3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下巨大地震発生、日本のこれからは
360: 5/17 12:33 07032040277785_ei
>>359
オカルトスレへどうぞ
361: 5/18 13:1 g2SR7dnq91pENWua
2012年を待つまでもない
もんじゅの復旧作業でヘマぶっこいた時点で、なにもかもが終了
まあ、いつ死んでもいいように
悔いのない毎日を過ごそうじゃないか
362: 5/18 13:52 D9e27iE
まだ死にたくない
363: 5/19 16:3 2fB1hPc
明日 巨大地震きたら 人工的な地震と疑ってしまう
364: 5/19 21:22 ATM0rGr
明日、地震がくるって予言みたいに言ってる人がいるのかな?
365: 5/19 23:0 D4B2yHw
>>363
なぜ?
366: 5/23 23:7 IJ02WVp
原発問題で自民党は民主党の対応を批判してます。
って事は自民はもっと良い対応をするアイディアがあった訳ですよね。
それを緊急時に民主党に提案しないって事は民主党以上に被災者の事を無視してるのかな?
自民は民主以下って気がしてならない。
367: 5/23 23:42 00K00Mq
民主、自民どっちも目糞鼻糞だが、今は批判ばっかりしてる場合じゃないだろう。谷垣さんよ。毎日くだらない政治ショー見せられてうんざりだ。日本政府は自らアメリカ合衆国に編入してくれよ。
368:秋田輪人 5/24 7:47 i121-119-55-109.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>367
大昔ハワイのABCで買い物してたら日本語高らかに「せっかくハワイ
に来たのに日本人だらけ〜。もはやアメリカ合衆国日本州だねwww」
って言ってた奴がいたが。中華人民共和国日本省よりはそっちのほうが
まだマシ。どうせ売国奴が政治ゴッコしてるぐらいなら…orz
369: 5/24 23:4 NVk00lL
売買奴が蔓延した国だからな、政府も国民もね。
370: 5/28 15:38 p3206-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
>366
良いアイデアがあるとかの問題ではないと思う。
また、民主党もあの状況下で自民党の言うことを聞かないと思います。
371: 6/28 22:10 07031040840296_aa
昨日あたりから電波の状況があまりよろしくない。
三陸沖の五日ぐらい前もこんな感じだったんだよな〜。
強い地震の予兆か…?
372: 6/28 23:30 NVk00lL
機械的故障を真っ先に疑わないあたりが釣りなんじゃないかと。
373:秋田♂ 6/29 2:30 7uo2yA5
電波の状況ってTVの事?うちもAKTだけおかしい。
374: 6/29 6:14 07031040840296_aa
いや昨日だけなかなかつながりにくく携帯の反応がやけに時間かかったんだよ。
もちろん周りの人達も。
なぜ?
そういえば三陸沖の五日ぐらい前もこのような現象が起きた。
日本海沖or大仙辺りで近々強い地震あるんじゃね?
375: 6/29 19:23 g2LEZpOytA86HCH4
↑
可能性は否定出来ないね!
376: 6/29 19:25 05004017682954_et
やめて(T_T)
377: 6/29 19:52 g2LEZpOytA86HCH4
地震国日本!
何時おきてもおかしくない!
だから、日々の備えを!
378: 6/30 18:13 07031040840296_aa
長野で強い地震…
これは数日前の携帯の異常が予兆だったのでは?
379: 6/30 18:47 IJU2yWA
>>378君は地震が楽しみになってるのか?予兆だの前兆だの繰り返してるよな!
