だから大人のいじめなくならないんだべな。

学校で許される。イコール子供は悪いことと認識しない。悪い度合いが低いと認識する。
大人になる。
親はいじめに合ってるのか、認識する手段がない。

一番はハラスメント行為を受けたか教職など、利害関係のない人にアンケートとらせたら?

いじめに利害関係のない人に。

504 :秋田県人 :2016/05/26(木) 07:37 ID:u.rAP9xI
そのアンケートは親に。

505 :秋田県人 :2016/05/26(木) 07:44 ID:u.rAP9xI
大人のいじめは、実力を持てば消せる。会社で上になったらいべ。

上に行かれていじめられそうなら、もう一回そいつより上に行けばいい。
そのうち、お互い上にいかれた時の事を考えあまりハラスメントしなくなる。優良な会社はそうやって社員のモチベーションと社員同士の競争によって、バランスを保つ。

柳葉さんと、妻夫木さんがやってるcmのあれww

506 :秋田県人 :2016/05/26(木) 07:52 ID:u.rAP9xI
子供の現場はそれすらできない。
学校ナンバー1取っても、自分のまわりを変える裁量がない。

なにをやっても明るみにでない限りいじめ続けられる。
さらに問題なのが本人が家庭で中々言わないことが多い。
それはいじめらるのは格好悪いと認識しているから。

俺ならいじめられた場合、子供達に具体的な証拠を持てば金取れる、当然にお得と教えるな。

大人も一緒でしょ?法もそうでしょ?

507 :秋田県人 :2016/05/26(木) 07:55 ID:fdNauSX.
上にいったら無くなる
下に誰か居る限り無くならないな(笑)

508 :秋田県人 :2016/05/26(木) 08:01 ID:???
山形新庄マット死事件や須賀川事件等、田舎は「上」だといじめられる傾向。マット殺人の被害者家庭は幼稚園経営で裕福。妬みや嫉みが酷い。日教組が「みんなおんなじ」という悪しき平等観を植え付けている限り続く。「人それぞれ、よそはよそうちはうちはうち」という「躾」ができない家庭が多い。

509 :秋田県人 :2016/05/26(木) 08:27 ID:fdNauSX.
マット事件は未だに賠償金未払いでまた裁判になってるらしいな
教師は何の権限も無いからイジメに介入せず大人同様事務的に警察や裁判や専門機関に流せばいいんだよ
今回の脅迫事件も講師が正式採用教師への妬みやっかみが原因かもな(笑)

510 :秋田県人 :2016/05/26(木) 09:52 ID:jzx4VFI.
>>508
それは言えてる。
ちなみに俺も妬み嫉みはあるが、それで敵を作るより、悔しい気持ちをバネにしてがんばってます。
本気で戦った努力はいつか報われると信じて。

>>507
またやらない発言ww
ほんとやる気なくなるww

下でやられるのいやなら上に行け。某会社だが、新入社員ではいって、七年くらいで年二億売り上げ一気に専務になった奴がいた。

先輩全部ごぼう抜き。

511 :秋田県人 :2016/05/26(木) 12:24 ID:fdNauSX.
やる!出来る!発言しても
それをやらなきゃ同じだろ(笑)

私が秋田教育条例作ります!!
みなさん協力して下さい!!
などとやる発言しといてやらない

理想詐欺ほら吹き妄想のやる!できる発言
妄言団体と同じなんだよ
意気込みは買うが意気込みや書き込みだけではやってないのと同じ

512 :秋田県人 :2016/05/26(木) 12:42 ID:jzx4VFI.
>>511

このままであれば同志集めてやりますよ。
何年か後に。俺はやらないいいわけしませんから。

失敗して学びます。

目的が達成されればやる必要なくなるが。

俺の目的は子供達の幸せ。そのさきはその子たちが大人になってから幸せになること。

今の世の中は苦労しなければ幸せがないから。

513 :秋田県人 :2016/05/26(木) 12:50 ID:fdNauSX.
やれば出来る子
後でやるほど当てに出来ない発言はない(笑)
今は無理はやってないのと同じ

514 :秋田県人 :2016/05/26(木) 13:07 ID:jzx4VFI.
やるときにマーケティングもニーズも調べず物事をやるのはバカという。
やるからには全力です。

515 :秋田県人 :2016/05/26(木) 16:16 ID:fdNauSX.
全力だすのは明日から
ネット巡回してコピペやリンク
理想案だけ発言なら俺でも 出来る!

今はそれだけで、やった!出来た!と自己満足状態なんですね(笑)

516 :秋田県人 :2016/05/26(木) 16:40 ID:fdNauSX.
他人の無理出来ない発言を批判するなら
自分のやった出来たは何なのか今一度見つめ直しなさい

低予算で最高の教育と成果
イジメや教育格差の無い学園生活を作ります
お前より凄い事を言っちゃたけど、これはやった出来たとは全然違うからな
理想案だけなら馬鹿でも出来る

517 :秋田県人 :2016/05/26(木) 16:51 ID:jzx4VFI.
>>516
俺は自分のやりたいことを実現させ、顧客の満足を目指してがんばってます。

去年の納税額が実績です。
ですが今年は昨年よりもっと満足してもらえるサービスを目指し、がんばってます。

私の戦いに終わりはありません。今年より来年、来年より再来年満足していただくサービスを展開します。

実務として、今年の満足していただく課題を考え実行中です。

お客さんの言葉はすごい重く説得力あります。

これは私の昔からのスタイルです。

相手がいるから私がいれる。民間でこの思いがない人はプロではないと思います。

518 :秋田県人 :2016/05/26(木) 17:05 ID:fdNauSX.
自営業の自己紹介お疲れ様
自営業みたいに顧客もっとうでサービス向上
と理想案を言った所でやった事にはならないけどね

519 :秋田県人 :2016/05/26(木) 17:09 ID:fdNauSX.
その理想案に現実考慮した反論をしたら出来ないやらない発言だと言い出す始末

520 :秋田県人 :2016/05/26(木) 17:25 ID:fdNauSX.
>自分のやった出来た見つめ直しなさい
だからいきなり自己紹介をしたのか
人生語り出して何事かと思ったよ(笑)

理想発言に対してだよ
教育条例やら大企業誘致
あれこれ欲しいと理想だけならバカが幾らでも語れるからな

521 :秋田県人 :2016/05/27(金) 09:12 ID:NZG31NbE
私の場合案ではなく。具体的改善策です。実行してます。

教育現場にはプロ意識が乏しい感じがします。だから顧客の父兄からクレームがでるのです。

私と教育現場の違いはまさにお客様の声を聞かないと、生活できるかどうかです。
また、仕事でお金をいただきますが、教職は仕事してようがしてるふりでさぼってようがお金が入ります。
それは債権債務の関係性、権利義務の関係性からいきすぎです。

>>520は向上心のかけらもなくやらないで給金いただきたい、せやみったかりの鏡なのでしょうww

522 :秋田県人 :2016/05/27(金) 09:42 ID:NZG31NbE
また、わたしはやるといったら達成するまでやります。
先ほどいった教育目標、子供達の幸せ。これはかならず達成させます。

手段はといません。

523 :秋田県人 :2016/05/27(金) 11:09 ID:iDYwOczw
手段はネット書き込み
やった、出来たと自己満足中(笑)

戦争放棄9条を日本から世界に広げ
戦争の無い世界を作るのが目的です
時間や手段は問いません
目標に向かいやると言ったらやる団体です
↑口先だけの某団体と同じなんだよ(笑)

524 :秋田県人 :2016/05/27(金) 11:33 ID:NZG31NbE
>>523

全く議論になりませんね。
まぁ労働組合の実体をバカなあなたは露呈してくれたのでokとしましょう。ww

生涯揚げ足取りと、やらないいいわけで生きていけば?
結果やれない人ですからwww

生涯ザコwwww

525 :秋田県人 :2016/05/27(金) 11:40 ID:NZG31NbE
覚えて起きなさい。

法律上労働組合が認められてるのは、私人同士の平等を担保するためです。

あなたの発言は平等の見解から遙かに越え労働運動レベル。

かたよったやれない方ですね。

526 :秋田県人 :2016/05/27(金) 11:45 ID:iDYwOczw
>>524
今はやらない
いずれ他人がやるからやらない
仲間が居ないからやらない
やらない言い訳ばかり並べてる己はスルーですか?(笑)

527 :秋田県人 :2016/05/27(金) 11:53 ID:NZG31NbE
やってますから安心してください。

父兄に実体を広めてます。
あなた方の動画を使って。

票が集める作業中です。

私はやらないは選択しません。

自分論理に破綻してるのキズきませんか?

528 :秋田県人 :2016/05/27(金) 11:54 ID:w34zoPTE
ここにもBMWが自慢の横手ホエドヤッコが駐在してるな。

529 :秋田県人 :2016/05/27(金) 11:59 ID:NZG31NbE
実績は出しますよ。

そこがモチベーションの明らかな違いです。

仲間は残念ながらあなたよりは多いと思います。

530 :秋田県人 :2016/05/27(金) 12:01 ID:NZG31NbE
>>528
俺?

BMW高すぎて買えません(T-T)

531 :秋田県人 :2016/05/27(金) 12:09 ID:iDYwOczw
>>527
あなたがたの動画使って??
何の動画だよ
もしかしてリンク張ってたYouTube動画の事か?

マジであんな動画を父兄に見せ歩いているのか?

パンフレット渡す変な宗教団体よりたち悪いぞ(笑)
お前本当は仲間居ないだろ(笑)

532 :秋田県人 :2016/05/27(金) 12:14 ID:iDYwOczw
自分で作成した動画なら俺にも見せてくれよ
物凄く興味がある

533 :秋田県人 :2016/05/27(金) 12:20 ID:NZG31NbE
>>531
仲間いなくて数字でる訳ないだろ。

https://youtu.be/oL14m-yfFYA

まさに宗教。

わーれらーの日教組wwww

534 :秋田県人 :2016/05/27(金) 12:33 ID:HDLmwKlQ
反論どうぞ?

これテレビだと思うんですけど

535 :秋田県人 :2016/05/27(金) 12:41 ID:HDLmwKlQ
https://youtu.be/8o9U5nCcZO0

これもテレビ。

ってか、これはじめてみたが。民主党の支持母体日教組。
どうりでマニュフェスト実行しないわけだ。

あれだけ民意あつまったのはみんなが、言ってることをやってほしいから。

でもやらない。誰かさんと共通だね。

普通の国民は党なんて関係ない人が多い。
言った事を信頼して、選択して票を入れる。

それにたいしやらないwww

いいわけww

536 :秋田県人 :2016/05/27(金) 12:45 ID:iDYwOczw
仲間って再生数字二万の事なのか?
俺も仲間になっちまったよ(笑)

宗派反対する対立宗派
ミイラ取りがミイラになってますぜ

この動画を知り合いの方々に見せて歩いてるのか
リアルに他の父兄から見せられたら、賛否以前に関わり持ちたくないと距離を置きたい人物としますね

このYouTube見せられた父兄の反応はどうでしたか?

537 :秋田県人 :2016/05/27(金) 12:48 ID:iDYwOczw
担任が他の組合だったり非組合だったら
要らぬ濡れ衣かけられますね

538 :秋田県人 :2016/05/27(金) 12:56 ID:iDYwOczw
タブレット持ち歩いて個々見せて歩いてるの?
日教組賛否以前に俺なら引くよそんな人

539 :秋田県人 :2016/05/27(金) 15:28 ID:074f0kC.
話でないのにそんなことやる訳ないだろwww

父兄の飲み会で先生批判でたら自然にはなすべww 普通

おもしろい奴だなww

見て見てーって!こんなん見せたら俺でも引くわww

540 :秋田県人 :2016/05/27(金) 15:42 ID:iDYwOczw
ですよね
誰でもひきますよね
こんな事されたら(笑)

>父兄に実体を広めてます。あなた方の動画を使って。

541 :秋田県人 :2016/05/27(金) 15:51 ID:074f0kC.
俺は無臭派ww

俺がいえるのは法を悪用してる連中、日教組。
公務員の政治活動、違法。思想教育、違法。朝鮮人と友達ww合法。俺は危なっかしいから関わんないけどww
公務員のスト権、違法。

その法の目的は住民のため。
それを理解すればずれてるのがわかる。

仕事中に思想だの、政治活動だのやるな!
プライベートでやれとの意味。

542 :秋田県人 :2016/05/27(金) 15:58 ID:074f0kC.
住民に対して公務員がかたよるとなにもしてない人が迷惑する。

役所なら別の支所いけばいいが、学校はどうなのよ?

今日先生方ストライキ中だから隣のガッコで学ぶか?ってできないべ?

あの主張とうすなら父兄や子にも選択しがなければ平等でないべ?

思想良心の自由があったら、住民も自由。選択しが必要。

543 :秋田県人 :2016/05/27(金) 16:08 ID:074f0kC.
ゆとり教育提案者日教組ww

学力低下。それでもゆとり教育必要ってww

俺にはただ仕事したくない論にしか聞こえない。www

普通学力低下したら子供達高校入れない。大学はいれない。就職できない。

それでもゆとり教育www

絶対子供の将来を思っての発言では無い。皆無

そんな奴に自分の子を教育してもらいたくない。

思いのない教育は暴力です。

544 :秋田県人 :2016/05/27(金) 16:11 ID:074f0kC.
わーれらーの日教組www

歌ってろww宗教団体がwww

日教組の歌wwwww

頼む、紅白歌合戦でてくれwww

腹いてーwwwwwwww

545 :秋田県人 :2016/05/27(金) 18:22 ID:HDLmwKlQ
すんげーマジで歌ってるwwwww

日教組どこいったーwwww?

笑いすぎて腹イテーwwww

お集まりのみなさんとか何とかwww

腹イテーよーww

痛い奴らだよーwww

まじだっけwww

546 :秋田県人 :2016/05/27(金) 18:36 ID:iDYwOczw
>>542日教組以外の各党が組合を持ってます
先生方がストライキ?組合は多数ありますが何処の組合でも行っておりません
生徒や親御や先生が個人的に選択の自由があるなら面倒だから来るなと教師個人にも与えないと不公平ですね
>>543各組合から色々な提案が出ることでしょうが決定権は有りません
決定権は政府です
>>544また壊してしまったようですね

父兄にどの様に見せてそのYouTube動画を見せた感想聞きたかったのに、つか先生方がどの組合なのかも把握してなかったけど今まで子供の担任は全部日教組だったのかな?
朝から何度かID変わってますが同一人物でいいですよね

547 :秋田県人 :2016/05/27(金) 18:55 ID:iDYwOczw
無臭歯と言ってましたが
私から見たらとっくに
フォースの韓国面に落ちる
ミイラ取りがミイラになる
そんな感じに見えますよ
反論する人は全て教員で日本教職組合加入してると勝手に認定は相変わらずですし(笑)

548 :秋田県人 :2016/05/27(金) 19:16 ID:HDLmwKlQ
んじゃおまえの主張で子供達どう変わるんだよww

子供達になに利益あるんだよww

組合の歌を歌ってろwww

はらいてーw

549 :秋田県人 :2016/05/27(金) 19:19 ID:HDLmwKlQ
紅白でたほういよ!ww

声張れてるしww

どちらの組合かわからんがw
歌ってろww

二丁目の組合か?w
ばーかww

550 :秋田県人 :2016/05/27(金) 19:21 ID:HDLmwKlQ
わーれらーが日教祖www

クレイジーww

ちなみに俺無臭教なw

551 :秋田県人 :2016/05/27(金) 19:23 ID:HDLmwKlQ
フォースの韓国面?ww

なんだろれwwスターウォーズか?ww

おまえフォース使えるんでない?ww

さすがw

552 :秋田県人 :2016/05/27(金) 19:24 ID:HDLmwKlQ
教師に仕事しなくていい権利与えるの?ww

さすが組合ww

説得力違うw

553 :秋田県人 :2016/05/27(金) 19:27 ID:HDLmwKlQ
んじゃ先生は全員来るなって言うねww

仕事しなくて金がもらえるww

さすがww錬金術つかえるべw

554 :秋田県人 :2016/05/27(金) 19:28 ID:HDLmwKlQ
スゴい説得力!

555 :秋田県人 :2016/05/27(金) 19:44 ID:HDLmwKlQ
公務員政治活動いいのか?

公にやっていいのか?

あんな強烈なのは日教組くらいだろ。

組?  祖?ww

おまえの主張で子供に利益は?

なにも中身ねーじゃねー?

労働運動の一貫?

556 :秋田県人 :2016/05/27(金) 19:45 ID:HDLmwKlQ
すてきな組合だw
尊敬!

