3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下
角館のお祭り8
56: 9/16 23:0 XQM9TM62 もちろん自丁内披露が優先だろうが、川原町や桜美町は町中来るのがかなり遅かった。大塚も参拝が残っている割には遅かった。
それぞれの理由はあるべども。
57:秋田県人 9/17 6:57 ??? >>55
夜上がりってそもそも夕方の仕事終わった時間帯そのものや、夕方仕事終わりにゆっくり酒や飯食って休息することが本来の意味だと思ってたけど、昼からでも関係なく夜上がりなのな。それは俺の勉強不足でした。せば昼酒昼飯という言葉はいらねし日暮れてから夜上がりも出来ないな。
大義名分意味わからなかったか。じゃあ「目的」という言葉を使えば良かったな。失礼しました。目的が場所でなく山になった状態の時に皆浮き足立って事故の確率上がると思ってたけど、一切、関係無かったか。じゃあ安心だな。その調子でお祭りせばいい。
58:秋田県人 9/17 10:17 ??? 夜上がりなんかしてるヒマ無いわボケ!
余裕のある曳山についてる奴は楽でいいな
馬鹿横は人も金もない貧乏曳山だろ
59: 9/17 11:38 MkY1C9Wg 今年の広目屋の人形良かった
60:秋田県人 9/17 11:39 ??? 今年の責任者終わってる
61: 9/17 14:19 .AEK6Ip. なにがなんでも山根は負けを認めないぞー!!笑 塀にあたっても別に問題ないぞー笑笑
62: 9/17 15:35 TFXR44Wc おぃサー、おぃサー
63: 9/17 18:34 fXOlJJ1M 他所者ですが…
もう一押しが足りなかった桜美町。残念。
あの状態から挽回する山根。流石。
64: 9/17 19:48 .xfu9isU いいぞ!その調子だ!絶対、無敵で無敗の山根は負けを認めてはいけないぞ!笑笑
65: 9/17 19:53 0yxDGOCo 菅沢とやったときも街灯ぶつけてたけど、ノープロブレム。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]