380: 6/30 20:4 07031040840296_aa
備えといたほうがいいんじゃと思って…
381: 7/1 0:2 07032040794551_hb
結構デカいのきたね
382: 7/1 20:48 g23pEdtIwksAr8n5
地震多過ぎてワロエナイ
383: 7/1 21:52 07032460889354_gu
もし津波来たら、見つめ合うと素直にお喋り出来ない。
384: 7/1 23:29 00K00Mq
TUNAMI
385: 7/2 8:13 NVk00lL
過剰反応というか、敏感になってるというのか、やれやれだね。
386: 7/4 11:39 AVw3OdF
復興担当大臣、口悪すぎ。九州男児だから、東北の市町村が分からないとか、あり得ない。被災地の自治体も必死になって頑張ってんのに…
スレチ、失礼しました。
387: 7/4 12:29 NPw2wlu
これだね
oリンク
もうヤクザかキ○ガイか、って感じで呆れてモノも言えない。
民主党はこんなのを復興担当大臣にするほどひどい人材ばかりってことだね、前からわかってはいたことだけど。
388: 7/4 12:34 g2SR7dnq91pENWua
>>286
コーエーの三国志のゲームに例えるなら
能力値が30以下の武将を都督にするようなもんか
389: 7/4 12:37 07032450482048_ep
公の場で言う発言ではないよね。
けれどまぁ、綺麗事ばかり言う菅とか他の大臣に比べて、ズバッと言うスッキリした性格だから私個人としては好きだな。
390: 7/4 13:1 g10StyYjtrkz0mb2
>>389
まあこいつは言っちゃいけない事をズバッと言うキ○ガイだからな。
辞めちまえよ、税金の無駄遣い
391: 7/4 13:18 07032450482048_ep
仮設住宅は本来は国でやるものではなく、自治体がやるもんだ。甘ったれるなと岩手県知事に発言したしねソ
国に頼るなとまで言ったからね…
392: 7/4 13:25 AVw3OdF
もし、首都東京が今の東北と同じ状態だったら、復興担当大臣は同じ事を言えるのか…。
ハッキリ発言するのは良いけど、言葉を選んで欲しいと思います。自治体でどうにもならない事があったら、国以外に何処に頼れば良いのか。
393: 7/4 16:28 07032450123239_vr
一連の発言で失脚するのは目に見えてる。その影で誰が得をするのか見守りたい。どんな馬鹿でも、あの発言は有り得んだろう。
394: 7/4 17:12 2fB1hPc
松本大臣ふざけてんな
395: 7/4 17:49 s598252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
松本大臣は何を意図してたんだろう。
最近のマスメディアは断片的な報道で信用出来ない。
大臣も誤解を受けたとの思いがあるなら釈明すべき
396: 7/4 18:32 NVQ1g3v
釈明も何も要らない!
発言が問題視されて、後から取って付けた様な弁解をするんだろうが、大臣としての資質が問われる発言だろ。
特に、震災から3ヶ月半も過ぎてるというのに、『何市がどこの県か知らない』などとは論外だろ。
397: 7/4 20:39 NVk00lL
突き詰めれば政治家の仕事は法の立案や改正など復興体制整備にあり、国民の仕事は瓦礫処理や納税など復興実現に尽きる。
政治家も政治家だが、マスゴミもマスゴミ、国民も国民さ。
少なくとも秋リン王国の住民を見渡してごらん。
政治家の失態には水を得た魚のように群がる割には、秋田県民として国民としてどうしようとか、ああしようとか、前向きな議論は殆ど出ない。
つまり後ろ向きであり、ネガティブであり、目先の事に感情をさらけ出すだけの存在に過ぎない。
これでは建設的議論など皆無である以前に、愚痴や悪口を言うだけの誹謗中傷板としてしか機能しないのではないのかね。
スレタイと>>1を100回読んでごらんなさいな、スレチな政治叩きではなく前向きな目線で書けないものなのか。
まあ出来ない人間と、甘やかす人達の集まりだから仕方ないだろうがね。
398: 7/4 21:30 s598252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
397
みんな、あんたみたいに立派な人達ばかりじゃないですよ
それから
あなたもスレチの指摘をしている時点で1を百回読まなければいけないかもね
あなたは、人にくどくどと絡まず、その建設的な意見を、その長けた文章で、ひたすら書き込めばいいのさ!
