3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下巨大地震発生、日本のこれからは
235: 4/14 12:35
>>234
震源地付近では揺れを感じても、観測所で震度1以上なければ、気象庁から発表されないです。
236: 4/14 16:29
そうなんだあ。
ありがとう、教えてくれて。
って、震源地?!
どどどどど
ドキドキしてるんですけど。
237: 4/14 17:45
日本海沖の地震も平均で100年に4〜5回強い地震があるらしいがいつ起こってもおかしくない状況らしいね。
あの津波被害から早28年…
沿岸の方はマジで気をつけましょう。
238: 4/14 23:30
234
直下型です!
239: 4/14 23:39
きゃあああ
直下型ですか?!
あの後、ドキドキしながら、乾物、保存食買ってきました。
240: 4/15 1:7
>>234
強首地震の震源地近くなら、そんなに心配ないかも。地盤の歪みを細かく修正してる感じだと思うよ。
県北の方なら、この間のM5.0が本震の可能性が高いから、もう大丈夫かな?
あくまでも私個人の見解ですが。
241: 4/15 9:58
ありがとう。県南なので強首に近いです。修正中だといいな。
何事も早期に、こまめにメンテナンスたいせつね。
って、自然界様にアドバイスできるわけないし。
ありがとう。
少し落ち着いたので、一ヶ月ぶりにまともに家事しようっと。
まずは、外に出て土いじりしてくるねえ。
242: 4/15 17:28
ネットでいろんな予言みてたら怖くなった
243: 4/15 21:35
>>242
そうか?かなり調べた!超胡散臭いものばかり!
244: 4/16 14:58
ゆみきちさん凄いね 茨城で地震あったね
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]