557 :秋田県人 :2016/05/27(金) 20:34 ID:iDYwOczw
今朝からの同一人物?
相手してた自分が恥ずかしくなってきた…

558 :秋田県人 :2016/05/27(金) 21:55 ID:JNamPnRI
論破。

559 :秋田県人 :2016/05/27(金) 22:13 ID:JNamPnRI
子供に対する利益を言えない組合員。

そりゃそうだ。仕事の内容でなく、自分の楽だけの主張ですから。

学校設立は子供のため、役所、消防、警察は住民のためにあるのですから。

その中でも教育行政は、法も守らず、子供の利益も守らず、やることは政治闘争と労働運動。

法を守れない時点でクビだろ。

民間でもクビになる時代に法も守らず、自己満足教育。

自分の息子ならまだしも、人様の子供達に自己満足教育。

それが許される時代か?ニーズを汲み取る機構が必要。

教員の思うとおりに教育すればゆとり教育になり、また学力がさがります。

これは結果がでて報道されてる内容になります。

560 :秋田県人 :2016/05/27(金) 22:18 ID:JNamPnRI
権利義務の観点からはっきり偏った主調。

まぁ日教組は動画の通り宗教です。

誰がみても。

561 :秋田県人 :2016/05/27(金) 22:28 ID:TSp8v0Co
何処の組合でも良いが
子供たちにマイナス要因の教育委員会は解雇すべし

教育のレベルを下げた組合は糾弾すべし

562 :秋田県人 :2016/05/27(金) 22:30 ID:YQLuPuw.
子「お母さん、この人変だよ。」
母「しっ、目を合わせちゃいけません。ほっといて行きますよ。」

563 :秋田県人 :2016/05/27(金) 22:34 ID:j0FGEgFw
>>558-560
学校、役所、消防、警察、公共施設だけでは動きません
当然働く人が必要ですが住民の奴隷ではありません、その方々の人権や権利も同等にあることをお忘れのようですね


どれが違法?違法というなら裁判しなさい
日本は法治国家です法の裁きでのみ許すか許されないか決定してるのをお忘れのようですね

564 :秋田県人 :2016/05/27(金) 22:51 ID:j0FGEgFw
モンスターペアレント、モンスターチルドレンが怖くて萎縮した懲戒しか出来ない状況
懲戒しすぎも話題になるが、叱る事すら出来ない見て見ぬふり教師が多すぎる
イジメを見かけたら拳骨一発くらいの懲戒をしても良い。

面倒くさそうな人が居るから補足 個人的意見です。

565 :秋田県人 :2016/05/27(金) 22:54 ID:YQLuPuw.
子「お母さん、でも563ちゃんは一緒に遊んでるよ?」
母「やめときなさい。相手にするだけ無駄だと分かってないだけです。ほっといて行きますよ。」

566 :秋田県人 :2016/05/27(金) 22:55 ID:JNamPnRI
それも暴行罪にあたらないと?

論理の破綻。

偏りすぎてる。

子供の利益がまたないね。

こわーい

567 :秋田県人 :2016/05/27(金) 22:58 ID:j0FGEgFw
暴行罪に当たるから個人的意見と補足したのにめんどくさい人

568 :秋田県人 :2016/05/27(金) 23:00 ID:JNamPnRI
おまえもな

偏ったバカ

569 :秋田県人 :2016/05/27(金) 23:01 ID:JNamPnRI
うたってろww

組合歌

570 :秋田県人 :2016/05/27(金) 23:03 ID:JNamPnRI
公務員は公に政治活動できる?

571 :秋田県人 :2016/05/27(金) 23:07 ID:JNamPnRI
こたえろ。

当たり前のこともわからないのか?

自分に都合悪いこと知らない病ww

ばーかw

572 :秋田県人 :2016/05/27(金) 23:07 ID:JNamPnRI
論破な!

573 :秋田県人 :2016/05/27(金) 23:10 ID:j0FGEgFw
日本は法治国家です違法な政治的行為を見かけたら裁判してください。

574 :秋田県人 :2016/05/27(金) 23:20 ID:j0FGEgFw
終了な!

575 :秋田県人 :2016/05/28(土) 00:11 ID:RNQXovWg
日本は法治国家です。公務員の政治活動は禁止されております。

ばーか

576 :秋田県人 :2016/05/28(土) 00:19 ID:RNQXovWg
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E7%9A%84%E8%A1%8C%E7%82%BA

https://youtu.be/oL14m-yfFYA
違法行為。

577 :秋田県人 :2016/05/28(土) 00:43 ID:88FkkhT2
政治的行為を見かけただけでは違法になりません。
日本は法治国家です
違法と認められるのは裁判後です。

578 :秋田県人 :2016/05/28(土) 00:57 ID:88FkkhT2
反論無ければ終了な!

579 :秋田県人 :2016/05/28(土) 01:02 ID:RNQXovWg
猿払事件、最高裁判決。

郵便局員、選挙のポスター貼って有罪。

判決でてますが。

この方の目的は公務員の中立性を保ち、国民に不利益をもたらさないためです。

子供に不利益。地方公務員法は国家公務員法より弱く設定しなければいけないため、罰則規定がない。

だから教師はやるんです。陰で。

この法は公務員の中立性を保ち、国民に資するためにあります。

貴族院=権力

公務員=権力です。

国民のための法であり、公務員の失ってしまう利益より、国民に資する利益を鑑み出来た法。

おまえのいってることは飲酒運転の動画をみても警察に捕まらなきゃいい的な話

それが法治国家ですか?放置国家の間違い?ww

580 :秋田県人 :2016/05/28(土) 01:04 ID:RNQXovWg
だから論理崩壊してますよ。

581 :秋田県人 :2016/05/28(土) 01:09 ID:RNQXovWg
また、国家公務員は罰則規定があり、警察に捕まります。

地方公務員は罰則規定がありません。
だから教職が特にこういう行為をします。

582 :秋田県人 :2016/05/28(土) 01:30 ID:RNQXovWg
そしてこういう行為の先に教職の責任逃れが許され、いじめ対策も実績出ず、学力低下も責任とらず、子供の利益を考えず、殴れる教師は許されるという一方的な利益の話になります。

公務員さんは特殊な制約があり大変ですが、それはすべて一般の住民国民のためにあります。

国民主権の観点からも逸脱した行為となります。

それを覚悟して公務員になったのでしょう?
そのぶん給料で少額ながら民間より高いでしょう?

教職員は給料ランキング20位いないに入ってるでしょう?

その分高いと考えれば割に合うと思います。

服務宣誓をして教職になったのですから、宣誓どうり国民に資する教育が必要です。

そして憲法法令条例を尊守しと宣誓したのを履行しなければいけません。

583 :秋田県人 :2016/05/28(土) 01:48 ID:RNQXovWg
>>561
まさにその通りだと思います。

私の考えは教育委員は形骸化してます。形だけ。
なぜなら民間から入った教育委員の報酬は安すぎるため、年間数回しか見に行けません。
真面目であればすぐ赤字になります。

それを是正し違法行為や問題をバンバン文科省に上げるような機構がほしいような気がします。

584 :秋田県人 :2016/05/28(土) 01:55 ID:88FkkhT2
飲酒運転の動画みたら密告してください
その動画を元に判決を出すのは裁判で私でも貴方でもありません
それが理論であり法治国家と言うものです。

当然だが罰則規定がなければ法で裁けず無罪です
それを有罪と勝手に決めたら
法治国家が崩壊してしまいす

585 :秋田県人 :2016/05/28(土) 02:07 ID:88FkkhT2
>>576
動画はくだらなそうなのでちらっとしか見てませんが日教組集会のようですね
証拠動画で違法な政治活動をしていますと誰も密告しないのが不思議です

586 :秋田県人 :2016/05/28(土) 02:49 ID:88FkkhT2
>>583教育委員会を覗いたら
教職経験者より保護者の方が多いんですね
委員の報酬は民間も元教員も同じに見えましたが、いくら違うんでしょうか?
秋田市で8,000円/月で定例会議回数は月2回程?
教員批判と同じで真面目に来ない委員もいるでしょうけど
確かに安いですねw

587 :秋田県人 :2016/05/28(土) 02:54 ID:RNQXovWg
してるでしょうね。罰則はありませんが、違法行為にはかわりありません。罰則がないから積極的に取り締まらないだけ。

法の目的は公務員は特別であり国民の利益であり住民の利益を尊重する立場。先日あなたの主張は的外れ。

国民子供住民の利益がない。

公務員も国民ですが、仕事中はちゃんとやれ規定です。

あなたはどっちか判断つかないけど偏りすぎ。

588 :秋田県人 :2016/05/28(土) 02:57 ID:RNQXovWg
教育委員会には教師から何人常駐で出向してるか調べてみろ。

そして何人その後校長なるのかも。

それが腐敗の原因だ。

589 :秋田県人 :2016/05/28(土) 03:02 ID:RNQXovWg
そして校長なればいくら給料上がり退職金が増えるか。

定年ギリギリで校長なっても500万退職金が増える。十年やってもさほどかわらない。

のでみなさんかわるがわる退職ギリギリに校長になる。

天下りよりひどいよね。ww

年功序列制の実体は報酬がからんでます。

590 :秋田県人 :2016/05/28(土) 03:06 ID:RNQXovWg
>>586

常駐している方に民間、保護者は1人もいません。

それで権力教師を住民のためにコントロールできないでしょ。

教育委員会を実質的に運営しているのは常駐している次期校長であり教員だから。

591 :秋田県人 :2016/05/28(土) 03:15 ID:RNQXovWg
しかも保護者委員会にほとんどいませんよ。少なくてもうちの市の教育委員には。

592 :秋田県人 :2016/05/28(土) 03:28 ID:RNQXovWg
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1139820212188/files/kyouikuiinkai.pdf

確認しましたが県の教育委員も一人も保護者いませんよね?

しかもこの役職ってなに?コノ方々で住民の意見反映するのか?また事務方は100パーセント教師。

593 :秋田県人 :2016/05/28(土) 03:49 ID:88FkkhT2
>>587-591
>罰則はありませんが、違法行為にはかわりありません。罰則がないから積極的に取り締まらないだけ。
かわりありません??はぐらかそうと曖昧回答ですね、違法ならそれに伴う罰則があります。

教育委員の状況 教育行政調査
教職経験者の割合 県19.7パーセント 市町村28.4パーセント
保護者の割合 県30.5パーセント 市町村30.3パーセント

>保護者は1人もいません。
それこそ違法ですよ
教育委員への保護者の選任の義務化
>地方公共団体の長は、委員の任命に当たっては、委員のうちに保護者が含まれるようにしなければならないこととしたこと。(法第4条第4項)

594 :秋田県人 :2016/05/28(土) 03:50 ID:RNQXovWg
教育長
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11129551161

これは普通の父兄ならいやだろうー。

沈没不安を払拭するためにってふざけんなし。

子供で沈没不安を払拭するため韓国に修学旅行。

ばかか?ひとんちの子供の命利用するなや。

やはり偏ってるとしかいいようない。

子供を考えれば事故後三年くらいは置くべき、また子供を考えれば大丈夫な実績根拠を元にいくべき。

おまえのおかけで勉強なる、秋田の偏った教育実体。

普通の親の感覚。原発事故の後、修学旅行福島だって。それはやばいべ!親

不安を払拭したい。教育長。
ありえねー。

俺なら今なら別まだ韓国はいいが、福島はやりたくない。

595 :秋田県人 :2016/05/28(土) 03:53 ID:RNQXovWg
その調査やってるのも次期校長の事務方だろうが。

596 :秋田県人 :2016/05/28(土) 04:00 ID:RNQXovWg
ほんとに秋田の教育残念だ。

調べれば調べるだけアンチになってしまう。

高校教師はかなりノラがおおいな。進学率から。

597 :秋田県人 :2016/05/28(土) 04:03 ID:RNQXovWg
>>593

その法はしらんかった。

だがおまえの論理ならその法にも罰則あるんだよな?もちろん

598 :秋田県人 :2016/05/28(土) 04:18 ID:88FkkhT2
罰則の程度は俺が決める事ではない
有罪なら必ず何かしらの罰則が言い渡される

地方教育行政の組織及び運営に関する法律
第二章 教育委員会の設置及び組織
第一節 第四条
5  地方公共団体の長は、第二項の規定による委員の任命に当たつては、委員の年齢、性別、職業等に著しい偏りが生じないように配慮するとともに、委員のうちに保護者(親権を行う者及び未成年後見人をいう。第四十七条の五第二項において同じ。)である者が含まれるようにしなければならない。

599 :秋田県人 :2016/05/28(土) 04:24 ID:88FkkhT2
>>594 知恵袋w
惜しかったな閉め切って無ければ
そのコメントが質問者によりベストランサーに選ばれただろうにw

600 :秋田県人 :2016/05/28(土) 04:32 ID:88FkkhT2
秋田県教育委員会教育長・委員名簿
も職業は記載されてるがその中の誰かが保護者だろうな
>保護者は1人もいません。
そこまで言い切る確信があるのなら密告してみたら?w

601 :秋田県人 :2016/05/28(土) 04:45 ID:88FkkhT2
>その調査やってるのも次期校長の事務方だろうが。
君の言い切る調査よりはましだと思うがw

602 :秋田県人 :2016/05/28(土) 08:35 ID:RNQXovWg
>>601

それは根拠があります。
私自身精通しているからです。

>>600

んで罰則は?

603 :秋田県人 :2016/05/28(土) 08:35 ID:RNQXovWg
いいわけにしか聞こえんww

これがあなたがやってる揚げ足取りですw

ばーか

604 :秋田県人 :2016/05/28(土) 08:39 ID:RNQXovWg
593ではたしかに違法ならそれに伴う罰則がとくだりありますが?ww

教職の選挙活動は違法です。

国家公務員は検挙されますが、地方公務員はされません。

なぜ?

605 :秋田県人 :2016/05/28(土) 08:47 ID:RNQXovWg
保護者が1人もいないいない教育委員会は全国で3.3パーセントあります。市町村で。残念。違法なのになぜ検挙されない?

あなたの論理593では違法なら必ず罰則。
とありますが、なぜ罰則ない?

606 :秋田県人 :2016/05/28(土) 08:48 ID:RNQXovWg
話かえるなよ脳タリン組合ww

607 :秋田県人 :2016/05/28(土) 09:37 ID:88FkkhT2
>>602-604
罰則程度は俺やあなたが決める事ではありません。
違法違法罰則罰則と騒ぐのは私でも出来ます
本当に違法と決めるのは裁判でありそれに伴う罰則も裁判で決まります
教育委員会の設置及び組織・教職員等の選挙運動の禁止等についても
組合貴方私の法への見解がそれぞれ異なる事もある事でしょう
それぞれ異なる見解に正確な見解を出すのが裁判です
例えば選挙者に手を振ったので教職員等の選挙運動の禁止等に該当する○×
正確な正解は裁判でしか決まりません、有罪ならそれに応じて罰則も上下し伴います

教育委員会に保護者が居ない、と個人的見解
教職員等により制限を超えた選挙運動が行われた、と個人的見解
等々個人的見解による違法性の根拠や証拠動画があるなら
ここで揚げ足取りしても何の解決にもならないので密告や裁判をしてください。

608 :秋田県人 :2016/05/28(土) 10:17 ID:jFLWObBE
論理のすり替え

593引用

違法ならそれに伴う罰則があります。
第四条四項に罰則があるのか?

日本語わかるか?

不利になればすぐ論理をすり替える。
かたよったバカの典型

罰則はおるやあなたが決めるうんぬん。

当たり前だバーカ。日本は罪刑法廷主義。ばかなおまえにその裁量あったら少なくてもこどもがかわいそうだ。
子供なぐられて合法。理由云々は誰でもつけれる。

違法にはかわりない。
罰則がないだけ。

国家公務員は検挙、地方は罰則ないからしないだけ。

その罰則がない理由はそこまでしなくても、当時の教職員はがんばってくれたから。

住民のために働いてくれたから。

今は全く結果がでない。
学力低下、セオル号事件で韓国揺れてるとき子供を使って不安を払拭しようとする。労働運動。どうがにあったが行進する。これは安保法案の時いっぱい動画残ってる。
子供は殴ってもよし、子供にやる教育は最低の基礎教育。

おまえ最低だな。

住民や子供や国民の利益一切無視。

税は払え。何様だよww

そういう奴が公権力を握ったときの目的で憲法条例法令があるんだよ。

引用するがまさに無法国家おのぞまたなんだなおまえは。

609 :秋田県人 :2016/05/28(土) 10:29 ID:jFLWObBE
国民主権のために憲法は制定されている。

そのため99条憲法尊守義務には国民の文字がない。

国民に資する為様々な公務員の利益を制約する法律がある。

わたしは他の公務員には異論がない。がんばってくれてると思う。

教職はあんな運動やれるひまがあるならリフレッシュして仕事の為に備えてほしい。

日教組は諸悪の根元。先生たちも個々に考えがありその思想をしばってるのが日教祖。プライベートではみんな自由です。

仕事は相手があるので自由ではありません。

610 :秋田県人 :2016/05/28(土) 10:37 ID:88FkkhT2
職務上の義務違反には
口頭注意から罷免まで様々あります
無論有罪となった場合のみの適用

そう思うなら密告告発裁判しろとの話
同じ個人的見解を何度もリピートし0議論しても何の解決にもなりません

611 :秋田県人 :2016/05/28(土) 10:44 ID:88FkkhT2
今まで上げた個人的に有罪との見解した
有罪証拠動画を提出したらどうですか?

612 :秋田県人 :2016/05/28(土) 10:47 ID:jFLWObBE
593よくよめ。

違法と有罪はちがうだろ〜が。

ばーか

有罪、裁判上の行使

違法、その行為をしたときから違法。

飲酒もつからまらなくても、違法。

罰則がなんだって?付け足しすりかえご苦労様。

613 :秋田県人 :2016/05/28(土) 10:53 ID:jFLWObBE
すごい論理だ。

話はもどるが、これだけ議論して教育行政はどう進歩するべきと思う?