399: 7/4 21:36 s598252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
一つ言い忘れた
秋リン王国の国王は
貴方だと思います。
400: 7/4 22:53 2fB1hPc
松本大臣に腹がたつ
同じ東北人としてなんか馬鹿にされたようなあの上から目線。 必ず辞任してほしい。そして干されてほしい。久し振りに腹がたった映像だ
401: 7/4 23:33 AVw3OdF
ZERO見てますけど…やっぱり、ムカつきます。上から目線。
被災自治体は、沢山考えて復興に向けて頑張ってますよ。
402: 7/4 23:50 NVk00lL
出たか「上から目線」
我々若者世代の決め台詞だが、社会には通用しない。発する恥を知って欲しい。
年配者が下から目線で物を語れるか、若輩者が上から目線で物を申せるか、この礼節を無視した主張がユトリたる由縁である。
同じ若者として先輩達に恥じて詫びます、と同時に若者には専任者を卑下するよりも明るい未来を実現する前向きさを叩き込みます。
なんてね(〃Д〃)
403: 7/5 11:2 7pL2YFP
どうせなら小沢にやってもらいたかった。
404: 7/5 12:11 2fB1hPc
松本大臣辞任きたな。
相当な圧力かかったんだろう
405: 7/15 21:2 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
東京ドーム揺れてる!
406: 7/29 7:44 07031040591827_aa
続けて支援していく事が大切
407: 9/1 13:26 IDW1HQF
阪神大震災のときのように早朝、大震災が起きたら無理して会社に行かないようにしようと誰もいわないのはなぜだ?どのメディアも横並びに帰宅困難者のことばかり言ってるよ。
408: 9/1 16:22 g10StyYjtrkz0mb2
>>407
無理して会社行くやつなんかいないから、言う必要などないのです。
あなたはあの規模の地震があっても、会社行きますか?
ありえませんね。
409: 9/1 17:37 IDW1HQF
>>408
3月11日の翌日は土曜日でしたけど通勤している人はいましたけど?
何を根拠に震災翌日に会社に行く人はいないというのですか?教えてください。それに震災翌日も営業している店はありましたよね?その店で働いている人は出勤してないということですか?
410: 9/1 18:27 s800140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
バカクサイ オマエラ
そんな事など、どうでもよい!
411: 9/1 21:34 213.255.243.49.ap.yournet.ne.jp
会社に居るうちに起こった災害だからだろ
災害が起こってから出勤するのとは訳が違う
412: 9/1 21:41 s1408058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
下らん!
413:408 9/2 8:49 g10StyYjtrkz0mb2
>>409
?
どこから震災翌日の話になったの?
そんなこと一言でも書いてあったっけ?当日の話でしょ?
始めから翌日の話だったっけ?
勝手に話を自分の都合いいことにしないで下さい。
無意味なんでもう止めて下さいね、議論以前の問題です。
414: 9/2 10:58 IDW1HQF
>>413
やれやれ。震災があっても会社に行く奴がいるかって断言したから翌日ではあったが会社に行った人はいたという事実を示したんだがそんなことも理解できないのかね?君こそ、震災が起きても会社に行くのは私だけという根も葉も無い根拠の全くない嘘つきはいかんよ。なぜ、ありえないと断言できるんだい。おたくのようなのんきな職場を基準にしないでおくれ。断言するなら具体的な根拠を示せ。
そもそも、何の根拠もなくありえないと先に煽ってきたのはおたくなんだから逃げずに説明しておくれ。
415: 9/2 11:26 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
傍から見てても407、409の流れはおかしいと思いますよ。
>阪神大震災のときのように早朝、大震災が起きたら無理して会社に行かないようにしようと誰もいわないのはなぜだ?
↓
>3月11日の翌日は土曜日でしたけど通勤している人はいましたけど?
別の地震にすりかわってるし時間も違うし、しかも翌日・・・
416: 9/2 11:47 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
また言われるぞ
秋田県人のレベルが低いと
417: 9/2 12:27 07032450482048_ep
いつ、どこで、何時に地震がおきるかなんてわからないのだから、臨機応変というかそのときにしかできない対応があるかと思います。3.11の地震でうちの会社は停電の中、普段通りの勤務をさせられたし同じような会社もあれば、早めに帰らせた会社もあります。
被害状況や規模その他の状況に応じた対応をするんでないかい?
