3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田の事件簿2
31: 11/5 16:12
対応のミスだが、警察側は落ち度はなかったとの旨を発表したので
大きな問題になります。
32: 11/5 18:4
ま、悪徳で超有名だけどな
33: 11/5 18:9
もみ合いの末せっかく武器を相手から奪って、警察も来て安心したら自分が取り押さえられて刺されて…
警察なにしに行ったんだ?
逆に警察行かなきゃ反撃できただろうに。
あげくに
「落ち度はなかった」と。
そのザマで落ち度ないなら秋田の警察はいつも犯人を適当に取り押さえてるって事だね。納得。
34: 11/5 18:37
こんなレベルの警察って必要か?
俺は要らないと思う。
35: 11/5 18:43
全国版ニュース
中国船激突映像と警察コントで持ちきりだ。
しかも、警官は2人じゃなく駆け付けた警官もコントに参加してたんだな。
36: 11/5 18:54
警察官が来なければ、警察官さえ来なければ。
37: 11/5 19:0
「落ち度は無かった」
「難しい現場だった」
「痛恨の極み」
はぁ?
「犯人間違えてあげく刃物が怖くて逃げたら被害者が刺されました。
ごめんなさい」
でいいんじゃね?
小学生でもそれくらい言える。
38: 11/5 19:2
近い住人だけど、見学にくる人多いな。まぁ向かいがパチンコ屋だし仕方ないか。100坪くらいはある家だしな。
39: 11/5 19:8
確かに、この事件はドリフのコントが思い浮かぶよね。
犯人役は、志村けん。被害者役は、いかりや長介。
警察官役は、高木ブーと仲本工事。
加糖茶が女装して奥さん役。
落ちは、長さんの、だめだこりゃ〜。
40: 11/5 19:14
殺人未遂より殺人事件の現行犯逮捕の方が評価高いから、秋田県警の中では 御手柄 になるのだろうか?
そう考えてしまうと、過去の事件も実際は無実やたいしたことない事件を無理矢理 重要事件に作り替えて検察に調書を送り起訴したりとかあったのではと考えてしまいます。
被害者の弟の弁護士がインタビューで 寝巻着てるし相手は作業着だし その程度の判断もできないのかと悔やんでました
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]