私の願いは一つ子供達が大人になって公務員以外でも戦える力を付け幸せに暮らしてほしい。

わたしは政治的主張はない。歴史もどーでもいい。

お互いwinwinになれる政策があれば聞きたい。それに越したことはない。

614 :秋田県人 :2016/05/28(土) 11:13 ID:88FkkhT2
>>612-613
一回だけ願いが叶うとしたら
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1244342760/l50
世界中に9条が広がり武力放棄し戦争が無くなりますように
世界中の子供たちがより良い教育環境でお勉強できますように
他にもあったらお願いしとけw

飲酒は当然違法、だが君のは
ジュース飲んでるの見て飲酒だ違法違法と騒いでいるに過ぎない

615 :秋田県人 :2016/05/28(土) 12:19 ID:jFLWObBE
会話にならん。

偏ってるとこれだからやだ。

616 :秋田県人 :2016/05/28(土) 12:47 ID:RNQXovWg
https://youtu.be/8o9U5nCcZO0

どうみても政治活動。
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/1356104.htm

617 :秋田県人 :2016/05/28(土) 12:50 ID:RNQXovWg
共産党員確定ww

論理の破綻党ww

平等を勉強しろ赤軍ww

618 :秋田県人 :2016/05/28(土) 12:56 ID:RNQXovWg
共産党と社民党親友だもんなww

俺は無所属。その辺のおっさん。

憲法9条wwww

は主張するが他の不利な憲法は主張しない党ww

619 :秋田県人 :2016/05/28(土) 12:59 ID:RNQXovWg
ちなみにふつうの感覚。

上の奴ら決めたんだからしゃーない。

まぁいざ戦争なったら日本とバイバイしたらいべ。

転居の自由が保障されてるしなww

620 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:00 ID:RNQXovWg
むしろ自分生きてる中で弊害ならなきゃどーでもい。

621 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:11 ID:RNQXovWg
教育行政は今目の前でまさに弊害。

子供の命より自分らの政治的主張っていかれてる。

622 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:18 ID:RNQXovWg
それでうちの子怪我すれば俺がきっちりその教職に同じ目に合わせてあげるのにね。

教職の子供ねらうべった。

人の子供管理してんだから責任もてや。

んじゃなきゃやめればいい。

まぁ幸いうちの子は被害無いが、あれば俺は100パーセントやりかえす。

法は無視でいいや。

それとも同じように法の抜け穴から教職の子をねらうか。

わざとじゃなきゃいんだべ?

これが極論だが平等。

人の子管理してるから責任あるべ。

623 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:21 ID:RNQXovWg
学校でいじめられてけがしてきて。

やったのがほかの子、教職はみてるだけ。

悪いこといえば人にやらせて、自分が後ろで管理。

俺もやれるけど。w

だから教育行政は偏らず、責任を持って仕事にあたる必要がある。

624 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:28 ID:88FkkhT2
>>615-621
貴方は中立中立と主張してますが
違法だ理想だと叫んでる日教組と同じなんですよ
あえて互いの願いを比喩して並べました>>614が同列と思わないのなら片寄ってる証です

フォースの韓国面に落ちる
嫌韓が行き過ぎ、まるで反日活動に必死な韓国人のような見苦しい様になってしまった人に対して使われる。

625 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:29 ID:RNQXovWg
現場として父兄があまり騒がないようにしてるのは子供のため。

標的にされたくないから。住民にそういう気を使わせる。

よりよい教育をのぞむ。

先日もはなしたが、卒業式入学式休む教師。

ヒステリーでクラス全体におそれられる教師。

労働運動教師。仕事も自分主義教師。
これは子供達に弊害。

いらない。

626 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:31 ID:88FkkhT2
フォースの日教組に落ちるですねw
違法だと思うなら裁判でもして白黒はっきりすればよい事

627 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:33 ID:88FkkhT2
>>625
モンスターペアレント、モンスターチルドレン

628 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:34 ID:RNQXovWg
どこかたよってんなよ?

金はらうから仕事しろ。

仕事しないなら金返せ。

いじめへらすとか、学力向上とか結果出せ。

金払ってるから当たり前の主張。
共産党さんww

629 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:36 ID:RNQXovWg
教職に噛みついたこと無いんですけど。

モンスターになるか?中国党

630 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:39 ID:88FkkhT2
フォースの韓国面(日教組面)に落ちる
自覚症状さえ無い程に落ちてますね
違法違法とグダグダ言わずもう白黒はっきりさせたらいいじゃないですか

631 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:40 ID:RNQXovWg
憲法九条は興味ない。

子供値教育は同調するが、そのための実務には現在問題がある。

教師の思想良心は仕事に影響ないなら好きにどーぞ。

632 :秋田県人 :2016/05/28(土) 13:47 ID:RNQXovWg
子供は政治的思想なんてない。

教職かたよれば子供も偏る。

政治的な教育は事実を淡々とおしえるだけでよい。

あとは子供の思想の自由。

戦争?俺関係ないし。韓国?慰安婦使った役人に金払わせれば? 
フォース?やっぱ宗教団体の方?

問題教師は排除する必要性がある。

633 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:00 ID:RNQXovWg
後先ほど、列挙したいかれた教師。個人名も出せますが、やめときます。
うちは被害を受けたのは卒業式休まれた程度で実質被害は薄いので。

倫理的にどうかと思う程度。

ヒステリーやいじめ問題はあらゆる手段を使ってなくさなければいけない。

俺が実際みて感じたのは誰々さんが悪いと思う人ー!って挙手させる先生。あれはやばいと思う。

二回も三回もやれば俺の子供の頃なら悪いと思う子をいじめるな。

たぶんオレだけでなく、クラス全員。

634 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:07 ID:RNQXovWg
うちはそういう話を聞けば関わらせないように子に指導するのがめいっぱい。

んじゃなきゃやられるから。

親は被害受けないようにめいっぱいですよ。コレが実状。

問題がある子は家庭環境に問題ある場合が多い。だが、親は関係なくまさにその子の人世成功するよう、心を持って説得するしかない。

現場の先生はまじめな人はすごい大変。労働法は知ってるが主張せずがんばってる。

仕事の熱意や、スタイルから多少格差があるべき。

温度差すごすぎ。

635 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:14 ID:RNQXovWg
これは父兄の生の声。

我が子のためだけのペアレントか?

まぁわがこの為でもあるのは事実だが。

我が子のためだけでいえば、もう少し学力向上に現場で力を入れてほしい。

どういう道に進むかわからんが、楽して金は稼げないから。今のうち頑張らせてほしい。

うちはもちろん塾に全員はいってる。

636 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:20 ID:88FkkhT2
結論から言います
イジメは絶対に無くならない

世界中に9条が広がり武力放棄し戦争が無くなりますように
↑この理想と何処が違う?
出来ない現実を突きつけるとやらない言い訳と言う始末

637 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:20 ID:RNQXovWg
あなたは格差という言葉に反応したのでしょうが、格差はありすぎるのも問題ですが、なさすぎるのも問題だと思う。

仕事一生懸命やる意味がなくなる。

仕事してる人は全員実績や結果に不安をいだく。だが本当に一生懸命やれば結果は後からついてくるもんだ。

ちなみに今のはガキの頃中学のひょろひょろ教師にいわれたこと。

今では恩師だよ。

638 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:24 ID:88FkkhT2
格差は表彰にてつけると代案を出してます
軍隊かよWWWWWと笑ってましたが
団体行動集団行動を重視に教える職場
教える教官が身をもって
金より名誉を教えるのは大切なことだと思います

639 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:25 ID:RNQXovWg
憲法九条興味ないが、あえていうなら理想論としてはすごくいい理想だと思う。

だが、報道されてる北や中国、issなんかは怖いよね。

実現可能かはたぶん無理でない?

安保法案。これは自分が目の前で行政やってれば自分の主張判断できるが、実状わからないので何ともいえない。

640 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:28 ID:88FkkhT2
理想としては凄く素敵ですね理想としてはね
でも現実を考慮すると無理だと結論が出ます

641 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:29 ID:RNQXovWg
表彰w

これは民間感覚だがやらないな。

みんないきるために一生懸命。一円でも多くもらうために一生懸命。

青色ダイオード開発、表彰。新機能の商品発表、表彰。それは考えられない。

642 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:31 ID:RNQXovWg
民間の会社は他社が新商品だせば売れなくなる。自社も尽力する。これ一生。

643 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:33 ID:88FkkhT2
会社でも表彰がありますし
青色ダイオード開発も名誉あるノーベル賞を貰ってます
労い程度の金一封なら認めても良いと思います

644 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:36 ID:RNQXovWg
俺がここで問題にしているのは偏った一部の教師だけ。
また、それを公開しない機関。
隠蔽体質、事なかれ主義。

人に誇れる仕事やってるなら父兄にいつでも見学させればいい。

職員会議も。

645 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:36 ID:RNQXovWg
>>643

それなんぼ?

646 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:39 ID:RNQXovWg
あれって特許とったな?

取ってなかったらうん百万うん千万クラスの実績だろーね。

647 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:43 ID:RNQXovWg
ほんとかたよるのやめるべ。

うちらは税払って先生買ってるかんかくだからよ。

648 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:46 ID:RNQXovWg
俺稼げてるからその分払うから働いてくれってはなし。えこひいきいらねがら、学力向上いじめ撲滅。

おたくがいってるのはいじめはイタチゴッコってことだべ?

民間だって新商品やクレームでイタチゴッコだべ。

それでもあきらめないでみんなやってるべ。

649 :秋田県人 :2016/05/28(土) 17:03 ID:I3epPFCU
青色ダイオード
大学からも評価されず
記念公演も大学で開いて貰えず。

タダ飯食って長年研究させて貰えて
挙げ句の果てには会社を訴えて
会社からするとひどい奴だと思うが

ちなみに大学でのノーベル賞記念は歩道に青色キャンドル並べたのと学食の丼物10円引き
母校からそれ位しか認めてもらえなかった
エゴ研究者(笑)

650 :秋田県人 :2016/05/28(土) 17:53 ID:RNQXovWg
うけるww

でも実際なんとなんでしょうかね?

その人雇って今まで払った金。=
その人がお金もらった方への貢献度

になってるんだろうか?

イコールなら平等だとおもうが。

これがたぶん民間。

651 :秋田県人 :2016/05/28(土) 21:28 ID:BfHiIpiY
なぜか東大法学部卒の公立小中高の教師が見当たらない。

652 :秋田県人 :2016/05/29(日) 00:52 ID:sszsP8IE
全部官僚なるんでない?

653 :秋田県人 :2016/05/29(日) 01:43 ID:???
>>652
そうでもない。ワープアもいる。自分よりも偏差値の低い大学出身の上司のもとで働くのが嫌だという理由で。

654 :秋田県人 :2016/05/29(日) 07:27 ID:hOvRvD0Q
私の知人に数名
東大卒がいるが
幸せを掴んだとは思えない

その1
某ガス会社就職
マネージャーになったとは聞かない

その2
石油元売りに就職
合併に伴うリストラに自ら手を上げて億近い退職金貰って退社

その3
東大法学部卒業後検事に!
その後、参議院議員一期から落選浪人、またダメでとうとう弁護士開業

俺の周りの東大卒はチョット可哀想

655 :秋田県人 :2016/05/29(日) 07:39 ID:hOvRvD0Q
http://todo-ran.com/ts/kiji/12088
教員たちよ
この統計見て!反省を促す

北陸三県の教員とレベルが違う
秋田の教員は真面目に組合運動やりすぎでは?

656 :秋田県人 :2016/05/29(日) 08:36 ID:.T9QPbs6
昔聖職
今性職
末は生殖w

657 :秋田県人 :2016/05/29(日) 13:31 ID:LrBNaEOQ
組合員の悪いところ。

すべて一方的な主張。

自分らの貢献度は主張しない。

何年いたからあげろ。

家たてて何日かかったから一億よこせ。家の評価額は1500万。

一億よこせと組合は言うタイプの集まり。

お客いなくなるよ。

関係ない、事業主の責任だろ。

無責任体質。

658 :秋田県人 :2016/05/29(日) 13:45 ID:LrBNaEOQ
組合員の悪いところ

話し合ってる内容無視でいきなり自分の主張に飛ぶ。

会話の流れ無視。

何年勤めようが使えない奴は使えない。

使える奴は途中で心がかわる。

659 :秋田県人 :2016/05/29(日) 20:33 ID:MEJdoWi2
>>657 翻訳しました

組合員の悪いところは、すべてに対して一方的に主張することである。
しかし、自分らの貢献度は主張しない。
「長年勤務したから給料を上げろ。」
「家を建てたから一億円よこせ。」と言う。
後者に関しては、家の評価額は1500万にも関わらずである。
組合は、一億よこせというタイプの人間の集まりである。
そんなことをしていると客離れが起きるよと言っても
「自分には関係ない、それは事業主の責任だ。」と言う無責任な体質である。

660 :秋田県人 :2016/05/30(月) 00:41 ID:y6pXVBLQ
通訳乙
>>657同意です
主張するなら一方的にではなく
相手の理解が得られるような配慮をするべきですね。

661 :秋田県人 :2016/05/30(月) 14:33 ID:m/CqcwNQ
ふつうが一番。相対的な平等が一番。

労働組合は働き者も働かない人も一律に昇給を求め、格差を嫌う。

格差といえば聞こえは悪い?
努力の量をお金で返す。
これは当たり前。これが相対的平等。

お客さんのために納期のために納得のために努力してる方も、
一時間なんぼで、五時きっかりあがりまーすの方も昇給一緒。
これが労働組合であり絶対的平等。

教職の世界は組合の世界。上記思想じゃいいサ〜ビスにならない。
多少職場で競走が必要。

住民のために。

662 :秋田県人 :2016/05/30(月) 14:37 ID:m/CqcwNQ
ふつうの会社の概念はみんなで稼いだお金を分配する。
お金がなければ配当少ない。

教職の組合の場合稼ぎがどうであれ予算はもぎ取る。財政無視。

金が足りなければ国民の税金上げろ。
最低だよね。実績関係なし

663 :秋田県人 :2016/05/30(月) 15:58 ID:vlitF5Zk
秋田市女子中学生
飛び込み自殺、しかも授業中

警察は会見せず

何があった?

664 :秋田県人 :2016/05/30(月) 19:56 ID:m/CqcwNQ
それどういうこと?

ニュースにならないの?

665 :秋田県人 :2016/05/30(月) 22:02 ID:3PHfbFs6
産経に載ってるよ
中学校名も書いてある

魁なにも書いてない

666 :秋田県人 :2016/05/30(月) 22:15 ID:RqBlI7pk
>>664
普通の日本語話せるんだw

667 :秋田県人 :2016/05/31(火) 03:26 ID:GIKIwyjo
>>665
そう言うの問題。

>>666
揚げ足取り、論理のすり替えばかりで議論できないバカよりまし

668 :秋田県人 :2016/05/31(火) 08:14 ID:F7eZ8n/o
>>667
665だけど
そう言うの問題とは

魁の報道姿勢に問題アリと考えて良いのですよね。

組合側に厳しい批評を書く
産経の報道姿勢は正しい‼
で良いよね

669 :秋田県人 :2016/05/31(火) 10:54 ID:8Oc2C5FA
そうです!

報道しないなんてありえない。

報道の定義はありのままを客観的に伝えること。

そういう偏ったのはだめだろ。っておもう。

670 :秋田県人 :2016/05/31(火) 11:50 ID:zSQbN.vo
未成年保護など無視してありのまま報道しろ

671 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:00 ID:OhqJEDEE
ばかか?

こういう奴を偏った奴という。

法は平等。未成年保護はあたりまえだばーか

672 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:00 ID:miytt7xc
魁ネットでは軽く報道してるが
あまり詳しくありのままを報道するのはどうかと思うけどね
主犯や被害者は未成年だろうし

673 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:04 ID:OhqJEDEE
報道の自由は表現の自由、その目的は国民の知る権利に資するため。

未成年保護は、まだ経験不足の子供達を守るため。

当たり前の法。

曇った眼な奴が一名いるなww

674 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:04 ID:miytt7xc

主犯は未成年で叩けないからと言って
組合や学校を叩くのも偏りすぎ

675 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:07 ID:OhqJEDEE
名前出さないで報道、周知する事によって教育行政の悪い所をあぶりだす。

表現の自由の目的はまさに、公務員、政治家とのバランスにある。

676 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:08 ID:OhqJEDEE
未成年が自殺した。いじめ。

これだけ書けばいい。

父兄はまさに知る権利行使するだろうな

677 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:11 ID:zRHDz2Bg
中三の前途ある少女の命を奪ったのは
何か?