418:413 9/2 14:14 g10StyYjtrkz0mb2
>>414
やれやれ(笑)
当日ではなく震災後の行動を問うているのですか?
そうならばあなたの>>407の言葉は表現が不足しています。
私は、早朝に大震災が起きたその日に仕事に行くなどありえない、と言っているのであって震災翌日の行動など知ったことではありません。
『何を根拠に震災翌日に会社に行く人はいないというのですか?』と言う問いも間違いです。
私は『震災翌日に会社に行く人はいない』などと言ってませんから(笑)
すれ違いの原因理解できましたか?
略12
419: 9/2 18:9 softbank126118126201.bbtec.net
9月11日は用心した方がいいかもなあ。
カラス騒いでるし、どうも地震の番組多い。
420: 9/2 20:34 0001IOs
>>419 9・11は注意せよって、俺も何かで読みました。
421: 9/2 21:15 g10StyYjsrhy3kb2
何かって何ですか?
422: 9/2 21:25 p6188-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
それで電池買いだめしてる人いたのか?
423: 9/2 23:6 07032450482048_ep
9.11って同時多発テロじゃん。約10年前だっけ?
424: 9/2 23:9 07032450482048_ep
9/11は地区の運動会あるから、天気よければいいが…
ここ、2、3日やたらと関東中心に地震が多発しているね。特に千葉と静岡。
425: 9/2 23:26 softbank126118126201.bbtec.net
しかもこのタイミングでルパン対クローン人間(人工地震が出てくる)って出来すぎてる!?
マスゴミとか言われてるテレビ屋も、多少はナニかを伝えたいのだろうか!?
911の対極の月だから311で仕組まれていたという浮世離れした話もあるが。
426: 9/3 8:16 g10StyYjtrkz0mb2
それ系の話はオカルトスレへどうぞ(笑)
427: 9/3 9:43 IDW1HQF
>>418
確かに私の書き方にも問題があったことは認めて謝ろう。
そして改めてて聞こう。仮に早朝、震災クラスの地震が起こったら会社に行く奴は私しかいないとは何を根拠に言うのか?教えてくれ。
428: 9/3 10:15 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
>>427
あなたの解釈すごいですね。
429: 9/3 10:27 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>418
以前からずっと思ってました
あなた、キモいです。
430: 9/3 10:29 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
訂正m(_ _)m
>>427
9:43 IDW1HQF proxy30032.docomo.ne.jp
の事です
431:秋田県人 9/3 10:33 u740051.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net
公表しないってどういうことですか
秋田市民はどうなってもいいってことか
>規制値超の牛 秋田で販売
>同保健所では「肉は2か月前に販売されており、店名を公表しても
>購入者から回収できる可能性は低い」として、店名を公表していない。
oリンク
432:418 9/3 11:18 g10StyYjtrkz0mb2
>>427
まだやりますか(笑)
改めて聞くわりには何も変わってないような気がするんだけど、
とりあえずあなたの話は震災当日の話なのか、それとも翌日以降の話なのかはっきりしないと答えられません。
>>427の問い掛けはどちらですか?
ってか私はもう貝になりたい(大笑)
433: 9/3 11:24 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>432
そんなどうでもいいこと、無視したらいいのに
全く付き合いの良い方だ(笑)
434: 9/3 11:41 49.231.243.49.ap.yournet.ne.jp
IDW1HQF 落ち着けw
435: 9/3 14:36 IDW1HQF
>>434
OK。落ちつくよ。まともな議論もできない奴にちょっとムキになってたよ。自分の過ちは認めずに自己弁護のためにひたすら他人を罵倒する奴に付き合った私が馬鹿だったよ。
私はこれ以上、あんな奴を相手にするつもりはないよ。
436: 9/3 14:46 s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>435
オモロ−
議論だってww
437: 9/3 18:21 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
とりあえず終わってよかった。
438: 9/5 7:51 IDW1HQF
s1408151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
政治経済板で複数から「勉強したら?」なんて言われるレベルだからどーしょーもねー奴だな。
439: 9/5 12:44 p1077-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
>>438
どっちもどっちだとおもいまふ
440: 9/5 22:17 NVk00lL
このように知識薄き者同士の対立には何の結論も出ないものさ、つまり時間の無駄。
まあ本人達だけは熱弁を奮った気分に浸れたんじゃないか、自己満足程度にね。
アレ丸出しだわ。
441: 9/5 22:29 ARk3NzZ
>>440
またまた出たー。
知ったかぶりの自己満足レス。
あちこちで迷惑がられてるみたいだな。
いいかげんやめたら?
