3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田の事件簿2
8: 11/4 22:56 g22cnO7nRnc0dD9c 何かのドラマすか?
9: 11/4 23:6 NU81I39 この展開は昔ドリフで見た気がします。
10:名も剥げ 11/4 23:7 i60-47-190-32.s02.a005.ap.plala.or.jp ここまでいったらコントだわw 事件の対処でミスるってことは、やっぱり秋田は平和な証拠なのか?
11: 11/4 23:24 i219-167-49-163.s02.a005.ap.plala.or.jp 警察の失態だと思います。
12: 11/4 23:31 07031040219034_ad 田舎特有の平和ボケだね。 あの事件もだったけど。 ちょっとした事に無駄に人数出動するのにいざとなればこのざま。
13: 11/5 1:40 g2Z5kes3Ifs8JYSp ニューナンブぶっ放しとけばよかったのに。 いや、犯人間違わないのが大事だが。
14: 11/5 1:43 NR41hjb 警察は落ち度はないとキッパリw
15: 11/5 6:1 7r71Huz 奥さんの通報から、5分で到着までは完璧。津谷さんを犯人と勘違いするあたりからコント。ちなみにいい弁護士さんでした。
16: 11/5 7:34 02a3nOH 手落ちは無いと発表しているが 単純に、警察官の目の前で殺人が行なわれた事自体、失態と言わずして何と言うのか… さらには、通報を受けて大まかに把握しているはずなのに人物確認をするどころか犯人と被害者を誤認するというコントを演ずるあたり…秋田県は事件の度に失態をさらしてるな。
17: 11/5 7:51 07031460422718_vd 警察が犯人間違えで、突進してきた犯人避けて弁護士さんが殺害される… 秋田の警察は暴漢に襲われて助けを求めても助けてくれないんだな。それだば警察いらねべな。全く呆れ果てる。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]