報道はその部分を取り上げて欲しい。

事実、真実だけで良い

678 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:12 ID:OhqJEDEE
そして、バランスがとれているのであれば問題ない。

人が何人死んでも変わらない。へらない。

これは明らかにバランスが崩れている証拠。

679 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:14 ID:miytt7xc
主犯や被害者の家庭環境とかまで報道する所もあるが
合法で国民には知る権利とか横暴すぎる

680 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:16 ID:OhqJEDEE
>>677

それをいったら安保法案であーでもないこーでもない言ったメディア。

自分の思想をバンバン報道。

そうやってバランスが保たれる目的の表現の自由。

681 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:18 ID:OhqJEDEE
公に資する目的。

それは関わってる人間はそう思う。

われわれぜんぜん関係ない父兄は興味ない人もいるが、子供に興味がある人はいい情報源。

682 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:19 ID:miytt7xc
バランスの定義は個々違う
警察機関等が未成年へ幾ら配慮しても
報道機関は配慮など関係なく報道する
国民もまたそれを望む

683 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:21 ID:OhqJEDEE
その事象を知ってるだけで回避できるだろうし、どこに問題があるか興味がある親は検証できる。

684 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:22 ID:VUJB98m.
足立区の小学校で児童がけんかで撲殺、腹や背中殴る。

人が一人 殺されたのに、何もなかったかのように行事も授業も平常運転の小学校。

報道も知らんぷり。これが現実。

685 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:23 ID:miytt7xc
検証したいから家庭環境も知りたい
それはやりすぎ

686 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:27 ID:OhqJEDEE
自殺した子の親御さんの気持ちになってみれば、自分に理由があって自殺なら報道されたくない。
所がまさに親なら20才以上。
殺人と同じ意味なので報道。

原因が親でなくても公に資する目的で報道。
原因が地方権力に起因する場合があるから。
この場合親御さんの気持ちも許せないから、原因ははっきりしてほしいでしょ?

687 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:28 ID:zRHDz2Bg
なぜ少女は死の道を選んだか?
秋田中央署の副署長は
他殺、自殺の両面から捜査と書いていたが
発表の予定はないと書いていたが
何故だ?

688 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:31 ID:OhqJEDEE
また原因がほかのこの場合にも報道。
今は学校は選択できる。
そういう学校は回避ができる。

是正も望める。

689 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:40 ID:miytt7xc
報道未発表は未成年関係者を考慮してだろ
他の教育機関も独自調査をする
考慮お構いなしの報道機関よりは警察副所長の対応の方が適切
関係未成年者にトラウマや悲しみを何時までも引きずって欲しくはない

690 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:43 ID:OhqJEDEE
>>687

自分で解決できない問題を一人で抱えてしまった。もしくは話したらさらに周りに追いつめられた。のニタクじゃないかな?

警察署はしょうがないかな?たぶん。
相手が大人なら否応なしだろうけど。
警察で表現の自由を判断するのはむずかしいんでない?

プロでないから判例データもないだろうし。

691 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:43 ID:miytt7xc
いつまでも引きずって
自粛せず行事や授業の平常通りは何事だと思う方が変

692 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:45 ID:OhqJEDEE
教育機関は発表するべき。

説明責任がある。管理者だから。

693 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:50 ID:miytt7xc
知りたければ個人的に
つか教育機関の調査結果程度なら公開してると思うし入手も困難ではないと思うが
国民は全て自分と同じ考え方では無いのだから

694 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:55 ID:zSQbN.vo
>>684 毎日子供たちに黙祷でもさせたいの?

695 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:55 ID:OhqJEDEE
>>684
イタマシい事件だね。

殺された父兄悔しいだろうね。

通常業務はやらないと今度は俺みたいな父兄から先生文句言われる。

でも、二度と起こさないために子供達と帰りの会の後話すとかならうちのは何時間でもはなしてもらっていいよ。

うちら父兄に通達くれば話したり怒ったり笑ったり加勢しますし。

696 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:57 ID:OhqJEDEE
こういうことがあると、なおさら使命感を持って一生懸命の先生たちかわいそう。

残業代ろくに付かないし。

697 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:58 ID:OhqJEDEE
こういうことがあっても組合員はスパーンと定時であがる。

698 :秋田県人 :2016/05/31(火) 13:03 ID:OhqJEDEE
ちなみに教職はお昼休みも子供みるからとかの理由で8時から四時半までの勤務。三十分早く上がれる。

これもまじめな教職は居残り、回りきらず自宅にまで持ってくる。

バカ教師はスパッと定時。そして仕事も山ほど残す。

問題があれば無料残業なるから問題にしない体質。

699 :秋田県人 :2016/05/31(火) 13:07 ID:OhqJEDEE
ので教職の組合は強すぎるため、国民住民には不利益なのが実状。

バランスが重要

700 :秋田県人 :2016/05/31(火) 14:32 ID:zRHDz2Bg
学校教育

ソロソロ
完全民営化で良いのでは?

701 :秋田県人 :2016/05/31(火) 15:51 ID:OhqJEDEE
完全民営化であればお金のない家が苦労する。

また、100パーセント民営化の場合サービスの価格も理事次第。

理事が談合で価格をつり上げることも可能。

今の日教組みたらまさにつり上げラッシュ。

橋本市長の動画で組み合い連中の発言、お金ないなら税金上げて給料あげれ。
ねー
絶対談合すると思う。

702 :秋田県人 :2016/05/31(火) 16:37 ID:zSQbN.vo
国の民営化でいいんだよ
納税者は神様と勘違いしてる馬鹿が多すぎる
返金や出入禁止うざいやつは客の権利すら奪ってしまえ

703 :秋田県人 :2016/05/31(火) 16:43 ID:zRHDz2Bg
>>701
指定管理者制度の導入でも良いぞ‼

出来の悪い教員を解雇出来るから。

まず教員の公務員の身分を外さないといけないよ

704 :秋田県人 :2016/05/31(火) 17:25 ID:zSQbN.vo
スコットランドで貧困層の子供の増加が深刻 教職員に栄養不足の生徒を見つける指導

幸せな日本

705 :秋田県人 :2016/05/31(火) 18:48 ID:zRHDz2Bg
秋田にも貧困児童たくさんいるよ

706 :秋田県人 :2016/05/31(火) 20:08 ID:OhqJEDEE
>>704

スコットランドでは教職員が栄養失調まで管理してる。

日本では定時にバンとあがり、組合運動。

幸せな日本。

707 :秋田県人 :2016/05/31(火) 20:14 ID:OhqJEDEE
終身雇用とかわめく教職いるが、使えない教職を雇ってる住民の気持ちになるべき。

708 :秋田県人 :2016/05/31(火) 21:46 ID:zRHDz2Bg
教員の待遇改善より
貧困児童対策が急務だ。

709 :秋田県人 :2016/05/31(火) 23:02 ID:QW8PLmTY
>>706
そうだな
お前の場合、毎日24時間体制でチラ裏脳内情報発信してるのにな
使えない教員に教わったせいでこうなっちゃったんだな
ワカリマス
お前も統失組合つくればいいじゃん

710 :秋田県人 :2016/06/01(水) 02:21 ID:kSGrdgkk
自殺したすぐ後に、いじめはありませんでしたと言う中学。
素早い対応に、有っても無いことにしてんじゃ?と思っちゃう。

711 :秋田県人 :2016/06/01(水) 02:27 ID:Ccu/N2xw
>>708
秋田県偏り教師の教師の給料下げて
その分で貧困自答の予算つくる。

そもそも、昔、受け持ちの子供の人数で不平等叫ぶ教職いたが、今まさに秋田県では人数すくない。

同じ観点から考えれば提げるべきww

平等の意味をはき違えてるバカがおおい

712 :秋田県人 :2016/06/01(水) 06:40 ID:4taMTNNc
教員なんか
請負制度変えれば良い

職人と同じ
一人親方制度

請取だから成果主義、実力主義
結果を出した奴は収入も上がり

有名予備校の著名な先生方の様に。

適性の合わない教員は消え去るのみ

713 :秋田県人 :2016/06/01(水) 08:11 ID:gF7jWJHg
他の親方は口出しするな!
イジメ加害者被害者とのクラスや学級が違う場合は出だし出来なくなるな
個々自分の会社を持つ体制だと連携を失う
イジメ解決スキルなど色々有益な情報は企業機密
他社を蹴落とし自社の利益追求は常套手段

714 :秋田県人 :2016/06/01(水) 08:17 ID:phYWQtiY
だから
民間学校並み
と言ってるんだ

イャだなー公務員は(笑)

715 :秋田県人 :2016/06/01(水) 08:29 ID:gF7jWJHg
だから??
だから独り親方体制をやらないんだろ

716 :秋田県人 :2016/06/01(水) 08:41 ID:gF7jWJHg
平等にする事で問題の他のクラスや学年にまで口出し出来るし助言も貰える
自分の持つスキルや他人の持つ技術を伝授しあえる
足の引っ張り合いなども起きない

個々会社を持つ体制なら自分が良ければ他人は関係ないむしろ邪魔する関係になる

717 :秋田県人 :2016/06/01(水) 13:49 ID:Ccu/N2xw
>>712
意外といいこと言ってる。

>>713はバカ。
ほかのクラス、ほかの子供に営業かけなきゃ自分のクラスにこないでしょ?
人柄がよく実績だす先生に生徒が殺到する。
収入うなぎのぼり。ノラ先生は淘汰。

先生の根本には学生運動や赤にかぶれた人はかなり多い。

そして職業選択の理由に安定のため教職になる。

そして、実務でクレームでたら、やっかみと勘違いする。
だから仕事が実績でない。改善しない。
クレームは成長するための糧である。

718 :秋田県人 :2016/06/01(水) 13:57 ID:Ccu/N2xw
>>716
平等にすることで口出せるとあるが、その実績は?他のクラスに口出した責任は?

自分の技術を伝授とあるが、その実績は?責任は?

他の会社と連携は大事だが、実績を出すため。
でなければ手を切る。プロとして傷口の舐めあいはしない。

719 :秋田県人 :2016/06/01(水) 14:05 ID:890pNjrA
重要なのはやったことで子供達がどうなったか。実績。

実績を求めない仕事はプロではなくアマチュアの傷口舐めあい組合だ。

720 :秋田県人 :2016/06/01(水) 14:17 ID:gF7jWJHg
>>718
他のクラスや学年の先生に注意を受けた事すら無いほど優秀だったのか?
一人の生徒のために職員会議する先生方の連携を見たことがないのか?

今までの実績があるから今日まで進歩してきたんだろ

個々一人親方する寺子屋に戻りたいなら生まれる時代を間違ったな

721 :秋田県人 :2016/06/01(水) 14:26 ID:WJ5HnIds
職員会議の内容、結果は公表されてるか?

また一人の自殺生徒への責任逃れな為の職員会議する連携教師みたことないか?

今までの実績はいじめは減らない。進学率低い。 
まさに実績

722 :秋田県人 :2016/06/01(水) 14:36 ID:gF7jWJHg
公開してないと否定後に見たと肯定
矛盾しすぎ(笑)

723 :秋田県人 :2016/06/01(水) 14:44 ID:gF7jWJHg
一人に責任を押し付けず
学校全体で対応していく
実際イジメ問題はクラス内だけとは限らないし一人に押し付けて解決する事でもない

724 :秋田県人 :2016/06/01(水) 15:14 ID:WJ5HnIds
一人で責任もって仕事してない奴の発言。

全体で対応?あたりまえだろ。

毎日子供の顔見てるんだから、学校にいるときは学校責任持てや。クラスいるとき担任責任持てや。

全部の責任は親がみるから。

あたりまえ。責任逃れ、やらない、やれない。カス

725 :秋田県人 :2016/06/01(水) 15:21 ID:gF7jWJHg
イジメ範囲はクラス限定なんですね

726 :秋田県人 :2016/06/01(水) 15:21 ID:fh.UefaE
みんな今日は休日なの?
仕事してないの?

727 :秋田県人 :2016/06/01(水) 15:23 ID:gF7jWJHg
口先だけではやった内に入らない

728 :秋田県人 :2016/06/01(水) 16:59 ID:al3E78RE
クラス内のイジメ問題に対応出来ない教員は
教員資格無し

他業種に職種変えが理想‼

729 :秋田県人 :2016/06/01(水) 17:16 ID:WJ5HnIds
>>728
まさにその通り。

対応できる教職と交代。

教職のやれない、やらない、これの被害者は子供。

経験足りなくて、社会にでる練習をしてる子供が被害者

730 :秋田県人 :2016/06/01(水) 17:18 ID:gF7jWJHg
イジメ要因が家庭環境の場合その原因を取り除くべく現在の家庭環境を破壊するのも教員のお仕事です(笑)

731 :秋田県人 :2016/06/01(水) 17:38 ID:WJ5HnIds
いじめの原因が家庭ならもちろん家庭にバックしたらいい。

ただどんな理由があれど子供の被害にはかわらない。改善できないなら教師なんてやめてしまえ。

732 :秋田県人 :2016/06/01(水) 17:42 ID:H0XqjJeY
>>728-729もっと良い案良い理想があります。
全ての職員から国民までイジメ対策を実行したらイジメが無くなる
異論や反論はできないやらない言い訳と見なす。

733 :秋田県人 :2016/06/01(水) 17:52 ID:WJ5HnIds
>>732

こいつほんとカス。

子供は客。父兄も客。かねはらってら。

しかも大人なら拒否もできるし、訴えれるし、殴れる。責任あるけど

仕事やればーか

734 :秋田県人 :2016/06/01(水) 17:58 ID:WJ5HnIds
教職やってるのは仕事

仕事しろ。

735 :秋田県人 :2016/06/01(水) 17:59 ID:gF7jWJHg
>>733
客同士のトラブル
客だからと他の客をいじめたらだめだろ
>>732で全て解決
>>733出来ないやらない言い訳ですか?(笑)

736 :秋田県人 :2016/06/01(水) 18:05 ID:WJ5HnIds
では子供の人権を認め、見下すなよ。
お客さんだからみんなさん付けか様付けでよべや。
教師えらばせろや。

当たり前の話。

737 :秋田県人 :2016/06/01(水) 18:07 ID:WJ5HnIds
クラス選べるならすぐいじめ回避できるだろうが。教職選べるなら笑いたいなら笑えるクラス勉強したいなら勉強できるクラス。

やる気ないクラスは毎回定員割れ。廃止

738 :秋田県人 :2016/06/01(水) 18:08 ID:WJ5HnIds
客なんだから選択させろや。

739 :秋田県人 :2016/06/01(水) 18:11 ID:WJ5HnIds
子供には回避する能力もまた権利でさえもってないんだよ。

いわれるがまま。やられっぱなし。

回避する権利なし。

740 :秋田県人 :2016/06/01(水) 18:12 ID:H0XqjJeY
子供の人権最大限にしてその責任は誰がとるの?
もちろん他人を叱るのは人権侵害だよね
何をしても人権尊重で一切叱らない先生をお望みですか?

当たり前だがそんな教師はいません
居ないなら無論選択も出来ない

当たり前の話。

741 :秋田県人 :2016/06/01(水) 18:16 ID:fh.UefaE
一日中ここに粘着してる
お前たちが仕事しろ(笑)

742 :秋田県人 :2016/06/01(水) 18:27 ID:gF7jWJHg
子供同士による人権のぶつかり合い
互いの人権を最大限に尊重し
子供の人権を裁かない教員

見てるだけしか出来ない教員が良い教員(笑)

743 :秋田県人 :2016/06/01(水) 18:36 ID:Ccu/N2xw
つまりは人権を制約されたお客様の集まり。

コントロールするのが仕事だろうが。

教職は責任もって学校にいるときはコントロールしろや

仕事だろうが

744 :秋田県人 :2016/06/01(水) 18:50 ID:gF7jWJHg
はい
人権制約反対消えた。

745 :秋田県人 :2016/06/01(水) 18:56 ID:gF7jWJHg
また子供の人権と騒ぎ出し
0議論に戻るとこのレスで予告しとく(笑)

746 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:03 ID:Ccu/N2xw
では人権制約なしなら、それでいい。

一人の個人として選ぶ権利をもてればいい。

すべて自己責任。

教職の作業量がへるので一律に給料半分。
 
浮いた予算を子供達の教育のためカウンターを雇う、またイジメ対策の専門チームを作る。

さらに余るのが予想されるので、貧困児童対策。

747 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:06 ID:Ccu/N2xw
カウンセラーwwまちがい

748 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:10 ID:Ccu/N2xw
教職一人に使われている税金、給料は一人年間約1000万、退職金3000万。その他手当。

半分にして予算の余りを補足事業に回せばいい。
その分雇用対策にもなる。

教職は収入の分は働いていない人が多い。

749 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:12 ID:Ccu/N2xw
働いてるなら払うのは当然。

子供に人権はそもそも憲法上ありますよ。

750 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:15 ID:Ccu/N2xw
みてるだけの教師はクビ。

教師の職務は安全配慮義務と学習教育のみ。
給料半分。その予算で心のケア専門員を雇う。

全部実績がはっきりするから評価しやすい。

いいじゃんその案ww

751 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:18 ID:Ccu/N2xw
また、民間から半分でもやりたがる人はいっぱいいる。

今の教師は質で勝負して給料もらってるが、質が低下した場合は丘陵も低下、人数でしょうぶすればいいww

ワークシェアww

752 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:19 ID:gF7jWJHg
自己責任が増えて
作業量が減る?

また矛盾を言い出してるな
責任が増えたら作業量も増えるだろ

753 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:23 ID:gF7jWJHg
>>751
中国人でも雇ったら
その案の数倍雇えるぞ(笑)

754 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:27 ID:Ccu/N2xw
いやいや子供に人権を持たせて責任は親がとる。

教師の選択自由。

上記742のバカがいってるような教職は選択してもらえない。

教師は学校いるときの安全と学力の向上のみの仕事。実績で給料査定。

人事院勧告無視。

755 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:31 ID:Ccu/N2xw
>>753
今の半分で年間500万、退職金1500万。
中国人といわず質のよい日本人殺到するな。ww

むしろおまえが中国いけば?日本は資本主義ですよ?

