3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田の事件簿2
13: 11/5 1:40
ニューナンブぶっ放しとけばよかったのに。
いや、犯人間違わないのが大事だが。
14: 11/5 1:43
警察は落ち度はないとキッパリw
15: 11/5 6:1
奥さんの通報から、5分で到着までは完璧。津谷さんを犯人と勘違いするあたりからコント。ちなみにいい弁護士さんでした。
16: 11/5 7:34
手落ちは無いと発表しているが
単純に、警察官の目の前で殺人が行なわれた事自体、失態と言わずして何と言うのか…
さらには、通報を受けて大まかに把握しているはずなのに人物確認をするどころか犯人と被害者を誤認するというコントを演ずるあたり…秋田県は事件の度に失態をさらしてるな。
17: 11/5 7:51
警察が犯人間違えで、突進してきた犯人避けて弁護士さんが殺害される…

秋田の警察は暴漢に襲われて助けを求めても助けてくれないんだな。それだば警察いらねべな。全く呆れ果てる。
18: 11/5 8:24
それだば俺でも警察なれるなや
19: 11/5 9:4
弁護司会としてはこの警察の事実をどうとらえるのか…
20: 11/5 10:27
警察官なるには柔剣道習うんだべ?

なんの為に習うんだ?
21: 11/5 10:52
秋田の警察は情けないね。警察の目の前で殺人が起きたなら、多少怪我をしたとしても、防げたでしょうよ。何の為の警察なのか、よぉく考えて欲しいし、目の前で家族を殺された奥さんの気持ちを考えてほしいです。

秋田の警察は、所詮この程度のレベルなんでしょうね。
22: 11/5 11:22
それでも「落ち度はない」とキッパリ…。
落ち度がないと言い切れるという事は
今回のケースは自分たちの仕事じゃ当たり前の事と認めた訳ですね。

逆にそいつ駆け付けるのもっと遅けりゃ助かってたんだろな、と思わずにはいられない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]