3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
理不尽な事…
207: 10/2 23:3 nptta205.pcsitebrowser.ne.jp Tが俺に嫉妬してくる。
208: 10/6 11:51 NRi0SLU ミーティングて 仕事とみなしていいですよね?
209: 10/6 22:15 5Gc2wQv 消費税最初から福祉に使いますって言ってたよね、五バーセントにするときも全て福祉に使います、今回の値上げも福祉に使います、実際どんだけ福祉に使われてんの?そんなに国民はバカじゃないよ………ね
210: 10/6 22:35 NRi0SLU 政治家サイドでは、『福祉』&『教育』のために◯◯て文言は、安パイなわけよ。
211:秋田県人 10/7 9:47 d219-124-109-013.feba.jp 子供は選挙権を持ってないし、年寄だけにキモチいいことを言って おればOKな選挙はもうやめないとね〜って思うけど、ウチの県は 年寄多いからorz
212: 10/7 17:8 NRi0SLU 若者を少なくするてのは、政府の方針だからね。お年寄りの票 目あてのね。
213: 10/11 18:47 softbank126078225123.bbtec.net ていうか法人税は下げる訳じゃん。消費税の使い道はそれでしょ
214: 10/12 10:48 iABbvaUU 消費税増税分は結局公共工事に使われる。それをあてこんで 各省庁は予算をつけてくれと族議員共々 頑張っております。 企業を減税→ 給与増(可処分所得増)→ 景気回復 より 市民の減税→(可処分所得増)→ 景気回復 大企業優遇ばかりでも失敗だらけなのだから、今度は多くの 市民優遇で失敗してくれた方が 諦めがつくかもしれないw
215: 10/17 20:2 9iafykxY なんで、秋田県は行政機関関係者の犯罪が多いのかな? 県民性? ( _。д゜)アウアウアー 異常です。 秋田県在住8年です。ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ 。。。。。
216:秋田県人 10/18 7:39 ??? >>215 あ〜、それは県民性といえるかもしれないね。ナカにいると麻痺してる 感があるかも。町内会の集まりですごくいい提案をしてる人を、旧体制を 維持したい人たちが糞味噌に糾弾して結局改革できず。「オレもやらね〜 からオメもやるな」的な。だから犯罪っていうか、それをたぶん自分たちは 自覚なくやってると思うんだけど「俺が何かやらかした時見逃して もらえなくなる」とでも思っているんだか、そういうのって黙殺される こと多い。自治体行政機関がそうだから下々なんて推して知るべし。 私もソトからの人間だけどこれが秋田県がひたすら衰退している原因 だと思ってるぐらいだよ。ま〜これは変わらないと思う。犯罪者を容認 または隠蔽するのが常だから。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]