756 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:32 ID:gF7jWJHg
数レスでまた人権尊重0議論
親が責任取るから子供同士の人権ぶつかりには手を出すな
自己責任で出だしした教員は選択して貰えない

矛盾が多すぎて突っ込みどころ満載(笑)

757 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:33 ID:Ccu/N2xw
いじめみなくていい分給料減らす。

修学旅行等はptaで決める。

今一人の給料半分にするだけで国民にはいいことだらけ。

758 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:35 ID:gF7jWJHg
>>755
門を広く低賃金でどんどん雇え案出した人はだれだっけ?(笑)

759 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:35 ID:Ccu/N2xw
は?
わらしの喧嘩なくさなくていよ。
いじめも。

その分給料単価下げて浮いたおかねで喧嘩いじめ専門チーム作るから。

760 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:39 ID:Ccu/N2xw
>>758
なら現在の4分の一にするか?
年間250万退職金750万その他手当も四分の一。

その分子供のケアに回せるべ。

今の給料もらいたいなら実績出せ。

761 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:40 ID:gF7jWJHg
専門チームに教員して貰ったら
つかもう学科事に専門教員がいるし

762 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:42 ID:Ccu/N2xw
高い金もらうには実績と責任が必要。

いじめへらし学力向上の実績。 

763 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:43 ID:gF7jWJHg
担任はその専門教員
学科はまたそれぞれの学科専門チーム
中学からはこれだし
今とあまり変わらんけどな

764 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:44 ID:Ccu/N2xw
>>761

ならそれ教えれなかった分減らせばいい。

教職のお客様は父兄や住民、子供です。

765 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:48 ID:Ccu/N2xw
>>763

これで責任がはっきりしたかな?

担任は専門教員。ならいじめは担任の責任であり校長の監督責任。

学力向上は学科の専門教員が責任を負う。

仕事だから。

766 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:51 ID:gF7jWJHg
イジメはクラス内とは限らない
各学校に一名トカゲの尻尾切り要員を増やすだけでイジメ問題解決だな(笑)

767 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:53 ID:890pNjrA
>>766

こいつほんとばか。よくする議論なし。

768 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:56 ID:890pNjrA
そんなに悲観的なら早く死ねば楽なれるのにな。

俺は766の生きてる価値がみいだせない。

769 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:57 ID:gF7jWJHg
責任を個人に押し付けた場合の結果を見た結論だろ

770 :秋田県人 :2016/06/01(水) 20:02 ID:890pNjrA
仕事の責任個人だろうが。

しっぽのおまえは真っ先にきられるな。ww

771 :秋田県人 :2016/06/01(水) 20:02 ID:phYWQtiY
>>728です

民間の学校
適性の無い人
生徒と馴染めない人
情報漏洩した人

退職していきましたよ

何人も!

民間企業の当たり前
公立の先生方の当たり前

なぜ基準が異なるのか?
不思議です

先生方の学校じゃなく
子供達の学校ですから!

公務員擁護派
反論をどうぞよろしく

772 :秋田県人 :2016/06/01(水) 20:08 ID:gF7jWJHg
私立の方が隠蔽しやすく公立より深刻

773 :秋田県人 :2016/06/01(水) 20:08 ID:890pNjrA
>>771

本当に心からそう思います。

先生方は根が腐ってるのは大学にも問題があるようです。

先生方も学んできた過程でそう思いこんでるのですね。

思想教育の結果ですよ。

腐った根は取らないとほかも腐ってしまいます。まずは日教組から。

774 :秋田県人 :2016/06/01(水) 20:09 ID:890pNjrA
>>772

一生懸命に論理のすり替えww

775 :秋田県人 :2016/06/01(水) 20:14 ID:phYWQtiY
>>772
私立はご存知ですか?

私の子供達の私立中高一貫に計12年、通わせました。
もちろんですが秋田じゃないです

隠蔽は公立の方の保身が多かったです。
子供が小学校の時、保護者会の会長やってましたから
特に感じますね

776 :秋田県人 :2016/06/01(水) 20:26 ID:gF7jWJHg
思想教育も私立の方が当然深刻
宗教思想と教育は切り離せよ

私は公立の学校で保護者の会長してましたが
私立の保身が多かったです
もちろん秋田では無いです
↑説得力増しましたか?誰も信じないと思われ
ネットで
私立 隠蔽体質
と検索したほうが説得力ありますよ

777 :秋田県人 :2016/06/01(水) 20:27 ID:890pNjrA
>>775
うちも保護者会の役員でした。

公立学校はお金がなくても、みんな平等に教育を受けるためにあります。

最低の基礎教育を共産的にと以前言ってましたが、わたしは

最高の基礎教育を共産的にであれば納得します。

秋田県は高校教育にも問題があります。

また、役員をしているとき教職に噛みつけないのは自分の子供になにかされないよう、親の心です。

まぁさいわい以前書きましたがわたしの子供達の教職は恩師に値するものでした。

二人ズレてるのはいましたが噛みついて子供を危険にさらすわけにはいかないし、いじめや暴力があったわけではないので我慢してました。

778 :秋田県人 :2016/06/01(水) 20:40 ID:890pNjrA
>>776は教育問題スレで憲法九条どうおもう?っていってましたが、どーでもいいし。

教職が学校であった大変なこと、だした成果、様々な学校の問題を書いてくれれば幸いですし、私がいってるのは父兄の生の声だと思います。

子供達に対して最高の教育行政になっていただきたい。

また地域によって多少学力いいところがあるので、それを秋田全体に広め教育誘致を目指していただきたい。
一生懸命の先生方の努力が実りますように。

779 :秋田県人 :2016/06/01(水) 20:48 ID:gF7jWJHg
日教組ガ〜九条ガ〜と最初に騒いだの誰かな?>>778

780 :秋田県人 :2016/06/01(水) 20:56 ID:890pNjrA
社会にでれば他社と競争、同僚と競争、就職も競争、大学入試も競争、高校入試も競争。

その社会にでたら競争できる能力やなによりハートを育てていただきたいです。

うちのは野球部で先生方や他の父兄のみなさんから心を育てていただきました。

ですが日教組系はだめです。

>>776
信教分離、あたりまえ。また政教分離あたりまえ。
社会党は違法。

781 :秋田県人 :2016/06/01(水) 21:00 ID:890pNjrA
教職には政治を支援する団体は違法です。

教職個人の判断にまかせましょう。

782 :秋田県人 :2016/06/01(水) 21:04 ID:gF7jWJHg
自民党も共産党も教員組合もってますが知らないの?

イジメも競争の一環なんですね可哀想

783 :秋田県人 :2016/06/01(水) 21:16 ID:Ccu/N2xw
>>782
ほかのところに反論は?

偏ったバカがww

784 :秋田県人 :2016/06/01(水) 21:25 ID:4taMTNNc
>>775です
我が家の子供はプロテスタント系の中学から高校、短大、四大、大学院まである学校に行ってました。
小学5年から進学塾に通い、中学には個別指導塾に行き、高校時代は現役予備校へ通っていました。
年間教育費は約150万円/1人かかりました。
所謂、一流私立大学にも指定校推薦で入れますし国立大学にも進学する子供もいました。
教育を受ける権利は平等ですが境域環境は残念ながら平等ではありません。

今の秋田の教育現場を第三者的に見てますと学校の統廃合により確実に必要教員は少なくなるはずが自然減程度。
民間企業で統廃合したら確実にリストラ又は再配置しますよね、絶対通勤出来ない所へ。
将来の少子化を見据えるとワザワザ余ってくる教員を雇用しなくて良い。臨時雇用みたいなやる気の無い教員を雇わなくて良い。
やる気のある先生に充分なサラリーをはらってでも良い先生を集めないと子供が可哀想。

785 :秋田県人 :2016/06/01(水) 21:26 ID:4taMTNNc
境域環境はミスタイプ
教育環境が正

786 :秋田県人 :2016/06/01(水) 21:43 ID:H0XqjJeY
その教員の自然減程度が少子化による人員削減より深刻らしい

>「先生のニーズが増えているのかな?あれ、でも少子化のはずだよな…」
「少子化にもかかわらず採用数が増えているのは、この10年退職者が多くなっているためです。2004〜2006年、団塊の世代といわれる人口の多い世代の教員が一斉に定年退職を迎えたので、2003年あたりから5年ほどはその埋め合わせのために採用数が増えました。それに続いて、1970年代前半生まれの第二次ベビーブーム世代の就学に伴って大量採用された世代の教員も定年を迎え始めたため、人員不足がずっと続いているのです」

787 :秋田県人 :2016/06/01(水) 21:51 ID:phYWQtiY
>>786
彼らの逃げ口上です

子供も年寄りも減るのです
そこへ講師という中途半端な身分で雇用するとやる気が起こりますか?

この前の男鹿市の講師みたいなやつが出てくるのです

だからこそ公務員は削減して民営化しないと良い教師に巡り合わないと思いますよ

788 :秋田県人 :2016/06/01(水) 22:01 ID:gF7jWJHg
偏って社会党や日教組しか見えてない

偏りを批判するあまり
自分自身が逆に偏っている事に気づかないバカ>>783

789 :秋田県人 :2016/06/01(水) 22:03 ID:Ccu/N2xw
>>784

私もそう思います。

賃金半分とかいったのは偏ったバカが訳の分からない論理をのべたためです。
私の理想は教職員をエース級だけ秋田に集結して、子供達の受ける教育を充実してほしいのです。

使えない教師はバンバン左遷減給人事異動して
その分使える教師は昇給する。
予算あるのでその範囲で。

元々の主張は先生方の格差です。
多少格差をつけ、また教育基本条例を議決することで、だめだめ教師の排除。

子供の教育の目的で作られた学校を子供の手に。
父兄の声の届く教育行政になってほしいのです。

学校の目的は子供達の利益。

教職は少し考えるべき。

偏った奴らがいるのも事実なんです。

790 :秋田県人 :2016/06/01(水) 22:12 ID:phYWQtiY
>>789
784です

全く同じ考えです。
私は子供の教育はほぼ終わりましたが、子育て真っ盛りの知人がいますから心配なんです⤵
小中学は勘違い教師の宝庫ですからね。

791 :秋田県人 :2016/06/01(水) 22:24 ID:gF7jWJHg
>>789半分半分と騒いで
他人の主張となすりつけに必死(笑)>>750,757

792 :秋田県人 :2016/06/01(水) 22:36 ID:H0XqjJeY
>>787
逃げ口上ですかね?今後は採用減少で今がピーク時との予測もありました
「小学校教員に関していうと、南関東や大阪などの都市部ではもうピークを迎えていると見られていますが、東北・九州などの地方ではこれから採用数が伸びるところも多く、全体としては今から5年後までは伸び続け、そこから減少期に入ると予測されています。中学校・高校教員は少し遅れて6〜7年後がピークになる見込みです」
教員の半数は講師経験者だそうです
就職前にバイトで進みたい進路の職業適性を見極めるのは大切だと思いますよ

793 :秋田県人 :2016/06/01(水) 23:04 ID:4taMTNNc
>>792彼らの作り上げた数字です
統廃合や無駄な少人数クラスなんかをかき集めた数値です
自分たちの仕事をなくさない様に事務方は加工するのです

児童数、都会だけ減って郡部は上昇?
あり得ません

都会へ一極集中、僻地は過疎の構図です
程度の低い高給取りは不要

ましてや講師は安いが悪い
この認識を持ちましょう

10年講師、ヤット正職員
私の友人にいますよ
竹刀をもった家庭科の先生
勿論、鉄砲も担いで打ってます
プロの教師ですがね

794 :秋田県人 :2016/06/02(木) 01:03 ID:tnTxd1f2
人数に関してはイロイロ考えないといけないと思います。

たとえば小中学校は統廃合するならスクールバスなどを活用して過疎地でもお客様に不便無いようなら統廃合。その分人員削減。

ただ統廃合させてもつまんないから学校単位で競わせ定員割れ何回かやったらとか。学校は今の制度で選べるので。

また統廃合時、不要な人員は程度の低い高給取りからきったり。

もっと合理的なやり方あるかもしれませんけど。

ほんと程度の低い高給取りは住民の敵ですね。100害あって1利なしの人間。

また先生一人に対する子供の割り当ても考えて人員人数は決めたほうよいと思います。

採用人数より子供達何人に対してトータルの先生何人いるかが重要だと思います。

795 :秋田県人 :2016/06/02(木) 01:11 ID:tnTxd1f2
>>791

おまえの議論は破綻してるんだよ。

真剣に子供達のために何できるか考えれアホ

教師一人一人の質を上げなければ教育行政もおまえの論理と同じで破綻するのも時間の問題。

なぜならお客が金払いたくなくなるから。

796 :秋田県人 :2016/06/02(木) 05:54 ID:4fH1t15c
>>795さんに同意します
初等教育→差がつきにくい
中等教育→指導力の差が顕著に出る
高等学校→教わる方の個の差が顕著であり指導力の差より統率力の差が顕著に出る

出来の悪い教員は給料減又は解雇、それが可能な様に納税者や児童の親が評価可能なシステムが出来たらくだらん組合活動やっている思想バカ、イデオロギー気狂いも居なくなるのに。

797 :秋田県人 :2016/06/02(木) 07:12 ID:tnTxd1f2
>>796
まさにそれ!

イデオロギーバカ、思想バカww
そんなんみんな自由!

普通ならそんなことやってるヒマがあったら我が子に時間使うか、仕事の勉強に使うか遊びに行くわww

そういう輩は頭おかしくて自分が世の中を動かしてる、自分の行動は世の中のためになってる、ってしんじてる。

仕事中は仕事しろ!思想?プライベートでどうぞ。
歴史認識?そんなもん上の学者たちに議論させて方向性一つにしろや。

俺らは戦争やってないから関係ない。やった奴らにあの世で責任とってもらえ。
むしろ俺は喧嘩両成敗だとおもうが。

798 :秋田県人 :2016/06/02(木) 08:06 ID:7cb9B5B2
個々の給料格差をつけたらどうなるか

自分が良ければ他の子供や同僚はどうでも良い
自分の盲点や悪い所は気がつかない
自分の利益にならない事には無関心
自分の利益の為に他人の邪魔する
自分の利益の為に面倒事は隠蔽する
自分の利益の為にゴマする
自分の利益の為に…

全体より自分が優先特に同僚へのアドバイスや手助けは自分の首を絞める結果になるので絶対にしない

三拍子揃った人物は例え上司でも中々居ません
協力しあって初めて最善に成し遂げる事は多々あります
傷口を互いになめあいと馬鹿にしてたがスキルや技術を教え更なる向上を目指すのはけして悪い事では無いと思いますがね
それでも見込み無い出来の悪い教員や問題おこした教員は解雇されてますが
教員は何しても解雇されないと勘違いしてる人がいますね

799 :秋田県人 :2016/06/02(木) 08:18 ID:7cb9B5B2
教員の選択権が欲しいなら個人で雇えばいい
サービス入らないから納税返金はどの様な公共施設にも認められませんけどね
例え子供が居ないので一切利用しないと言われてもです(笑)

800 :秋田県人 :2016/06/02(木) 09:15 ID:???
講師に勉強を教わる子どもは可哀想

801 :秋田県人 :2016/06/02(木) 09:52 ID:tnTxd1f2
>>798 799

死ねばいい。自分らの自己満足した仕事でお客満足しろ。しないのはお客が悪い。金は取るだってwwww

頭がおかしい。まさにイデオロギーの押しつけ。www

ばーか

802 :秋田県人 :2016/06/02(木) 09:56 ID:tnTxd1f2
だから何にも実績でないの気付けw

おまえみたいな奴が世の中だめにするんだよwww

早く死んでくれww

仕事を仕事と思ってない、一種の自己主張の現場ですもんねwwwばーか

803 :秋田県人 :2016/06/02(木) 09:57 ID:tnTxd1f2
教員選択されれば困るの誰だ?

804 :秋田県人 :2016/06/02(木) 10:01 ID:tnTxd1f2
格差付けられれば困る人の発言、選択してもらえない奴の発言だねwww

君何の仕事か知らんがよっぽどニーズのない人間なんだねwww

805 :秋田県人 :2016/06/02(木) 10:23 ID:tnTxd1f2
自分が良ければ他の子供や同僚はどうでも良い
んでは民間でそうなってますか?ほかのお客さんの作業担当違いのひとフォローしますよね?

自分の盲点や悪い所は気がつかない
んでは民間でそうなってますか?気づかない奴は淘汰される

自分の利益にならない事には無関心
そんな奴が民間で出世しますか?

自分の利益の為に他人の邪魔する
民間でそうなってますか?会社が許しませんよね?お客の不利益になるから。

自分の利益の為に面倒事は隠蔽する
今まさに教師はそうなってますよね?そうでないなら、事件があったら全部公開したら?

自分の利益の為にゴマする
お客様にゴマすってなにが悪い。
民間はできる奴は実績のみで上に行くか、上に行けなかったら開業すればいい。

自分の利益の為に…

ばーか

806 :秋田県人 :2016/06/02(木) 11:04 ID:XqjeRKN.
それで実績は?

ばーか

807 :秋田県人 :2016/06/02(木) 11:10 ID:fg5vvaJw
私は>>796です
>>798さんの御職業は何ですか?

また組合員ですか?非組合員ですか?

お子さんをお持ちですか?

