■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1492752562/50教育問題について!語ろう 7
教育問題について!語ろう 7
- 50 :秋田県人 :2017/04/24(月) 09:14 ID:EnPyD6rw
-  >>49 それは???の奴なw 
 
 おもしろい記事を発見。
 重箱のすみつつくオバカさん必見w
 https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20170423-00070210/
 教員の勤務。
 
 何も知らないで残業代支払われてると語るバカよく読め。
 ついでにいえば、この記事と逆で義務教育現場では休憩時間も子供の面倒をみていると主張して勝手に早く帰る暴挙も横行している。
 これが現場だ。
 42 :秋田県人 :2017/04/24(月) 03:29 ID:dPWxRy.w
 やりたい放題の義務教育現場。
 まじめな奴は損をする方式の仕組み。
 43 :秋田県人 :2017/04/24(月) 03:44 ID:EnPyD6rw
 単純な計算問題。
 八時半から四時半。休憩時間一日一時間半。一日の勤務時間どのくらいでしょうか?また土日祝日休み。おまけに学校の夏休み冬休み春休み。年間の休日何日でしょうか?
 不真面目な奴はビタット休むし帰る。
 おまけに年次というなの有給使いたい放題。
 そして子供達の学力があがらない事実に税を投入しています。
 
 逆の人間をいいますと休日学校に行けば出てきている先生方いつも同じ顔ではないですか?その先生年間何日休んでるんだろうね?教育問題語るなら現場をよく見ろ。
 
 
336 KB