3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
理不尽な事…
45:秋田輪人 1/10 22:55 i121-119-56-42.s05.a005.ap.plala.or.jp >>44 そういうところ結構ある。 知人が住んでいる部落(県北部某市・旧A町)では、町内会費自体は 月500円なんだけど、地元神社の祭典花代、寺の墓地使用料、 不定期で地元小学校の寄付金(大きな大会へ出場する際に一世帯から 3000〜5000円徴収、香典、赤い羽根募金等をいちいち集金しに 歩くのがめんどくさいので、町内会費として月額3000円を2ヶ月に 1回まとめて(すなわち六千円)徴収し、その中から部落会長が それぞれのところへ支払いに行くのだそうだ。 知人曰く部落でまとめてやるので「寄付金、不祝儀への拒否権がない」 とボヤいておりました。年金暮らしで町内会費がキツいって。 皆タイヘンなご時世なので、こういうところも変えていかないとダメ なんじゃないかな。「昔からのきまり」「みんなそうやってきた」 ってしばりが地域をギスギスさせてるなんて本末転倒な気がするよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
[戻る]