3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田の事件簿2
4: 11/4 22:33 07032040580975_ej
ドンマイ、ドンマイ、秋田県警。
人間は失敗を重ねて成長するんだよ(^o^)/
5: 11/4 22:43 NU81I39
記事を見ると警官は犯人が突進してきたから、とっさに避けたら被害者に刺さったみたいな印象ですね。
6: 11/4 22:45 07031040219034_ad
>>3
私が見たニュースだと、警察が到着した時はまだもみ合ってる状況で犯人が刃物持って警察に向かってきた時に警察がかわした(逃げた?)さきにいた被害者に刺さったらしい。
コントのような話に唖然。
これって警察が行かなきや…
7: 11/4 22:47 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
警官が間違って弁護士を押さえ付けて、その隙を狙って隠し持っていた刃物で突進してきて
警官がとっさに避けたら、弁護士が刺されたってさきがけに掲載されてました。
8: 11/4 22:56 g22cnO7nRnc0dD9c
何かのドラマすか?
9: 11/4 23:6 NU81I39
この展開は昔ドリフで見た気がします。
10:名も剥げ 11/4 23:7 i60-47-190-32.s02.a005.ap.plala.or.jp
ここまでいったらコントだわw
事件の対処でミスるってことは、やっぱり秋田は平和な証拠なのか?
11: 11/4 23:24 i219-167-49-163.s02.a005.ap.plala.or.jp
警察の失態だと思います。
12: 11/4 23:31 07031040219034_ad
田舎特有の平和ボケだね。
あの事件もだったけど。
ちょっとした事に無駄に人数出動するのにいざとなればこのざま。
13: 11/5 1:40 g2Z5kes3Ifs8JYSp
ニューナンブぶっ放しとけばよかったのに。
いや、犯人間違わないのが大事だが。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]