808 :秋田県人 :2016/06/02(木) 11:20 ID:fg5vvaJw
ちなみに
特殊主生率

本県は全国平均以下です
少子化が進みます

809 :秋田県人 :2016/06/02(木) 11:25 ID:fg5vvaJw
ミスタイプした
主 誤
生 正

失礼しました

810 :秋田県人 :2016/06/02(木) 11:32 ID:j4.IfynU
>798
論理に無理がある。極論言えば良いというもんじゃない。
少なくても、給料格差がある企業文化・組織を全く理解していない。

811 :秋田県人 :2016/06/02(木) 12:30 ID:XqjeRKN.
農家、今年人の田もがんばったからいっぱいもらいたい。普通。

営業マン、年間なんぼ数字だしたからいっぱいもらいたい。普通

修理屋、営業持ってきた仕事だけど、昨年よりいくら多くこなしたから、いっぱいもらいたい。普通

>>798

農家 今年人の田もがんばったから表彰してほしい。はい?

営業マン 去年よりなんぼ売り上げ増やしたから表彰してほしい。はい?

修理屋、去年よりなんぼ多くなおしたから、表彰してほしい。はい?

さて、農家、営業マン、修理屋はがんばるでしょうか?

実績を根拠に組合が団体交渉権を行使するならまさに法律の目的どおり。平等。俺もバンバン言うべきだと思う。

逆に実績の上で給料上げない事業主は搾取しすぎ。それはわかる。

だが実績でないのに昇給、ボーナス出したら会社倒産、時間働いても数字でなければつぶれる。

会社では自立心を持って自分のところで問題解決できる人間が重宝される。

一部の教職には民間の血と汗まみれて必死なみんなの爪のあかをのませたい。

812 :秋田県人 :2016/06/02(木) 12:41 ID:tnTxd1f2
教職にとっては少子化は願ったりかなったりなんですよ。

実務としてクラスの人数少なければ楽でしょう?それでブンブカ文句言ってる教職はどこの団体でしょうか?

それが住民の満足につながるでしょうか?お客の満足、住民の満足は底なし沼ですがそこで一生懸命尽力したものが勝てると信じ私はがんばってます。

813 :秋田県人 :2016/06/02(木) 13:00 ID:2zV0AsY2
また、クラスの人数に関わらず給料ほぼ同じ、手をかける人数が少ないのにも関わらず実績でない学校は先生個人個人の質が悪い以外ほかありません。

どう思いますか?偏った方

814 :秋田県人 :2016/06/02(木) 19:52 ID:czyi9QjQ
>>305
個々の給料格差をつけたらどうなるか

自分が良ければ他の子供や同僚はどうでも良い
んでは民間でそうなってますか?ほかのお客さんの作業担当違いのひとフォローしますよね?
 給料格差では同僚の失敗は低評価査定と飯うま、同じ仕事してるのに余裕を見せるフォローは自身の高評価査定

自分の盲点や悪い所は気がつかない
んでは民間でそうなってますか?気づかない奴は淘汰される
 給料格差だと連帯責任と違い自己責任だから気づかない人に一言助言しても自分の利益にもなりません
 
自分の利益にならない事には無関心
 そんな奴が民間で出世しますか?
  給料格差だと赤字作業は要らないことするなと逆に怒られる

自分の利益の為に他人の邪魔する
 民間でそうなってますか?会社が許しませんよね?お客の不利益になるから。
  給料格差では自己評価査定を上げる手段として上司等に相手の愚痴をこぼし正当評価の邪魔する人も居ます

自分の利益の為に面倒事は隠蔽する
 今まさに教師はそうなってますよね?そうでないなら、事件があったら全部公開したら?
  給料格差では自己責任で誰にも知られずと隠蔽必死 教員は連帯責任で同僚等にばれる
  民間企業との事件事故クレーム隠蔽は比べるまでも無い

自分の利益の為にゴマする
お客様にゴマすってなにが悪い。
 給料格差ではお客様のゴマすりより上司へのゴマすりが高評価査定の近道

全ては自分の利益の為に…

ばーか

815 :秋田県人 :2016/06/02(木) 20:11 ID:czyi9QjQ
>>813 過疎地域が担当なら給料減るなw
>>811
表彰されて喜ばない奴はいない
一個人からの表彰は要らないかな…w
より多くの人より格上な人に評価されることで他者の指針にもなる
農家営業トタン屋
それぞれより大きな技術大会や品評会で賞を貰うことはそのまま利益に繋がる
意味の無いモンドコレクション金賞でさえ当初は売り上げに貢献してたw

816 :秋田県人 :2016/06/02(木) 20:24 ID:tnTxd1f2
wwww
それってお笑いのM-1と同じだねwww

残念な奴だwww

817 :秋田県人 :2016/06/02(木) 20:27 ID:tnTxd1f2
車のベストオブイヤーww

全部先には金があるじゃねーかwww

論理が破綻してるんだよwwww

ばーか

818 :秋田県人 :2016/06/02(木) 20:29 ID:tnTxd1f2
金じゃなくて表彰されたいんだろ?ww

コピペしてやろーかwww?

おまえのはズレ過ぎなんだよwww

819 :秋田県人 :2016/06/02(木) 20:38 ID:czyi9QjQ
>>817
様々な賞や優勝は金の代わりに受験倍率になります
学校にとって受験倍率が上がるのはとても名誉なこと

820 :秋田県人 :2016/06/02(木) 21:37 ID:4fH1t15c
公務員が理解できない
世間の常識をこのスレで語っても無駄かも

だってヤツらは公務員だから
世間の常識を理解できない人達だから

821 :秋田県人 :2016/06/02(木) 22:05 ID:tnTxd1f2
ですね。

いずれ上記主張の公務員は住民や国民にとって100害合って1利なし。

なぜならすべてが労働発言であって、国民住民のための発言がないから。住民の不安をあおり現状維持させようとする。
利益があるのはだれだ?

822 :秋田県人 :2016/06/02(木) 22:31 ID:tnTxd1f2
>>819
農家営業トタン屋
それぞれより大きな技術大会や品評会で賞を貰うことはそのまま利益に繋がる
意味の無いモンドコレクション金賞でさえ当初は売り上げに貢献してたw
ってお金ですよねwwwwww

君より立派にあげあしとれたかな?wwwww

言葉尻とれたかなwwwwww

823 :秋田県人 :2016/06/02(木) 22:32 ID:tnTxd1f2
まじめに子供達の将来考えた発言、住民のための発言しろ。

地方自治は住民自治ですから。

824 :秋田県人 :2016/06/02(木) 23:01 ID:tnTxd1f2
>>814
 給料格差では同僚の失敗は低評価査定と飯うま、同じ仕事してるのに余裕を見せるフォローは自身の高評価査定

つまりエースのフォローが入り住民にはプラス。やる気ないの淘汰されエースが残る。住民にはよくなる。

給料格差だと連帯責任と違い自己責任だから気づかない人に一言助言しても自分の利益にもなりません
仕事に自己責任ないのか?ばかか?
民間で一言助言ないのか?そんな会社つぶれる。

給料格差だと赤字作業は要らないことするなと逆に怒られる
あたりまえだろ。税金誰払ってんだよ。住民のためと昇給運動か?

 給料格差では自己責任で誰にも知られずと隠蔽必死 教員は連帯責任で同僚等にばれる
  民間企業との事件事故クレーム隠蔽は比べるまでも無い

会社でミスっても自分で直して処理できるレベルはみんな自分で処理できる。事故クラスは会社をあげて処理をする。
おまえ等処理能力のない指示待ち族ww

給料格差ではお客様のゴマすりより上司へのゴマすりが高評価査定の近道
上司は部下に実績を求める。
上司の上からも実績を求められる。

さぁ上司にゴマすって実績でない社員は一般にどうなるでしょうか?

825 :秋田県人 :2016/06/02(木) 23:01 ID:tnTxd1f2
いれんのわすれたww

ばーかwww

826 :秋田県人 :2016/06/02(木) 23:07 ID:tnTxd1f2
やる気出せ。

へば騒がないから。

子供のための教育を。将来のための教育を。

頭いいのふえて県民にデメリットないだろう。

それとも自分らのライバル増やしたくなくてか?ww

827 :秋田県人 :2016/06/02(木) 23:15 ID:czyi9QjQ
>>817,822 二度同じ事言ってるだけですからコピペでいいよね
様々な賞や優勝は金の代わりに受験倍率になります
学校にとって受験倍率が上がるのはとても名誉なこと

公務員組合認定好きだな
私立保護者会の会長で最近秋田に引っ越した物ですとか
知人が10年講師で竹刀持って教員してるとか
自己紹介や知人紹介を信じてないからお互い様だけどw

828 :秋田県人 :2016/06/02(木) 23:24 ID:tnTxd1f2
また、大阪の動画をみればほとんどの知事、市長は公務員に御輿を担がれ、このような議題でいかがですか?と誘導され、役所の思惑通り動きます。なぜなら役所で目を付けられたら上記揚げ足取り、言葉尻とり、また重要情報隠蔽や、個人情報漏洩と知事市長はえらいめにあります。
大阪は初めて住民が選んだ市長、知事が公務員たちをコントロールしていると言っても過言ではありません。

それができたのは一部良識の持った職員さんのたれ込みと、誠実にその問題解決にむかう首長がいたからだと思います。

もしかしたら秋田にも入れ墨入ってる教職いるかもしれませんね。

829 :秋田県人 :2016/06/02(木) 23:26 ID:tnTxd1f2
>>827

815はあなたの書き込みでないの?

その先に利益あるんだべ?ww

あれ?俺目が腐れたべが?wwww

830 :秋田県人 :2016/06/02(木) 23:45 ID:tnTxd1f2
>>827

まぁちゃんと議論すれば、学校では子供達と教職が頑張って、賞、優勝は受験倍率をあげる。

正論だと思います。

受験定員割れ連続何回で統廃合。
この規定は教育基本条例にありますが、まさに教職の尻をたたいて結果を出せといってます。

私から見たら、すごい結果を出した野球の強い子たちが集まって大した結果出せなかったり、めちゃめちゃ頭のよい子が上の学校で伸びれなかったり。父兄の責任もあるが学校の責任も拭いきれない。

私が伝えたい一番の部分は子供達のための教育を。

831 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:29 ID:PrYKyOyU
>>829利益は学校の倍率上がる名誉です
>>830
大阪都市だから出来る大阪の教育基本条例です
田舎秋田で通学距離も考えず統廃合したら市民の反感を得ます
赤字運営でも市民や子供が必要とされてるなら出来るだけ動かすのが公共サービスです

832 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:30 ID:PrYKyOyU
>>814 個々の給料格差をつけたらどうなるか

給料格差では同僚の失敗は低評価査定と飯うま、同じ仕事してるのに余裕を見せるフォローは自身の高評価査定
 つまりエースのフォローが入り住民にはプラス。やる気ないの淘汰されエースが残る。住民にはよくなる。
給料格差ではつまり自己査定に関係ないならフォローもせず。失敗は上からの指示があるまで自己責任で解決させる。

給料格差だと連帯責任と違い自己責任だから気づかない人に一言助言しても自分の利益にもなりません
 仕事に自己責任ないのか?ばかか? 民間で一言助言ないのか?そんな会社つぶれる。
給料格差だと他人の欠点は自分に関係ない欠点も含めて自己責任

給料格差だと赤字作業は要らないことするなと逆に怒られる
 あたりまえだろ。税金誰払ってんだよ。住民のためと昇給運動か?
赤字でも必要作業なら市民のために動くのが公共事業、民間事業との大きな違い

ばーか は【その大きな違いがわからないから公共事業と民間事業を同列に何度も比較してる】   


給料格差では自己責任で誰にも知られずと隠蔽必死 教員は連帯責任で同僚等にばれる
民間企業との事件事故クレーム隠蔽は比べるまでも無い
 会社でミスっても自分で直して処理できるレベルはみんな自分で処理できる。事故クラスは会社をあげて処理をする。
 おまえ等処理能力のない指示待ち族ww
大企業でさえ改ざん隠蔽発覚多数、田舎企業では隠蔽ブラック処理が常識

給料格差ではお客様のゴマすりより上司へのゴマすりが高評価査定の近道
上司は部下に実績を求める。 上司の上からも実績を求められる。
 さぁ上司にゴマすって実績でない社員は一般にどうなるでしょうか?
給料格差では実績より自分を崇拝よいしょする部下を昇格させ、昇格したら元同僚に上から目線で部下として実績を求める

833 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:39 ID:fLmkUUgI
なんやわからんがこいつにやっぱりふつうの感覚いってもわからんな。

つまり教育行政をよりよくするためにはどうするべき?

834 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:42 ID:fLmkUUgI
行政をよくするためな

835 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:44 ID:PrYKyOyU
何度も金より名誉と代案出してるけど

836 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:46 ID:fLmkUUgI
大企業の隠蔽最近騒がせてる奴企業側はお客様一人一人に保証してるようだが?公務員はしてるか?

837 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:47 ID:fLmkUUgI
お釈迦様みたいなひとだね。

俺には理解できない。

838 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:48 ID:PrYKyOyU
壇上に立ち表彰されるなんて子供の夢だし
子供の為に大人が実践し
給金で誰にも知られない評価より
何で評価されたか明確にする方が父兄にもわかりやすい

839 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:48 ID:fLmkUUgI
また大企業は責任者責任とってる模様なんですけど教職とってる?

事案か人の死がからんでますが?

840 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:50 ID:fLmkUUgI
それだけで子供はいじめが少なく学力向上の実績でる?

841 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:50 ID:fLmkUUgI
>>838

842 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:51 ID:PrYKyOyU
>>836 それこそ騒がれてるのは氷山の一角
公務員なら飲酒だけでも大騒ぎ

843 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:52 ID:fLmkUUgI
>>842
飲酒はふつうの民間でも首

844 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:55 ID:fLmkUUgI
保証してるか?死が絡んで責任とってるか?いじめ、学力向上のよりよくする案は?

845 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:55 ID:PrYKyOyU
>>840
いじめ対策スキルも金に換えたら個人の企業秘密だが
いじめ対策スキルを表彰することによりスキルを公開する事になるそれは全体が向上に導く

846 :秋田県人 :2016/06/03(金) 00:57 ID:fLmkUUgI
>>845
ほとんどこの数年横ばいなんですけど。

847 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:00 ID:PrYKyOyU
>>844要は
ブラックボックスにして自分だけ利益を得るか
特許を取り公開して利益を得るか

848 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:02 ID:PrYKyOyU
>>846
格差案と同じく表彰案だよ
いじめ対策表彰がまだ無いからなw

849 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:03 ID:PrYKyOyU
>>843でも新聞にさえ載らない

850 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:05 ID:fLmkUUgI
何の話よ。

子供心で保証してるか責任とってるか?

教育現場を良くし学力向上いじめ対策の実績の出せる案は?

851 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:05 ID:PrYKyOyU
飲酒は新聞には載るか
でも公務員ほど騒がれることは無いけどな

852 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:06 ID:fLmkUUgI
心間違い
死ん

853 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:08 ID:fLmkUUgI
それでは学力実績でてないけどほかの案は?

854 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:10 ID:PrYKyOyU
>>850 保証責任は裁判で決まる
山形のマット事件のようにな

いじめの表彰制度が無いのに実績があるわけ無いだろ

855 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:10 ID:fLmkUUgI
今表彰案やってるんだべ。何年もかわってねよ

856 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:10 ID:fLmkUUgI
学力あるんだへ?

857 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:11 ID:fLmkUUgI
まぁおまえの主張は知事に伝えとくよww

858 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:12 ID:fLmkUUgI
残念。

859 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:13 ID:fLmkUUgI
あきらかに公務員だからな。ww

860 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:14 ID:fLmkUUgI
ネットは追えますからww

ほんとに残念。やるきなしだべ?

861 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:15 ID:PrYKyOyU
>>853
小中学力実績は表彰してないが公開はしてるな
公開されたことで沖縄からも学力向上のために視察に来てた

862 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:15 ID:fLmkUUgI
おやすみ

863 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:18 ID:PrYKyOyU
公務員組合認定好きだな
私立保護者会の会長で最近秋田に引っ越した物ですとか
知人が10年講師で竹刀持って教員してるとか
自己紹介や知人紹介を信じてないからお互い様だけどw

864 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:21 ID:PrYKyOyU
また懲りずに最初からの0議論に戻るんだろうな

865 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:22 ID:fLmkUUgI
まずわかった。おやすみ

866 :秋田県人 :2016/06/03(金) 01:27 ID:PrYKyOyU
ちなみにIDも信用してないから
コロコロ変わりすぎてるしw

867 :秋田県人 :2016/06/03(金) 05:17 ID:LKeqt5mA
おはよう

不毛な議論
言い続けないとわからない連中。

大阪のトップは一時変わったが、蔓延る組合ゾンビ

何ともならん

公立校を懲りて中学校から私立に行かせたら正解!
素晴らしい先生に巡り会えた。何人も!