442: 9/5 23:31 softbank126118126201.bbtec.net
トモダチ作戦がトモダチヅラ作戦じゃないか?
と疑ってみる。
443: 9/5 23:50 07G3mwp
助けてくれた事は確かだから、感謝の心は忘れないように
444: 9/6 17:19 p7050-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
まあ>>440ほどアレ丸出しな奴もいないけどな。
445: 9/6 19:26 IDW1HQF
知識のある奴は言うことが違うわ。
『原発問題について』スレから
384: 9/5 22:30 NVk00lL
不謹慎かもしれないが今回の台風で原発事故を誘発してくれれば本格的にエネルギー政策が変わっただろうに。
まあ政府には期待できぬだけに、次の巨大地震や津波に願掛けするさ。
446: 9/6 19:28 s598069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
紙一重っていうからね。
447: 9/6 21:39 NVk00lL
我ながら的を得たことを言ってるではないか、この日本は事故が起こるまで民を騙し続ける国だからね。
更には事故が起きても国民を騙し続けた事実、誰もが直面しただろう半年前にさ。
広島だけでは日本人は理解出来なかった史実もある、長崎のおかげで日本は変われたのさ。
原爆式典で論文を読み上げてきた僕だ、何回でも言うね。
2回目が起きてから転換する日本ならば、歴史的背景から全く学べず成長できない国だとね。
だったら早く2回目を期待するしかない、だって日本なんだもの。
448: 9/6 22:6 IF83mHo
今日、和歌山と宮城の人と飲んだ。和歌山は今日ようやく水道が届いたらしい。宮城の人に震災の話しを聞いたら泣いてた。今回の震災を無断にしないように、対応策を考えなきゃな。
449: 9/6 22:13 s598069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>NVk00lL
期待と言う言葉の使い方が不適切。
たかが原爆式典での論文披露を体験した位で、全てを悟ったような買いかぶり発言は止めてくれないか。
政治家にでもなったつもりか?
何より、毎度、その痛々しい発言を少しは自重すべきだよ。
450: 9/6 23:5 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
>>447
時分に酔っている妄想男
原爆式典で論文を読み上げたってのも妄想だろうな
451: 9/6 23:28 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
時分→自分でした。
そういえば「原爆式典」て(笑)
そんな式典どこでやっているんだ。
広島や長崎じゃ絶対やらないよな。
452: 9/9 5:31 06c3OgO
10月に東京の方でまた大きな地震くるって聞きました
453: 9/9 6:39 softbank126118126201.bbtec.net
今週末は安全第一で過ごしましょう。
海には近づきたくない。
454: 9/9 8:33 g10StyYjtrkz0mb2
>>452
オカルトスレへどうぞ
455:秋田県人 9/9 15:27 p25148-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>452
そういう、デマや噂は流さないように!!!
456: 9/10 14:21 07032040475356_hh
家具固定しておくとかするくらいでも対策なら出来る。
457: 9/11 15:44 KD182249009044.au-net.ne.jp
黙祷
458: 9/13 22:2 NVk00lL
まずは誤変換指摘にありがとう、それと原爆式典と略したが原爆平和式典ね。
テレビでも取り上げたのに妄想と思うならばそれでも良いさ、嘘も誠も受け取る側に委ねられるのがネットである。仕方がない。
僕の発言を妄想と申す者もおり、東北ってだけで被害者妄想を披露する者もおるくらいだからね。
まあ一手を出せぬのであればヒガミは自粛以下の流木さ、日本のこれからなんてレベルには到底行き着かないね。
459: 9/13 22:11 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
原爆平和式典てどこでやっているんですか。
広島でも長崎でもやっていないと思うが(笑)
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]