3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田の事件簿2
53: 11/6 2:15
秋田県警の言う、捜査に落ち度は無いって事はいわゆる完璧だったと言う意味になります。
その態度が逆にご遺族の気持ちを踏みにじり県警を相手に訴訟を起こすかもしれないですね。
弟の弁護士は犯人よりも警察に怒りを向けていました。
54: 11/6 2:16
>>50
藤井敏郎裁判長は3年位前からいないだろ?
馬場裁判長ならいるがね。
55: 11/6 3:49
やっぱり、あぶない刑事や西部警察のように決める警察官であって欲しい。警察自身が逃げているからだよ
56: 11/6 3:55
単純に考えて犯人もパジャマ着て押し入ったのか?そりゃないよね。ましてや最近は気温10度以下。
未明に押し入った犯人…ということはパジャマ着てないよね、パジャマは家の住人だよな。
57: 11/6 4:40
せっかく現行犯逮捕したかと思えば死ななくてもいい人を死なせてしまい、また、過去にも時効になった殺人事件も多過ぎる。きっと潟上の女性殺害事件も解決できないと思うね。そういえば鈴香の時も危うく事故で処理されそうだった。
58: 11/6 4:46
ネズミ取りしか出来ないのね(。・ω・。)
とにかく落ち度がない発言は許せない。
59: 11/6 7:22
上層部が、会議に会議を重ねて
「遺憾に思う」と言い直してなかった?
60: 11/6 8:55
津谷さんの通夜
61: 11/6 8:57
「間違って被害者を犯人だと思って取り押さえてしまいました。そしたら加害者の野郎が鎗みたいなもので襲ってきたからとっさに怖くて被害者を盾にしてしまいました。ごめんなさい!」
でいいんじゃね?
62: 11/6 9:46
「落ち度はない」w
「難しい現場だった」w「痛恨の極み」www
おめぇらのセリフじゃねぇだろw
次はどんな糞言葉が出るかなw
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]