出来の悪い教員や適性の無い教員は淘汰されるのを見てきた。
都会と異なり秋田には勘では私立選択が難しい

残る手段は親のチカラだ。
組合ゾンビ排除
無能教員排除
出来の悪い教員は給与査定二分の一

当たり前の事を言ってなぜ悪い⁉

868 :秋田県人 :2016/06/03(金) 07:55 ID:xYRk.SYI
私立保護者会の会長で最近秋田に引っ越したんでしたっけ?(笑)
子供の為に県外私立を選択したなんてよほどの事があったんですね
しかも保護者会長ですか保護者の組合みたいなものですね
よほど私立で保護者組合会長として教員組合と対立しもめたのかわかりませんが

何度も最初からリピート発言の保護者組合活動は対立する教員組合活動と変わりませんよ
見ててウザイだけです

869 :秋田県人 :2016/06/03(金) 08:15 ID:xYRk.SYI
一方おおさかでは〜も飽きました
つか個人的に大阪と韓国は嫌いです

870 :秋田県人 :2016/06/03(金) 10:17 ID:fLmkUUgI
https://youtu.be/Q3pXQgCnTpk

871 :秋田県人 :2016/06/03(金) 10:21 ID:fLmkUUgI
https://youtu.be/WMj_hFZu0FY

872 :秋田県人 :2016/06/03(金) 10:41 ID:itz1C7fg
https://youtu.be/afkm7JXvcZo

873 :秋田県人 :2016/06/03(金) 14:08 ID:itz1C7fg
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6203042

874 :秋田県人 :2016/06/03(金) 17:47 ID:itz1C7fg
https://youtu.be/Hnn7FhYnbHI

875 :秋田県人 :2016/06/03(金) 17:48 ID:itz1C7fg
教職員の問題

組合の問題

みなさんよく考えてください。

876 :秋田県人 :2016/06/03(金) 18:16 ID:xYRk.SYI
>>866-867薄々気づいていたが
>>755県外私立保護者会長人格と
>>777-780 大阪橋下マンセーリピート0議論人格が
とうとう同一人格になってしまいましたね>>786

整理してあげます
生産販売一環の自営業で子育て後に秋田へ引っ越し
子供は県外私立で私立保護者組合の会長
その自治体には教育員会の保護者代表会員が居なかった
知人に10年講師した竹刀持った保健教員がいる

よく考えて使い分けてください。

877 :秋田県人 :2016/06/03(金) 18:53 ID:itz1C7fg
すごい!

でも残念、俺秋田からでたの四十数年中四年。

まあ会長やってない。俺役員。残念別人

878 :秋田県人 :2016/06/03(金) 18:57 ID:itz1C7fg
私立に入れたことなければ竹刀持った知り合いもいない。

おしかったwww

879 :秋田県人 :2016/06/03(金) 18:59 ID:itz1C7fg
あとid勝手に変わる。自分もだろ。

はらへった

880 :秋田県人 :2016/06/03(金) 19:02 ID:itz1C7fg
第一私立入れてたらこんな問題ださない。

私立は保護者お客さんだからね。

おしいな。

橋下市長押してもいなければ、どこの党にも所属してない一父兄

881 :秋田県人 :2016/06/03(金) 19:15 ID:xYRk.SYI
>>867では
中学から私立に入れたとあるが
保護者組合会長と

給金半分とか
当たり前とか
しつこいリピート0議論が一致

同意同意と自演認定(笑)

882 :881 :2016/06/03(金) 19:33 ID:PrYKyOyU
IDは数個持ってたり希に途中で変わるが
自演はよくないな

883 :秋田県人 :2016/06/03(金) 19:45 ID:PrYKyOyU
アンカー間違いだらけだったのでもう一度

>>866-867薄々気づいていたが
>>755県外私立保護者会長人格と
>>777-780 大阪橋下マンセーリピート0議論人格が
とうとう同一人格になってしまいましたね>>767

整理してあげます
生産販売一環の自営業で子育て後に秋田へ引っ越し
子供は県外私立で私立保護者組合の会長
その自治体には教育員会の保護者代表会員が居なかった
知人に10年講師した竹刀持った保健教員がいる

自身のみなさんはよく考えて使い分けてください。

884 :秋田県人 :2016/06/03(金) 19:47 ID:PrYKyOyU
>>775県外私立保護者会長人格と

885 :秋田県人 :2016/06/03(金) 19:51 ID:PrYKyOyU
アンカー間違いだらけだったのでもうもう一度
わざとじゃないよw

>>866-867薄々気づいていたが
>>775県外私立保護者会長人格と
>>777-780 大阪橋下マンセーリピート0議論人格が
とうとう同一人格になってしまいましたね>>867

整理してあげます
生産販売一環の自営業で子育て後に秋田へ引っ越し
子供は県外私立で私立保護者組合の会長
その自治体には教育員会の保護者代表会員が居なかった
知人に10年講師した竹刀持った保健教員がいる

自身のみなさんはよく考えて使い分けてください

886 :秋田県人 :2016/06/03(金) 19:54 ID:PrYKyOyU
これも自演w
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1373898253/322-323

887 :秋田県人 :2016/06/03(金) 20:16 ID:PrYKyOyU
秋田の掲示板で橋下橋下ウザいよ

秋田には殿がいるだろ
教職員の削減を巡っては、佐竹敬久知事も8日「少人数学級を全国に先駆けて進め、成績や生活態度で成果が上がっている」と不快感を示した

888 :秋田県人 :2016/06/03(金) 21:17 ID:LKeqt5mA
全然違う

推理、見事にハズレ(笑)

イデオロギー組合ゾンビの
能力たかがしれてる(笑)

889 :秋田県人 :2016/06/03(金) 21:36 ID:PrYKyOyU
完全に一致したから自演はもういいってw

890 :秋田県人 :2016/06/03(金) 21:53 ID:fLmkUUgI
>>888

自演でいいべww

タイマンで戦ってると思いたいのさww

891 :秋田県人 :2016/06/03(金) 21:55 ID:fLmkUUgI
なんせ偏った方だから独りぼっちはさみしいんだろww

よーし!タイマンだ!w

ばーか

892 :秋田県人 :2016/06/03(金) 22:05 ID:LKeqt5mA
寂しいなー(笑)

今日テレビで教員のイジメ問題研修会の様子が流れていた。
受講者の教員のセリフ

こんな事からイジメが始まるなんて、勉強に成りました‼

何年教員やってるんだ💢
そんなくだらん奴らの集まり
日教組

893 :秋田県人 :2016/06/03(金) 22:05 ID:fLmkUUgI
俺んち役員の小中高大公立です。わらし。

諸先生方のおかげもありますが、なにより子供がんばりましたよ。

俺は給料格差と子供のための学校ヤローです。

おまえ一人ですけどww

idはみんなたぶん時間で変わってるww

自分のid見て気づけよww

同じ時間に書き込み見るとおまえ少なくても四人は相手にして批判されてるどww

まぁみとめなくてもいいが時間とidみろww

っつかきづけばーか

894 :秋田県人 :2016/06/03(金) 22:07 ID:fLmkUUgI
>>892

ちゃんとid一緒にしねばばれるがらやめれww

895 :秋田県人 :2016/06/03(金) 22:08 ID:fLmkUUgI
あ!俺四人自演ですww

さみしいやつww

896 :秋田県人 :2016/06/03(金) 22:09 ID:fLmkUUgI
ばーかww

897 :秋田県人 :2016/06/03(金) 22:33 ID:cNKoJ1Ws
>>893-896
錯乱?

898 :秋田県人 :2016/06/03(金) 23:45 ID:PrYKyOyU
固定IDは24時に変わる
俺のは日中携帯から書き込んで変わっただけ
パソコンの固定IDは24時以降変わらず今も同じ

899 :秋田県人 :2016/06/04(土) 00:58 ID:bcAfvsMw
あほ

900 :秋田県人 :2016/06/04(土) 00:59 ID:bcAfvsMw
ほりゃまたかわった

ばーか

901 :秋田県人 :2016/06/04(土) 09:43 ID:bcAfvsMw
あほぅ

902 :秋田県人 :2016/06/04(土) 09:43 ID:bcAfvsMw
まだかわらない

903 :秋田県人 :2016/06/04(土) 15:03 ID:blQk9Eyc


904 :秋田県人 :2016/06/04(土) 15:04 ID:blQk9Eyc
またかわったww

ってことで気付よww

905 :秋田県人 :2016/06/04(土) 15:04 ID:blQk9Eyc
id信じませんからww

うげるwww

906 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:03 ID:bcAfvsMw
教職員の問題

教職員は二世、三世多くみんな同じイデオロギーの奴らが多い。

その理由は採用試験にある。

公正な採用試験のはずがなんと、試験の点数が公開されておりません。

また、試験管はすべて教職員関係者。

きぼうの教育委員は非常勤、年数回の勤務。

大学卒業すれば情報ダダ漏れのためあら簡単に二世、賛成の出来上がり。

大学入試のように公正にやるシステムが必要

907 :秋田県人 :2016/06/05(日) 00:27 ID:zXLywjcM
右の教師もいる。左の教師もいる。真ん中の教師もいる。そうなれば理想だが左の労働組合寄りが多いのはその理由。

公務員は仕事に影響なければどんなイデオロギーを持っていてもかまわない。

しかし教職員は中立でなければ絶対いけない。子供達の思想に影響がでてしまう。被害者がでてしまう。

908 :秋田県人 :2016/06/05(日) 04:39 ID:DC6NrGTs
秋田にも私学が増えれば良いのにね

大阪みたいにビンボーな家庭も公立校と同じ金額で授業料の補助金を出してくれたら良いのにね。
官民経済的に同じにすれば日教組にプレッシャーが掛かるのにね‼

909 :秋田県人 :2016/06/05(日) 08:08 ID:UGBh306M
日本一、私学が少なくて
日本一、教育支出の少ない県だからな
そもそもが、長年にわたって教育を軽視してきた県民性が
秋田県の教育水準の低さの起因だろう
現実的に考えて、今後、秋田県に私学が設置されることは考えにくいし
私見ではあるが、折角ブランディング出来た国際教養大学を設置母体に
附設中高等学校を検討するべきじゃないかと思う
AIUなら学閥的に東京外語閥だし、県教委と一線を画した質の高い教員を
中央より招へいすることで、設立数年のうちに東北有数の進学校になる
ことは間違いない
暗澹とした県教育界の光明となると思うが、、、
ま、既得権に胡坐をかいた秋大閥と左巻きの抵抗は予想されるけど

910 :秋田県人 :2016/06/05(日) 09:59 ID:zXLywjcM
まったくそのとおり。

そのためには地域住民が教育行政に興味を持ち、若い父兄が政治に興味を持たなければいけない。

教育行政は問題だらけ。

住民のためのサービスであり、子供達の見本。
既得権益が強烈で、採用試験にまで及ぶ。
学力向上にも努めない。
いじめ問題の数字は偽造するし、しなくても改善しない。
すべての被害者は子供です。

もっと真剣に仕事しろ

911 :秋田県人 :2016/06/05(日) 10:56 ID:CIzudSSM
何が言いたいのかよく分からんゴミ話ばかり
痰のようなレスw

912 :秋田県人 :2016/06/05(日) 11:23 ID:zXLywjcM
>>911

国語どっかで習ってください。ww

913 :秋田県人 :2016/06/05(日) 11:30 ID:CIzudSSM
>>912先に書かれちゃったw

>いじめ問題の数字は偽造するし、しなくても改善しない。
↑日本語を書いてくださいw
 想像して日本語に翻訳しますか?

914 :秋田県人 :2016/06/05(日) 11:44 ID:zXLywjcM
ばーか

915 :秋田県人 :2016/06/05(日) 12:06 ID:CIzudSSM
>>914すごい反応だw

>ばーか

一瞬ですべて何もなかったことにする偉大な言葉だ!
「おまえの母ちゃんでべそ」的な精神年齢か?
その人物が教育行政を語り、政治を論じているのかw
今後のレスに期待しようw

916 :秋田県人 :2016/06/05(日) 12:36 ID:DC6NrGTs
>>911
頭使え
百パーセント正しい日本語なんか無い

わかりやすい言葉
ばーか(笑)

917 :秋田県人 :2016/06/05(日) 13:14 ID:CIzudSSM
>>916
頭使って想像しながら理解せよとw
それより日本語で書いてもらえばわかる話だしw
読み返せば、916も914と同じような痰レスだね

918 :秋田県人 :2016/06/05(日) 13:48 ID:Ra0RX98k
っつか、議論の場において、言葉尻しかいえないのか?

まさにばーかってしかいえないだろwwww

国会で同じこといってみろ

ばーかっていわれるべ?www

アホな奴

919 :秋田県人 :2016/06/05(日) 13:50 ID:Ra0RX98k
あげられた問題にむきあいたくないひとなんだろうなwwww

何の努力もしてない奴なんだろうなww

920 :秋田県人 :2016/06/05(日) 14:16 ID:CIzudSSM
>>919-920
>国会で同じこといってみろ→ばーかっていわれる
痰レスを国会で取り上げるのかw
>あげられた問題に向き合いたくない人なんだろうな
>何の努力もしてない奴なんだろうな
「おまえの母ちゃんでべそ」的反応と何関係あるの?意味不w
この難解な文章を理解するのにしっかり向き合って努力するのかw
話が飛躍しすぎてついていけないw

921 :秋田県人 :2016/06/05(日) 15:33 ID:DC6NrGTs
>>920
出てこなくて良いよ

判らないんだったら

922 :秋田県人 :2016/06/05(日) 16:00 ID:Ra0RX98k
>>921

おれもそうおもう。

まともに議論するきがなく揚げ足とりなのは無視でいんでない?

プライベートも無視されてたりして。ww
920はかまってちゃんwww

923 :秋田県人 :2016/06/05(日) 16:01 ID:Ra0RX98k
まったくそのとおり。

そのためには地域住民が教育行政に興味を持ち、若い父兄が政治に興味を持たなければいけない。

教育行政は問題だらけ。

住民のためのサービスであり、子供達の見本。
既得権益が強烈で、採用試験にまで及ぶ。
学力向上にも努めない。
いじめ問題の数字は偽造するし、しなくても改善しない。
すべての被害者は子供です。

もっと真剣に仕事しろ

924 :秋田県人 :2016/06/05(日) 16:33 ID:OxVkGZuE
そうだ

教育者の自覚が足らない

また公僕の意識が希薄

労働者の権利の主張や
イデオロギーの押し付けばかり目につく。

北海道北見市の掲示板問題もしかり
教育委員会も目を瞑ってしまう(笑)

925 :秋田県人 :2016/06/05(日) 17:56 ID:CIzudSSM
痰始まった 始まったw
>まともに議論するきがなく揚げ足とりなのは
→これ議論か?痰こ吐いてるだけだろw

>プライベートも無視されてたりして。ww
>920はかまってちゃん
→誰にも相手されてないから、ここで痰こ吐いてるだけだろw

>そうおもう ひと
→まず漢字からしっかり勉強することを勧めるぞwww


それでは、教育行政??について痰レスを続けてください。

926 :秋田県人 :2016/06/05(日) 18:45 ID:Gi9tWvKA
しょっちゅう「ばーか」っていうのが出てきてる
これで議論しているつもりなんだ
粕レスだらけ

927 :秋田県人 :2016/06/05(日) 18:52 ID:zXLywjcM
ばかに付ける薬ないなこりや。

ひとりでいちゃもんつけてろ。

928 :秋田県人 :2016/06/05(日) 19:18 ID:CIzudSSM
>>927
茶噴出したじゃないかw

>ばかに付ける薬ないなこりや。
>ひとりでいちゃもんつけてろ。

これほど受けるブーメランはないなwww
舛添知事の真似か?
ばーかを始め、面白すぎる人たちw
そういえば都知事選挙に出てくる人たちの政見放送に似てるwww

929 :秋田県人 :2016/06/05(日) 19:41 ID:zXLywjcM
>>928

教育の問題は
子供のための教育になっていないこと。
その理由は二世三世誕生のため採用試験まで教育関係者が牛耳っている。根拠は採用基準も採点も公開されていない。
公正な採用試験が必要。

イデオロギーは自分の胸に。思想良心は自由。行動は責任が伴う。

930 :秋田県人 :2016/06/05(日) 19:46 ID:zXLywjcM
こどものために家でやれ。
そもそも、政教分離からかけ離れている。

学力向上につとめない。実績がでてない。

いじめ問題の数字は改ざんしない。
また問題を解決しない。

すべて被害者は子供。

すべて被害者は子供です。

労働運動イデオロギーほかでやれ。

すべて被害者は子供。

学校休んでデモ活動。まさにデモシカ先生ww

931 :秋田県人 :2016/06/05(日) 19:52 ID:CIzudSSM
オ・マ・エ・ハ・ナ・ニ・ヲ・イ・ッ・テ・イ・ル・ノ・ダ
以下>>927の通り

932 :秋田県人 :2016/06/05(日) 19:57 ID:zXLywjcM
教員採用試験の不正をいってるww

ずれた教育行政をおかしいと言っているww

学校休んでデモ活動www

933 :秋田県人 :2016/06/05(日) 20:16 ID:zXLywjcM
https://youtu.be/zpIdyN-ILak

934 :秋田県人 :2016/06/05(日) 20:53 ID:CIzudSSM
>>932
だからブーメランだってばwww

>ばかに付ける薬ないなこりや。
>ひとりでいちゃもんつけてろ。
>まともに議論するきがなく揚げ足とり

それに、932の文のどこに草生やす要素があるんだ?

935 :秋田県人 :2016/06/05(日) 21:22 ID:zXLywjcM
教育について話せや。

ばーか

936 :秋田県人 :2016/06/05(日) 21:49 ID:CIzudSSM
>>935
でた、「お前のかあさんでべそ」的発言。もう慣れたぞw
このような精神年齢で、教育行政について語っているつもりなのか
まさに学習能力なし。これも今日の教育行政の弊害かw

>まさにばーかってしかいえないだろwwww
>国会で同じこといってみろ
>ばーかっていわれるべ?www
>アホな奴

でも本当に「ばーか」って言えるって、すごいよなw

937 :秋田県人 :2016/06/05(日) 21:53 ID:zXLywjcM
>>
教育問題を

ねんちゃくやめろ

938 :秋田県人 :2016/06/05(日) 21:54 ID:zXLywjcM
教育の問題は
子供のための教育になっていないこと。
その理由は二世三世誕生のため採用試験まで教育関係者が牛耳っている。根拠は採用基準も採点も公開されていない。
公正な採用試験が必要。

イデオロギーは自分の胸に。思想良心は自由。行動は責任が伴う。
こどものために家でやれ。
そもそも、政教分離からかけ離れている。

学力向上につとめない。実績がでてない。

いじめ問題の数字は改ざんしない。
また問題を解決しない。

すべて被害者は子供。

すべて被害者は子供です。

労働運動イデオロギーほかでやれ。

すべて被害者は子供。

学校休んでデモ活動。まさにデモシカ先生ww

939 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:04 ID:zXLywjcM
特に採用は誰でも機会があれば平等。

採用を決める教育委員会も事務方、教育長は出世を約束された教職員。

期待の民間人の教育委員は年間二〜三回出勤の非常勤。

つまり、出世も採用もすべて教職員が判断してる。
馴れ合い、事なかれ主義の元凶。

940 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:06 ID:CIzudSSM
>>937
今度は教育問題なのか?
教育行政ではなかったのか?

>ねんちゃくやめろ → 粘着
>ばかに付ける薬ないなこりや。 → 他
>ひとりでいちゃもんつけてろ。 → 一人
>まともに議論するきがなく揚げ足とり → 気、取り

添削しました、そしてまたブーメランw

941 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:07 ID:zXLywjcM
不平等な教員採用の実体。

942 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:07 ID:zXLywjcM
しつこい

943 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:09 ID:zXLywjcM

教育の問題は
子供のための教育になっていないこと。
その理由は二世三世誕生のため採用試験まで教育関係者が牛耳っている。根拠は採用基準も採点も公開されていない。
公正な採用試験が必要。

イデオロギーは自分の胸に。思想良心は自由。行動は責任が伴う。
こどものために家でやれ。
そもそも、政教分離からかけ離れている。

学力向上につとめない。実績がでてない。

いじめ問題の数字は改ざんしない。
また問題を解決しない。

すべて被害者は子供。

すべて被害者は子供です。

労働運動イデオロギーほかでやれ。

すべて被害者は子供。

学校休んでデモ活動。まさにデモシカ先生ww

特に採用は誰でも機会があれば平等だが採用を決める教育委員会も事務方、教育長は出世を約束された教職員。

期待の民間人の教育委員は年間二〜三回出勤の非常勤。

つまり、出世も採用もすべて教職員が判断してる。
馴れ合い、事なかれ主義の元凶であり不平等な教員採用の実体

944 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:43 ID:CIzudSSM
>>943
>しつこい
また,これも百発百中のブーメランw
お前はアボリジニの狩人か?

毎回同じ文章で,すでにお経のように唱えられるだろう
しかし,違うところは中身もなく、ありがたみもない痰レスw

945 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:48 ID:zXLywjcM
おまえこのスレでなにはなしたいのよ?

なにしにきたの?

946 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:50 ID:zXLywjcM
れす進んだらもっかいコピルからね。

無駄なレスで教職の問題そっちのけなったら困るから。

947 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:54 ID:zXLywjcM
問題提起も、なにもなし。

なにしにきたの?教育問題スレに。

おまえの書き込み教育問題まったくないんだけど。

ばーか 

スレチ

バイバイ!

948 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:58 ID:zXLywjcM
これも労働運動の一環か?wwww

949 :秋田県人 :2016/06/05(日) 23:05 ID:9f6MGev2
ピーキー消えたと思ったら
今度はここで暴れていたのか
裁判スレ止まってるぞ

950 :秋田県人 :2016/06/05(日) 23:12 ID:zXLywjcM
>>949
すいません。全く関係ないっす。

俺は親なんですけど、余りにひどい教育行政を目の当たりにしてそれをそのままつづってます。

951 :秋田県人 :2016/06/05(日) 23:27 ID:Gi9tWvKA
ゴメン。zXLywjcMって何をしてるの?一人でもんじょこいてんの?

952 :秋田県人 :2016/06/05(日) 23:38 ID:zXLywjcM
んだす

953 :秋田県人 :2016/06/05(日) 23:48 ID:Gi9tWvKA
>>950
だったら教育委員会に訴えたら?

954 :秋田県人 :2016/06/05(日) 23:50 ID:zXLywjcM
こればっかりは政治で変わらないと無理っす。

955 :秋田県人 :2016/06/05(日) 23:56 ID:zXLywjcM
か、現場がモチベーション変えるか

956 :秋田県人 :2016/06/06(月) 00:17 ID:T7u.IEYA
か、現場がモチベーション変えるか

957 :秋田県人 :2016/06/06(月) 00:17 ID:T7u.IEYA
こればっかりは政治で変わらないと無理っす。

958 :秋田県人 :2016/06/06(月) 00:17 ID:T7u.IEYA
んだす

959 :秋田県人 :2016/06/06(月) 01:01 ID:T7u.IEYA
教育の問題は
子供のための教育になっていないこと。
その理由は二世三世誕生のため採用試験まで教育関係者が牛耳っている。根拠は採用基準も採点も公開されていない。
公正な採用試験が必要。

イデオロギーは自分の胸に。思想良心は自由。行動は責任が伴う。
こどものために家でやれ。
そもそも、政教分離からかけ離れている。

学力向上につとめない。実績がでてない。

いじめ問題の数字は改ざんしない。
また問題を解決しない。

すべて被害者は子供。

すべて被害者は子供です。

労働運動イデオロギーほかでやれ。

すべて被害者は子供。

学校休んでデモ活動。まさにデモシカ先生ww

特に採用は誰でも機会があれば平等だが採用を決める教育委員会も事務方、教育長は出世を約束された教職員。

期待の民間人の教育委員は年間二〜三回出勤の非常勤。

つまり、出世も採用もすべて教職員が判断してる。
馴れ合い、事なかれ主義の元凶であり不平等な教員採用の実体

960 :秋田県人 :2016/06/06(月) 01:12 ID:T7u.IEYA
あら?勝手に入力なってる。

すまそ

961 :秋田県人 :2016/06/06(月) 07:01 ID:iQ0aJUJM
>>955-956ガラケー特有の二度書きバグ
まだ直ってなかったのか(笑)

962 :秋田県人 :2016/06/06(月) 07:43 ID:gjM8Ubvs
昔、KENが指摘してたけど、教員採用は不明朗なことが多い。

963 :秋田県人 :2016/06/06(月) 07:52 ID:iQ0aJUJM
成績や優秀だけでは採用出来ない業種
人間性になんとなく問題がありそうだと明確にして不採用にしたら裁判が始まる

964 :秋田県人 :2016/06/06(月) 08:16 ID:T7u.IEYA
そうなんです。

だから採用を慎重にという名目で自分たちの子供達を優先して採用してるんです。

また、仮に採用し問題有ったらやめていただくことができないんです。
身分保障で。

教職員は問題ある方が多々います。

住民のみんなの声でつまみ出してください。

みんなのためになるから問題はバンバン教育委員会に連絡してください。

問題を浮き彫りにしてください。

965 :秋田県人 :2016/06/06(月) 08:20 ID:T7u.IEYA
また県が指摘して直らない。

なぜなら教職員が政教分離とわめいて独立した機関にしたからです。

その教職員が先日の動画のようにありったけ政治活動してるんです。

教職員の政治活動は法律で禁止されています。

966 :秋田県人 :2016/06/06(月) 08:22 ID:iQ0aJUJM
政教分離
×政治と教員の分離
○政治と宗教の分離

967 :秋田県人 :2016/06/06(月) 09:05 ID:T7u.IEYA
すいません。

当時の教職員が、政治と教育を分離しないとだめだーってわめいたという意味でした。

また、教育委員も公募だったのが、今は教育長に承認うけなければならず、教育長もほとんど教育者。

つまり教員関係だけですべての採用、給料評価や仕事の評価、仕事の目標設定、なにもかもやってるのです。

だから、いじめは減らず、学力の結果はでない。子供達よりも労働者優先の現場になってしまってます。

968 :秋田県人 :2016/06/06(月) 09:08 ID:T7u.IEYA
せめて教育委員は各学校のPTA会長の中から平等に選ばれればいいのにね。

今でさえ形骸化してるから、任期一年とかにして。

969 :秋田県人 :2016/06/06(月) 09:30 ID:???
>>968
>各学校のPTA会長の中から平等に
ちょっと危険。少なくともウチの子供たちが行ってた学校のその面々は某宗教風味な発言多し。
ご参考まで)町内会やPTAの役員になろう

970 :秋田県人 :2016/06/06(月) 10:17 ID:iQ0aJUJM
イデオロギーも皮肉でワザと?になってる時がある

適性なければ採用後でも首になる

母校優先は適当な憶測
国連みたいにトップが変わった途端に母国の採用人数が極端に増えたなどのデータあれば別だが

二代三代は家族環境の適性が考慮されたら優位になるのは何処の採用でも同じ
場合によっては家族環境で不利になる採用もある

971 :秋田県人 :2016/06/06(月) 12:54 ID:JbC1I2Ko
>>969

宗教が危険。
そりゃそうだけど、ふつうの家庭みたいに仏教とかで、騒がないし、盆正月くらいしか仏事しないって多いと思う。

任期一年であれば、それこそ服務宣誓してもらって政教分離教えたらいいじゃん。罷免の規定もきめればいいし。

むしろ今の教育者のみの行政よりはPTAの風が入れば間違いなく、子供達の声は届くシステムになると思う。
 
まぁ手段はいろいろ。
問題を解決できればいいんでない?

いじめ学力、採用問題

972 :秋田県人 :2016/06/06(月) 13:16 ID:W3EpTl2o
高校の教師に左翼的しその教師が居るらしい

なんか、韓国であった虐殺は事実だとか
集団的自衛権だと、今の若者が戦場にかり出されるとか言ってるらしい

973 :秋田県人 :2016/06/06(月) 13:21 ID:iQ0aJUJM
政治教員分離
政治宗教分離
教員宗教分離
なんか混ぜ混ぜだな

政治と教員は分離しては駄目
政策が教育方針を決めるべき
政治と宗教は分離するべき
教員と宗教は分離するべき
宗教法人私立は特に廃校にするべき

974 :秋田県人 :2016/06/06(月) 13:25 ID:OQ.8gPt.
それがいかれてる。

国単位でまだ決まってない事を話すってどうかと。

事実か嘘かわからないことを、子供に教える。

宗教みたいwww

俺あぐらかいて飛べるよww
同じ穴の狢ww
教育なら事実認定されてることをそのまま教えたら?

975 :秋田県人 :2016/06/06(月) 13:27 ID:OQ.8gPt.
>>973

政治と教育は現在分離してますよ。

そのための教育委員会制度。

ところがまったく機能せず住民の意見が全く反映されない現状

976 :秋田県人 :2016/06/06(月) 13:33 ID:iQ0aJUJM
アジア安定の為に良い戦争した
韓国中国で悪い戦争した
左右どちらでもいるだろうが

原爆は戦争を終結させる為に良い事だというような教育はするべきでは無い

教本は政府の監視の本発行されているのである程度は共通認識を持っている

977 :秋田県人 :2016/06/06(月) 13:48 ID:OQ.8gPt.
我々の世代は戦争してません。

刑法上国民は殺人は極刑であって、悪いこと。みんな知ってる。

戦争語るなら戦争した人たちと語ったら?俺らも子供も無関係。

そんな意味の分からない心配より現実どんな仕事つくかな?どんなお嫁さんもらうかな?結婚できるかな?のほうよっぽど心配。

978 :秋田県人 :2016/06/06(月) 13:51 ID:OQ.8gPt.
教育行政は政治に中立である為に時の政権に左右される事がない様に独立性が保たれているんです。
前に橋下さんが教育行政に自治体の首長が口出し出来ない事を言ってましたがソレが教育行政の独立性です。
だから政治に中立である事を担保に独立性が認められているのに政治活動を行うのはおかしいという事でいろいろ問題になっているんです。
教師が個人的に選挙で特定の候補の応援をするのは個人の自由だから問題ないと思いますが政治活動をする事は法的にも問題な事だと思います。
しかし私立など民間の先生は、公務員では無いのでこの限りではありません。

長くなってスイマセン。

979 :秋田県人 :2016/06/06(月) 20:13 ID:wrCjneiU
オ・マ・エ・ラ・ハ・ナ・ニ・ヲ・イ・ッ・テ・イ・ル・ノ・ダ
基地外大杉

980 :秋田県人 :2016/06/06(月) 20:28 ID:Ojadphgw
おまえがな

981 :秋田県人 :2016/06/06(月) 20:33 ID:wrCjneiU
ちなみにOQ.8gPt.は外国人?
日本に来てまだ間もないようで、まだ少し会話が不自由だね。

982 :秋田県人 :2016/06/06(月) 21:45 ID:iQ0aJUJM
>>977
歴史問題が心配だと騒いといて
歴史問題は関係ない
相変わらず一貫性が無く矛盾

983 :秋田県人 :2016/06/06(月) 22:34 ID:cfTetWoo
>>978
教育行政の独立化と
日教組の子供への間違った思想教育行政は
全く異なります

あなたのような考えは
良識人には絶対受け入れてもらえませんよ

984 :秋田県人 :2016/06/06(月) 22:44 ID:wrCjneiU
>>983
何からの独立???
日教組が行政って???
とりあえず思いついたこと言ったかなw

985 :秋田県人 :2016/06/06(月) 23:28 ID:cfTetWoo
日教組が悪しき影響を教育委員会や児童に与えているのは事実です

学校をPTAの役員として見てきたらよくわかりますよ

ろくでもない奴らの集団ですから(笑)

子供を預ける立場から不安ですから

986 :秋田県人 :2016/06/06(月) 23:47 ID:0TJKgCZI
PTA役員もろくでもないやつら多いぞ。

987 :秋田県人 :2016/06/07(火) 00:17 ID:eAk.N9DA
いやいや、もう現在独立しているからやばいんです。

教職員暴走中!

歴史問題がとはさわいでません。
騒いでるのは教職員。

動画みてわかりませんでしたか?

988 :秋田県人 :2016/06/07(火) 00:23 ID:eAk.N9DA
そして、すべて教職員が目標設定、評価、採用、出世を牛耳ってます。

民意が一切入ってない現状。

歴史認識騒いでるのは教員

989 :秋田県人 :2016/06/07(火) 00:24 ID:oMTF0l2Q
>そんな意味の分からない心配より現実どんな仕事つくかな?どんなお嫁さんもらうかな?結婚できるかな?のほうよっぽど心配。

990 :秋田県人 :2016/06/07(火) 00:28 ID:eAk.N9DA
どんな仕事にはまさに学力が関わってくる。
重要事項。

991 :秋田県人 :2016/06/07(火) 00:50 ID:eAk.N9DA
>>986
PTAは一私人であり、住民。

公務員や議員とは全く質が違う。

992 :秋田県人 :2016/06/07(火) 00:53 ID:1F9U/IDI
>>990
お前の書き込み見てると、学力とは一切無縁な仕事に就いたんだなってのは
ワカリマス
つか、24時間張り付いてるけど仕事してんのかw

993 :秋田県人 :2016/06/07(火) 01:07 ID:eAk.N9DA
>>992

教育問題を議論しましょう。
ばーか

994 :秋田県人 :2016/06/07(火) 01:49 ID:erzzXBNM
辺野古ノー
米軍ノー
オスプレイノー
自衛隊ノー
自民党ノー
9条守ろう

そんな奴らが教員

そんな奴らが被災者になると助けて!

自衛隊は殺人機械


ヤッパリひどい人たちだ
日教組

995 :秋田県人 :2016/06/07(火) 08:39 ID:erzzXBNM
http://omura-highschool.net/2015/04/24/3659/

この記事
面白い

996 :秋田県人 :2016/06/07(火) 08:54 ID:24pllzu.
ほんとだww

わーれら〜のにっきょうそwww

新手の宗教だな。

997 :秋田県人 :2016/06/07(火) 09:09 ID:24pllzu.
国歌日教祖の歌にしたら?ww

日本の教祖様ww

教職員のプライベートの思想を自由にしてあげてww

仕事中には思想を持ち込まないであげてww

教祖さまww

998 :秋田県人 :2016/06/07(火) 09:27 ID:24pllzu.
そもそも独立した機関になってるのが問題。

県や市の税金で予算を組むくせに、県や市の意見は無視。

議員の意見もむし。

自分らでやりたいようにやって自分で評価して金だけよこせ。

現状の構造。

999 :秋田県人 :2016/06/07(火) 09:28 ID:24pllzu.
999

1000 :秋田県人 :2016/06/07(火) 10:31 ID:lphGW.n2
ハイ!、1000

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

234 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00